2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「長野県」とかいう山しかないような魅力も名物もろくな人間も住んでいなさそうな未開の部族が台風被害で凄いらしい。 [482397281]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:28:57.59 ID:yNvRGrhFM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bodafone32.gif
長野 台風の被害総額1300億円
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/17258037/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:29:33.13 ID:luQRMPvKa.net
熊のほうが多いからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:29:34.53 ID:4lxXXdPZ0.net
また山においでよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:29:52.53 ID:fQ+TG4v2M.net
へぼ美味しいし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:29:55.60 ID:yNvRGrhFM.net
客にとろろ食わしてそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:30:00.09 ID:Y1z8FLQd0.net
長野は死なの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:30:55.94 ID:ZIXCFdUla.net
復興景気で潤う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:31:35.18 ID:94XsG/DFd.net
陸の孤島化してるからもう世紀末状態

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-Hybc):2019/10/20(日) 07:31:58 ID:qFJQvjIzd.net
山あるだけマシ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-7W+A):2019/10/20(日) 07:32:42 ID:Czz1C1Ft0.net
おやきでも食ってろ

11 ::2019/10/20(日) 07:33:04 ID:ne9wDFKe0.net
スキー場とかあるイメージ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-X4jn):2019/10/20(日) 07:33:26 ID:ec60IqcK0.net
トンキンはうんこしかないやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-qiZg):2019/10/20(日) 07:34:30 ID:JPJrs8h5a.net
りんご
松茸
そば
諏訪湖
スキー
善光寺
上高地


長野はくさるほど観光資源あるが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:36:01.75 ID:1eWmATh/a.net
信濃は死なぬ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:36:18.90 ID:h/KnmAfQM.net
>>13
諏訪湖畔に住んでいたがこんなところに観光に来て何してるんたろうと思ってたわ
見るものさえ何もないだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:37:21.17 ID:NkotCmuu0.net
むしろ古代は日本の中心地だっただろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:38:11.92 ID:XguXhlly0.net
山ばっかりだから長山県にしたほうがいいんじゃね
野なんてあるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:38:40.19 ID:MoOTUiUA0.net
レタス村の奴隷に土木工事もさせるんですね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:39:24.26 ID:6wzKX7KY0.net
三菱電機に霧ヶ峰高原のネーミングライツを販売した画期的な県
なおもとの名前は誰も知らない模様

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:39:31.67 ID:AxoCD9Zr0.net
山がいいんじゃないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:40:48.23 ID:Vvwbtlw1a.net
リニア土人だろ?自己責任じゃないか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:40:55.62 ID:J9KKTZwE0.net
県民だけど全然被害ねーわ
お前らトンキン共の方が近い将来危ないだろうなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37d5-mdzG):2019/10/20(日) 07:41:27 ID:2or4f1Bo0.net
ケンモウさんよアンタ千曲川の読み方も知らなかったんだろ
泥リンゴやるから帰ってくれないか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa87-S3Tg):2019/10/20(日) 07:41:45 ID:vzoY3Twpa.net
中南信はほぼ無傷だぞ

>>17
でっかい山地のなかにちょこちょこ点在してる野原に人が住んでるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-kBTb):2019/10/20(日) 07:41:57 ID:ra0D02RSM.net
子供の頃連れてかれた長野旅行でつまらなさそうにしてたら父親にキレられて以来長野は嫌い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-XLgx):2019/10/20(日) 07:43:05 ID:7fNAIwgK0.net
東京と違って観光スポットがあるしwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-7W+A):2019/10/20(日) 07:43:07 ID:A05SdymBd.net
>>22
こういう県民性

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-XSJ+):2019/10/20(日) 07:43:39 ID:79lzw3zpM.net
>>17
昨日福井行ってたけど長野以上に山でビックリした

29 ::2019/10/20(日) 07:44:24 ID:MAcHP8ST0.net
木曽は岐阜県と長野県と愛知県が争奪戦を繰り返すほど魅力的

30 ::2019/10/20(日) 07:44:57 ID:7vdsvCNGa.net
非処女地だったような

31 ::2019/10/20(日) 07:45:02 ID:9h3jJJ760.net
川周辺って栄えてたの?人口どんな感じなん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-ihMk):2019/10/20(日) 07:46:14 ID:AZ54E4JKp.net
>>15
諏訪湖の花火最高だけど
帰りの明け方まで続く渋滞見て酒飲むの好き

33 ::2019/10/20(日) 07:46:16 ID:70nKfVmN0.net
偽善者が多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1245-QHWG):2019/10/20(日) 07:46:23 ID:qvffonvJ0.net
>>21
リニア土人の称号は静岡が奪い取ったんだよなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-GDtP):2019/10/20(日) 07:47:03 ID:J9KKTZwE0.net
東京水没すればおもしれーのになw

36 ::2019/10/20(日) 07:47:13 ID:SW51fp/r0.net
しゃーないわな
元々そういう土地

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e5-BV4E):2019/10/20(日) 07:47:39 ID:FkJGIpG+0.net
長野に水害に弱いってイメージは無かったからショック

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2c6-9vy5):2019/10/20(日) 07:47:59 ID:mL2A92UW0.net
野尻湖とかいいぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-AcO9):2019/10/20(日) 07:48:54 ID:BtGWkxHZM.net
スキー野沢菜そばでしか縁がない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f33-rReZ):2019/10/20(日) 07:49:32 ID:0Xt76OAL0.net
あとは長野県民に任せよう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-XSJ+):2019/10/20(日) 07:49:42 ID:79lzw3zpM.net
>>31
リンゴ畑ばっかある地域だよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b18-nVnt):2019/10/20(日) 07:50:27 ID:DBic0Gm70.net
長野は教育県だから
東京にもけっこう出身がいる

43 ::2019/10/20(日) 07:51:27 ID:HTMcItF70.net
スキーが魅力とはな
学校行事で無理やりやらされて良いイメージがない

44 ::2019/10/20(日) 07:52:39 ID:rJNoDUvL0.net
わさび園がある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-v1BB):2019/10/20(日) 07:52:43 ID:v8SBo1CTp.net
>>30
えみつんの出身地だからね

46 ::2019/10/20(日) 07:53:16 ID:wlKi2Yh/0.net
こういうのの特需の面の試算ないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-Ngv5):2019/10/20(日) 07:54:16 ID:d0L4sWicd.net
山しかないのが魅力なんじゃね

48 ::2019/10/20(日) 07:54:23 ID:JTpHBUQOM.net
軽井沢ぐらいしか行かないなあ

49 ::2019/10/20(日) 07:54:30 ID:DnoaN0lua.net
グンマーにやれれたのだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMe3-es6w):2019/10/20(日) 07:54:37 ID:/ReNznxEM.net
人が死んでるのに
その煽りは不謹慎
越えちゃいけない一線考えろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-kBTb):2019/10/20(日) 07:54:37 ID:snqXQ18WM.net
脱ダム宣言 みんな死ねばいいじゃない

52 ::2019/10/20(日) 07:55:01 ID:HTMcItF70.net
>>42
そもそも教育県って誇れることなのかね・・・

53 ::2019/10/20(日) 07:56:15 ID:lP7r8e0cK.net
>>37
津波の時は長野で良かったと思ったのにね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-/VCM):2019/10/20(日) 07:56:22 ID:CXyFlWPOd.net
>>29
長野で一番幸薄くて何もないけどな
先週の台風では唯一被害が県内でまったくなかった地域だけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 07:57:56.41 ID:1d6GofiX0.net
>>13
諏訪湖よりその上の美ヶ原高原が最高だわ 夏に行くとすげえ心地よい 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:02:10.30 ID:+vzYqbWx0.net
チンネキがいるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:03:04.36 ID:FUmi9LRY0.net
安曇野のわさび農園に行きたくなってきた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:05:39.53 ID:3WLg/t9oM.net
>>57
あれも川際だったけど今回の台風で被害出なかったんかな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:06:09.97 ID:UrtSJTad0.net
長野はバランスが良い
観光も農業も工業もまんべんなく揃ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:06:51.25 ID:9TcFX/yz0.net
>>37
千曲川流域は、過去から幾度も大きな洪水の被害を受けてきました。
その被害は甚大なものであり、その悲惨さを忘れることなく後世に語り継ぐために、各地域に「洪水痕跡水位標」が建てられています。

代表的なものとして、長野市津野の妙笑寺境内の洪水水位標、長野市赤沼の「善光寺平洪水水位標」などは、よく知られています。
長野市豊野町では、昭和57年、58年の連続した水害を契機に、「寛保の大洪水」の時に達した標高336mを「千曲川洪水位」として、
JAながの豊野町支所の駐車場など、町内各地に標示しています。
http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/shiru/kouzui/suii/imgs/091117imgs/4.jpg

賢者は歴史に学び愚者は経験にすら学ばない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:08:23.42 ID:JsckDlMC0.net
上流で決壊したから下流で被害が少なかっただけなんだよな
俺らの無事は誰かの犠牲の上で成り立ってるんだって忘れるなよ
被災者を馬鹿にしてはいけない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:08:30.89 ID:Mb+Z8dEi0.net
上高地って松本から行く?高山から行く?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:11:38.44 ID:jfmaFlt1r.net
うじゅ〜🦗
むし〜🦗

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:13:38.01 ID:jdNlk3CcM.net
放置でいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:13:46.51 ID:o8EvUb5AM.net
>>27
都民も大概だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:14:26.67 ID:MuhtO5na0.net
虫食べるらしいな
倹約家にとっては住みやすいだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:14:52.30 ID:rquOsIPdd.net
>>50
なんj民がスレ立てるようになったから
煽ればなんでもいいって寒い連中

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:14:58.35 ID:V1zAv21sd.net
下流の民が何か言ってるな。
不味い泥水でも飲んでろ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:16:13.50 ID:8z/nQ9Ik0.net
小布施の六斎市中止になってしまった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:09.80 ID:tA1GnTB0M.net
嫌なら来るな!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:31.83 ID:j6VpUAZ70.net
ふつうにラッセンが好きだからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:44.45 ID:dcf9UZdN0.net
軽井沢いいよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:18:10.50 ID:qFJQvjIzd.net
>>62
東からなら当然松本
名古屋だとどうかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:20:11.36 ID:1TY02FLgM.net
災害で現在進行でたいへんな目に遭っている被災者叩き
これが日本人だよ!
誇らしいね!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:20:26.31 ID:Uoc2TUnNa.net
じいちゃんの家が上田
年寄り文化しか知らないけど食い物がとにかく美味い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:21:57.69 ID:sJ8tw6hL0.net
長野はライブを見に何回か行ったけど長野駅周辺でもお店がしまるの早いよね
八幡屋の七味は買ってる
でも用事がなければあえて行くかってのは微妙
軽井沢くらいじゃない?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:22:23.50 ID:SSAxyEUH0.net
群馬と大して変わらないけどオシャレ感あるのは軽井沢があるからか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:24:07.53 ID:PRNh2F3q0.net
ヤッホーブルーイングと志賀高原ビールがあるだろ
現地でしか売ってないヤッホーのビールはおいしいの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:26:21.84 ID:vf4oTYXi0.net
>>42
長野県の産業がクソカスすぎるから求職のために上京しているだけだろ
江戸時代から信濃者と呼ばれバカにされていた部類の

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:27:10.18 ID:Tg+qqa79M.net
>>50
発展しようとしないのが悪い
青森県民とか一番馬鹿にされてるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:28:29.27 ID:A0eykUyw0.net
姨捨山がある野蛮な地域だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:31:13.77 ID:vzoY3Twpa.net
>>81
時代を先取りしてるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:31:17.69 ID:dcf9UZdN0.net
>>75
上田はサマーウォーズのイメージだなー
俺は四阿山行ったことあるけどツツジがいっぱい咲いてて牧場で牛と遊べていい所だった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:32:17.59 ID:6s0Kuv+7a.net
ここも千葉と一緒で見捨てられたな
嫌儲もなんJもアフィが動いて炎上させ無かった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:34:58.26 ID:KZMQzMTLa.net
坂本弁護士一家が埋められた(;∀; )

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:35:20.56 ID:kmfCfluqd.net
被災したら叩かれる美しい国

やってるのは官僚工作員なんだろうけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:35:21.20 ID:6yRW6GpY0.net
アメリカ軍民主主義のあずみがいるところだろ?
爽やかアメリカ軍民主主義の坂本龍馬の女の

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:40:50.18 ID:TO4hJGfwr.net
どうしてそんなところに住んでるんだい?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:42:30.50 ID:GP6UVjKp0.net
無職のケンモメン行ってこいよ
今だけ引く手あまたダゾ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:43:35.90 ID:ZIXCFdUla.net
>>1
小学校からやり直せ
日本語がおかしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:49:27.83 ID:94XsG/DFd.net
>>58
安曇野周辺は全く被害ないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:49:34.43 ID:Ad4MKn49a.net
>>15
ビーナスラインがあるじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:21.80 ID:LVvgDkEQM.net
3,000メートル級の山に日帰り登山し放題

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:41.03 ID:Z2gr16oP0.net
飯田は平和ですよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:54:40.76 ID:94XsG/DFd.net
>>93
何を好き好んで登山なんかすんだよバカらしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:30.95 ID:kSmGPjdX0.net
人間性がクソ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:12.90 ID:ckNqaV9m0.net
町がどっちゃり水に沈んでて驚いたわw
どうやっったらこうなるのか?
CGかとオモた。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:53.66 ID:wov4rhgD0.net
>>96

>>95みたいな奴がいるからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:03:50.27 ID:vzoY3Twpa.net
>>96
人間性のいい地域ってあるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:35.77 ID:wSM428Bm0.net
上高地、戸隠、白馬、木曽、志賀
最高じゃねーか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:37.17 ID:0/y7PSEz0.net
信州みそって長野だろ?
おまえらお味噌汁キライなんですか!!?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:17.07 ID:88igeWXCd.net
>>86
公正世界仮説だっけ?
その一種なのかも

103 :空気を切り裂きジャック :2019/10/20(日) 09:12:41.83 ID:PzoO7b6+0.net
栃木出身の婆さんが
長野は作物が取れないから勉強を頑張る人間が多く学者や偉人が出ると言ってたな
栃木や静岡は努力しなくても作物が取れるから偉人が出ないと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:39.76 ID:0Tm3ORtT0.net
長野だと蕎麦やろね
あとおやきは激美味い
婆ちゃんが健在やった頃はよう茄子やら大根やらのおやき作ってもろたわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:42.17 ID:QcQrYLkk0.net
長野県民いいやつ多いから悪口は許さん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:02.12 ID:kX9mDA2C0.net
虫とって食ってるらしいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:02.42 ID:TypgnCfz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97,98,99,100

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:18.32 ID:53eJ7ZBLM.net
>>15
住んでるとそんなもんだろ 
奈良在住だけど、
「こんなもん見に来て何が楽しいんだろ」
としか思わん、大仏も鹿も

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:26.72 ID:pnjMFAqAa.net
いや、長野が国内屈指の精密機器メーカーが集まってることを
知らない奴がいるのか。

ホリエロケットなんて無くても信州大学と地元メーカーがロケット開発もしてるし。

というか、信州大学が色々凄い。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:09.01 ID:B8JDWgcJ0.net
どこにあんの?
埼玉から行ける?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:20.73 ID:TypgnCfz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97,98,99,100

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:39.49 ID:rAwdwRT60.net
長野に住んでる人間はみんなどこかおかしい
働いてた事あるからよくわかる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:55.77 ID:rAwdwRT60.net
>>110
一応隣接してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:06.53 ID:pnjMFAqAa.net
ダム建設や鉄道建設で戦前からかなりの数の朝鮮人が住み着いたからな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:30.81 ID:TypgnCfz0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9
>>10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86
>>87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:53.31 ID:N5j4S1l6a.net
決壊前は「長野は台風被害ない、長野最強」って散々イキってたのを忘れない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:15.26 ID:SU89tOzua.net
北と東だけじゃないの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:52.48 ID:eurxJdhq0.net
王ヶ頭が無事ならあとは野となれ山となれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:56.60 ID:pnjMFAqAa.net
先代だかの韓国民団の会長は長野の民団の会長だった人間じゃなかったっけ。
総連の方だったかな。まあお互いあっち行ったりこっち行ったりして関係なさそうだけど。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:40:31.63 ID:vzoY3Twpa.net
>>116
すんまへん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:46.32 ID:NrjAR6KZ0.net
わりと最近まで「おじろく・おばさ」の風習があったユニークな地域

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:38.08 ID:+LoRJd9L0.net
何故か長野県に避難して帰れなくなってた奴いたな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:56.38 ID:GFaf8Cwn0.net
長野県民てクズしかいないよな
なんでだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:41.61 ID:dH05YIeo0.net
>>15
馬車の馬が落とす
道路の上の馬糞

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:38.66 ID:p2xg6dav0.net
ろくに風俗ないのが本当にクソだぞ
それ以外は住み良い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:14:22.62 ID:kSmGPjdX0.net
>>125
長野は連れ出しだろ
戸倉上山田温泉行けば外国人だが
選び放題

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:08.78 ID:EY2/8V8ir.net
死人で言えば東北に負けるがな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:24:14.10 ID:vsV+19cf0.net
やべえな
信玄餅食えなくなるのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:53.94 ID:8z/nQ9Ik0.net
>>126
今でも?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:09.46 ID:aM8gJiZ00.net
新海誠
これをモチーフにして絶対新作作るだろな
そのままなら天気の子と同じな気もするが
別の災害に変えて

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:01.60 ID:8oE5MzDVM.net
長野県といえばチンねきのパッパの別荘
レタス御殿
あと大麻村?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:39:08.02 ID:or3nfzk80.net
クヌルプ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:49.22 ID:6B0C4UTy0.net
山登って帰りに辛味噌と馬肉ジャーキー買って帰るとこだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:04.26 ID:ljgpy86s0.net
こいつらはなぜか
「長野県」「長野」って言われるのを嫌って
「シンシュウ」って自称するのな
「カントウコウシンエツ」って言い方を考えだして
自分たちが「首都圏」に住んでるって信じ込んでる井の中の蛙

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:02.80 ID:ljgpy86s0.net
信州大学のコピペの親戚のおじさんみたいなやつが本当にいる
ていうかあの親戚のおじさんがマジョリティ
そしてことあるごとに「シンシュウ」って言いたがる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:48:30.18 ID:qvffonvJ0.net
旧国名に異常な嫌悪感を示す君はシンショウなんだろ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:48:38.37 ID:597dtkqwM.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9
>>10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86
>>87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:02.46 ID:9RIPLHic0.net
それ山梨じゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:43.00 ID:8p/eOhpEa.net
そんなのじゃあなんで相州伝だけ相州なんだよ。相模伝だろ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:54:44.06 ID:8p/eOhpEa.net
大祝


読めないくせに!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:58:17.34 ID:qaXcerGy0.net
>>134
関東甲信越って区分を長野が考えだしたって斬新な珍説だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:29.09 ID:AO9Ocawe0.net
>>116
確かに雨は山脈が受け止めたんだよ!


ただそれが盆地に流れ込んでしまった。。。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:33.47 ID:or3nfzk80.net
>>140
おなほうる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:32.48 ID:6fbUjnwJ0.net
このBE
長野県民にレイプでもされたのか
陰キャはネットでしかイキれなくてつれーなwww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:23.74 ID:6fbUjnwJ0.net
長野に粘着しまくってマジで草何ですけどこのBE www

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:05.48 ID:or3nfzk80.net
戸隠そばが思ったより普通でがっかりした
山菜の天麩羅は美味かったけどね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:51:58.72 ID:R2o8Ro7A0.net
蕎麦は新潟と東京
後者は単に料理人がいいのかも知らんが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:53:03.53 ID:e3FXxQlE0.net
長野土人wwwwwwwwwwwww

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:38:34.46 ID:OvF/NGJ7M.net
>>146
北信はつゆがバカみたい濃いのもいかんわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:39:56.61 ID:mng0Wr2dM.net
魚食ったことないんでしょ長野の人って

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:44:33.99 ID:NrjAR6KZ0.net
長野民だけど新幹線も地下鉄もない松本は未開の土人国だと思ってる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:50:02.76 ID:4wF79LQkM.net
>>37
千曲川なんてしょっちゅう氾濫してるぞ
よく知りもしない女を勝手に好きになって
勝手に幻滅して文句言ってる童貞みたいな奴だなお前は

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:05:56.27 ID:Bu+4Cihy0.net
先週の日曜に車で松代のツルヤ通りかかったら駐車場が冠水してて閉店してた
いつも車でびっしりだから異様な光景だった
地元民ショックやろあれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:16:18.44 ID:CIs8z5YL0.net
>>93
魅力を一切感じない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:17:00.06 ID:CIs8z5YL0.net
>>116
ツイートでもめっちゃ見たなそれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:17:30.99 ID:feyKztUY0.net
やっぱ松本って神だわ
北信東信って高い山が浅間くらいしかないから山の神様が守ってくれないんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:34:03.28 ID:p2xg6dav0.net
>>126
2、3万かかるんだろ?コスパわるすぎ
格安ソープ2回行けるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:34:05.43 ID:KUCuYef9a.net
>>130
田舎破壊は君の名はでやっちゃったしなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:57:33.54 ID:k149nEOP0.net
ガキの頃の旅行はだいたい長野だったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:01:18.29 ID:NrjAR6KZ0.net
長野に海がないと思ってる奴は単なる無知
実際は直江津と糸魚川が長野の植民地
ここらの海難事故の過半数が長野民のおかげ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:22.74 ID:4DXDDS8ta.net
今まで6箇所住んだけどダントツでメシマズ
長野民の味覚おかしいんじゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:50.40 ID:4Wm46zKZ0.net
未開の部族って、グンマーの悪口はやめろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:35:21.04 ID:kSmGPjdX0.net
>>160
長野県知事ですら谷浜は長野県の海と
言ってるくらいだからなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:58:30.60 ID:dfZvKsGa0.net
長野民「信州と呼べ!」
これなんで?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:21:53.77 ID:aFnjZ2u10.net
>>149
大根おろしの汁www

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:31:27.61 ID:ahm0ro0wD.net
ツルヤのトマトジュースと川中島納豆だけは認める

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-S3Tg):2019/10/20(日) 16:13:07 ID:8wsVqtmR0.net
>>164
松本市民「信州と呼べ!」だから
長野という単語が気に入らない地域の人がいる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c793-BQGd):2019/10/20(日) 16:16:45 ID:pGQsDeEi0.net
魅力なんてないぞ来るやつは馬鹿か天才

一般人セレブ憧れは軽井沢にでもいってろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0f-V+wO):2019/10/20(日) 16:18:18 ID:1UmFPy3n0.net
長野の風景はいい感じに統一感があって個人的にかなり上位だからもったいねえな

170 ::2019/10/20(日) 16:23:35 ID:NBXW6Bfzd.net
最近長野来たけど出会いが無さすぎてヤバイ
どうしたらいいものか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-IrXz):2019/10/20(日) 16:33:26 ID:ksbLgCzQM.net
>>116
覚えてる
山があるから日本アルプスがあるからとやつらは言っていた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb3-Bxyb):2019/10/20(日) 16:39:49 ID:GAGWpzKt0.net
ソースカツ丼好き

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:53:34.55 ID:6YFNJv4G0.net
>>38
スキーもできるし新潟の海の幸も食べられて良さそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-XSJ+):2019/10/20(日) 17:03:57 ID:Xh4QojbgM.net
>>170
女も出会いがないので一人でいるやつをナンパすればいける

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:12:33.17 ID:BEXZNCXF0.net
>>151
地下鉄ってもしかして長野電鉄のことですか(笑)

176 ::2019/10/20(日) 17:42:15 ID:CEPcOpe40.net
そばはうまい。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-x3Ao):2019/10/20(日) 18:41:16 ID:6YFNJv4G0.net
>>75
何がおいしいの?
行ってみたい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e312-x3Ao):2019/10/20(日) 18:44:22 ID:6YFNJv4G0.net
>>99
同じ田舎でも漁村は開放的でおおらか、山村は閉鎖的で陰湿なイメージある

179 ::2019/10/20(日) 19:26:39 ID:VOXgwqSD0.net
>>177
特別美味しいものはないよ
りんごやぶどうは美味しいけどな
あと野沢菜漬けくらいかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f84-3FkS):2019/10/20(日) 19:27:01 ID:wxrwhl7C0.net
>>61
身を張って新潟県民守ってるな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d679-Mkdf):2019/10/20(日) 20:23:57 ID:Z2gr16oP0.net
楽園って映画見ろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 370b-5N2V):2019/10/20(日) 21:16:03 ID:rITXKgrK0.net
>>116
実際台風被害は他に比べても少ないしな
日本のど真ん中にありながら

183 ::2019/10/21(月) 00:56:52 ID:wMYripmg0.net
上信越道佐久平〜碓氷軽井沢早く復旧しろや能無し

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:50:16.89 ID:5O3qmYfZM.net
新海誠の産地

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:53:12.74 ID:7iU6jIZW0.net
わい南信民
長野市は別の県だと思ってる
新潟も似たような感覚やろな上越民は

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-XSJ+):2019/10/21(月) 09:41:16 ID:5K1CvDAcM.net
北信73万
東信41万
中信53万
南信36万
上越26万
飛騨14万
上州吾妻5万
遠州天竜3万

大信州251万

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:11:02.84 ID:MxUnFucw0.net
長野市は都会すぎて、信州の他の地域からちょっと浮いちゃってる嫌いがあるよね

日本の地下鉄
・札幌市営地下鉄・仙台市地下鉄・埼玉高速鉄道・都営地下鉄・東京メトロ・りんかい線
・東葉高速鉄道・横浜市営地下鉄・みなとみらい線・長野電鉄・名古屋市営地下鉄・京都市営地下鉄
・大阪メトロ・神戸市営地下鉄・アストラムライン・福岡市営地下鉄

総レス数 187
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200