2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】 60年前の10万円の小部屋がこれ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/10/20(日) 08:06:08.90 ID:oefB70oV0.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
手狭なわが家の解決策 2019/10/20 08:00 (JST)
c一般社団法人共同通信社

1959(昭和34)年10月20日、東京・港区の「新しい住宅建築」展示場に10万円でできる手軽な子供部屋が登場。
戦後ベビーブーム世代の子供が成長し、狭くなったわが家に独立した勉強部屋が欲しい、
そんな願いに応えたもの。

高校進学率が上昇し、宅地価格も高騰していった時代。

https://this.kiji.is/558424877601490017
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/558424870842729569/origin_1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:07:00.22 ID:GS2A9EFEr.net
セックス、麻雀部屋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:07:01.84 ID:LImxlwTE0.net
良い材木つかってんなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:09:41.88 ID:53RacbpY0.net
おい、土地代

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:10:18.52 ID:B1RrEXS3M.net
こういうのでいいんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:11:26.61 ID:30veJsL00.net
60年前からお前らみたいなのがいたんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:12:32.96 ID:aM8gJiZ00.net
これくらいのは今だと200万くらいする
安いのなら50万くらいだけど小さい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:15:19.22 ID:P4Dv1HUV0.net
スモークハウスかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:16:28.30 ID:MuhtO5na0.net
>>3
(ヽ´ん`)「良い材木つかってんなあ」

ただのヒノキなんだよなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:12.26 ID:qnzUbqQk0.net
ネット無し

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:25.82 ID:gsL2Puag0.net
いま求められる最適解やね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:17:54.24 ID:Xo7ipUcF0.net
こういうのでいいんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:20:48.53 ID:ilPQsG5H0.net
ベタ基礎と断熱材、2重以上のガラスは必須やろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:28:04.07 ID:KkXqDjrn0.net
子供ハウス憧れたなぁ
中高は間違いなく不良の溜まり場になるけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:30:20.19 ID:KAcw8R3p0.net
いいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:32:15.08 ID:0lH6MBo90.net
俺の兄はこれくらいの小屋を布基礎から自分で建ててた
親父は4倍くらいのでかいのを建てていた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:33:13.19 ID:oFk9vb7h0.net
震度5くらいで壊れたりしない?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:34:27.96 ID:tmfm0KIa0.net
板は真っ直ぐじゃないからすき間凄そうだけど大丈夫か?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:36:12.18 ID:cIo+Ma2HM.net
強風で倒れる
押せば倒れる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:40:17.98 ID:RUPqBgdYx.net
夏暑く冬寒そう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:45:46.20 ID:Szu4mO1n0.net
60年前の十万円って現代だといくらなんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:54:12.10 ID:q850APmIp.net
こんな掘立小屋当時だって絶対馬鹿にされてただろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:27.66 ID:ai2T/bC30.net
ここからプレハブブーム

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:06.09 ID:jff8k2n30.net
平屋の都営団地でプレハブが流行ってた印象がある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:03:47.86 ID:rQoB7+q5M.net
タッチじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:11.92 ID:qBnW+80R0.net
当時の名カメラキヤノン4Sb改が10万円くらいで
何年も必死に貯金したのであろう職工風の若者が
100円札の束を握りしめて買いに来たとカメラ店店主の回想にもあった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:18.71 ID:F+nIogQca.net
タッチにあったよね。南と達也、和也の勉強部屋

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:11.33 ID:N139FtKVH.net
今のプレハブなら20〜30万で買えるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:18.01 ID:TH9fGRcJd.net
タッチかな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:18.40 ID:F+nIogQca.net
>>21
第一次東京五輪の5年前だろ。当時の高卒初任給(高校進学率55%位)が7000円、大卒初任給(大学進学率8%位)12000円くらいかな。
だからざっと150万円くらいになりますか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:30.35 ID:CdaUhZuea.net
>>27
あれ今思うとセックス部屋だったんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:20.27 ID:a54c6TMs0.net
親父の田舎の実家にこういう離れがあった
今やると税務署が飛んできて固定資産税課税するな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:14:31.46 ID:3jMsYsRy0.net
横浜たそがれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:14.93 ID:BkIgxF5Dd.net
>>32
固定資産税は地方税ですが

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200