2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森ゆうこ議員に対する懲罰署名、怒涛の勢いで集まる。 ツイッターでもトレンド入り [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:51:24.40 ID:3H3NqU2X0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
http://agora-web.jp/archives/2042082.html

国会議員による不当な人権侵害を許さず、 森ゆうこ参議院議員の懲罰とさらなる対策の検討を求めます。


発信者:原 英史 宛先:参議院議長
賛同いただける皆さまに署名お願いいたします。

【発起人】
朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎
(敬称略、五十音順)

=======

参議院議長殿

憲法第51条では、「両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない」とされています。
しかし、だからといって、誤った報道に安易に依拠した名誉毀損など、国会議員による不当な人権侵害は許されるべきでありません。
この観点で、森ゆうこ参議院議員に対し、以下の理由から、除名などの懲罰を検討いただくことを求めます。
あわせて、こうした事案の再発防止のため、さらなる対策を国会において検討いただくことを求めます。



【理由】

森ゆうこ議員は、10月15日参議院予算委員会で、
原英史・国家戦略特区ワーキンググループ座長代理が不正行為を行ったかのような発言を繰り返したうえ、
「(原氏が)国家公務員だったらあっせん利得、収賄で刑罰を受ける(行為をした)」、すなわち「原氏が財産上の利益を得た」との事実無根の虚偽発言をしました。

森ゆうこ議員は、発言の根拠として、6月11日の毎日新聞一面記事をパネル化して提示・配布しました。
しかし、この記事が虚偽報道であることは、原氏が根拠を挙げて繰り返し説明しています(別紙:10月14日の公開記事、
これまでの毎日新聞への反論)。
 同氏は毎日新聞社に対して名誉毀損訴訟を提起しており、訴訟の中で毎日新聞社は、「原氏が金銭を受け取ったとは報じていない」と弁明していることも、すでに明らかにされています。

その状況下で、森ゆうこ議員がNHK中継入りの予算委員会において、十分な事実関係の調査もなしに、
何ら根拠のない誹謗中傷を行ったことは、許されるべきでない人権侵害です。



(別紙)

ソース
https://i.imgur.com/IN415cl.jpg
https://i.imgur.com/yvKe8HE.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:52:43.51 ID:LiEagrpva.net
森って被害者じゃないんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:52:45.28 ID:YUcmJnRS0.net
発起人からして香ばし過ぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:13.88 ID:88igeWXCd.net
>>1
>との事実無根の虚偽発言をしました。

こういう感じたくさん並べておけば強そうに見える!みたいな発想最高に馬鹿らしくて笑える

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:26.92 ID:3H3NqU2X0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
署名開始から反日で1万行きそうな勢いだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:53:56.12 ID:Dsvg1y840.net
発起人がネトウヨ芸人大集結で草

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:54:51.90 ID:3H3NqU2X0.net
changeはNGで貼れないから原のツイッターから行ってくれ
https://twitter.com/haraeiji2/status/1185498214759202816
(deleted an unsolicited ad)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:54:58.41 ID:88igeWXCd.net
感じ→漢字

過剰修飾とでもいうんかな
中身スカスカなバカの文でよく見んのよねえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:06.58 ID:F0OWDXzyM.net
八代w
屋山w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:21.40 ID:rXoOMv/2D.net
こういうのが通っちゃうのが安倍友政権

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:32.32 ID:wwqhVZTj0.net
署名なんて意味あるの?飯塚は逮捕されないよ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:32.59 ID:lRH5KXmvM.net
韓国でもこんなことはやってないからなあ
極東の土人国ナンバーワン安倍ジャパン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:46.41 ID:pnjMFAqA0.net
ここに名前があがってる奴が俺たちの敵か
分かりやすくていいな

https://i.imgur.com/yvKe8HE.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:55:49.68 ID:JJRE88eZ0.net
>>2
目をそらせようとするいつもの手口

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:02.78 ID:gsL2Puag0.net
本格的に都合が悪かったんだなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:12.89 ID:UMP8vkev0.net
町田徹ってデイキャッチ出てたのにネトウヨになったのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:22.53 ID:J311fGnXM.net
余命信者かな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:24.59 ID:juP3D1Xja.net
過去最大級に効いてるんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:56:47.94 ID:Dsvg1y840.net
結局、森がモリカケ質問やってて
そこで糾弾されてる側のやつがリークして対抗してるだけの泥仕合だろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:57:05.36 ID:pkoUL2RTa.net
ウヨのいつもの手口

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:57:07.75 ID:Yryqql+P0.net
>>1
よほつごと言う言葉しか浮かんでこないw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:20.47 ID:B9anqbt50.net
ネトウヨは余命の時から何も学習しとらんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:26.94 ID:qQ0CVtH40.net
余命の件があったのにまたこの手の署名に軽々しく乗るやつがまだバカみたいにいるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:40.79 ID:9J5jMOl80.net
>>13
これ
税金ちゅーちゅーしながら日本をぶっ壊してる国賊ども

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:42.08 ID:lXNx2Mll0.net
安倍トモ大集合か


しかしこんな浅弱な理由で国会議員に微罰署名とか何を考えてんだこの連中は。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:42.21 ID:eDHPnHIm0.net
全員官房機密費もらってそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:58:45.68 ID:Z2ZSHNZM0.net
リークがあったのバレて都合が悪くなったから騒ぎ出したとしか思えないんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:06.69 ID:pnjMFAqA0.net
>>19
俺もその可能性を考える
泥仕合というのが適切かどうかはまた違うが

森ゆうこの質問って野党合同ヒアリングのときもそうだったけど
かなり上から目線で官僚の間はかなり評判悪いだろからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:28.43 ID:X7t9RqPz0.net
余命事件再び
学習能力のないネトウヨがまた同じ過ちを繰り返す

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:40.03 ID:svrPwFXO0.net
>>2
パヨク的脳内変換に見事に洗脳されてんなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:42.36 ID:7K+wJzsq0.net
岸博幸てまだニュース番組でてたりすんの?池田信夫、橋洋一なんかと名前を並べる宗教的自民党信者もういらねえって

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 08:59:52.98 ID:Bolv3kyD0.net
岩瀬達哉もあっち側なんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:18.24 ID:yFGqRMYn0.net
怖すぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:18.49 ID:xBLgFo9G0.net
また余命かよ
ほんとゴミウヨは懲りないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:26.52 ID:3H3NqU2X0.net
>>31
くりぃむ有田のやってるバラエティに出てるのはよく見るわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:32.32 ID:Y1z8FLQd0.net
>朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
>原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎

すげえ、胡散臭い連中全員集合って感じだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:47.99 ID:8+awebwR0.net
発起人香ばしすぎ
でみそもそま森も大概だからこの件は関わらないのが勝ちだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:00:52.98 ID:gsL2Puag0.net
つーかこんなので森ゆうこにダメ通ると思ってんのかな
フルカウンターで殴り返されるんじゃないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:09.01 ID:Xy6CmUEB0.net
うさんくさいのしかいないじゃないか・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:11.63 ID:79DanllV0.net
第二の余命騒動かな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:15.10 ID:WfZ3JZFyK.net
効きすぎワラタw
しかも横の繋がりある悪の枢軸連中の名前が一網打尽やんww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:28.65 ID:juP3D1Xja.net
屋山とかよく恥ずかしげもなく生きてられるな
静岡新聞のこと許されたと思ってるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:38.04 ID:pkoUL2RTa.net
高橋とかいう犯罪者もいるじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:42.85 ID:6R28LzOj0.net
なにまた余命裁判みたいなショーが見れるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:46.93 ID:63UcZ3Hf0.net
ウソつきはドロボーの始まり

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:47.55 ID:CMokuC5Xa.net
いやこれは余命みたいな野良ウヨとはレベルが違うだろ、マジでヤバイぞ甘く見るな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:51.92 ID:3H3NqU2X0.net
そんな…
https://pbs.twimg.com/media/EHP2fspVAAAEcbz.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:01:54.96 ID:VtiNnHkv0.net
発起人が臭いやつしかいねえ
気持ち悪すぎだろこいつら

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:02:21.75 ID:Q2MmDF5ha.net
森さんって被害者だろw
デマ流したネトウヨが懲罰求めるとか
あいつらの頭どうなってんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:02:28.59 ID:rOahJ9sL0.net
裁判中の案件は少なくとも
一審判決が出てから判断したほうがええで
森擁護/原擁護、双方共にな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:02:29.35 ID:EUOYv8N00.net
よほど都合が悪いみたいだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:02:46.20 ID:mNN7aFI80.net
この過剰な発狂ぶり
原や時計泥棒の政策工房だのがやってたことが国家戦略特区周辺の利権の本丸だったわけだ
効いてるからもっと塩すり込んだれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:03:06.63 ID:Xy6CmUEB0.net
署名程度で除名なんか通らないのはこいつら知ってるだろ
単なる煽動だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:03:22.77 ID:MtSH+cRu0.net
メンバーがまたあまりにあんまりでどうしようもない
森友や加計の問題で政府を擁護して野党を攻撃していた層でもあるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:03:53.08 ID:g0gkkrpj0.net
ネトウヨ必死過ぎwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:14.15 ID:GyHooU4Ud.net
また懲戒請求みたいにビジウヨに騙されるのかアホウヨどもw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:16.79 ID:uv5UTTtz0.net
ヒットマーク出てるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:43.93 ID:3H3NqU2X0.net
>>53
changeはリベラルサイド御用達で
俺も沢山署名してきたけど実りがあった試しねえしな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:55.25 ID:yyonc+u7H.net
こんなに必死になるって事はなんか利権があるんだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:04:59.43 ID:/C7TaseCK.net
普通の日本人による草の根の市民運動とやり口が一緒だよな
誰が主導してネットで煽動しているのかなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:05:04.72 ID:MRsBWaEL0.net
こういう勝利条件が寝技に持ち込んであわよくばどっちもどっちにできればOKの奴らって
どういう風に相手するのが正解なんだ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:05:23.96 ID:0ZuHC9nb0.net
やばいところとっても痛いところ突いってしまたまったのかw真芯はいかんよずらさないと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:05:34.18 ID:e7xXkSZC0.net
朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎

こいつらは今後一切信用してはいけない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:05:44.02 ID:AzRKC2cpr.net
ネトウヨとアベサポの名簿なんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:05:46.96 ID:MtSH+cRu0.net
しっかし、普段の言論などで明らかに他者の人権を軽視してる人たちが
こういうことをやるのは本当になんというか・・
弱者などの人権を普段から尊重しようとしてる人なら
まだ、いくばくかの理解もできるんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:05:50.59 ID:liGc9gmU0.net
ネトウヨ必死すぎて引くな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:06:01.66 ID:NrVPKXBG0.net
ノビーの子飼いのハゲの名前ないじゃん。名前忘れたけど。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:06:06.26 ID:2b/S6Qnh0.net
追求されたくなくて発狂してるんだから追求してやればいいんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:06:19.24 ID:g0gkkrpj0.net
逆に言えば効いてる証拠
どんどん追求しろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:06:51.81 ID:esp8G3j30.net
この発狂ぶりw効いてる効いてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:07:30.21 ID:/02tOjSw0.net
>>6
森ゆうこって朝鮮人なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:07:50.87 ID:P5qfxgS80.net
新潟の恥
石崎とともに辞めてくれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:07:55.47 ID:EJihcKg30.net
こういうところに名前を載せると
ずーっと残ると思うんだけどね

ま、本人がそういう人生で良いなら
別に良いんだけどさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:17.10 ID:pkoUL2RTa.net
>>71
こいつらが朝鮮人だよ

朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:21.64 ID:Zdr6nRDq0.net
【悲報】ネトウヨ

https://twitter.com/nyafkamotto/status/1185577389725609984
仮に国会から除名処分にしたとしても補欠選挙で再選されるので、すぐに国会に戻ってきます
(塚田一郎さんでは勝てない)
(deleted an unsolicited ad)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:37.71 ID:/02tOjSw0.net
>>12
韓国人は感情だけだからこういう行動はできない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:38.69 ID:rOahJ9sL0.net
>>53
本気で処分を求めるのであれば、筋論としては
組織としての参議院を訴える国賠訴訟を提起すべきなんだよな
それの勝訴をもって処分を要求すればよいわけで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:42.43 ID:IXNxTkeZ0.net
これはどう見ても犯罪だよね

普通にどこの国でも犯罪

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:08:52.70 ID:ACcnRrPb0.net
安倍友が政府の仕事を請け負う

ってこと自体
厳しい目で見られなきゃならないということを理解してないんだろうか?こいつらは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:10.49 ID:kh4QWeT30.net
やりすぎでしよ

まあ森ゆうこ嫌いだからどっちな転んでもメシウマだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:17.21 ID:3H3NqU2X0.net
>>71
被選挙権には国籍条項があるですよ?
ぼくちゃん小学校くらい出てまちゅか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:22.30 ID:juP3D1Xja.net
つーか自民党議員が騒いでないのにアホかこいつら

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:27.71 ID:pkoUL2RTa.net
>>76
大統領を弾劾するんだがw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:30.98 ID:/02tOjSw0.net
>>74
ソースは?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:37.14 ID:liGc9gmU0.net
>>75
脅すことだけが目的という
問題のリークの時と同じ手口だなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:09:43.35 ID:jU0hW3jmx.net
で、お前らは森と発起人集のどっちに着くのさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:33.79 ID:mziEFQDSp.net
こいつらなんでこんなに発狂してんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:40.35 ID:rOahJ9sL0.net
>>12
【国民請願 韓国】で検索してみろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:49.05 ID:/02tOjSw0.net
>>1
色々と危険なオバサンなんだな
常識が無さ過ぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:51.15 ID:s2nz26/I0.net
自分から答え合わせをしていくスタイル

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:10:55.94 ID:3NH5WiYL0.net
ネトウヨひどい。
報道されてることが本当か聞いていけないわけがないだろ!!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:11:00.78 ID:Zdr6nRDq0.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/16323/00000000/tokubetsukomon_list.pdf
ちなみに原英史は政策ブレーン集団「政策工房」の社長であり
大阪府の特別顧問であり、高橋洋一も政策工房会長であり
高橋は維新の政策顧問でありつまり政策工房は安倍官邸とも維新ともズブズブ。
まさに今の政権の急所やな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:11:06.52 ID:4QnDROLX0.net
こいつらに情報流してたのか?よくわからないが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:11:36.09 ID:S/ZVp1TA0.net
あーあ遂にキチガイBBAも終わりか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:11:55.22 ID:LkOqlp1T0.net
こうやって騒げばよく知らんのが森が悪いのかって話だと思うからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:02.76 ID:gsL2Puag0.net
>>82
つーか参院議長の森山ですら問題を認めてなかったか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:04.68 ID:0d1W7lZVr.net
さすが嫌儲
森ゆうこ先生を叩く人は一人もいなくて安心した

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:06.94 ID:e7xXkSZC0.net
自民党さんがどう動くのか楽しみですね(棒)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:12.55 ID:AzRKC2cpr.net
山本太郎が今国会にいないから
特殊兵器っぽいの森ゆうこしかいないんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:19.91 ID:MxES9NhdM.net
こんなんで懲罰も除名も通る訳ないだろアホか
外部から議員に圧力かけて職を辞させられるとでも

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:32.71 ID:iEaq+eel0.net
またジャップのスラップ訴訟みたいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:34.40 ID:2b/S6Qnh0.net
これって安倍がやらせてんのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:34.49 ID:pkoUL2RTa.net
>>76
韓国、大統領弾劾請求に21.7万人が賛同 政府が対応へ
https://jp.reuters.com/article/southkorea-moon-petition-idJPKCN1SX118

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:34.59 ID:WtVgFrAT0.net
特区利権の経産官僚だらけのカス共やん
原発復活させたいアゴラ関係者もだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:12:59.47 ID:3NH5WiYL0.net
>>97
いるやん。
>>89
皮肉なら失礼いたしました。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:05.07 ID:kgQMmjQqr.net
サヨが叫べは叫ぶほど世の中の反感を買う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:09.21 ID:2Jl73lhg0.net
森のおばちゃん逆に加害者にされてんの草

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:18.14 ID:rOahJ9sL0.net
>>86
>>50だろう普通なら
待ってれば裁判所が白黒つけてくれるのに
慌ててポジション決める必要なんてないわけで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:18.34 ID:xVr4pDCzK.net
>>82
だって、国家戦略特区の言い訳が変わるくらい、今ヤバイから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:22.70 ID:SJ1DtdtOM.net
なるほどコイツらが今回のことと同じことやってたんか
クソジャーナリスト芸人ども

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:25.08 ID:H5ZFeTXt0.net
情報漏洩させてた側が開き直って脅すとか
ネトウヨって恥って感覚ないんかな?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:31.42 ID:3+MDl7zI0.net
>>100
これが通ったら与党議員も危ないからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:38.68 ID:1rrGncDGx.net
潰しあえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:52.27 ID:3NH5WiYL0.net
青山社中の朝比奈ってここまでネトウヨだとはしらなんだ。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:13:56.47 ID:034Ivo9qd.net
有能議員をやめさせるとか馬鹿すぎる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:00.46 ID:pkxfaHVI0.net
馬鹿丸出しの国
安倍は正に宦官趙高

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:06.53 ID:w2Bj8ymYa.net
よからぬことが慣例になってましたすみませんでした、で済む話だったんじゃねえの?
なんか…むしろ勘繰りしたくなるぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:20.35 ID:MtSH+cRu0.net
>>82
まあ、国会議員の質問が制約されたり委縮されたりする
そんな前例を自民だって作りたくもないし、作るはずないんでね
そんなことも、多分この人たちはわかってて
書いてる人もいるように扇動と、他の議員などへの委縮を狙ってるだけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:32.98 ID:UPzYymN80.net
小沢の犬だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:37.00 ID:p/zeM4x20.net
親玉が厚顔無恥なだけある
こいつら取り締まれよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:37.35 ID:SJ1DtdtOM.net
>>16
これが結構悲しいけど
持ちつ持たれつでそれなりに便宜図って貰ってるんだろな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:14:58.24 ID:YUcmJnRS0.net
余命案件

この発起人どもが賛同者の野良バカウヨ連中から金巻き上げ続けるんだろ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:03.55 ID:QWpBoD1o0.net
野党議員は犯罪者集団

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:14.10 ID:bNz80A2K0.net
傍若無人っぷりを指摘されてぐうの音も出なくなったから暴れて場をむちゃくちゃにして有耶無耶にしようとしてる奴まんまやん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:16.48 ID:Zdr6nRDq0.net
>>99
森さんは民進右派(玉木とか)からも叩かれてるからな。
昭和から連綿と続く官民癒着を変えたくない
霞が関とズブズブの旧体制支持派にとっては一番嫌な存在なわけだ
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1182770338268008448
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:45.62 ID:fz9c89PM0.net
こいつ加計学園で出てきた悪人だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:50.90 ID:MeyDs4wA0.net
つか自民党に投票しちゃダメだってば

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:15:58.85 ID:MRsBWaEL0.net
>>124
まあ日本ではそれが戦法として効果抜群だから仕方ない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:26.47 ID:3H3NqU2X0.net
>>124
これやな
http://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/a/a/aa7f0079.jpg

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:26.95 ID:s2nz26/I0.net
政策工房系の連中はフィクサー気取りだけど所詮官僚崩れのやってるコンサルでしかないので
都合が悪くなったら切り捨てられるってのは彼ら自身がよく分かってるので
なんとかしようと足掻いてるわけやな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:27.14 ID:lK55+N/AM.net
もっと集めておけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:16:52.83 ID:p/zeM4x20.net
>>123
犯罪集団ははネトウヨなんですが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:10.08 ID:87SLtqLI0.net
野党議員は訴えないからネトウヨに舐められるのよ
余命ブログ裁判みたいにどんどん訴えていかないと
デマを流されて放置しているからネトウヨが調子に乗る

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:15.63 ID:2JX4Ttbn0.net
拘留されてるうちに冤罪でも罪を認めてしまう心理状態が理解できるわ
きっしょい国になったな中世ジャップランド

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:17.30 ID:gsL2Puag0.net
>>99
れんぽうイズバック
予算関係じゃげきつよじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:26.24 ID:2b/S6Qnh0.net
ここに名前載ってる奴に原はメール送ってたんかね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:30.80 ID:t46/QCeP0.net
ネトウヨは分かりやすすぎる
レンホウがー枝野ガー辻本がー小西ガー
騒ぎがあると一斉に個人攻撃

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:34.91 ID:pkoUL2RTa.net
韓国人と似たような思考の奴等

朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:46.73 ID:SJ1DtdtOM.net
>>65
こらがホントに不思議
特権階級意識なんだろうか
こいつらはおこぼれにあずかって金儲け出来てるけど
持たざるものも真似するから質が悪い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:17:56.40 ID:87SLtqLI0.net
ネトウヨが炙り出されていくな
どんどん署名させろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:18:03.79 ID:awdhSwQhM.net
>>76
日本社会の韓国化、韓国社会の日本化
という現実をまだ認識できない奴がいるとはw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:18:42.77 ID:CE1qx5LH0.net
懲戒請求からなにも成長していない…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:18:48.43 ID:C1QJhE6N0.net
自民がどうとか以前に中枢にいるのがカルトだからな
弱味握られてるんだろうから国を良くする連中の排除が優先事項なんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:18:57.70 ID:SJ1DtdtOM.net
>>72
石崎って国会の予算委員会で常にテレビに映る位置だったけど
あそこの席はやっぱイケメン枠なのかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:19:15.52 ID:WTNxHh+M0.net
間の抜けたネトサポがまた逆ギレ有耶無耶戦法かぁ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:19:25.69 ID:MtSH+cRu0.net
仮に、議員のこの手の発言で問題が出るとしたら
今起きてる訴訟で毎日の書いてることがすべてデマと判断される、そういう結果が出た上で
それをまったく無視して誹謗中傷するとか
そういうケースだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:12.60 ID:3H3NqU2X0.net
結局は青山とか杉田水脈とかの右翼系のやつらより
完全カネ目当ての政商連中の方が攻撃の仕方がエゲツないってことや

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:20.55 ID:uYq4I+rw0.net
こういう署名で信心深さを確認してるんだろうな
余命ブログみたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:20:50.92 ID:C1QJhE6N0.net
悪いヤツが人を利用する時はまずいい話や金や異性で罠に嵌める
そんで反対側に回ろうとする動きを見せたら証拠持ってるけどいいの?と言って脅すんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:00.59 ID:awdhSwQhM.net
>>53
懲罰や除名というのは、院内の秩序を乱した場合に限られる

>>77
それは筋違い
国会議員の院外無答責
党議拘束などを外して、個人の良心のみに基づいて院内で発言・表決行動
院外からのいかなる圧力にも拘束されるべきでないし、されてはならない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:22.09 ID:MtSH+cRu0.net
>>133
いや、けっこう訴えてるよ
そして勝ってもいる
でも、例えば負けた阿比留とかが相変わらず産経でいいポストにいて
相変わらず野党を誹謗中傷するみたいな状況があり・・

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:29.33 ID:OZIhA6eIr.net
>>74
池尾和人の名前がないのが意外

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:33.54 ID:LkOqlp1T0.net
>>137
野党はバカだからな国民の評判が悪いそいつらを出すな
と中立気取りでレスするバカがいるがどれだけ怯えてんだよそれらの議員にって話だな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:21:35.93 ID:YUcmJnRS0.net
>>123
維新の会とN国の連中の事ですね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:03.72 ID:WtVgFrAT0.net
特区なんて中立の第三者を自称する完全なインサイダーだわな
完全に一線超えた政商だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:07.39 ID:UbBQ5tG00.net
ズラッと安倍政権に食いついてチューチュー税金吸ってるダニが一同に集まった感じだなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:16.80 ID:7K+wJzsq0.net
>>82
自民党はむしろ漏洩を問題視してるんだけどなぁ


https://twitter.com/dpfpnews/status/1185044258761232384
国民民主党@DPFPnews
衆院 #共同会派 「立国社」と自民党の国対委員長は18日、国会内で会談。
#国民民主党 の原口委員長が質問通告漏洩で真相が解明され再発防止が確約されるまで
簡素な通告にせざるを得ない旨を伝えたところ、自民党からは外部に漏れるのは非常に問題でり、
関心をもって精査していく旨の発言がありました。
(deleted an unsolicited ad)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:33.49 ID:/C7TaseCK.net
>>118
問題の詳細を知れば、与党である以前に国会議員として森議員の懲罰署名に安易に
乗っかろうものなら巡り巡って自分で自分の首を絞めかねないという事は普通は理解は出来るよな
まあ彼等は懲罰に署名しない奴等は守旧派とか既得権に胡座をかく奴等
とレッテルを張って更に煽るだろうけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:47.51 ID:WtVgFrAT0.net
NHKと経産省は施設ごと解体で

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:22:56.32 ID:W4hpdY3v0.net
>>129
わかりやすい

161 :146 :2019/10/20(日) 09:23:04.19 ID:MtSH+cRu0.net
ただ、それとて
しかし自分の調べたところではとか、新たな情報を出しながら
やるとかなら全然ありだし
やはり責任を問われるものではない
いかがなものかなというだけの話で

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:23:21.59 ID:j0g8KZN70.net
官僚も安倍万歳でWGの民間有識者も安倍万歳
日本やばくね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:23:58.67 ID:YUcmJnRS0.net
被害者面は普通の日本人様の十八番

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:01.77 ID:Au1J05AA0.net
ここまで堕ちたか岩瀬達哉。
冨山和彦も日航、パイオニアで味噌つけてからおかしくなった。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:01.95 ID:TM3pN2+6a.net
>>58
あれ逆に反安倍危険分子の個人情報集めなんじゃないかとw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:01.95 ID:63UcZ3Hf0.net
しかし安倍政権になってからウヨ側のモラル崩壊が止まらんね、権力をバックにつけると人間ここまで下種になれるもんなんだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:08.22 ID:XIWviZZL0.net
毎日新聞が森の頼りか
毎日新聞って朝日以上に部数減ってもうまともな新聞じゃなく
MIBに出てきた宇宙人や怪現象ばかり載ってる新聞みたいな扱いでいいんじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:28.89 ID:LnJEnEFo0.net
そりゃ国家戦略特区を飯の種にしてる連中なんだから必死よ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:31.65 ID:5Rykbfng0.net
原とかいうの漏洩の件はスルーでこれだからなあ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:24:59.48 ID:9n8kyQ6C0.net
>>157
いつまでそういうのに騙されるん
毎回毎回口だけなのに

行動は絶対にしない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:25:06.92 ID:TM3pN2+6a.net
これが通るなら安倍を訴えるわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:25:24.74 ID:3H3NqU2X0.net
>>167
そもそも不動産屋だから部数頼りにしとらんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:25:38.58 ID:K/Aru9U50.net
訴えられたら逆に負けるやつか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:25:40.80 ID:H5ZFeTXt0.net
>>129
ナニワ金融道か懐かしい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:03.42 ID:MtSH+cRu0.net
>>166
まあ、あえて擁護すると
こういう危険はウヨだけではなく
サヨだろうが中道だろうがあるというか
権力握って一強になり何をやっても許されるみたいな状況で気分になれば、そうなる可能性はある
だから反権力の意識を一定持つってのは大事なんだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:11.83 ID:nKEu6FYJd.net
>>153
野党の人気考えるとそれは正しいと思うけど
じゃあ他に誰がって言うといないんだよね

もっと嫌味がなく爽やかでドヤ顔しないナイスガイが欲しい

もともとモナオがそのポジだったんだけどなぁ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:33.50 ID:4iFdQ65G0.net
発起人リストが胡散臭さを自供してるみたいでありがたいなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:53.93 ID:Ge3K8DVC0.net
すげーな国会でもスラップ訴訟みたいな真似すんだな、この国は地に落ちてるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:56.56 ID:savJ6YwBM.net
>>36
ゴミしかいないしこの時代に全員男なんだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:26:59.02 ID:OZIhA6eIr.net
>>157
自民党としては「漏洩は問題」としつつも
「森議員が民間の個人を攻撃したのは負けず劣らずの問題」
みたいなスタンスで行くのが一番得策っぽい
そしてマスコミは個人攻撃ばかりを取り上げる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:00.21 ID:6yfPAF3a0.net
署名に連ねている香ばしい面々に教祖様の安倍が載っていないのが何とも…
はすみとしこや櫻井よしこと大川隆法も署名して欲しいんだけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:14.20 ID:rOahJ9sL0.net
>>150
公務員の職務における不法行為は所属官庁が責を負う
議員も特別職公務員なのでその原則は適用される
なので組織としての参議院を訴えればよい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:16.65 ID:zcsscAdP0.net
署名協力ワロタ
署名協力したところで一般国民にはなんの恩恵も無いんだからやる奴なんて暇過ぎるアホニートくらいやろ
発起人はネトウヨ信者集められたり自民のお偉いさんからキックバックもらえるんだろうけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:21.20 ID:h1ZRqUkX0.net
そんなことするなら、官僚の特定からしなきゃいけないんじゃ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:23.86 ID:LnRKXIXa0.net
>>171
ほんこれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:26.82 ID:7K+wJzsq0.net
>>170
そんなのわかってるけど建前がこうだっていうのは無視できない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:27:53.14 ID:hG12yfpt0.net
ウヨマスゴミ発狂するようなクリティカルなところ何かふんじゃったのか森?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:00.63 ID:sUjGj00+p.net
野党とはいえ国会議員の質問を訳の分からない中傷で封じようなんてこいつら手痛い目に合うぞ
そういう判断力すら失ってるレベルなのか知らんが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:03.59 ID:nt3+oIHR0.net
最近この板
妙にパヨク居着いてんのな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:27.79 ID:awdhSwQhM.net
>>1 >>3
発起人の面子は基本的にどうでもいい連中、やっぱりネトウヨ、本日も安定の平壌運転w
って感じだが、岩瀬達哉だけはもったいないなあと感じる
岩瀬達哉が自身の週刊現代連載コラムで、原に関する毎日新聞報道を批判した
ことからの縁のようだ、新聞記事批判は結構だがこれは耄碌したな岩瀬

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:49.12 ID:nKEu6FYJd.net
>>189
ここケンモウぞ?
ここより酷いのは政治+ぐらいだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:54.17 ID:sdIql1zR0.net
だからといってってなんやねん
アホかこいつら

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:58.74 ID:v4dmb6tFa.net
余命信者化してる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:28:59.26 ID:MtSH+cRu0.net
>>180
得策じゃないよw
議員が民間人を攻撃なんて
自民だってあれがそうじゃないか、これがそうじゃないかと
現在や、あるいは過去を掘り返されることは当然あり
自分たちの発言や行動を委縮させてしまう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:09.07 ID:kFpxxWKsr.net
まーたわけのわからない懲戒請求をして逆に訴えられてションベン漏らすのか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:21.40 ID:3H3NqU2X0.net
>>189
おじいちゃん、ここは+でも旧速でもないでしょ
旧速の仲間から捜索願出てるから戻ろうね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:22.29 ID:2DxWLIwn0.net
国会質問をリークされて懲罰…?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:42.24 ID:awdhSwQhM.net
>>11
基本的に意味は無いし、署名で裁判や国会がねじ曲げられることがあってはならない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:48.90 ID:4iFdQ65G0.net
安倍お得意のとかげの尻尾切りを発動してほしいなぁ
「は、原・・さん?」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:29:53.78 ID:MRsBWaEL0.net
>>189
ワロタ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:00.42 ID:BI+ZGM3b0.net
>>189
最近きたネトウヨさんちーす

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:20.44 ID:XlJPx1lF0.net
高橋洋一は何様だよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:21.32 ID:3GXv/lAVa.net
これどこに提出すんの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:33.04 ID:kFpxxWKsr.net
>>199
「非常にしつこい人」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:35.83 ID:rOahJ9sL0.net
>>189
SEALDs騒動の辺りからしばき隊系が進出しとる
なお、しばき隊弁護士の趙學植は嫌儲民だぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:42.89 ID:SmykoOca0.net
憲法51条を曲解してるんだな・・・さすがCIAの犬どもだ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:30:55.68 ID:K/Aru9U50.net
しかし中途半端なやつらばかりそろってるな
宗教系の極右連中が1人もおらんから大したことなさそうだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:12.08 ID:49NzvEJ50.net
これ半分余命ブログだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:17.53 ID:frO0B+5q0.net
自民党議員だったら閣議決定で何もなかったことにするか発言撤回でチャラなのにな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:18.05 ID:ojlRLHLk0.net
岸博幸おるw
こんなん署名したら
私達は官房機密費で野党叩きしてる
安倍応援団だと自白してるようなもんじゃん🙏

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:22.52 ID:6yfPAF3a0.net
>>189
フロッピーディスク内蔵のパソコンを操っているウヨじじいかw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:45.01 ID:kUG/HXuH0.net
これ蓮舫の二重国籍と同じくらいの騒ぎになるんじゃね?
お前らも乗り遅れるなよ、このビッグ・ウェーブに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:45.07 ID:kFpxxWKsr.net
>>206
改憲ガー会見ガー言ってんのに
都合のいい時だけ現行憲法を持ち出す
あー二枚舌二枚舌

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:31:54.20 ID:3GXv/lAVa.net
>>206
もっと酷くて、
「憲法に書いてあることはよく知ってるけど関係ねえ!!」
だぞ

コイツらがやろうとしてる憲法改正の正体

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:03.74 ID:rOahJ9sL0.net
>>203
参院事務局じゃね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:10.18 ID:OZIhA6eIr.net
>>181
今回は安倍ブレンズでも経済閥のテリトリーだから
政治閥や歴史閥の安倍ブレンズはあまり乗って来ないと思う
例えば慰安婦の話にはあまり今回の連中は口出ししないだろ
それと同じ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:11.12 ID:CCiAwTB90.net
なんかおかしくね
リークした側やんこいつら

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:15.76 ID:feLoYxcK0.net
定番メンバーが集まってただけだった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:16.38 ID:KU2bavSj0.net
「(原氏が)国家公務員だったらあっせん利得、収賄で刑罰を受ける(行為をした)」、すなわち「原氏が財産上の利益を得た」との事実無根の虚偽発言をしました。

同氏は毎日新聞社に対して名誉毀損訴訟を提起しており、訴訟の中で毎日新聞社は、「原氏が金銭を受け取ったとは報じていない」と弁明していることも、すでに明らかにされています。


全く矛盾していないんだが
論旨ぐらいは書くべきでは?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:26.88 ID:wtCSYTQ00.net
これ署名している人の中に懲戒請求もしてる人いそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:49.88 ID:vo+3r4mR0.net
やっぱり人権侵害はメチャゆるせんよなぁ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:54.92 ID:/C7TaseCK.net
もし余命信者が森の懲罰署名にも名を連ねていたとしたら草も生えないな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:32:57.01 ID:zcsscAdP0.net
これに限らず東京五輪中は時間指定配達を禁止する自民党から宅配会社への勧告についてもTwitterには「テロ防止のため」だの「宅配ボックス普及のため」だの次から次へと自民党擁護のキチガイが多くて目眩がするわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:11.48 ID:YVogPE8C0.net
時計泥棒が発起人の懲戒請求か

これが本当の「盗っ人猛々しい」だなw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:11.94 ID:YTGH1azb0.net
余命でこりてないのかよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:23.33 ID:Q2MmDF5ha.net
西山事件になるな
森はおしまい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:24.76 ID:f1XQmqCM0.net
よっぽど都合が悪いんだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:37.92 ID:KOTjiDVv0.net
>>210
そのへんのカラクリが周知されてないからなあ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:33:52.34 ID:3GXv/lAVa.net
>>219
事実上国家公務員じゃん

法律の話ならさっさと裁判所行け

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:00.49 ID:6yfPAF3a0.net
>>216
ふむ なるほどな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:08.06 ID:/usui6sP0.net
新潟って前の知事もそうだったがヒステリーな奴多いな
ギャーギャー騒ぐような奴が大将になる家風なの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:08.67 ID:6O+F7KFA0.net
発起人がいつものくっさい売国奴どもじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:14.71 ID:LnJEnEFo0.net
>>199
国家戦略特区はアキレス腱だしその中心のこいつは流石に切れないだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:21.65 ID:MtSH+cRu0.net
あとまあ、野党の人間は人権が大事っていうけど、あいつらの方が実は人権侵害してるんだ
みたいな紋切型のレッテルばり、イメージづけみたいな狙いもあるんだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:37.45 ID:nt3+oIHR0.net
>>205
なるほどなあ
低所得の冴えないボンクラは福祉の世話になったりして
思想がネトウヨ化して特定アジアが敵になって
自民支持が多いと思ってたけど
ここはいつのまにかパヨク化しちゃってたのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:41.44 ID:XXi2FPQP0.net
またアホウヨが自爆すんのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:46.05 ID:3GXv/lAVa.net
>>233
アキレス腱が無くても前足がありそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:50.94 ID:cueKhQz6r.net
おかしいな
質問をリークした張本人が入ってるぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:34:57.11 ID:3H3NqU2X0.net
そもそも原に人権なんてないやろ😉

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:00.94 ID:emp1pwlH0.net
カモ名簿ゲットだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:13.61 ID:MeyDs4wA0.net
自民党見てたら分かるけど、こいつらに憲法をいじられたらもっとめちゃくちゃになる
だから憲法改悪には反対しないとダメよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:14.46 ID:WtVgFrAT0.net
>>12
そら安倍フレンズによる収賄や汚職や斡旋利得行為を礼賛する奇形の国民だかやな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:35:18.59 ID:BI+ZGM3b0.net
>>202
マジレスするとプロパガンダ(管制デマ)の出元はいつもこいつ

「このニュース実は〜だけの話なんですよ」
ってこいつが言うと上念や有村やその辺のビチグソどもが引用して瞬く間に広がる。
その時点でファクトもなにもないレベルの底辺が盲信してるからどうしようもない。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:06.42 ID:7K+wJzsq0.net
>>214
憲法尊重擁護の義務をうたう99条の対象に国民は入ってない
だから訴えを起こすこと自体は憲法上問題ではないんじゃない?

まぁ3000000%勝てないけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:12.54 ID:RiqhtrxkM.net
人権侵害というには無茶があるんじゃないか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:18.23 ID:3GXv/lAVa.net
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:23.52 ID:2PAt2xXUa.net
まーたやってんのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:24.81 ID:c+9e6VG/0.net
気持ち悪いのいるな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:33.19 ID:UbBQ5tG00.net
>>216
ネトウヨらって竹中平蔵らなんか大嫌いのハズなのにいつの間にか高橋あたりに食い込まれて洗脳されてんだからチョロいよなw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:36:52.02 ID:3GXv/lAVa.net
>>244
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:37:05.70 ID:4iFdQ65G0.net
これって官僚を辞めてもなお税金にタカってま〜すって自白してるようなものじゃ・・w

ひとりひとり現在の所属先と元○○省とかもっと詳しく
リスト化したらいいかもよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:37:06.47 ID:b8oqvtugM.net
統一教会系論者リスト完成やな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:37:56.71 ID:sdIql1zR0.net
>>214
>だからといって

これそういうことだよな
恥知らずだよまったく

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:05.90 ID:kBNbRy33H.net
こんなん署名したら余命の二の舞じゃんw
懲りないヤツらだな…

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:14.71 ID:kUG/HXuH0.net
森擁護のロジックが無茶苦茶なのばっかりだな
お前らもう少し事実関係確認しといた方がいいぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:19.37 ID:k25kfw+I0.net
はい!どっちもどっち!喧嘩両成敗ね!



バーカwww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:51.03 ID:7K+wJzsq0.net
>>250
そこは異存ない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:52.38 ID:gRb8nkg10.net
いつものネトウヨの吹き上がりなど後から罰せられます

森ゆうこさんを応援してます

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:38:53.21 ID:XjRNB1i20.net
安倍現人神天皇陛下は人権をなくすための改憲を行おうとしてるのに、手下が人権侵害を理由に弾圧するのはええんか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:05.53 ID:u9BLET/Q0.net
なんだこれ
この連中逆ギレして正義ぶってるってことなのか?ひどい話だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:16.91 ID:rOahJ9sL0.net
>>240
パヨクのchange署名しましたTweetを調べると
changeに登録してある本名ゲット出来たりするよな

今回の署名のTweet検索してみたが
今の所訓練されたネトウヨしか参加してないのか
本名丸出しの輩は見かけなかったが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:28.20 ID:Ok/DsDF1d.net
余命でもそうだけどアホウヨって自分でやってること認識してるのか
命令されて動くだけの昆虫じゃないんだからさあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:39:36.14 ID:f1XQmqCM0.net
おおごとにしないほうが良かったんじゃ無いか?w

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:40:18.93 ID:dvGQ3ZSy0.net
>>1
メンツが竹中平蔵一派

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:40:19.62 ID:xVr4pDCzK.net
>>52
そう思われてしまう動きだよなあ
今回は、やたらと積極的に動いている

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:40:28.79 ID:2JX4Ttbn0.net
国家戦略特区の質問されるだけでこんな大騒ぎになるのか
これもう弱点をセルフ公表してるようなもんだろ
下手したら犯罪集団だろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:40:37.16 ID:3GXv/lAVa.net
>>255
そもそも差し替えたのは官僚自身じゃねえかwww

さらに、委員会を強行したのは自民党www

さらにさらに、参議院事務局が「森ゆうこ議員は遅れてない」と白状www

死ねよ自民党

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:02.50 ID:rOahJ9sL0.net
>>255
原と毎日新聞の裁判の結果が出るまで
ポジション決めないほうがいいよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:07.14 ID:PFKwHJXEa.net
国会議員は999事件の判例とか見てると免責特権でこんなの通らんと思うがな あれは自殺者出したし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:13.69 ID:dvGQ3ZSy0.net
>>266
国民の血税を私利私欲の為に使ってる奴らだからね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:25.11 ID:7s7eJeum0.net
>>262
考えられる頭がついているならネトウヨになんてならないよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:38.51 ID:3GXv/lAVa.net
>>268
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:45.84 ID:5EAXL7620.net
余命裁判の流れ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:50.95 ID:Om3lXLIzM.net
こいつらに情報が流れてたんだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:41:52.65 ID:1V/D/60W0.net
ネットサポーターズの悪用
これ何度目だよ。。
完全に信憑性失ってんだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:42:24.09 ID:3GXv/lAVa.net
>>268
裁判の結果が国会に影響を与えたら三権分立崩壊だろ

最高裁判所ならまだしも

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:42:25.28 ID:xVr4pDCzK.net
>>263
この問題が、安倍政権の弱点です!と、自ら示しているようなものだからなあ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:42:28.40 ID:e7PNjiDD0.net
発狂してんな
野党は国家戦略特区をもっとつつけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:42:56.85 ID:dvGQ3ZSy0.net
ネトウヨは昆虫並みの脳みそだからこいつらに賛同するんだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:05.66 ID:4iFdQ65G0.net
>>52
万が一ニュースになってしまった時にネトウヨに大合唱させるように
下地作りしてる感じだよね  実際に漏えいさせたのもその目的だっただろうけど
この手法が今まで彼らの世論()作りだったんだろうなぁと

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:15.65 ID:gRb8nkg10.net
ネトウヨはとことん卑劣なのでデマでも攻撃材料になれば構わず拡散させる
卑劣の子宮から生まれて来たような卑劣生物

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:17.55 ID:3GXv/lAVa.net
署名者リスト



質問通告漏洩しましたリスト

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:17.76 ID:KRAHctyu0.net
「やれぇ!」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:19.43 ID:MtSH+cRu0.net
森に限らず国会議員の質疑に対して
あれは嘘だ、あれはおかしい、あれは事実誤認
などと批判するのは誰もが出来るし、すればいい
特にこの辺の人らなら大々的に反論会見などをやってもいいだろう
でも、それと除名などの懲罰を認めるってのは全然別の話

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:40.94 ID:2CA8RzoH0.net
こういうノリのまま弁護士相手にやったのが、かの余命事件なんだよな
相手が自分に反撃なんてしてこないとタカを括った結果があの笑撃の珍事

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:42.28 ID:VF8Qu7rS0.net
やることめちゃくちゃだな
発起人リスト=キチガイリストで確定

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:44.59 ID:wk7CylXDa.net
町田徹ってデイキャッチ出てたあの町田か?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:52.83 ID:7K+wJzsq0.net
免責特権が認められない場合ってあんの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:43:56.48 ID:3H3NqU2X0.net
これを産経が記事にしてヤフコメに配信し、世論形成完成

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:44:56.18 ID:3GXv/lAVa.net
コイツめちゃくちゃ

「不法」って言いながら裁判所じゃなく国会に言ってるのかよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:45:03.85 ID:rOahJ9sL0.net
>>272
【原は事実上公務員】というの
法律や政令で明らかになっていることなのか?
それとも原が何かそういう契約書にサインしているのか?

【事実上】というのがとても胡散臭く見えるので
何か根拠あるなら示してくれ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:45:30.45 ID:NNIvb7cf0.net
>>1
> 【発起人】
> 朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
> 原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎

この香ばしい面々w
犯罪者リストかw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:45:47.39 ID:87SLtqLI0.net
国家戦略特区を突かれて発狂ウヨク

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:45:53.94 ID:ivmaqAo70.net
>>28
不正を追及している質問で上から目線とは違うだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:45:57.65 ID:/6D0z4bsM.net
>>229
金銭授受以外には触れていないのに
あたかも毎日新聞が全面的に非を認めたようなミスリードをしてる

ネトウヨが嫌ってるはずのマスゴミと同じ手法で嫌悪感を抱くわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:05.52 ID:3GXv/lAVa.net
>>291
特区ワーキンググループ座長代理

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:22.56 ID:7K+wJzsq0.net
高須がCM貶されたとか因縁つけて大西健介訴えたのも、訴えを起こすこと自体は適法じゃないのあれ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:25.36 ID:4iFdQ65G0.net
>>289
そうそう  その手段がオフィシャルにバレそうになって
(というかみんなもう気づいてるけど)焦ってる感じだよね
事細かに手法を説明されたくない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:28.39 ID:dvGQ3ZSy0.net
これに署名した馬鹿=B層リストだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:46:53.00 ID:NNIvb7cf0.net
>>289
> これを産経が記事にしてヤフコメに配信し、世論形成完成

弁護士への懲戒請求騒ぎを思い起こさせるネトウヨ世論の沸騰w

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:47:35.05 ID:omv77exD0.net
答え合わせ完了だな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:47:46.32 ID:rOahJ9sL0.net
>>276
原が対毎日新聞で勝訴した場合
その判例を示して参院を訴えてくるとすれば
当然国会に影響はあるだろうな

原が負けたら今後も報道や国会で
原がヤられるわけでまあそういう意味で
国会に影響はあるだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:47:52.85 ID:kbupCJq40.net
この事態にキチガイアベウヨさん

「チョンガー!!!」

「パヨクガー!!!」

「しばき隊ガー!!!」


もうこれ
「あっちはどうなんだ論法」の本家も
ソ連じゃなくてアベノ大ジャップじゃね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:04.66 ID:3GXv/lAVa.net
>>302
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:06.37 ID:2b/S6Qnh0.net
脅迫して黙らせる
まさにナチスや大日本帝国の手口だね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:14.66 ID:NNIvb7cf0.net
>>1
> 「(原氏が)国家公務員だったらあっせん利得、収賄で刑罰を受ける(行為をした)」、すなわち「原氏が財産上の利益を得た」との事実無根の虚偽発言をしました。

原氏「ここ掘れワンワン」
wwwww

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:33.55 ID:5RlIZbzl0.net
自分が漏えいさえたの誤魔化すためにやってるんでしょ
ネトウヨってクズだね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:37.16 ID:UbBQ5tG00.net
毎日以外にも追随されるのが嫌なんだろ何とか抑え込みたい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:42.21 ID:6yfPAF3a0.net
>>262
おい 昆虫に失礼だって認識あるか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:48:47.78 ID:3GXv/lAVa.net
>>306
ボーリング調査座標

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:08.49 ID:87SLtqLI0.net
>>297
そんなことない
内容による
明らかなスラップ訴訟の場合は逆に訴えられることもある

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:13.38 ID:YO2s+Muk0.net
あれチョンモメンって
人権侵害を容認しちゃうのかw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:28.85 ID:3GXv/lAVa.net
ネトウヨ何の入力も受け付けない0bit脳でワロタ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:49:38.90 ID:VTSlgdJLd.net
どゆこと

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:07.29 ID:3GXv/lAVa.net
>>312
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:15.99 ID:87SLtqLI0.net
毎日と通じてて何が悪いんだ?
印象操作したいんだろうけど。
朝日じゃなくて残念だったなウヨクちゃん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:19.90 ID:RBbuvVsld.net
巣に薬撒かれてわらわら出てくるゴキブリそのもの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:39.01 ID:MtSH+cRu0.net
>>302
当たり前だけど
判決の結果など出て原に一切の瑕疵がないなどと判断されれば
以降はそういう質問はしにくくなるし、基本しないだろう
それだけの話でそれ以前がどうだったかで参院を訴えるとか馬鹿な話は出来るわけないよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:39.28 ID:dvGQ3ZSy0.net
ネトウヨは誘蛾灯さえ燈せばどこでも突っ込んでいくからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:46.68 ID:uMFVFkoR0.net
△だけで似顔絵かける人か

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:55.40 ID:59l8d3xbM.net
余命からなにも学んでないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:50:56.16 ID:0mXu/swt0.net
森ゆう子は大嫌いだが、不正はもっと嫌い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:15.68 ID:/C7TaseCK.net
>>289
これにアフィも加わるだろうから
更に香ばしい言説が広まるということか
もはやこれは普通の日本人の様式美と言っていいのではないだろうか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:30.98 ID:YO2s+Muk0.net
>>315
激辛カレー食わされても文句言えないわけねw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:46.19 ID:58/RgWb90.net
え?
漏らして叩こうとした奴のほうがが問題だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:50.42 ID:JP0kxtEb0.net
日本も韓国の民主主義に習い請願しまくれ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:51:50.44 ID:DW4kH5+t0.net
マジで頭おかしい
何なんだこの恥知らずども

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:01.47 ID:3GXv/lAVa.net
>>324
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:01.38 ID:KnG/m4YE0.net
>>36
完全に売名だなw
コスパ最高にいいしやらない手はないだろうwww

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:02.18 ID:MZODVpCF0.net
余命で懲りてないのかよこいつら

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:03.65 ID:63UcZ3Hf0.net
ちょっと前ならこういうすぐ「訴えてやるー!」みたいな連中はキチガイ扱いされてたもんなんだがねぇ
「恥」というものの概念がここ数年で完全におかしくなってるね、この国

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:07.00 ID:gZ+4ID3np.net
>>175
ソ連倒れてからの資本家の暴走見てたらアンチの存在は大切だと思うよね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:08.14 ID:NNIvb7cf0.net
>>255
> 森擁護のロジックが無茶苦茶なのばっかりだな

森議員なんて「擁護」するまでもない
原氏を掘ればいいんですよ、原氏を

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:15.32 ID:ft4oow5Qa.net
>>92
そういやウヨが「森議員が深夜0時過ぎに質問の差し替えしてるー」と証拠として出してきた書類、大阪維新生みの親の1人、浅田均は午前2時過ぎに差し替えしてるって出てたんだよね。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:52:52.64 ID:dvGQ3ZSy0.net
>>331
衰退国家だからね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:53:06.03 ID:YO2s+Muk0.net
自称リベラル
「俺たちの人権侵害は”表現の自由”」

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:53:19.98 ID:bU27PNfMr.net
官房長官機密費ばら撒きワロタw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:53:46.54 ID:rOahJ9sL0.net
>>296

その地位が公務員である根拠は?

国の審議会委員は国家公務員法における
特別職公務員に当たらないようだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:53:56.08 ID:3GXv/lAVa.net
>>336
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:17.37 ID:YO2s+Muk0.net
>>328
じゃあ何で教師同士のイジメが問題になるの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:22.39 ID:urOw1RrO0.net
これは面白そうだからネトウヨ焚き付けてドンドン署名させようぜwwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:23.83 ID:3H3NqU2X0.net
>>326
まあ韓国は青瓦台のサイトに請願窓口があるからな
ジャップも見習うべきではある

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:54:44.94 ID:2EQVMEvL0.net
余命と違って言ってることに筋は通ってる
係争中の事案で国会議員が片方に肩入れするのはおかしい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:07.76 ID:3GXv/lAVa.net
>>338
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

国会は立法もできちゃう国権の最高機関

立法事実があることだしそのうち法律になるんじゃね?
国会は法律になることを話す場所だしな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:20.13 ID:YO2s+Muk0.net
>>339
”事実上”って何?
ド左翼さんの「俺たちルール」的な?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:25.82 ID:UbBQ5tG00.net
大々的に報道されたらどうなるにせよ原ら一味は国家戦略特区周辺から追い出されちゃうんじゃないかね?
ゆえに話自体を国家戦略特区から遠ざけたいだろうw 国家戦略特区を戦場にされると極めて困ると思う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:33.85 ID:87SLtqLI0.net
裁判で決着をつければいいのに。日本は法治国家なんですよ
選挙で選ばれた国会議員をネトウヨの署名で辞職させられるわけないでしょ?
署名しているネトウヨは頭が悪い。余命ブログに先導されたネトウヨと同類

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:38.74 ID:Mb+Z8dEi0.net
パヨクどーすんのこれ?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:41.12 ID:3GXv/lAVa.net
>>340
スレ立ててみれば?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:42.14 ID:PFKwHJXEa.net
>>288
院外で責任が問われないだけで院内での懲罰は可能 ただ院外の人間が圧力を掛けて懲罰を求めるのが許されるのかということとけれで院が除名すると他にも除名しなければならない議員が続出してしまうという問題があると思う
実際自民党が丸山穂高を除名しなかったのもそれが理由だと言われている

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:55:54.76 ID:3GXv/lAVa.net
>>345
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:07.55 ID:Epr7XVlU0.net
>>345
ネトウヨの俺たちルールで懲罰www

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:09.51 ID:8hbURWWy0.net
ふざけんな馬鹿
安倍を除名しろよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:10.58 ID:YO2s+Muk0.net
>>349
答えられないんですね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:13.29 ID:ZOn8KD+50.net
もっと騒いで特区で一体何が行われてるかを大々的にマスコミが報じるようになれば良い。この構造がおかしいと思わないのか国民に問い続けて欲しい。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:35.72 ID:YO2s+Muk0.net
自称リベラル「俺たちの人権侵害は”表現の自由”ニダ!!」

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:55.77 ID:87SLtqLI0.net
>>343
問題ないよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:56:57.33 ID:3GXv/lAVa.net
>>354
スレ立ててみれば?
暇な人がお前の感情を優先してくれるかもよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:07.47 ID:3GXv/lAVa.net
>>356
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:26.66 ID:Epr7XVlU0.net
>>356
人権侵害なんてどこにあんの?w

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:28.21 ID:1KqJ8PgSp.net
>>19
山口レイプと同じ構図だよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:32.64 ID:+kM/yjpg0.net
パヨちゃんいっつも捏造記事で人叩くよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:34.12 ID:o0y7TQbw0.net
逆ギレで「愛国無罪!」とか好きなお隣のネトウヨと変わんねーな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:35.56 ID:YO2s+Muk0.net
自称リベラル「俺たちの人権侵害は”表現の自由”ニダ!!」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:44.57 ID:rOahJ9sL0.net
>>344
その【事実上】ってなんだよ
誤魔化さないでくれるか?

特区ワーキンググループ座長代理という
国の審議会の役職につくと
公務員として扱われる根拠を聞いているんだが?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:46.90 ID:QMiu/WJs0.net
>>356
何だよニダって?いい歳こいたおっさんが恥ずかしくないのかね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:52.43 ID:4iFdQ65G0.net
これって官邸でいったら今井案件?
各マスコミ様子見してる感アリアリだなw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:57:58.33 ID:kbupCJq40.net
>>336
キチガイウヨの「人権」
現代人類文明における「人権」と別物のようですねぇ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:04.88 ID:YO2s+Muk0.net
自称リベラル「俺たちの人権侵害は”表現の自由”ニダ!!」

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:12.66 ID:3GXv/lAVa.net
原は裁判所じゃなくて国会に言ってるんだから、嫌儲民は最初から現行の法律の話ではなく憲法の話しかしてないが

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:19.04 ID:JP0kxtEb0.net
アメリカも韓国もだが自由に自分の意見言えるのが当たり前なんだがな
それが相手にされるかどうかは別として

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:24.71 ID:3GXv/lAVa.net
>>365
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:44.86 ID:g5cuMhN+0.net
嘘も100回言えば事実になる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:58:59.53 ID:UiaZ9mS90.net
野党叩く事が愛国活動になってると思い込むバカ
それがネトウヨである
https://i.imgur.com/jYnMPC0.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:59:16.94 ID:YO2s+Muk0.net
チョンモメン「公務員に人権は無いニダ」

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:59:26.73 ID:3GXv/lAVa.net
>>375
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:59:39.00 ID:txedhuh20.net
なんの利権のおこぼれにも与れないのに署名しちゃってる奴w

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:59:41.13 ID:MtSH+cRu0.net
>>343
国会議員って別に中立義務とかあるわけじゃないので・・
自分の問題意識に応じてどこに誰に肩入れするかも自由じゃないかな
係争が終わった後に、はっきりデマ認定されたものを国会で語るとかだと、不適切といえるんだろうけど

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 09:59:41.31 ID:/6D0z4bsM.net
>>360
これなんだよな
なんで人権侵害があったと信じられるのかが理解できない
一番重要なこと何にも書いてないのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:01.11 ID:YO2s+Muk0.net
自称リベラル「俺たちの人権侵害は”表現の自由”ニダ!!」

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:12.95 ID:4iFdQ65G0.net
>>377
ほんこれw  搾取されてる側なのになw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:21.97 ID:mwUUKT8Ud.net
余命の件といいこれに乗るやつは考える頭ないんか…?
カルト信者だから言っても無駄か

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:51.11 ID:3GXv/lAVa.net
>>380
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:00:51.64 ID:Epr7XVlU0.net
駐車監視員でさえみなし公務員なのに原が公務員と関係ないは無理があるw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:01:10.95 ID:wtCSYTQ00.net
とりあえず国家戦略特区が本丸なのがよく分かった
よほど触れられたくない何かがあるんだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:01:23.50 ID:rOahJ9sL0.net
>>372
オマエへの質問再掲

その【事実上】ってなんだよ
誤魔化さないでくれるか?

特区ワーキンググループ座長代理という
国の審議会の役職につくと
公務員として扱われる法的根拠を聞いているんだが?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:02:06.54 ID:UiaZ9mS90.net
https://foreign-foreign.com/wp-content/uploads/2018/10/DqtJVdCV4AA6OmZ-1024x576.jpg

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:02:21.32 ID:40IsFNcUd.net
人権振り回しとか逆に被害者ぶるとか
なぜネトウヨは困ると脳内左翼の
行動様式を現実で実行してしまうのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:02:45.27 ID:hQO1u9pA0.net
>>356
論破されてネトウヨ特有の病気出ちゃったじゃん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:03:23.31 ID:9dYLgErW0.net
政府やお仲間に逆らう言動をしたらあらゆる手を使って糾弾される
嫌な世の中になったもんだよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:04:01.88 ID:w7rfU9si0.net
都合が悪くなったら騒いで数の暴力
こいつら一応学者だろ?
やってることがバカな芸能人レベルなんだが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:04:09.62 ID:rOahJ9sL0.net
>>384
そっちは地方公務員法に規定があるみたいだが?
消防団員なども特別職公務員になるようだ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:05:01.51 ID:g5cuMhN+0.net
維新の馬鹿使って懲罰しやすい空気作った時点で悪用してくるとは思ってたよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:05:04.06 ID:ZapLcMyw0.net
ネトウヨさあ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:05:14.02 ID:UbBQ5tG00.net
>>365
内閣衆質193第415号 安倍晋三
(略)国家戦略特別区域諮問会議の有識者委員は非常勤の国家公務員であり、国家公務員法第100条1項に規定する守秘義務が課せられている(略)

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:05:51.75 ID:gf6LLVGX0.net
https://i.imgur.com/3Ot8O8L.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:06:03.58 ID:KnG/m4YE0.net
>>331
それは世界標準に近づいてきてていいと思うがね
搾取が進んだのも欧米の影響だな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:06:16.32 ID:YbAaFbJxD.net
余命で懲りたかと思いきやまーたやってる
ネトウヨって脳みそ詰まってんの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:06:22.10 ID:Au1J05AA0.net
>>287
あの町田。
DIG時代からTBSラジオは「脱藩官僚」たちにコメント求めるのが多くてたぶんそのコネクションかと

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:06:32.35 ID:bp1Cj55y0.net
国の事業を選定する立場にいる人物を追及することがいじめとか何を言ってるのか理解できないし
ネトウヨは頭がおかしいわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:07:05.48 ID:3GXv/lAVa.net
>>386
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:07:51.72 ID:OA9LlBLd0.net
原らの役職関係図がツイに出てるやん
これ一般人というよりも政府利権関係者やん
そんなんに漏洩する官僚

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:05.97 ID:3GXv/lAVa.net
東京湾うんこリストじゃんw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:16.07 ID:tzlMDubv0.net
ネトウヨって本当に頭が悪い上におかしいんだな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:40.04 ID:kbupCJq40.net
宇予くんめっちゃがんばって仕事してるな
でも持ち出してくる屁理屈すべて事前通告の漏洩に対して「どっちもどっち」するには軽くない?w

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:44.91 ID:RmAOAVUM0.net
まぁこれが民主主義だしなぁ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:08:45.44 ID:WtVgFrAT0.net
>>210
みんな経産省のゴミどもやん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:09:00.78 ID:xVr4pDCzK.net
>>402
貼ってくれ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:09:05.20 ID:YqgUu3B10.net
答え合わせだろこれ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:09:12.36 ID:LuxTNnvm0.net
>>74

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:09:57.51 ID:NPdSOnun0.net
余命に騙された連中と同じ臭い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:06.59 ID:B6ozp2qp0.net
マジ猛々しい盗人一味だな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:23.16 ID:tEbTYsp20.net
>>63
死ぬべき人間リストやん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:39.19 ID:/C7TaseCK.net
>>388
まあでも「人権侵害」って上手い煽動フレーズだよな
「左翼の主張する人権とは強者が弱者のふりをする為の道具にしか過ぎない」
と言っているそばから、権限のある人間が己の立場を省みずに自分を守る為の道具として使っているのを見ていると

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:10:43.37 ID:rOahJ9sL0.net
>>395
どうもどうも
本文はこれか
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b193415.htm

これは失礼した

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:11:27.79 ID:B6ozp2qp0.net
>>411
こいつらは騙す方だ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:11:32.41 ID:e7PNjiDD0.net
自分で騒ぎ立ててアホだろこいつ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:11:33.61 ID:BdTogoPUa.net
そろそろネトウヨと本気で戦わなければいけない時がきているのかもしれない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:11:37.55 ID:nt3+oIHR0.net
単発パヨ湧きまくり

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:12:05.71 ID:bp1Cj55y0.net
>>287
町田徹どこかで見たなと思えば
吉本の経営アドバイサーでお手盛りをやらかしたやつだな

あと週刊現代でまとめサイトとかわらないデタラメな嫌韓情報を撒き散らしたり
ラジオ日経で嫌韓ネタがでたとおもえばこいつ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:12:06.57 ID:k74iAf4v0.net
よほど都合が悪いようだな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:12:43.07 ID:P3AEIHiF0.net
もうこれファシズムだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:13:30.26 ID:rACy2z8P0.net
こんな数バトルがありなら与党とか何やっても許されるだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:13:32.56 ID:63UcZ3Hf0.net
>>388
心に棚を作れ!って事だよw
そしてその心の棚のデカい事デカい事w

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:13:54.94 ID:JuW4K3do0.net
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EHQwnpvUwAAhnee.jpg:large
低学歴無職貧困バカウヨは泥棒政治業者の竹中一派見とけよw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:14:20.94 ID:3GXv/lAVa.net
税金泥棒集団ブラックリスト

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:14:21.27 ID:JuW4K3do0.net
>>419
低学歴無職貧困バカウヨは泣き言しか言えんかw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:16:19.15 ID:e7PNjiDD0.net
国家戦略特区はゴキブリの巣

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:16:25.68 ID:NMOUndqU0.net
ネット世論が敵視する「ブラック労働」を社会に定着させたのは自民だという現実を見ると頭キューってなるから
野党を「ブラック」と解釈できる今回の件はネット右翼にとっては蜘蛛の糸だったね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:16:34.89 ID:3H3NqU2X0.net
>>425
こいつら全員人権剥奪の上タイベックなしフクイチ作業の刑でええやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:17:02.26 ID:3GXv/lAVa.net
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:17:05.26 ID:GWUfxl/P0.net
ほんとパヨクは賛同してもらえないからね
朝日・毎日新聞とかもう晒し上げられるだけの存在でしかない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:17:14.42 ID:xVr4pDCzK.net
>>395
原はWGワーキンググループだから、非正規公務員なのかどうかわからない
じゃあ、みなし公務員になるかどうかだが、
みなし公務員になるかはわからない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:17:52.85 ID:lBj1HGKu0.net
後ろ暗い奴ほど拳を振り上げて騒ぐ定期

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:17:59.05 ID:/1azNvNgp.net
発起人が香ばしい連中揃い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:24.80 ID:slnQLUf80.net
政策・主張[編集]
2014年衆院選 毎日新聞候補者アンケート
集団的自衛権の行使に反対。
アベノミクスを評価しない。
原発は日本に必要ない。
村山談話、河野談話を見直すべきでない。
ヘイトスピーチの法規制に賛成。
特定秘密保護法は日本に必要ない[32]。
2016参院選 毎日新聞候補者アンケート
安全保障関連法は廃止すべき[33]。
憲法9条の改正・緊急事態条項の創設に反対[33]。
政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対し、電波停止を命じる可能性に言及した高市早苗総務相の姿は問題だ[33]。
来年4月の消費税率10%への引き上げについて、法改正し、引き上げを延期または中止すべきだ[33]。
安倍政権の経済政策アベノミクスの恩恵は、地方や中小企業に及んでいるとは思わない[33]。
米軍普天間基地は国外に移設すべき[33]。
核武装について、将来にわたって検討すべきでない[33]。
選択的夫婦別姓制度に「賛成」[34]。
河野談話問題では2012年8月27日の参院理事会にて外山斎とともに河野洋平・石原信雄の参考人招致を求めていた。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:40.14 ID:xVr4pDCzK.net
>>74
冨山までいるのかよ
逆の意味でショック

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:47.30 ID:69WF5no5d.net
やってることが余命の懲戒解雇劇と一緒
これぞ自民党

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:52.68 ID:F9ovQr2h0.net
>>76
韓国人は理性の間違いだよ間抜け
感情だけなのはお前らチョッカス

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:18:58.67 ID:lr9wWM730.net
「だからといって」
が、馬鹿まるだし

人殺しはいけない、だからといって僕の作品をパクるクズアニメイターは生かしておけない

てことやんな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:20:03.86 ID:hmNDxYAVF.net
ほら、テレビ朝日、TBS
直近の民意だぞ

報道しろw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:20:07.49 ID:nt3+oIHR0.net
守秘義務って言ってる奴いるけど
主な業務の内容とか入札とかじゃなくて国会の質問通告の話だから
そこ関係なくね?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:21:14.62 ID:hmNDxYAVF.net
野党が守秘義務とか言って騒いでるのは
もっとマズいことを隠して有耶無耶にしたいからだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:21:38.44 ID:Ou0w0gOe0.net
またネトウヨが手痛いしっぺ返し食らうやつでしょ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:21:41.00 ID:06CoUJqW0.net
余命爺が自民党から出馬するのも時間の問題だなw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:05.15 ID:nt3+oIHR0.net
単発ID湧きすぎだろ
三人くらいで回してるだろw
騙されそうになったわ
ウヨのネジが緩んだ連中はともかく森を応援するとかありえんわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:24.61 ID:wtCSYTQ00.net
なるほどこれが気にくわなかったのか

@moriyukogiin
加計学園と同様に国家戦略特区への提案を希望していた学校法人と、200万円で提案代行を行った「特区ビズ社」。
その会食場所に行ったことを認めている内閣府の元参事官。同じ出張行程だったと主張している特区WG委員は、
その時だけお買い物でもしていらしたのかしら。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:40.77 ID:JuW4K3do0.net
>>432
低学歴無職貧困バカウヨは搾取される家畜だということが理解できないw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:23:29.46 ID:ceumoHda0.net
森ゆう子は311後に自民党議員と組んで菅政権を批判しまくってたからな
こいつはただの日和見主義
どうでもいい

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:24:31.10 ID:L36qg5SX0.net
効きすぎで草

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:24:46.29 ID:p5CCHckQ0.net
頭おかしいなこの国

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:05.68 ID:GKFeudll0.net
賛同してきた

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:16.68 ID:sN6qhY4D0.net
な?女だろ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:20.91 ID:tgFa8VD60.net
発起人がキチガイオールスターズで草

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:44.48 ID:IPlsFFwWd.net
うっわ
原ってこんなキチガイだったのか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:49.85 ID:bml5ppI3a.net
今は「通告は時間内でもレクで夜遅くなったのは事実!」
で頑張ってるな
内閣府の方から要求したのにね
そこまで織り込んでたんじゃねーの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:52.01 ID:5G0td86k0.net
この問題全く知らないんだけど誰か要約してくれ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:59.49 ID:bV6p8Fzy0.net
“進次郎節”消え・・・ 苦しい答弁
https://youtu.be/JzkEdGZ4xbM

小泉進次郎けちょんけちょんにしたからターゲットにされてるのか
本当にわかりやすい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:02.24 ID:R433Q/op0.net
お話でよく見る政敵失脚させる宦官かよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:09.34 ID:JuppjnjN0.net
>>2

加害者だろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:17.35 ID:Ovb46CQha.net
この発狂パターンは安倍が裏にいて急所なんだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:25.79 ID:ceumoHda0.net
ほんと最近、低学歴だ底辺だとヘイト垂れる似非リベラルが増えたな
こういう手合いはちょっと前までネトウヨだったんだろうな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:26:32.03 ID:WxZziuqi0.net
>>411
騙してる側だけどね

まあ官邸の指示仰がずやってるわけもなく
攻撃は最大の防御とでも思ってるのか
森ゆには加計の恨みもあるからな、今治市に開示請求して一人で調べあげた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:27:15.52 ID:vzoY3Twpa.net
へえ、思ったより都合悪いのね今回のアレ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:27:27.74 ID:7I7a5J/+d.net
岸って最初メディアに出た時ただの変なおっさんだったのに
ここ数年は正体隠す気なくて笑うわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:27:34.68 ID:O2Dg6EkZ0.net
国賊リストが出来上がってて草
見つけ次第殺せよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:28:02.88 ID:IPlsFFwWd.net
>>458
将来の首相法補である自民党の王子をイジめた罰なのか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:28:09.86 ID:OA9LlBLd0.net
>>442
こんなんほってたら質問妨害が今後も起きて
情報管理ガバガバのスパイ天国ネオ国家完成やん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:28:11.05 ID:T8632rTNd.net
スラップ訴訟かな?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:28:36.02 ID:adwTosYS0.net
森の主張通ったらこれこそマスコミに対するアンコンだからな
メディア関係が反発するのは当然だわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:29:50.40 ID:JuppjnjN0.net
>>58

教師のブラック問題とかな賛同したもんもあるよ

しかし飯塚チャレンジはやってたかなぁ
見てねえな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:08.89 ID:XPFJ6ObK0.net
>>28
不正追求してんのに
他のやつが上品すぎるだけだと思うけどな
法律さえ捻じ曲げで堂々と税金貪ってる奴らに
せめて警察の取り調べ並みの迫力ないと何も得られないよ

官僚は自分が不正してるわけじゃないんだから
安倍の肩持ったり隠蔽しようとしなければ森の質問なんて痛くも痒くもないはずだわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:18.02 ID:R433Q/op0.net
しかも人権侵害ってふわふわした被害だな…普段言ってるシャベツニダってこいつらの心の声なんじゃねえのかw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:25.77 ID:KVpMC9+U0.net
疑惑の追求もできないとか
半分中国やな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:10.22 ID:JuppjnjN0.net
>>65

森ゆうこは弱者じゃねえよwww

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:26.62 ID:lTLhYejq0.net
時計ドロとヤシローの名前がある時点で胡散臭すぎる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:58.83 ID:CZr86ACla.net
余程都合が悪い人々相関図
https://i.imgur.com/i5egMAV.jpg

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:32:16.94 ID:Nm2Z3JWVa.net
やっぱりな

政策工房がくせーと思ってたが
やっとボロが出始めそうだ

それにしても擁護してるビジウヨ連中がキモ過ぎるw
原、生田、岸、時計ドロ、八代、、、

見事に維新系ネトウヨだな
ジジイ相手に金儲けしてる売国奴ばっか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:32:19.90 ID:0zlODQtB0.net
ネトウヨにとってよっぽど都合が悪いんだな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:33:25.18 ID:lr9wWM730.net
>>436
これをネトウヨ目線で見るとさ、
・3行程度しか追えずあとは印象
・複雑な単語、漢字の羅列は理解不能
・正義か悪かの1ビット
だから

「アベノミクスを評価しない」

だけが目に入って
原発も反対みたいだし
パヨク!
になるんやろなあ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:33:25.29 ID:NkOP3iWg0.net
また余命信者みたいなのが集まっちゃうね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:33:25.30 ID:hDgoORUda.net
議員が国会内で発言するのはセーフってなってるやん
議論の萎縮になるからセーフになってるのに、森ゆうこは新聞記事をソースに発言したんやろ?
何が問題なんや

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:33:39.72 ID:DB3dNdCaM.net
チョンモメンまた負けたんかw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:33:53.50 ID:D47qSn7h0.net
>>446
ネトウヨくん、ここは嫌儲だぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:34:33.20 ID:PYI2Nz2Xa.net
>>1
これ半分犯人グループの犯行声明だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:34:42.31 ID:oOWJjtSJ0.net
カルト信者の動員。

参院選で朝鮮統一教会が安倍首相肝入り候補を組織的支援、証拠資料流出も教団は関与を否定<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第16回> [3IDk8hSV]
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1568278651/

【大悲報】安倍内閣の統一教会率が過半数を超えてしまう [451991854]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568552662/

日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”  [Kr1V5Rbx]
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1568728451/

自民・原田環境大臣、うっかり韓国大統領の名前を文鮮明さんと言ってしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558010732/

安倍ちゃん「産経の北村経夫が当選できるようよろしく、統一教会さん」 [EqG+XnL0]
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1547389253/

“朝鮮統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回> [7pNHcI/0]
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1571313271/

統一教会と関係の深い議員が多数入閣。その一人、菅原一秀の経産相抜擢に見る、「菅政権」への布石 [sl3dCtgL]
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1568882323/

第4次安倍改造内閣の知っておくべき側面。朝鮮統一教会系閣僚11人、その他の問題集団との関係も枚挙に暇なし [wI4MI3YV]
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1569151791/

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:34:56.41 ID:Ctt4zr0D0.net
こいつらの「直接」じゃなければ問題ないって開き直りが腹立つわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:24.16 ID:N/CQ8W4n0.net
ん?
あんま把握してないけど
森ゆ自身は誰が漏洩したとか言ってなかったような
原がお漏らししたとかはウヨゲバで池田が勝手に自供したんじゃなかったか?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:33.86 ID:XPFJ6ObK0.net
国会内どころか現総理が自分の個人ブログで菅総理のデマ吐いても
事実ではなかったが信じてしまったのでしょうがない で無罪放免なのに
こんなの通るわけ無いだろって

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:36.10 ID:DB3dNdCaM.net
チョンモメン「俺らのパワハラは良いパワハラ!」

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:42.66 ID:KT4uleMBM.net
憲法を変えて国民の基本的人権を無くそうとしてる連中が何をやってんだろうな😃

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:12.42 ID:Nm2Z3JWVa.net
原の目つきわるっ!

なんかハシシタと竹中を足して割ったような顔だなあ

新自由主義者ってなんかみんな似たような顔してるよなw惚けてるけど悪意が滲み出てるみたいな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:23.14 ID:RrEhetZ30.net
もはや内戦だな
日本はこれから香港なるで

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:23.46 ID:lr9wWM730.net
>>477
外国人美容師解禁自体は賛成なんやけどな
先進民主主義国、つまり韓国とかの最新のファッションが直に入ってくるわけだろ?
少し遅れてジャップが猿真似するあれじゃなくて

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:25.06 ID:mCk43Ada0.net
この人たち一般人のフリしてるけど、国家戦略特区のメンバーなんだよなぁ
思い切り政権の庇護を受けてて、森議員なんかよりも権力もってる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:27.16 ID:6HzHB3ug0.net
なっ 日本終わるだろ🤗

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:36:32.31 ID:adwTosYS0.net
>>491
むしろ森ゆう子が国民の知る権利を侵害してるんだよこれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:06.07 ID:rXMPFhTqd.net
八代と岸は完全にあっちがわにいったんだな?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:19.73 ID:yWRza9BX0.net
>>458
そいつは与野公認のサンドバッグやぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:30.09 ID:nDqGsvfk0.net
>>3
https://hbol.jp/204281?display=b
>名古屋市内の高級ホテルで統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連政治団体が開いた国際会議に7人の自民党現職国会議員が来賓として出席した。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:32.64 ID:XPFJ6ObK0.net
>>494
>>先進民主主義国、つまり韓国とかの最新のファッションが直に入ってくる

タイやベトナムから外国人研修生として激安で雇いたいだけだろw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:34.71 ID:lr9wWM730.net
>>491
「だからといって」がメインディッシュ

戦争はいけない、だからといって
満州は日本の生命線

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:38:41.38 ID:ZK6Um/ndp.net
いかにもなメンツでわらた
でも三浦瑠璃はいないのな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:38:49.85 ID:yWRza9BX0.net
>>477
非常勤の国家公務員なんだよなあ

衆議院議員逢坂誠二君提出国家戦略特別区域諮問会議の民間議員の見解に関する質問に対する答弁書
国家戦略特別区域諮問会議の『有識者議員』は、『非常勤の国家公務員であり』、
国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)第百条第一項に規定する守秘義務が課されている。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b193415.htm

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:39:27.53 ID:ZgBCXGnr0.net
内閣のゴミ共が隠蔽捏造改竄しても何もなかった事になるのにな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:39:35.19 ID:lr9wWM730.net
>>501
十年もしたら抜かれる
すでにアオザイが着物抜いてるし
ニューハーフ系はタイがモロッコ抜いて20年が経つ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:39:44.57 ID:pnjMFAqA0.net
>>472
そらそうなんだが森ゆうこの態度ってそういう厳しさと違うんだよ
上から目線の偉そうな態度を取ってる
それはそれで一部の人からは人気あるんだけどね

さらにそれが不正に関係ない所で発動されるから
間違った質問をしても誤りもしないし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:02.85 ID:5/zpNIrq0.net
要するにモリカケで政権がピンチになったときに
「ツジモトガー コンクリートガー」とか言ってた連中と同類でしょ?

政権の不祥事がくすぶり始めると野党に言いがかり付けて
「人権」とか「表現の自由」とか連中が改憲でぶっ潰そうとしてる理念持ち出して
問題から目をそらせようとする

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:24.09 ID:NlvYEn+B0.net
むしろこの署名活動自体が人権侵害

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:52.22 ID:tzlMDubv0.net
大体改憲を標榜してる奴らが憲法一つ守れないって何なんだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:57.15 ID:nhWEPdGKa.net
反権力になるなら何してもいいと言うチョンモメン
ブレないなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:41:28.81 ID:adwTosYS0.net
>>504
あれもこれも守秘義務って言いだしたら
元官僚のコメンテーターはテレビにも出れなくなるし講演もできなくなる
マスコミもリークなくなって報道自体がアンコン化され政権の思うがまま
森ゆう子はどう考えてもアホ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:41:48.71 ID:hnaJLDfY0.net
懲りねんだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:41:58.98 ID:aeyxT0xO0.net
加計も国家戦略特区だったし
国家戦略特区っての全部調べたらほとんど利権なんじゃんないもしかして?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:42:06.48 ID:W5NXDqsJ0.net
>>445
余命信者の中にエイズ治療の大家がいるからな
彼は普通に立候補してもおかしくない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:42:07.42 ID:629x5dP90.net
なにを懲罰するんだよ
懲罰を受けるとしたら官僚や時計のほうだぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:06.17 ID:XPFJ6ObK0.net
>>512
あほか。内部告発は保証されてるだろ。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:23.87 ID:AbduObam0.net
>>97
自民党だったら叩くがそれ以外なら叩かないのが嫌儲だ
賢いよな

俺たちって

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:25.86 ID:r1ZRdw4E0.net
すげえ ここまでの
よほつご案件見たことねえwwwww

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:37.13 ID:AR5GXnw40.net
>不当な人権侵害は許されるべきでありません。

正当な人権侵害ってどんなの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:47.78 ID:1DqL9pOv0.net
国会議員をなめんなよw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:03.47 ID:/C7TaseCK.net
>>477
これって森が問題視していたやつだよな
んで原が森にそれは言いがかりだと反論している最中に漏洩問題が起こって、潮目が変わったと

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:05.31 ID:adwTosYS0.net
>>517
内部告発以外の情報は守秘義務になるってことの危険性理解してないのかアホだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:14.44 ID:RrEhetZ30.net
>>518
枝野は結構叩かれてる気がする
れいわと山本太郎を引き合いに出してるから工作かもしれんが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:21.86 ID:eurxJdhq0.net
御用学者様御一行

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:29.03 ID:mCk43Ada0.net
>>512
機密情報保護法でマスコミリークの権利条項を無視したのは自民党ですけどねw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:43.69 ID:cPsmrj2i0.net
排水口のゴミ受け網に残った連中

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:45:51.56 ID:1DqL9pOv0.net
こいつらの身元から過去の生活まで調査しろw
国会議員としての義務だw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:45:52.10 ID:oOWJjtSJ0.net
>>520
安倍政権の緊急事態だろ

青羽玲音
@aoba_lain

自民党改憲4項目の緊急事態条項はこういう使われ方をするぞ、というわかりやすい事例ですね。 / 他228件のコメント
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191004/k10012113021000.html … “香港、緊急条例でマスク禁止へ | NHKニュース” (508 users)
11:01 - 2019年10月4日

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:45:56.91 ID:136T1aM40.net
>>495
でも今回の質問漏洩の件は
自民党国対が白旗挙げてるのに
強行してるんだよな
国対と内閣お友達で後者の力の方が上って
凄い国になったよなあ
ショックドクトリンもいよいよ軍靴の音を奏で始めるのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:46:01.28 ID:DB3dNdCaM.net
チョンモメン希望の星

山本太郎www

森ゆう子wwwww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:46:11.17 ID:ljgpy86s0.net
腐敗したクローニー・キャピタリズムを指摘することの何が人権侵害なんだ???

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:46:14.23 ID:ZY9wMG7Q0.net
国家戦略特区そんなやばいの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:46:44.14 ID:dAqk8QT3a.net
開き直り、態度が悪いことに対する懲罰署名
全てがお気持ちだからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:46:57.49 ID:RrEhetZ30.net
>>530
自民党も安倍友とそれ以外じゃ立場が雲泥の差なんだろうな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:00.47 ID:mCk43Ada0.net
>>470
放送法の解釈変更で番組単位の人事にまで口出しできるようにしたのは安部政権ですけどねw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:14.21 ID:LnRKXIXa0.net
余程都合が悪いようだな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:16.66 ID:adwTosYS0.net
>>530
自民は森に相乗りしたほうが得だからな
今後守秘義務を盾に一切マスコミに情報流さなくてすむし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:23.14 ID:136T1aM40.net
>>529
マスク禁止はマスメディアの防毒マスクも含めて
禁止される流れになっているので
マスメディアの防毒マスクも禁止された場合
日本メディアの正規雇用特派員はコンプラに基づいて
取材禁止になる可能性が高いとの見方が

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:45.01 ID:VErG6VFx0.net
立花の行動パターンにそっくりだな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:47:50.03 ID:ljgpy86s0.net
日本の衰退の原動力が縁故資本主義とその制度上の受け皿である国家戦略特区なのは自明
それを国会で議論しただけで何が人権侵害なんだ
何が署名だ
何が除名だ
自分たちが税金にたかるウジ虫だと大声で叫んでるようなものだろう

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:48:21.86 ID:pnjMFAqA0.net
>>533
うん、国民の税金を安倍友に配るためだけの制度だから
それがバレたら安倍友にとって都合が悪いからな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:48:40.67 ID:XPFJ6ObK0.net
>>523
現在でも職務上知り得た情報はすべて守秘義務だアホw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:49:10.64 ID:mCk43Ada0.net
>>530
もりかけのときに安倍首相に
「野党が求めてる人物の証人喚問は受けるのか」
と訊かれたら
「それは国対委員長が答えることで、行政府の私が答えることではない」
っつってたのにこれだからな
行政府と立法府がズブズブ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:49:10.92 ID:ljgpy86s0.net
腐敗に対する批判を暴力で封印しようとするのはファシズムでありこれこそ人権侵害だ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:49:22.99 ID:LI0IpIZ60.net
こう動いてくるなら安心して訴えられるんじゃないか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:49:29.16 ID:136T1aM40.net
>>538
あぁ そっちの方ね

それにしても今回もタマキンが
リトル前原みたいなことやってるんだよなあ
こんな立ち振る舞いするならモナ男や近隣の県議
宜しく覚悟決めて党籍変更宣言すればいいのに

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:50:05.11 ID:0cnoaD8x0.net
あれ?人権侵害って質問通告遅れたことじゃなかった?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:50:27.52 ID:adwTosYS0.net
>>543
守秘義務のラインがゆるゆるだから
テレビに元官僚がコメンテーターに出れたんだよバカw
退職者にも守秘義務は適応されるの知らんのかおまえ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:50:27.76 ID:GzqAIOIor.net
>>30
>>460
頭使えよガイジ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:51:19.05 ID:RrEhetZ30.net
>>549
現職まで何でもありにしろってことか。すげーすり替え

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:51:27.40 ID:coBGX+jP0.net
ほんとこの件では、ネトウヨ旗色悪いのに必死だなー

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:51:52.46 ID:ulnGc4Ru0.net
国家戦略特区て怪しすぎやな
なんか佐川を思い出させる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:51:56.08 ID:adwTosYS0.net
>>551
現職も退職者も守秘義務のラインは同じだバカw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:52:11.36 ID:ljgpy86s0.net
森友問題が象徴する「縁故資本主義」が日本を滅びに向かわせる 
https://diamond.jp/articles/-/165153?page=6
しかし記事のレイアウトがへたくそ・・・なんとかならんのかこれ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:52:18.88 ID:XPFJ6ObK0.net
>>533>>542
税金だけならまだしも
移民や水道民営化や種子法廃止
国民が数百年築いた国家の資産を
アベ友や外資に売リ渡す売国奴の巣窟だよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:52:26.96 ID:UMP8vkev0.net
>>121
サンモニにもちらっと出たけど全く役立たずだった印象
デイキャッチも遅刻したり体悪くしたりででなくなったね
ネトウヨなると楽なんだろうね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:52:58.71 ID:136T1aM40.net
>>552
旗色悪いから防衛ラインの維持に必死こいてるわけ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:11.02 ID:r1ZRdw4E0.net
>>552
国家戦略特区には指一本触れさせないという
安倍サポのかたーい意思の現れだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:18.04 ID:YVogPE8C0.net
>>552
どんな不正でもネトウヨ使って騒ぎまくれば逃げ切れるって学習しちまってるからな

もうやりたい放題だよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:19.13 ID:tA1GnTB00.net
>>1
署名した奴全員逮捕しろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:39.14 ID:mCk43Ada0.net
>>549
別に公益が担保されるなら守秘義務は発生しないけどね
今回の件でどうやって公益性が担保されたのかを明確に立証できればいいんじゃね
事前に漏洩させることによってどういう公益性が確保されたのか
どうせ国会の質問では公開されるのに、なぜ事前に漏洩させたのか
そこにどんな公益性があるのか、明確に述べることができればな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:40.38 ID:OPuuVmatp.net
ラジコンウヨ楽しいぞ
あいつら馬鹿だからまたやらかすしw
オモロイオモチャですわw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:54:29.62 ID:RrEhetZ30.net
>>554
守秘義務は存在するが渡していい相手は官僚が選べる
ただの暗黒社会でワラタ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:54:38.80 ID:XPFJ6ObK0.net
>>554
あのな。今回も森の国会質問のあとなら質問内容は公知の事実なのだから守秘義務は適用されない。
質問前にお友達に渡して先回って野党叩きしたり事前に口裏合わせに使ったりしてのが問題なんだろ。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:54:42.22 ID:trjr4x+E0.net
実際漏らしてたんだし騒ぎが大きくなるだけじゃね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:55:55.77 ID:MgAeoH+eM.net
屋山太郎→福島みずほの妹についてデマを書きなぐって静岡新聞に大恥をかかせた自称評論家。もちろん訴えられてる。

こいつの逆張りしとけば大丈夫という逆神
右翼版浜矩子

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:06.78 ID:Z9Bc9LHB0.net
国家戦略特区の外部委員やってる奴が特区紹介あっせんする特区コンサル業やってるみたいな疑惑だよな 確か 掘られると困るからな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:28.40 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>542
公務員と違って縛りが緩い民間委員がやりたい放題みたいだね
私人の昭恵思い出すわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:44.03 ID:yiH2Ur2J0.net
やっぱウヨって頭おかしいわw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:52.66 ID:mCk43Ada0.net
まぁ安倍政権はすでにレームダックに入ってて
国家戦略特区にも力がないから、別にお好きにどうぞって感じだけど
ただ名を連ねてるだけっていう連中だし

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:08.00 ID:XPFJ6ObK0.net
>>554
重ねて言えば
今回のこれは守秘義務の「範囲」の問題ではなく
インサイダーと同じ「タイミング」の問題なの

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:11.10 ID:0cnoaD8x0.net
原は公務員とやってること変わらないのにダミー会社使って儲けてるから
公務員だったらあっせん利得・収賄ですよは何も間違ってなくね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:14.98 ID:5g1m0Ptk0.net
>>74
チョンの自虐ヘイト

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:34.02 ID:adwTosYS0.net
>>562
そこまでいったら裁判するしかない
ただ裁判で守秘義務のラインが明確に決まれば
現職も退職者もマスコミもみんなクビが締まる
森のせいでマスコミ報道も一気に委縮するだろうね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:57:50.78 ID:xStsBu5F0.net
安倍カスに比べたら可愛いもんだろ
なんで安倍をおろそうとしないんだ?ネトウヨくん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:58:30.54 ID:3GXv/lAVa.net
>>575
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:58:30.73 ID:9OBxWNDW0.net
>>571
安倍ちゃん早くどっか行って欲しいけと、レームダックってのはマジか?
参院選でも安定多数確保したやん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:58:42.92 ID:p4tWV9W9K.net
国売り税金泥棒のガン細胞共をはよ何とかしないと
後で困るのは日本国民

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:59:07.61 ID:trjr4x+E0.net
竹中をはじめ安倍友の政商は問題だからな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:59:39.65 ID:Z9Bc9LHB0.net
これに署名すると原から寄付依頼メールがくるらしいな 儲かってるくせに

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:59:55.75 ID:8Fmo1SmA0.net
高橋洋一も盗人猛々しい奴やな😡
余命で痛い目にあってるのにネトウヨも懲りないねぇ😭

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:00:24.79 ID:XPFJ6ObK0.net
>>575
クビが締まるのは安部一味だけだろw
私はマスコミの立場考えてますみたいな
おまえの低レベルな世論誘導には誰もついてこないよw 失せろよw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:00:41.95 ID:UMIaEAj2M.net
>>13
この画像保存しとくわ
安倍政治だっていつまでも騙しきれるものでもないのによくやるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:00:54.78 ID:nNaH0h8a0.net
メンツ見ただけで森が正しいとわかる案件

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:09.84 ID:mCk43Ada0.net
まぁ俺は今回の件で守秘義務が発生するとは思えんけどね
社会に形作ってるのは法的枠組みではなく、ほとんどはグレーゾーンの倫理基準だったりするわけ
与党と野党も喧嘩はするんだけど
「最低限これくらいは守りましょうね」
っていうラインは存在する
その一つが同意人事だったりもするんだけど、これもその一つ
「そっちが勝手に漏洩するんだったら、こっちも事前通告なしで質問するわ」
っていう話になると困るのが政権与党側
唐突に質問されて答えられるはずがないからなw

だから国対委員長とかも穏便に済ませようとしてるところに、火に油を注いでる連中がいるって話
完全に暴走してるんだから、誰かとめろよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:21.60 ID:BGOsgKNtM.net
漏らした相手がよりにもよってノビーとかだからなw
肩書だけはあるが、ハッキリいって何の関係もない煩えだけの一般人だぞ? 何を考えてベラベラと喋ってしまったのか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:32.14 ID:r1ZRdw4E0.net
関電は全くの私企業ではないと安倍が言ったばかりなのに
ズブズブの原は私人とかwwwww

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:35.23 ID:toDsEpoVM.net
御用とキチガイが跋扈する末法の世
ありがとう自民党

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:42.67 ID:adwTosYS0.net
>>565
なんで国会質問の後じゃなきゃ守秘義務違反なのかよく考えろよ
そもそも隠す必要ないんだから秘密に該当しないだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:47.08 ID:KN3/PCpx0.net
余命事件の再来かな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:01:58.61 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>556
??「既得権益ガ〜」

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:02:12.64 ID:RSeg9WZT0.net
こいつらも関わってるのか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:02:15.58 ID:RtDsIvH00.net
これって都合悪いから消そうぜって結託してるんだよな?
森応援するわ
小泉進次郎を追い詰めてたし期待できる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:02:25.53 ID:puXjJ2zl0.net
ゴキブリホイホイwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:02:39.96 ID:tA1GnTB00.net
>>590
は?ら

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:02:44.68 ID:DISRcOrq0.net
公益性があればデマでもいいって
安倍ちゃんが自ら証明しましたやん?wwwww
デマだとしてなんか問題あるの?w
公益性があるこう言うのはデマでもいいんだったでしょw
それが自民党の決定だったでしょw
ねえ安倍ちゃん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:00.59 ID:mCk43Ada0.net
>>575
別に裁判じゃなくてもちゃんとした理由があるなら言ってみろって話しだが
要するに理由もないってことね

そりゃダメだわw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:21.96 ID:adwTosYS0.net
>>577
さっきもいったが守秘義務は退職者にも適応される
現職だからとか退職者だからという議論は無意味

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:29.57 ID:6aURj/Dx0.net
カルト信者大集合

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:46.24 ID:r1ZRdw4E0.net
土曜日曜なのに
お忙しいねえ安倍サポのみなさんwwww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:05:04.79 ID:RrEhetZ30.net
>>586
それは確かにだな
通告制度は担当者守るためのプロレスと言えるしこれからは通告なしでやれば済む
これからは回答者が生贄だな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:05:09.21 ID:PFKwHJXEa.net
>>575
いやむしろ明確になった方がマスコミは萎縮しないで済むんじゃね?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:05:16.41 ID:BGOsgKNtM.net
これが切欠でもし質疑での事前通告やめるなんて事になったら、一番困るのは自民をはじめとする与党と官僚共だろうになぁ
自分達が何も答えられないボンクラだと今以上に世間に周知される事になるぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:05:48.24 ID:puXjJ2zl0.net
カルトウヨ名簿の出来上がりw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:05:53.23 ID:qBnW+80R0.net
恥を知らないジャップ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:06:11.95 ID:adwTosYS0.net
>>598
突き詰めるとなぜ裁判しなきゃいけないのかわからないのかおまえ
要するに守秘義務のラインは明確には決まってないんだよw
でも裁判して明確にラインが決まったらいろんな人が困るから誰もやりたくないのw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:06:26.64 ID:RrEhetZ30.net
>>604
むきになって答えて失言して失職も増えるだろうな
弁論ゲームとしちゃこっちのほうが楽しいが

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:06:30.20 ID:gK9+Jow30.net
余命裁判の再来か?
本当に学習しない愛国者様たちだな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:06:53.32 ID:mCk43Ada0.net
>>578
議席数を維持してても実務的な官僚機構が崩壊しかかってるからな
内閣人事局によって政治家の力がすげー強いんだけど、政治家ってのは選挙があるから
短期的でしかも効果が出るようなものを官僚に押し付ける
でも官僚からすれば、そんな都合のいい政策なんて存在しないわけで
その挙句が都合のいい部分だけを切り貼りしたようなデータを見せてる状態なのが今

だから骨太の方針とか内容見ればわかるけど、小泉政権の焼き直しだよ
もう何も新しいことができない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:06:55.75 ID:cPsmrj2i0.net
>>541
これが理解できる日本人が一人でも増えることを願うばかり

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:03.22 ID:/C7TaseCK.net
>>587
ネット世論を通して森を叩き潰す狙いかなあ
まあ狙いが見事に失敗したどころか、自身を更に窮地に追い込む羽目になったけど

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:10.34 ID:coBGX+jP0.net
とりあえず
事前通告なしで、国家戦略時区を総攻撃すれば、ネトウヨどう動くのか見てみたいw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:10.56 ID:adwTosYS0.net
>>603
マスコミに出てる元官僚はいつ逮捕されてもおかしくない社会ができるんだけどそれ怖すぎじゃね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:14.47 ID:F0OWDXzyM.net
>>71
どうしてそう思った?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:34.49 ID:CW+P+5qD0.net
>>604
キチガイウヨ「事前通知しない野党は卑怯!」
アホ国民「そうだそうだ!」

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:45.41 ID:mCk43Ada0.net
>>607
>>1みたいな署名活動するんだったら
「私たちはちゃんとした公益性に則って暴露したんだ」
と主張すれば良い
その理由もな

そんなことすらできないで署名活動とかお笑い種なんだがw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:13.34 ID:jBMN3kyNr.net
森ゆうこも署名集め始めたらいい。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:09:28.79 ID:YVogPE8C0.net
>>13
三国志の十常侍みたいな連中

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:10:01.45 ID:BfTXJt8v0.net
冨山、岸、八代あたりはゴリゴリのネオリベでネトウヨとは距離をとってると思っていたが

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:10:32.65 ID:BGOsgKNtM.net
>>13
時計泥棒とかクソ八代の名前がある時点でなぁ…w

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:10:58.46 ID:adwTosYS0.net
>>617
だからさぁ
その主張ぶつけあって結論を出すには裁判するしかないって話にしかならんだろガイジ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:10:58.96 ID:puXjJ2zl0.net
戦犯名簿に自ら登録w

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:14.21 ID:nFX/KYF20.net
一方的に喧嘩売っておいて情報流出を指摘したら逆ギレで懲戒署名ってなんなんこいつら

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:15.51 ID:bo1qPXUR0.net
余命訴訟であの手の馬鹿げたやり口は流石に根絶されるだろうと思ったら
更に堂々と表立ってやり始めたでござる

この国もうほんとダメだ・・・

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:35.27 ID:BGOsgKNtM.net
>>620
見事に自民ベッタリの蛆虫ばかり

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:11:37.31 ID:TxEQgP6F0.net
>>13
高橋とか岸とかヤバいのが 並んでるw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:21.29 ID:RrEhetZ30.net
>>622
署名活動も裁判せずにやってんだし主張だって裁判抜きにできるんじゃないの

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:23.94 ID:UbBQ5tG00.net
>>620
いつの間にかそういうのがネトウヨ論壇の一部に入り込んでるんだよな。アホだから御しやすいのは今の流れでも分かる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:12:52.72 ID:mCk43Ada0.net
>>622
主張するのは裁判じゃなくてもできるだろ
署名活動してんだから、ちゃんと公益性がある暴露なんだって主張してみろよ
できねーんだろw

一つでも良いから言ってみ
ここでも良いから言ってみろよw
言わせてみろよwwwww
どうせいえないんだろ、ザコすぎんだよwwwwwwww

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:14:35.15 ID:BqalDo0Ea.net
でも時計泥棒のおっさんが情報漏洩させたのは事実だよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:14:51.63 ID:88M/HUl30.net
懲戒請求事件と同じ構図だな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:11.68 ID:BfTXJt8v0.net
一言でいうとチーム竹中

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:29.92 ID:coBGX+jP0.net
事前通告→やってる
質問内容の漏洩→確実にあった
法的には森ゆうこ負ける要素がない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:15:30.93 ID:1DqL9pOv0.net
ネトウヨじゃなくてネトサポ大動員だろw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:07.92 ID:6aURj/Dx0.net
カルトの奴らってほんとヒステリックだよなあ
心の安寧とか知らなさそう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/20(日) 11:16:13.41 ID:b4cPJgr1M.net
国籍や身体的特徴を理由に差別したわけでもないのに
「人権侵害」というのはさすがに無理がないか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:45.50 ID:GhxgdLp70.net
ほんとヒデー世の中だ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:16:51.97 ID:adwTosYS0.net
>>628
お互いが好き勝手なこと言ってても結論出ないだろ
だから突き詰めるには裁判するしかないんだよこれ
まぁ裁判しても森以外みんな損するから森はマスコミに恨み買うだろうけどね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:17.99 ID:RrEhetZ30.net
>>639
好きなことでいいから主張したら?
屁理屈ばかりだぞさっきから

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:34.49 ID:F0OWDXzyM.net
>>119
で?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:34.59 ID:puXjJ2zl0.net
官房機密費をチューチュー吸ってるお仲間ホイホイ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:17:44.57 ID:zwgmppzN0.net
こいつらが池田信夫の言う「みんな」か
わっかりやっすー

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:01.10 ID:adwTosYS0.net
>>630
守秘義務の問題になったら裁判以外結論出ないってなんでわからんのガイジは

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:28.16 ID:Q6LJvAPG0.net
こんな署名あつめても効力ないだろ?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:29.06 ID:i0f4pvzjr.net
こんなカスどもは訴えれば一発で逃散するだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:30.24 ID:faNdjud5a.net
これはネトサポビジウヨ系列が主体だな。
ネトウヨは余命みたいなタイプ。
無論、かなりの部分共通項が多いんだろうが。

この辺はnewsweekで古谷経衡が色々書いてたような。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:18:53.18 ID:RD/nwXij0.net
安倍の求心力がなくなってきて末端の制御ができなくなってきてる感じ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:07.91 ID:RNOeOwDQa.net
山本太郎が1人で牛歩やった時に森ゆう子が後ろにやってきて「あなた(山本太郎)を追い越せるせるわけないじゃない」って言って2人で牛歩した人だよ

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/1749719_m.html
https://i.imgur.com/18UbE8G.jpg

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:25.70 ID:87SLtqLI0.net
>>637
無理があるな
何かを隠そうとしている
別の問題にすり替えようとしている

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:28.08 ID:tIvliAOg0.net
米重 克洋kyoneshige
これを言ってしまうと森友加計問題のような追及も難しくなるので、筋の良くない立論だと思う。
>"「国家公務員の守秘義務がある中で『通告の時間が遅かった』とか『中身がこうだった』と漏らすこと自体が大問題だ」と指摘">森参院議員の通告問題

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:39.71 ID:zwgmppzN0.net
>>644
主張は出来るだろ
訴えられるまで黙ってるの?
なんのために?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:42.47 ID:UbBQ5tG00.net
議事録はありません速記録や録音もありません会議自体も実質的な検討をしているかどうかもアヤシイなど日の目に晒すととても批判に耐えられない代物だからな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:55.08 ID:mCk43Ada0.net
>>644
突き詰める前に主張しあってみろよ
そこで解決しなければ「突き詰めて裁判」すりゃ良いだろ

さすがに論外すぎんぞ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:19:57.17 ID:tIvliAOg0.net
米重 克洋kyoneshige
西山事件のこともある。こういうロジックには多くのジャーナリストはついていけないのではないか。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:16.50 ID:adwTosYS0.net
>>640
さっきから意味わかんないんだが
なにを言いたいんだおまえ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:25.55 ID:IOdOKSaS0.net
はいネトサポネトウヨ総動員

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:27.71 ID:ZszGOtTga.net
>>30
くっさいくっさいハゲネトウヨーんw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:29.24 ID:zBH2ouTvd.net
ビビってんな安倍内閣
笑える

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:31.40 ID:oWMvlCf10.net
>>13
今見たら賛同者7217人だったんだが
何で減ってるんだろう?
馬鹿だから実名が出るの知らなかったのかな?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:21:48.85 ID:adwTosYS0.net
>>654
いや主張なんて守秘義務違反かそうじゃないかしかないだろw
バカなのおまえw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:22:03.46 ID:O0gePObZa.net
ネトウヨ弁護士懲戒請求と同列の事案

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:23:32.06 ID:8fyJzw2A0.net
やれぇ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:11.82 ID:pnjMFAqA0.net
安倍政権のヤバさってお前らなら多少は知ってるけど、一般人がほとんど知らないっていうのが
信じられないよな

日本の産業を根本から壊してるのに
スルガ銀行のあれも、東芝もディスプレイのあれも
全部安倍友案件だからね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:16.64 ID:Q6LJvAPG0.net
だいたい議員つーのは投票っていう民意でもって選ばれてるのに
一人で多重投票も可能なネット署名なんぞやってどうすんだ?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:43.96 ID:mCk43Ada0.net
>>661
だから、守秘義務違反ではない理由
公益性が存在する理由を言えば良いんじゃね
簡単なことなんだよなぁ

お前さんの屁理屈には無理があるから、>>1みたいな署名活動やってるわけ
「議員による人権侵害だ」っつってな
そもそも>>1の言ってる名誉毀損こそ、お前さんが言うように裁判にすりゃ良いんじゃねぇの
なんで署名活動なんかしてんのよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:24:48.72 ID:MoOTUiUA0.net
名誉毀損じゃなくて人権侵害?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:25:13.55 ID:88M/HUl30.net
>>13
懲戒請求事件思い出した

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:25:37.01 ID:JuppjnjN0.net
>>590

だから守秘義務じゃねえってことでオッケーだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:25:39.54 ID:adwTosYS0.net
>>666
だからさぁ
お互いが好き勝手なこと言っても結論でないってさっきから言ってるだろw
ガイジひどすぎじゃねおまえw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:03.75 ID:T98UBC9E0.net
原とかいうのはこういうキチガイムーブすることで自分がより怪しく見えるのを理解してるのか
痛いところを突かれるのが嫌で発狂してるようにしか見えてないぞ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:10.21 ID:PFKwHJXEa.net
>>614
公益通報と守秘義務の違反を混同して語る筋の良くない立論に見えるわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:12.93 ID:faNdjud5a.net
>>651
米重は頭がいいので色々理屈をつけるのはうまいが、基本的に政府系の人物。
もっといえば自民党維新派で、維新がかつと途端に文面から理知性がなくなり、
わかりやすく喜ぶ。

そう言う人間の言ってる言葉。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:21.08 ID:RrEhetZ30.net
>>670
お互い好きもなにも君なんも主張しとらんやん
主張できない理由を言ってるだけ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:39.16 ID:Bfj+Ci0aK.net
情報漏洩させた側がされた側を懲罰しろと要求するとか、ディストピア極まってるな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:26:59.81 ID:jyQ6azna0.net
>>660
ワロタ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:35.69 ID:jo4+75/5M.net
869 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a6-n/9q) 2019/10/20(日) 09:28:34.42 ID:2CA8RzoH0
もう事前通告やめろよ

自民党が野党時代の頃なんてこんなんだぞ

>平成24年4月23日 自由民主党 菅原一秀
>事前通告の全文
https://pbs.twimg.com/media/EHJiOFxU0AAeeWG.jpg
>当日の質問内容
https://pbs.twimg.com/media/EHJiOFzUEAESwko.jpg

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:27:54.02 ID:GyHooU4Ud.net
ネット配信番組で暴露した大学教授を訴えろよw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:02.47 ID:faNdjud5a.net
守秘義務違反じゃないというのは前のスレでボコボコにやられたのにな。


公益通報と、利害関係者へのリークをわざと混同させてる。
この手の論法の使い手は大体あっち側の人間。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:04.79 ID:88M/HUl30.net
>>675
二重思考を極めればそのような矛盾した行動にも罪悪感を抱かなくなるはず

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:33.02 ID:mCk43Ada0.net
>>670
お互い好き勝手言って結論が出ないのは
守秘義務違反ではなく公益性がある理由を言った後での話
それすら出来てない状態が今w

スレ終わるまで付き合うけど、無理があるぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:35.37 ID:adwTosYS0.net
>>669
大半の人間は守秘義務に該当する情報だと思ってないけど
森ゆう子がアホだからどーしようもない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:40.91 ID:PFKwHJXEa.net
>>651
公益通報と守秘義務を混同する筋の良くない立論だと思うわ 質問内容それ自体が通報対象事実になることはまずないわけだし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:42.83 ID:i0f4pvzjr.net
騒ぐ方がワーキンググループ関係の報道がさらにおお事になるだけじゃんよ
もう安倍政権内部はダメコン不能になってんだな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:51.99 ID:ZH2vOIwcK.net
>>1これ、高橋洋一だろ?

なんで ”橋洋一”、な方なんだぜ

”時計泥棒”隠しか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:28:57.15 ID:LD4tbPJy0.net
これに署名してる奴らって余命に煽られて弁護士懲戒請求もおくってそう

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:12.67 ID:JuppjnjN0.net
>>578

パヨクの妄想だよww
アベは終わりだってずーっと言ってきただろ
なのに惨敗続きでど安定

現状で安倍の任期切れを待つしかないわけ
その後も野党が勝つ見込みなんてないだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:15.51 ID:PFKwHJXEa.net
>>672はアンカミス

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:34.05 ID:88M/HUl30.net
>>684
何してもアホウヨが支持するからな・・・

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:29:36.16 ID:g5cuMhN+0.net
前川喜平のは内部告発だけど
今回の糞官僚のはただ残業が嫌だって話じゃん
しかも嘘ついてまでの

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:08.23 ID:k1TI5okw0.net
>>675
日本昔からそうだろ
不正を告発した側が叩かれる世界

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:19.45 ID:9xZfbYGE0.net
>>13
肥溜めよりくせー連中しかいねえな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:35.60 ID:ZH2vOIwcK.net
>>17
俺も思った。

余命に騙された奴らがまた騙されてそう

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:30:55.53 ID:RGo8A5+r0.net
頭おかしすぎだろこいつら

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:06.12 ID:VtiNnHkv0.net
ID:adwTosYS0

こいつ時計・財布泥棒こと高橋洋一だろw
質問内容を事前に漏らして嘘を交えてネットニュースで叩いて質問を封じようとしたことが問題ないとかすげえ頭してんな
ガイジは死ねや

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:09.01 ID:3H3NqU2X0.net
>>651
告発と漏洩の違いすら分かってなさそう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:15.35 ID:sqgg1Me90.net
>>1
めちゃくちゃやんこいつら

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:19.49 ID:3GXv/lAVa.net
>>687
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:25.34 ID:adwTosYS0.net
>>674
この問題に個人の主張とか言われても意味わかんね
単純に法律の問題だろこれ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:31:49.27 ID:3GXv/lAVa.net
>>699
そもそも原は事実上国家公務員なんだし、特区の件では国の権力を代行してる公的行為してるじゃん

公務員には人権が無いと憲法に定められてる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:32:53.44 ID:Ds+cWNYy0.net
賛同してる人らは、ファクトをチェックしてるんだろうか…

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:32.19 ID:Q6LJvAPG0.net
要するにアレだろ

訴訟になったら勝ち目ないから
数を大きく見せることができるネット署名でささやかな抵抗をしてるんだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:32.99 ID:xeBmpmp70.net
ケンモメンの手のひらはどちらを向くのか
それはまだわからない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:37.14 ID:adwTosYS0.net
>>700
だからさぁ
守秘義務は現職も退職者も同じように適応されるからその議論は意味ないのよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:33:51.84 ID:faNdjud5a.net
守秘義務違反じゃないと言う理屈はインサイダー取引や石井暗殺事件のようなことも起こりかねず、
だからこそ非公開であり、ましてやりがい関係者へのリークは完全にアウト。

これに結局反論できなかったので、壊れたラジオみたいに守秘義務違反じゃないと繰り返してる。

信仰心に支えられているのかカネが出てるのか知らないが大変なお仕事だね。
こんなゲスい仕事するなんて。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:35:57.03 ID:EV1lwu4j0.net
例え森ゆうこであっても国会内での発言を制限していい訳ないだろ笑笑
今じゃ保守側もブサヨ並みの低能揃いなんだな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:37:09.08 ID:RrEhetZ30.net
>>699
公益性があるって主張しないと裁判にならないだろ?
なんでできないの?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:37:19.71 ID:RrafdjfjM.net
>>13
犯罪者のリストかよ��

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:38:21.77 ID:mziEFQDSp.net
>>706
認知歪んでんぞお前
ホシュは頭の悪いやつがかかる病気だろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:38:22.20 ID:adwTosYS0.net
>>706
質問内容が事前にマスコミに流れたところで質問が制限されるという論理自体おかしいと思うけどね
議員は堂々と質問すりゃいいだけじゃんとしか言えんし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:18.38 ID:toDsEpoVM.net
ネトサポを問題視してるかどうかで立場が変わるよな
米重は仕事は出来るがあっちのお味方だからね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:35.71 ID:RrEhetZ30.net
>>710
それが全公開ではなく利害関係を持つ相手にしか流れてないわけだろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:45.89 ID:9qshk2Aa0.net
逆ギレ芸って自民党ネトサポネトウヨ余命って繋がってるのはっきり分かんだね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:50.78 ID:H5ZFeTXt0.net
加計みたいな特区案件大体仲間内でお漏らししまくってんだろ
このゴミども何が懲罰やねん
盗人猛々しいとはまさにこのことだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:39:58.31 ID:4HRNMCH9M.net
>>13
国民のための政治をしろよw
権力に溺れた国賊が

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:41:17.62 ID:adwTosYS0.net
>>707
そもそもマスコミは裁判したくないの
守秘義務ラインが明確になれば元官僚みたいな人間は
一切情報発信できなくなる可能性あるからね
テレビに出演しただけで元官僚が逮捕される社会を望んでるのかおまえ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:41:27.90 ID:bAudAAc00.net
こっそり漏らしてもセーフってこと?これはよい展開だな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:42:13.01 ID:uQ1QTbh3a.net
何を懲罰すんのこれ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:42:47.32 ID:adwTosYS0.net
>>712
いやマスコミが報道する内容って大概それじゃね
一部の人間に情報流してそれをメディアで報道してるだけじゃん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:42:48.22 ID:UbBQ5tG00.net
ネトウヨの諸君は利用されてるだけだと気づくべき
胸壁や石礫の代わりに使われてるだけ、むしろ竹中らは打倒しなきゃならない対象だったじゃないか?と

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:42:59.31 ID:RrEhetZ30.net
>>716
裁判はお前が言いたいことだろ
漏らしたこと自体に公益性はないって認めるでいいのか?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:43:23.39 ID:uuOqjqi9d.net
池袋の件の署名の集まりかた広がりかたも不自然だった
これと同じ線でやってるのかな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:44:13.43 ID:adwTosYS0.net
>>721
なにいってんだこのガイジ
全く話通じてねえじゃん

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:44:14.36 ID:RrafdjfjM.net
>>92
単なる犯罪組織じゃねーか

これがヒットマークってやつか��

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:44:41.35 ID:RrEhetZ30.net
>>723
質問に答えないで逆ギレw
わかりやすい詭弁ばっか使ってんなお前

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:44:41.52 ID:OCDV4rEk0.net
ヤシローでクソワロタ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:44:51.46 ID:rl/K1fTH0.net
>>717
事前の質問
漏らしてなんの問題があるのん?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:45:33.57 ID:8DdvuEUSa.net
この女は民進云々以前に性格最悪だからな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:45:38.79 ID:Bfj+Ci0aK.net
>>718
情報漏洩させたことを告発したことを懲罰しろと言ってるんじゃないの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:45:50.10 ID:adwTosYS0.net
>>725
>漏らしたこと自体に公益性はないって認めるでいいのか?

その結論を出すには裁判しかないってさっきから言ってるんだがな
頭悪すぎだろガイジ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:45:51.69 ID:WiuPsdtJK.net
>>13
税金にタカるの大好きな連中が逆にあぶりだされた

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:46:39.97 ID:mCk43Ada0.net
>>716
俺「公益性があれば問題ないんじゃね」
お前さん「最終的に裁判になるだろ」
俺「裁判じゃなくても公益性があるっていう理由を主張はできるだろ?」
お前さん「言い合いになるだけだし」
俺「言い合ってすらいないんだが、公益性があるっていう主張してみ?」

はい終了

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:46:52.32 ID:RrEhetZ30.net
>>730
決めるも何もそういう主張でいいのかと聞いてるんだけど?
被告の主張なしで裁判すんの?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:47:12.44 ID:yx3G2S660.net
盗っ人猛々しいとはまさにこのこと

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:47:35.64 ID:b+mQwxam0.net
ネトサポ総動員w

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:48:17.22 ID:DqGvn0Foa.net
嘘つき野郎組織が嘘つき野郎共を動員し始めたんかな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:48:18.11 ID:tIvliAOg0.net
上山信一@ShinichiUeyama
参議院議長: 国会での不当な人権侵害を許さず、森ゆうこ参議院議員の懲罰を参議院議長に求めます。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:49:07.36 ID:mziEFQDSp.net
>>727
通告自体ただの慣習で便宜的に事前に官僚へ内容を教えてるだけだから
そりゃ外部の人間に漏らしたら守秘義務違反に決まっとるがな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:49:10.24 ID:jwenkTGja.net
加害者が被害者ぶる典型的ウヨしぐさ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:49:33.41 ID:Paa1GsiD0.net
日本の民度が低過ぎる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:49:40.21 ID:9qshk2Aa0.net
>>739
ほんとこれいつものやつ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:49:56.19 ID:adwTosYS0.net
>>733
いつからおれが森ゆう子とか原の立場だと勘違いしたのw
常識的に結論出すには裁判しかないねって言ってるだけだぞバカw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:51:32.92 ID:adwTosYS0.net
>>732
いやセルフ論破してんじゃんおまえw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:52:43.58 ID:OmEgCCb2d.net
>>1
どんだけ必死というか急所なんだよw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:52:45.68 ID:RrEhetZ30.net
>>742
その常識だと質問リークは公益性に反しない正当な物だでいいんだろ?
なんで矛先反らしのレスばかり言う必要があるんだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:53:10.06 ID:faNdjud5a.net
国家公務員だった奴が体験談を語るのと、前川のような公益通報的案件、
それと事前通告という慣習的に親切心で事前通告してるだけの現在進行形の
案件リークを一緒くたに論じることでうやむやにしている。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:55:02.06 ID:RZInf1jp0.net
とりあえず名誉毀損と先に言っておけば相手が不利になると思ってるようだな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:56:29.14 ID:lmCrBq0Cd.net
これ署名だから本名でるけど、やってるやつわかってるのか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:56:55.89 ID:lx4bDkver.net
>>13
そうだ
"俺たち"の敵だ

板としてやれることは何でもやろう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:57:01.74 ID:adwTosYS0.net
>>745
おれのレス見直せよ
その質問の答えは何度も言ってるぞw
でも守秘義務の正確なラインは
裁判の判決でなきゃわからないねって言ってるだけなんだがw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:57:03.40 ID:T2HjJgjcM.net
大仁田とデスマッチ繰り広げた女がこんなので怯むと思ってるんですかねえ……

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:57:03.56 ID:mCk43Ada0.net
>>743
具体的な反論なし

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:59:15.05 ID:mCk43Ada0.net
>>742
つまり原も公益性の主張はしてないわけだな

事実に基づかないお前さんの妄想だったわけだ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:59:32.72 ID:HfF+0lgO0.net
こいつら官房機密費いくら貰ってるの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:59:33.41 ID:toDsEpoVM.net
森ゆうこは小沢に最後まで付いて戦い抜いた猛将だからな
御用に叩かれてもハナクソよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:59:46.40 ID:r8tu9LCj0.net
オールスター大集合やんけ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:00:12.27 ID:Bd3lBSgkd.net
何がしたいのこの国の普通の日本人?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:00:25.15 ID:xF1s+AI10.net
署名は上級無意味って飯塚さんから聞いた

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:00:42.60 ID:RrEhetZ30.net
>>750
ラインはわかりようがないんだからどうでもいいんだよ
だから質問リークは公益性に反しないが主張でいいんだろ?
こういう方針なら事前通告なしで質問が慣習化するだけだし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:01:28.12 ID:OmEgCCb2d.net
「だからといって、誤った報道に安易に依拠した名誉毀損など、国会議員による不当な人権侵害は許されるべきでありません。」

ウヨというか報道特注とかがやってることやんけ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:02:00.27 ID:6s0Kuv+7a.net
>>13
特に標的になるのは誰?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:02:23.75 ID:Nd8KxMep0.net
こういうときだけ「人権」とか言い出すのが最高に糞

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:02:58.22 ID:CzPk3bLod.net
ヤシローって弁護士資格持ってるのか?
司法試験に受かるとは思えないが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:03:01.24 ID:oWMvlCf10.net
>>737
上山さんもアッチにいっちゃったのか
どうしようもないね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:04:13.47 ID:adwTosYS0.net
>>759
それに異議を唱えたのが森だろw
ID:mCk43Ada0 といいおまえといいおまえらがなにを言いたいのかサッパリわからんよおれはw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:04:15.67 ID:03t1tcDmr.net
キチガイ多すぎ
どうすりゃいいんだよこの国

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:04:32.05 ID:faNdjud5a.net
最近、かつての冷笑系新自由主義でがっつりいただいてた連中の一部がネトウヨ化してきてるな。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:05:27.66 ID:RrEhetZ30.net
>>765
質問リークは公益性に反しないが主張でいいのかがわからないの?
逆に裁判って何するつもりよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:06:14.28 ID:18W3SwUA0.net
新潟の政治家やばすぎだろ
長年田中田中とかやってたから考えが麻痺してる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:06:23.08 ID:FMqoPrvP0.net
>>89
どうした朝鮮人?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:06:23.79 ID:Bd3lBSgkd.net
>>766
楽になっちゃえよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:07:17.97 ID:mCk43Ada0.net
>>765
俺「公益性があれば問題ないんじゃね」
お前さん「最終的に裁判になるだろ」
俺「裁判じゃなくても公益性があるっていう理由を主張はできるだろ?」
お前さん「言い合いになるだけだし」
俺「言い合ってすらいないんだが、まず公益性があるっていう主張してみ?」

はい終了

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:08:51.62 ID:yNQa1oOUM.net
国家戦略特区なんてアベちゃんの私的なネットワークに税金流すことを政治的にロンダリングするための名目だってもりかけの過程でバレちゃったもんな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:10:44.62 ID:OmEgCCb2d.net
インサイダー一味ってことか

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:10:57.77 ID:UbBQ5tG00.net
>>767
自己撞着してても気が付かないで追随してくれる有り難い存在だからね
俺らだと「消費税上げないって言ったろ?」とかいちいち検証してきて煩すぎるだろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:12:02.77 ID:SYYQvbl7a.net
>>13
ザ・レントシーカーw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:12:28.90 ID:yWRza9BX0.net
>>773
で、これまでは、特区の決定権者はワーキンググループって言い逃れしてたのに
今回の質疑で、ワーキンググループの原がターゲットになったから、特区の決定権者は諮問会議って逃げた

いずれにしても、このままでは安倍が原、どっちかが斡旋利得でサヨナラせにゃならんよな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:12:30.46 ID:AXqyY5znp.net
次回から質問はタイトルのみで渡そう。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:16:19.76 ID:RWQGPvbyd.net
これさ
デマの発端になった奴をちゃんと裁かないと不味い案件になってね

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:16:25.98 ID:/HRLQDNBd.net
発起人がもう酷すぎてやべぇよ
真っ向から潰してやれ森さん

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:16:39.08 ID:yMygazcbM.net
まあただの署名だから余命事件みたいな事にはならんしやるだけやったら良いんじゃないかな
ていうか発起人共の顔ぶれすげーなアヴェンジャーとかジャスティスリーグレベルのオールスター感あって笑うわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:18:43.22 ID:adwTosYS0.net
>>779
そもそも質問内容のリークが守秘義務違反かどうかの裁判しないとわからんからなこれ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:19:06.51 ID:b+mQwxam0.net
>>781
ほんとこれ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:19:17.07 ID:9gZNmDDH0.net
被害者が吊るし上げられる異常事態

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:19:36.09 ID:aOzFmi5I0.net
>>1
竹田先生とか百田先生が足りないけど
こういうのには誘われないんだね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:20:05.21 ID:RWQGPvbyd.net
>>782
いやそれは当たり前にやれよっていう

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:22:31.89 ID:AkLTROU40.net
はいはいまたネトウヨの言論弾圧ね

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:25:15.72 ID:ZH2vOIwcK.net
>>701 >>1 まだ議事録上がってねえみたいだから確認できてないんだけどさあ

 これ署名の前提怪しいよな、森ゆうこの答弁に対して””ダミー論証””藁人形論法”してたりはないのか?

ソースがデマウヨ同人紙と阿比留瑠比ってのがあれだが、
実際には”これは”が前についてたみたいだからな

>森ゆうこ「《”これは”》国家公務員だったら、斡旋(あっせん)利得収賄で刑罰を受けるんですよ」

阿比留瑠比のデマウヨ”同人紙”産経作文の作文
https://special.sankei.com/a/politics/article/20191018/0001.html

>「(原氏が)国家公務員だったらあっせん利得、収賄で刑罰を受ける(行為をした)」

>>1の怪しい署名じゃ、”これは”省いており、例えば

実際には前の文脈が、《”もし”原英史が○○していたー、》なら、続いて

「《”これは”》国家公務員だったら、斡旋(あっせん)利得収賄で刑罰を受けるんですよ」

とかで、”仮定”や疑いの論理展開の範疇で
断定する前提もなし断定した間違いもしておらず、
国家戦略特区の毎日変態の問題提起的記事にあった
国家戦略特区について原英史の記事の問題点の質問としておかしかないからな

>>1は文脈から、切り取りしてるとかないのか? 和田政宗が公職選挙法違反どんぴしゃな行為してた時の
文春記事が切り抜きだとかファビョった和田が、文春に全文晒されて和田政宗が公職選挙法違反どんぴしゃな行為してたのがより明確になってたのがあったろ。その逆で署名側が文脈無視の切り取りした屁理屈で
ミスリードしながら拡散することで
原英史が被害者で森ゆうこが悪いという印象操作な情報拡散も兼ねてるとかな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:25:57.20 ID:ZH2vOIwcK.net
>>788>>1
>すなわち「原氏が財産上の利益を得た」との事実無根の虚偽発言をしました。

これも恣意に”あっせん利得、収賄”罪の範疇から、範疇を狭く”限定”した前歪めた提になってんじゃねえかな
原英史が原氏が財産上の利益を得た《断定》になってけどさあ、《断定》に限らない例えば

”利得収賄で刑罰”なら、《第三者供賄罪
》もその範疇だろ。 

これとか原英史と協力関係の会社に提案者が
原英史を協力会社の>「特区ビズの方として原氏と会った。 提案書の書き方を教わった」って前提の認識で、協力会社にコンサル料の支払いしたのを認めてるって内容な

毎日変態記事のからありそうな一つだよな


第三者供賄罪(ダイサンシャキョウワイザイ)とは - コトバンク

>公務員が職務に関することで依頼(請託)を受けた場合、直接でなく、

>第三者にわいろを受け取らせている、またはその要求、約束をすると成立する罪。

https://kotobank.jp/word/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%80%85%E4%BE%9B%E8%B3%84%E7%BD%AA-557095#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89


森ゆうこの答弁の、「”これは”国家公務員だったら、斡旋(あっせん)利得収賄で刑罰を受けるんですよ」の前後の文脈や、質疑の流れみんとわからんなあ

>>701 してねえだろうな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:26:53.94 ID:V1A9MbI7M.net
これに署名した抜け作のリストって悪徳商法の連中はのどから手が出るほどほしいだろうな(笑)

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:29:32.78 ID:/2//ystg0.net
チョンモメンがイライラしてて草

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:30:08.67 ID:o6ZVQv8r0.net
じじじ人権侵害???
人権嫌ってそうなメンツが揃ってるじゃん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:30:30.77 ID:RWQGPvbyd.net
いつもの集団ヒスだと思って軽く見てたのになんかすげえ事になってんな
なにがどうしてこうなったんだ?気が触れとる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:30:30.98 ID:6F0rltGo0.net
岸は脱力タイムズ辞めろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:32:44.08 ID:kk1WA3ssM.net
地上波で取り上げる案件だろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:33:37.42 ID:ZH2vOIwcK.net
>>793橋下維新や、橋下維新の信者の皆さんをおもい出すけどな。 これの原英史側マンセー版

@ゆかいな信者さん達

【詭弁,強弁,責任転嫁】  ハシナラファンタジー 【橋下,橋下維新 正当化,@創作中】

/  ../)こうであるハズニダ♪
三三)/)   ∧儲∧   ∧儲∧   三三)/)橋下さんが 間違っているという 理屈のハズないニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/理屈をコネテ悪いのは 相手側だという 恣意的主張 を
   ∧儲∧ と  φ)  (つ φ)  ∧儲∧
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#> 《強調》,《連呼》 して 印象操作汁ニダ!
  / _∧儲∧口  ∧儲∧ ⌒   φと_   ヽ
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム
  ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||
  __`ー‐'    `ー‐' 橋下さんの主張が正当、相手側が悪いに ほかならない のは 明白ニダ!
/  ../) 詭弁的,恣意的になら 正当化する主張はどうとでもできるニダ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧儲∧ウェーハハハ♪
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´>
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c>>1

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:34:06.13 ID:epm+vd9ua.net
えー、岩瀬も入ってるの
つるむ相手間違ってんじゃないの

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:34:33.80 ID:VeyEOcug0.net
公共性のあるデマは無罪なんだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:34:48.26 ID:yMygazcbM.net
つーか池田信夫ってまだネット右翼からの支持あったんだな
ヘマやらかしまくってたしビジネス右翼感隠さなくなってたから求心力落ちてたと思ってたけどまだこういうイベントに参加できるのか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:36:34.65 ID:VeyEOcug0.net
>>693
森ゆうこ議員に逆に訴えられてまた何十万円か取られるんだろうな(笑)

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:38:05.01 ID:RWQGPvbyd.net
余命よりわけわかんねーと思ったけどそういや余命はハラスメント目的だったな
これもか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:38:11.09 ID:VeyEOcug0.net
>>790
余命信者リストとほとんど同じだろ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:39:02.84 ID:Sg8+dGtr0.net
この発起人たちというのがいつも事前に情報を得て何かしらの得をしている特定の人々なんかな
事前に株で儲けたり事前に証拠隠滅しとけとかやりたい放題なんだろうか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:39:33.31 ID:RWQGPvbyd.net
>>803
あーありそう

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:41:10.55 ID:zS1Gt9si0.net
普段は人権をせせら嗤ってそうな面子

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:41:18.05 ID:/Y7/w1eV0.net
ていうか
こいつらが国会答弁の下請けやってんだろ
なんか変なんだわ
ネットの論調と同期しすぎ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:41:29.66 ID:O7liuWeqr.net
かつて上尾暴動などを扇動したのは左翼活動家だったが
今は真逆の奴が同じ扇動をしているのはなんとも皮肉なもんだな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:41:43.63 ID:s8co6rQrM.net
○田村智子君 この文科省のやつ見てくださいよ、何て書いてあるか。
 ワーキンググループの原委員、
 「「獣医師が足りていない」ということはどこが責任を持つのか。」、
 文科省の回答、
 「農水省から、どの分野は足りているのか足りていないのか示してもらいながら、検討する必要があると考える。」
 などのやり取りがあって、最後に、
 「方向性はこれで問題ないので、後は需給の調整の問題だけですね。(原委員)」。
 つまり、十一月九日の諮問会議にかける案文の議論をしているんですよ。
  こういうのをオープンにすべきなんじゃないんですか、方針決定過程なんですから。

  じゃ、十一月一日のこの、私は影のワーキングだと思いますけど、これと公表されているワーキング、何が違うのか。
  私、いろいろ内閣府に聞いたんですよ。
 例えば謝金、委員への謝金、どっちも出し得るという答えですよ。
 じゃ、十一月一日、出したのかというのには、どんなに聞いても、もう大混乱しているのかお答えいただけないんですけど、
 こうやって個別に来たときも謝金出しているんですよ。
 このとき、原委員一人だから、じゃ座長がいなければワーキングと言わないのかとか、定足数があるのかと聞いたら、違うんですよ。
 座長がいない、たった一人でワーキング、ヒアリングやっているワーキンググループは公表されているものの中に幾つも出てきます。
 何が違うのか。
 結局、これは議事録作っていないんですよ。
 だから、やり取り出せと言っても出てこないんですよ。
  議事録を作らない、公表しない、これ以外に差はないんじゃないですか、違いますか。


第196回国会内閣委員会第11号 2018年5月15日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/196/0058/19605150058011.pdf

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:43:13.46 ID:s8co6rQrM.net
○田村智子君 国家戦略特区のワーキンググループの原英史座長代理と協力関係にあるコンサルタント会社、
 これ、特区ビジネスコンサルティングという会社だそうなんですけれども、
 この会社が特区の提案を検討していた学校法人から約二百万円のコンサルト料を受け取っていたと。
 しかも、この法人が費用負担をした会食に原氏自身が出ていたと。
  この法人の副理事長は、コンサルタント料の支払を認め、特区ビズの方として原氏と会ったと、
 提案書の書き方を教わったというふうに取材で答えているということですので、
 これは是非、今国会、会期末が迫る中で国家戦略特区の法案の閣議決定が行われていて、審議ができるかどうか分からない状況ではあるんですけれども、
 これ、原氏をやはり委員会に招いての、参考人招致しての質疑が必要だと思いますので、是非御協議いただきたいと思います。

○委員長(石井正弘君) 後刻理事会において協議をいたします。


第198回国会内閣委員会第23号 2019年6月10日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0058/19806110058023.pdf

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:43:53.76 ID:qOeuce5D0.net
発起人が森友でコンサル会社やってた面々じゃん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:44:48.99 ID:s8co6rQrM.net
○森ゆうこ君 原座長といえば、この農林水産委員会でさんざん議論して、
 参考人としてお呼びをしました国家戦略特区ワーキンググループ八田座長を主に私は要求していたわけですけれども、とうとう来てもらえませんでした。
 原さんはその座長代理でありまして、これ改めて、これまだまだいろんな情報があるんです。
  改めてこれ、特区の議論の公正性を疑わせるような大変な事態でありまして、特に農水の分野では獣医学部もそうですし、
 それから漁業法についても、堂故委員長、私が堂故委員長の解任決議案を提案させていただいたその最大の理由は、
 国家戦略特区ワーキンググループの議事録が出せないという役所の説明をうのみにしたまま無理やり採決してしまったということに対しての抗議でありました。
  この国家戦略特区ワーキンググループの議事録は改ざんされていたことが既に事実は確認をされております。
 また先般、出す出さないの話もありました。
 本当にこの議事録、全て公開されているのか、まだ隠しているものがあるのではないか、いろんな法案の最初のところに関わってくる問題ですので、
 これ改めて、国家戦略特区ワーキンググループの座長を始め、もちろんこの当該、原さんもそうですけれども、
 ここにお呼びして、私は集中審議を行っていただきたいと、求めたいと思います。

○委員長(堂故茂君) 後刻理事会で協議いたします。


第198回国会農林水産委員会第15号 2019年6月11日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0010/19806110010015.pdf

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:46:04.19 ID:MEcrEmV80.net
意味わからん
ネトウヨって虫レベルの知能で理解に苦しむ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:46:09.33 ID:s8co6rQrM.net
○辰巳孝太郎君 参議院選挙が間近に迫った今、国政の争点を国民に示した上で国民からの審判を得る責任が国会にはあるのではないですか。
  六月に入ってからも重要な三つの政治課題が浮上をしました。

  三つ目は、国家戦略特区ワーキンググループをめぐる疑惑です。
  ワーキンググループ座長代理の原英史氏と深い関係にある特区ビジネスコンサルティングが、
 原氏の指南も受けて特区提案をし、コンサル料も受け取っていた問題で、
 この提案ヒアリングそのものが隠蔽されていたことが野党の追及で明らかになりました。
  加計学園をめぐる問題で、安倍総理はワーキンググループについて、透明性の高い仕組み、全て議論はオープンと答弁していましたが、
 全くのうそっぱち、真っ黒闇のブラックボックスではありませんか。
 疑惑の解明と国家戦略特区の在り方そのものについて徹底した議論が、これも予算委員会で必要であります。
  これら多岐にわたる問題を議論するのは、総理も含め各大臣が出席する予算委員会しかありません。
 官邸と与党が予算委員会の開催に合意しないのは、これらの議論から逃げるためであることは明らかではありませんか。


第198回国会本会議第28号 2019年6月21日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0001/19806210001028.pdf

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:47:31.32 ID:I10/xc590.net
>>507
国会議員様なんだから官僚より偉いだろ
偉い奴が選ぶって何が悪いのか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:47:34.04 ID:5T3DPSqJ0.net
森裕子議員は21世紀の女ヒトラー?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:48:12.78 ID:ZH2vOIwcK.net
>>1にしてもこいつらといい、安倍政府国家戦略特区といいイロイロ怪し過ぎるだろ

まあ今回の国家戦略特区の”民間委員”の原英史が

外部のお仲間お友達に情報漏洩させて、さらに拡散させたことから

安倍政府に入り込んでいる民間が公務員ならある守秘義務とかない為、

情報漏洩させまくっても公務員みたいな刑罰とかで罰せれない問題があるのが明らかになったわな

選挙で選ばれたわけでもないのに、国家戦略特区は無茶苦茶やってやがるしな

安倍政府民間委員、原英史による情報の漏洩問題を国会で取りあげて、

安倍政府民間委員には公務員以上に厳格な法規制するように国会合議しまくろうぜ!

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:48:45.55 ID:WuPyATCLa.net
発起人がヤバいやつすぎてワロ他

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:49:43.06 ID:RWQGPvbyd.net
俺の知る限り森某の非なんざせいぜい台風の日に役人働かせた程度なんだがな
それも真実味にかけるナシで、俺の知らん間になんか進展あったんか?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:50:04.68 ID:tmb45uO40.net
とんでもない逆ギレだな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:51:12.96 ID:moVtYuIX0.net
森ゆうこはあえて懲罰をうければいい
馬鹿な国民もこの国の異常さに気づくかも

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:52:50.68 ID:WuPyATCLa.net
高橋洋一なんかに情報流して大丈夫なの?
時計と財布30万盗んだとか書いてあるけど。

>>2009年に練馬区の温浴施設で高級腕時計や財布など30万円相当の物品を盗んだことが現行犯で発覚し、懲戒解雇。

池田信夫なんて絶対に漏らしちゃいけないやつだろw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:52:58.24 ID:0pxbe8GR0.net
アホラにまで効いてたかww

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:54:10.57 ID:sdIql1zR0.net
えぇえ……森ゆうこ被害者やん

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:55:07.38 ID:Jr0+BwYW0.net
>>786
どうも立民のお人よしバカ系議員は変な所で警察沙汰にしたくないって所あるよな
司法を一番信用してない人生送ってる辻元の方が逆に思い切りよく告訴しまくってるという訳わからん状態
だから立憲はやられ放題で支持者減らすんだよw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:55:56.43 ID:ZH2vOIwcK.net
>>819だろうな。実際に森ゆうこが飛躍ある答弁してたんなら叩かれて別にいいと思うが、

原英史が外部に情報を漏洩した問題や

国家戦略特区の合法的に不正しまくれて超”隠蔽体質”や

原英史と協力会社とか毎日変態記事指摘内容の疑惑や問題点とかが

無くなるわけじゃないしな

>>1
国会で問題を取り上げて、問題解消の為に合議しまくる必要があるのは変わらんぜ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:56:19.04 ID:xycl5raZ0.net
ああこの人達が

【発起人】
朝比奈一郎、生田與克、池田信夫、岩瀬達哉、上山信一、加藤康之、岸博幸、鈴木崇弘、橋洋一、冨山和彦、新田哲史、
原英史、町田徹、八代尚宏、屋山太郎
(敬称略、五十音順)

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:56:27.49 ID:0n0/MIV40.net
こういう自分のミス誤魔化すためにスラップ訴訟みたいなことしようとするところがネトウヨのこと嫌いになった理由だわ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:56:35.99 ID:Jr0+BwYW0.net
しかしここまで大ごとになったら保守を公言してる枝野でもさすがに動かざるを得ないだろw

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:58:14.19 ID:OCGhTgIv0.net
>>11
飯塚厳罰署名ってどれだけ集まったんだろうか
これとどっちが数集まるかな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:58:16.67 ID:X/Wfwp310.net
>>827
問題が起きたらより大きな声で別のことを騒ぎ立てればいい
半島の民族の行動原理ですな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:59:09.92 ID:/ARfbcMd0.net
これで事前に内容知らせなくてよくなるな
また安倍の意味不明な答弁が聞けるぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:59:59.50 ID:SPz8IEA2a.net
懲戒請求の失態に学べよ、とも思うが学習能力があったら愛国なんざやってないか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:00:31.01 ID:5T3DPSqJ0.net
>>826
岩瀬達哉氏は共産主義系の評論家ではありませんか?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:01:40.94 ID:fys7g4q7a.net
>>826
上山さん、最近おかしい

上山信一氏は「昭和天皇の肖像写真を燃やし、それを足で踏みつける作品」について、
「燃やすことは神聖な祈りであり喜びである」

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:02:26.23 ID:scyQTo0C0.net
バカウヨの癖に懲罰とか余命懲戒とか好きだな負けるのわかってるのに

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:02:40.24 ID:/Y7/w1eV0.net
だいたい埋蔵金埋蔵金言って民主党をミスリードしたのが高橋洋一だからな
多分あの頃に発生した人間関係による私怨がこいつの行動に多分に含まれてる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:03:37.34 ID:ZJH30lLma.net
え?森への懲罰?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:03:45.01 ID:ZH2vOIwcK.net
>>828
ハッキリ言って、この問題>>1について

原英史が民間委員座長代理をつとめる国家戦略特区議長であり、
たしか原英史とか民間委員とかを任命する権限があり任命した責任があるだろう

安倍晋三内閣総理大臣がどんな池沼答弁するか楽しみ過ぎるんだぜ

呼吸をするように嘘吐き続けて朝日新聞に誹謗中傷する答弁や、

前川喜平の言動にないことをある嘘前提で嘘吐き答弁してる

嘘吐き機械安倍晋三が、森ゆうこのこの件はどう扱うか見物だぜ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:04:26.61 ID:5gNaNUZP0.net
>>396
これみたら擁護しかねる
この空気の読めなさ半分安倍ちゃんだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:07:51.73 ID:0cnoaD8x0.net
公務員だったら処罰対象になるところをほぼ同じ権限を持った名ばかり民間企業がやることで不正し放題になってる現状に抗議してるんじゃないの?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:08:17.82 ID:H136qvo9d.net
>>2
自分の失態をかくして、他の人間に問題をなすりつけるチョン気質

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:08:33.64 ID:bYscxk5k0.net
ほんとネトサポの言う朝鮮人そのものだろこれ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:09:46.92 ID:ACR8GJaQ0.net
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:11:51.44 ID:SJ1DtdtOM.net
>>649
こんなん言われたら惚れてしまうわ
30年前なら

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:12:07.71 ID:faNdjud5a.net
>>841
トランプが毎日やってるぞ。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:12:18.48 ID:fys7g4q7a.net
アゴラは大ピンチだから総出で叩いてるなw
原が情報をお漏らししなかったら、池田一派は情報を得られなくなるからw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:15:39.56 ID:faNdjud5a.net
町田徹まで出てきてるのにはガッカリした。
この人、郵政の社外取締役やったり電力会社のスポンサーのついたラジオ番組やったりし始めてから狂ってきてる。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:16:25.02 ID:faNdjud5a.net
>>846
別に報道ベースならまだいいんだが、もう見境なく噛み付いてる感じだな。

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:17:27.07 ID:ZH2vOIwcK.net
>>842 原英史や高橋洋一は、維新支配大阪で特別顧問したろ

橋下維新でもそうだったが、今の安倍政府といい、責任転嫁した主張で論点ずらしとかこんなん似たような手口ばっかだしな

50: 2015/07/21(火)
>>1(略)
■すり替え、詭弁、責任転嫁/借金を6兆円に膨らませても

「改革者」に納まった橋下前大阪府知事「最強」の言論術を検証する

「オーケーしたことは反故にしていくし、


” 責任転嫁も 徹底的にする。”

『今回の問題で まとまらないのは、

まあ、結局はおたくのせいなんだよ』

ということを  あらゆる手段を講じながら見せていく」(橋下著)

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437370917/50

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:20:18.68 ID:0GuXJsMX0.net
>>2
被害者ならパヨクがもっと喚いてる
スレもパタッと立たなくなったの見てたら聞かなくても答えはわかるだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:21:56.84 ID:tga/lAFb0.net
やればやるほど、煽ってる側の危なさが際立つな
パワハラで責めてて、それがデマだったことが判明して、次に森の人格を攻撃
いまは、毎日の問題と絡めているが、逐次的にバラバラな世論誘導の印象を受ける
いよいよネット世論のコントロールが破綻してきたのかな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:21:57.17 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>777
加計のときは「加計と決めたのは私じゃなくてワーキンググループが
決めたんだ」って安倍言ってたのにな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:22:12.54 ID:5MDcycuO0.net
森ゆうこ\(^o^)/オワタ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:22:40.76 ID:1yLBt6gG0.net
虚偽のデータ示して野党は恥を知れとか言ったババアはどうなのよ?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:23:05.40 ID:nBFnZJyE0.net
つまり森は今の路線が正しいってことだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:23:48.38 ID:0zlODQtB0.net
森ゆうこのツイッターにアホウヨが押し寄せてるな
指示出てるのか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:25:06.98 ID:MlsUG6XK0.net
いいぞもっとやれ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:25:29.65 ID:vxju1m+S0.net
池田が原の名前出したのに池田の名前が入ってんのはどーいうこと
池田信夫って二人いるの?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:25:49.24 ID:kQa1JmeFM.net
サヨクの擁護の少なさを見るとコイツ切り捨てられたったっぽいな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:25:57.47 ID:Er9CNTWc0.net
もうやだこの国

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:26:10.82 ID:ZY9wMG7Q0.net
原はごはんおごってもらってないの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:29:04.38 ID:fys7g4q7a.net
これが同じように反日勢力に流出して圧力かけられて、
正式に表に情報が出てこないとかになったら大変なことになるじゃん
原はちゃんと自分がおかしたことを理解してんの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:31:39.64 ID:CZr86ACla.net
>>862
国富の私物化の共犯者共がそんな疑問や懸念からくる自制をするわけがない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:33:11.24 ID:8/CAk1Nvd.net
このリストにあるのが「みんな」の対象でいいか?(笑)

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:34:00.85 ID:Iy6crRc/0.net
change()で何か変わったの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:34:58.62 ID:8LKo6OLtd.net
署名してきたわ
こういう粗悪なアホがいるから自民党以外に選択肢が無くなる

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:35:32.50 ID:46FdC1fb0.net
言うに事欠いて懲罰署名とは恐れ入る

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:35:42.88 ID:3H3NqU2X0.net
>>649
姉御😭

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:35:43.90 ID:srPRh5tk0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:36:24.89 ID:vxju1m+S0.net
森ゆ潰しに動いたけど勝てないから今度はカルトお得意の人数で脅しをかけて
こっちが正しいんだと印象操作したいって事なんだろうけど
ただ発起人の名前見たらアレ過ぎて引かれるという現実に本人達が気づいてないという滑稽さ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:36:31.63 ID:3j8YNCS40.net
実際はどうであるかは置いておいて
>>1の理屈だと真っ先に安倍が懲戒処分されるべきじゃ無いの?
どんだけデマ流したよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:37:28.56 ID:eQK3TwzJM.net
アベ「せ、政策工房ちゃん! ヒットマーク激しくしないで!」 政策工房「うるさいですね……」ピコンピコンピコン

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:38:26.52 ID:hHaW4FYy0.net
こんなもん集めても意味ないって

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:39:02.31 ID:8LKo6OLtd.net
>>870
カルトはお前だよな
台風夜にも過重労働を強いるゴミの信者

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:39:41.81 ID:dbrzB6S90.net
クソウヨで安倍の子飼い大集合じゃねーか。上念あたりも呼びかけてるしな
賭けてもいい。この面子でいくらネトウヨを集めてもなにも動かんよw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:39:45.62 ID:ZY9wMG7Q0.net
毎日新聞訴えればいいのに

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:39:46.95 ID:Bfj+Ci0aK.net
なんか最近の日本、加害者が被害者に「誠意を示せ」とか言って言い詰めるの増えてないか?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:41:16.78 ID:8LKo6OLtd.net
普段、労働者の味方を気取ってるくせに、わざと質問を遅らせて台風の夜に深夜残業を強いる似非左翼

ほんとどうしようもねーわ
自治労もいい加減、こんなゴミを支持すんの辞めたら?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:41:22.66 ID:+9wYBOho0.net
そもそも情報漏洩しといて、された被害者を加害者側がさらに攻撃するって、日本人として恥ずかしくないのかね
韓国ですら、悪いことすりゃ権力者でもブタ箱行きになるのに、この国はそれ以下だわ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:41:37.35 ID:5gNaNUZP0.net
>>871
なら安倍ちゃん懲戒処分署名の応募立ててきてくれ
署名してやるぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:42:17.99 ID:Nt2H3ObC0.net
こういうの戦前見てるみたいで怖い
どんな風に人々が流されて洗脳されていったのか再びリアルタイムで経験しとる気分

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:42:52.26 ID:hnCZQxww0.net
原は胡散臭さいわ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:43:16.70 ID:8/CAk1Nvd.net
>>877
一連の煽り運転そのものだよな。
盗人猛々しい、とも言う。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:43:17.81 ID:TbGe0LO9d.net
自民党が官僚に作らせている法案のほうがよっぽどブラック労働なんだぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:43:45.71 ID:0pxbe8GR0.net
>>874

これまで何カ月もさぼってきた予算委員会を
大災害のさなか急に強行するほうがアホだろ下痢舐め信者w

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:43:55.62 ID:W5NXDqsJ0.net
>>828
なんで枝野が動くんだ?動くなら玉木だろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:44:02.64 ID:8LKo6OLtd.net
官僚からの当然のリーク(苦情)に対して「情報漏洩!」と詰め寄るゴミゆうこ

普段はリーク歓迎とか言ってるけど、くせに都合のいいオツムしてるよなぁ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:44:56.38 ID:CZr86ACla.net
まず本来質問通告自体より良い深い議論をするための国会内での申し合わせ
慣習みたいなもので本来大臣なら担当部署の質問にはノー通告で答えるくらいの知識・識見が備わっていなければならない
その上で森の通告が行われたのは11日の16時で通告期限は守られてる
適正な通告を受けて担当省庁でどう大臣レクを作りどう審議に備えるかは既に森がどうこうできる話ではなく
担当省庁の問題だ
それまでもそのルールでやってきたわけで森の場合だけ問題視するのはおかしい
むしろ巨大台風の首都直撃による災害対応を考慮し野党側は14日には審議入り延期を提案していた
それを与党側が拒み15日の審議入りになったわけ
議事日程やそれに備えた官僚の準備スケジュールを左右しているのは与党でありそれに即応した勤務態勢をどう整えるかは各省庁の問題であるのに森の問題にすり替えて目障りな森の質問を封じようとしている

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:44:59.28 ID:8LKo6OLtd.net
>>885
与野党で協議して集中審議増やして帰って来たのが野党だよな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:45:16.80 ID:TLd8UiEM0.net
>>530
あー自民党がやる気ないからウチらが動くというのもあるのか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:45:36.10 ID:+9wYBOho0.net
>>881
マジそれな
戦前の非国民って表現と同じ
正しいことが歪められ、権力者とその取り巻きが我が物顔
こんな理不尽あるかよ
俺は日本人として、ネトサポ共の腐った根性が許せん

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:46:00.52 ID:0zlODQtB0.net
>>874
ちょっとは隠したら?
ネトサポ君

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:46:09.74 ID:e/Vcv5q30.net
森ゆうこと毎日がやってるこれが本当にやばいって言ってるようなもんじゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:35.78 ID:e/Vcv5q30.net
台風で官僚がって普段人権無視してるやつらが人権盾にしてるの面白いよね

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:41.73 ID:73FFOnQX0.net
発起人がオール反日朝鮮人でワロタwww

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:47.80 ID:xvDXb6DF0.net
完全なる安倍反逆罪による私刑

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:48.81 ID:0pxbe8GR0.net
>>889
協議して集中審議増やしたなら協議して十何に変更しろ
何のために委員長職もらってんだ下痢舐め自民豚w

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:03.25 ID:8LKo6OLtd.net
仕事でも森みたいな無能いるよな
締切日の夜の10時にいい加減な書類出して、部下に無駄な労働を強いるアホがな

こんなのが過労死がどうこう臍で茶が沸くわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:27.05 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>893
それ
こんな大騒ぎしなかったらこっちは知らなかったのに

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:52.22 ID:TbGe0LO9d.net
そもそも答弁を作らせているのは政府だしな・・・

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:49:09.24 ID:8/CAk1Nvd.net
>>888
ど正論

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:49:11.08 ID:8LKo6OLtd.net
>>892
ちょっとは論理的な言葉を吐こうぜ?
左翼とも言いたくないゴミの支持者

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:49:50.62 ID:3H3NqU2X0.net
>>888
こういう正論を行ってもウヨくんは理解できないから徒労だぜ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:50:07.99 ID:eQK3TwzJM.net
この期に及んでネット工作で乗り切ろとしててワロタww

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:50:40.74 ID:xvDXb6DF0.net
原英史や高橋洋一や百田尚樹みたいなクズが
アベトモってだけの理由で国家権力にイッチョカミしてる現状は恐ろしいよな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:51:20.84 ID:3SdrBgCk0.net
それに署名した奴を全員皆殺しにすれば日本も少しだけいい国になるからぶっ殺してやれ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:51:26.31 ID:+9wYBOho0.net
森ゆうこは超有能だよ
国家戦略特区に安倍の取り巻きの弱点があって、それをストレートについてる
元官僚が民間議員と称して選挙も経ずに利益誘導

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:34.38 ID:0pxbe8GR0.net
>>902

論理的と勝手に宣言すればお前は論理的になれるのか
やっすい仕事やのう


909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:53:28.14 ID:MMQm98cK0.net
高橋洋一がいるだけで胡散臭い
時計泥棒で解雇されてるんだぞ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:53:30.65 ID:8LKo6OLtd.net
締切日(しかも最大級の台風が来てる日)の深夜まで出すべき書類を出さず、官僚がねをあげたら「漏洩だ!」と騒ぐゴミが森ゆうこ

政治家の己を偉いと勘違いして、他人の人権を蹂躙するクズ女
官僚だって人間なんだぞ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:53:48.53 ID:8LKo6OLtd.net
>>908
お前がな(笑)

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:13.23 ID:0zlODQtB0.net
>> ゴミの支持者
自虐ワロタ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:15.55 ID:8LKo6OLtd.net
>>905
原のどこがクズなんだ?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:56:47.43 ID:8LKo6OLtd.net
>>907
森は新聞記事をそのまま国会で再生してるだけのアホだけど、
そもそも、その記事が裁判沙汰になってるんだよな
一般常識があれば係争中の記事をソースにして一般人を断罪するとか有り得んわな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:58:36.52 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>914
訴えてるの?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:59:59.20 ID:8LKo6OLtd.net
ゴミ女こと森は、普段から官僚と閣僚を困らせ為に、わざと質問者通告を遅らせてる

で、台風の夜にも同じ事をやったら反撃食らって、びびって「情報漏洩だ〜」と泣き叫んでる状況だわな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:00:21.37 ID:xvDXb6DF0.net
連投馬鹿のネトウヨ哀れ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:01:25.57 ID:0pxbe8GR0.net
>>911
自己の言動まで他人に投影するようになったらいよいよあぶねえなわジジウヨw

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:01:29.35 ID:CZr86ACla.net
>>903
いいんだ
自分用のメモみたいなものだし

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:21.01 ID:iLDDdTNd0.net
>>914
それとりあえずなんでもいいから訴訟したらその案件触れないって言ってるようなもんだけど
訴訟の結果を考慮しろってのは一般常識としてあっても
訴訟そのものを考慮しろってのは無理筋じゃね?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:03:02.88 ID:0pxbe8GR0.net
アホラ読んでる奴ってこんなんばっかりか?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:04:11.65 ID:Dsvg1y840.net
>>910
野党が求めたとおり予算委員会自体を延期したら良かったのではないかwww

台風人質言説はこれで返されると思うんだよな
日程厳しくて延期したくないのは与党だろ

せいぜい与野党共犯

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:04:54.94 ID:fys7g4q7a.net
質問通告に関しては自民も何も言えないわけでw


南野 森(Minamino S.)&#8207; @sspmi
質問通告のあり方が話題になっていますが…。
 
「自由民主党が野党の時、『国政全般に関する事』という質疑通告のみで予算委に全大臣出席を求めた質疑者が一定数居ました。
その中でも一番、印象に残っているのが今の衆議院予算委員長です。」
https://twitter.com/sspmi/status/1185721221666598912
(deleted an unsolicited ad)

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:05:32.33 ID:Dsvg1y840.net
>>923
まあ野党自民党も当然やってるよなあって思ったら予想通りでブーメランするよな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:05:47.62 ID:+2lJoocsa.net
>>874
森議員は24時半に質問差し替えしてるけど、「大阪維新生みの親」浅田均議員(維新)は26時(午前2時)過ぎに質問差し替えしてるんだよね。どちらがより徹夜を強いてるのかと。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:06:14.40 ID:8LKo6OLtd.net
ハナクソこと森は、政治家である自分が特権階級とでも思ってるんだろうなぁ
お前がわざと質問通告遅らせて、深夜残業させてる官僚にも家庭があるって事を理解できてない

こんな自己中心的で傲慢な女が弱者の見方のふりとか呆れかえるわ

>>918
反論はそれぐらいか?ジジパヨ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:06:22.28 ID:Jp6Y/hoh0.net
潰しあってくれ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:06:33.58 ID:cefMQu3D0.net
右から左から呆れられる森ゆうこ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:07:07.28 ID:RWQGPvbyd.net
>>910
マジで意味わかんねーんだけどお前ら本気で台風の日に役人働かせただけでこんなキレてんの?
就労経験無かったりする?日本で働けねぇよそんな感覚だと

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:07:20.78 ID:Dsvg1y840.net
>>926
予算委員会を延期しとけば
台風間近に徹夜しなくてよかったぞwww

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:07:25.66 ID:5T3DPSqJ0.net
共産主義系議員の森裕子氏は議員失格!

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:07:38.04 ID:3H3NqU2X0.net
高橋洋一に関しては嘘つきすぎて自分でも何がなんだかわからなくなってそうだなあ
この後も供述が二転三転
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1185736533619310594/pu/vid/640x360/2MUrEv3WzKI28AxQ.mp4

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:08:25.28 ID:3SdrBgCk0.net
もうネトウヨと会話でやり合うのやめとけよ
どうせ人間の言葉通じないんだから殺し合いで決着付けるしかない

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:08:38.83 ID:A3C0jXmI0.net
>>574
高橋洋一って日本人なんだ
時計泥棒するくらいだから日本人じゃないとおもってたわ
やっぱ日本人って泥棒なんだね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:08:48.55 ID:Dsvg1y840.net
構造的な問題を言うならそもそも開催日程と質問時間決まるのがクソ遅いんだよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:19.25 ID:+2lJoocsa.net
>>926
26時過ぎに質問差し替えてる維新生みの親2トップの片割れ(もう一方は松井一郎)の浅田均を支持してる支持者チーッス!

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:21.22 ID:ZH2vOIwcK.net
>>921
与太ある作文ばっかだしな

あそこ”落伍者”やクソ作文書きの

”吹き溜まり”みたいになってねえか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:37.92 ID:0pxbe8GR0.net
>>926
>お前がわざと質問通告遅らせて、

参議院事務局ではそんな話ひとつも出てないのに
糖質自民豚の間ではパラレルワールドが存在するから怖いよなww

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:43.71 ID:Ds+cWNYy0.net
ネトウヨとか野次馬みたいなレスより、
印象の方向性や語彙に関連が見られる変な奴の方が目立ってるから、これ動員掛かってるわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:10:38.16 ID:Dsvg1y840.net
与党も同意して延期しとけばよかったのでは!w

参議院議員森ゆうこ @moriyukogiin
霞ヶ関の皆さんのツイートを見て本当に驚いています。
台風予報もあり延期した方がよいのではと、野党側から提案していましたが、
結局開催日時と質問時間が決まったのが前日の午後。
予算委員会にしてはあまりにも余裕がありませんでした。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:10:44.30 ID:8LKo6OLtd.net
>>930
二階の発言で責め手が見つかったから
予算委員会開催に賛成して、むしろ集中審議増やしたのがお前らなんだよね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:11:19.11 ID:Dsvg1y840.net
>>941
それ台風後の話な
時系列ぐらい把握しろよw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:11:34.81 ID:8LKo6OLtd.net
>>938
森は質問通告遅れの常習犯な
政治のいろはのいだから覚えとけよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:12:39.32 ID:meF8TVfap.net
>>943
支離滅裂だなこのネトサポ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:13:16.03 ID:6ocNkKlx0.net
この人たちはこれからも漏洩させろって言いたいのかな?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:13:46.86 ID:8LKo6OLtd.net
>>942
俺も官公庁と付き合いあるけど事後対応でどこも忙しいよ
森ゆうこ支持してるようなクズに他人を思いやれと言うのが無駄なmんだろうけど

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:13:54.91 ID:uKeI2/KR0.net
都合が悪いから逆ギレしだした

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:14:55.99 ID:8LKo6OLtd.net
>>945
森ゆうこ「リーク大歓迎」

つーか、質問内容って機密情報でも何でもないし、漏洩して困るもんmじゃないよなぁ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:14:56.65 ID:V1A9MbI7M.net
特区利権から目を反らしたいからリークが妥当かどうかに論点ずらし
そしてネトウヨ ネトサポ総動員して攻撃

特区絡みで人や金の流れを掴まれるとよほど都合が悪いんだな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:01.60 ID:4lxXXdPZ0.net
野党の不正も与党の不正と同レベルで追及される
良い時代になったなぁ?

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:04.85 ID:ZY9wMG7Q0.net
訴訟してるのか
原は特区ビジネス社が接待受けたりお金貰ったりしてるのまでは
否定してないんだろな自分がしてもらってるって見えるから名誉棄損だ
ってだけで

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:21.02 ID:Dsvg1y840.net
>>946
話そらすなよ
台風来る前に野党が提案してたように連休明けの予算人買い開催を延期しておけば

ネトサポやウヨが叫ぶような、「台風が来るのに深夜産業させてどういうつもりだ!」 って状況が
そもそも生まれてないんだよ
延期を嫌がったのは誰ですかね?与党だろ?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:30.14 ID:3+MDl7zI0.net
>>946
官公庁と付き合いあるんじゃなくてお前自身が官僚なんだろどうせ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:33.73 ID:3SdrBgCk0.net
ネトウヨ脳内官公庁と付き合い
病院に行けよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:16:30.99 ID:3H3NqU2X0.net
>>946
じゃあ自民の理事責めなきゃね


参院予算委、台風19号の追加審議決定 自民延期に応じず

参院予算委員会の冒頭、台風19号による犠牲者を追悼し黙とうする安倍晋三首相(前列左端)と閣僚たち=国会内で2019年10月15日午前9時11分、川田雅浩撮影
参院予算委員会は15日の理事会で、台風19号に関する質疑を追加で行うことを決めた。
15、16両日の質疑時間をそれぞれ1時間追加し、
安倍晋三首相が冒頭で台風19号の被害状況と災害対応について報告した上で、各会派が質問する。

これに関し、野党側は14日、台風被害への対応を優先し、安倍首相らが現場で指揮をとれるよう参院予算委の延期を与党に求めた。
これに対し、自民党は「国会で災害について議論することが大事だ」として、台風19号に関する質疑を追加することを提案していた。

自民党が延期に応じなかったのは、国会日程が窮屈な事情もある。
10〜11月には安倍首相の外交日程や皇室行事などが続き、
予算委をずらせば12月9日の会期末までに法案の審議時間が十分に確保できないことを懸念した。

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:17:05.02 ID:scyQTo0C0.net
これで懲罰どうこう出来るなら選挙違反の菅原とか議員定数削減を裏切った安倍も消し飛ばせるのかな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:17:48.78 ID:8LKo6OLtd.net
>>952
話しそらしてんのお前でしょ
まさかわざと通告時間遅らせて、官僚に残業強いて「だから言っただろ!」とか言ってるんじゃないよな?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:17:56.32 ID:meF8TVfap.net
余命でもそうだけどこの手の誹謗中傷に参加してる奴に慈悲を与えるとすぐ調子に乗る
裁判して徹底的に絞り上げろ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:18:25.71 ID:0zlODQtB0.net
ネトサポやべぇ
喋る度にボロが出てるぞ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:18:49.64 ID:ZY9wMG7Q0.net
特区ビジネス社やら万年野党やら政策工房やら戦略特区コンサル業
みたいなのが群がってるのがおかしいわ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:19:01.90 ID:oSuh//QP0.net
まあ、よほつごなんだろうな原の件は
屋山太郎までいる

売国奴総結集

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:19:06.40 ID:3+MDl7zI0.net
>>959
サポも体裁整った指示書がないんだろうな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:20:27.21 ID:Dsvg1y840.net
>>957
台風化の残業を防ぐには予算委員会延期がベスト
野党は延期を求めてた

これで話終わってるじゃん

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:20:59.48 ID:8LKo6OLtd.net
>>959
お前はいつも口だけだな
他人を頼ってないで自分で訴訟しろ
早くしろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:21:38.58 ID:0pxbe8GR0.net
これまでさんざ空転させ閑散期を作ってきた予算委員会を災害のどさくさで職権開催してんだから
質問を何時間も棚ざらしにしたりアホラに横流しする暇があれば給料分くらいダラダラせずに働けよ。

下痢舐め役人は烏合の衆かww

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:21:40.77 ID:5MDcycuO0.net
まぁ虚偽の新聞報道をネタに一般人を詐欺師よばわりしたんだから
懲罰動議だけじゃなく訴訟してもいいと思うけどね

国会での発言は刑事罰に問えないとされているが
名誉棄損の損害賠償は多分できる

原なら多分訴えるとは思う
こういう事きっちりやる人間だから

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:22:29.73 ID:f6ZncY1j0.net
余命の件思い出した

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:23:27.34 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>966
高須がやったけど棄却されてたな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:23:35.82 ID:Dsvg1y840.net
>>966
院外無答責って民事にもおよぶだろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:23:51.26 ID:0pxbe8GR0.net
>>955
ここまで証拠が揃っても認知が歪むw


下痢サポジジイは壊れたラジオww

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:23:59.13 ID:8LKo6OLtd.net
>>963
一般企業も定時までは通常営業だったよな
「台風が来てるから早めに帰るように」と注意喚起はしてたけど

森のように、部下にわざと残業させるゴミ上司はなかなか居ないわなぁ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:24:16.64 ID:tga/lAFb0.net
政権側としてはあまり話題になると、あべちゃんや加計の話も蒸し返されて困る
切り捨てられそうになったWG側が、切り捨てたら分かってるだろうな、と
森ゆはダシで、実はWG連が政権側を恫喝しているようなものだな
だからこんなに明確に関係者の名前が列挙されてんじゃないのかね
戦略特区の件このままだと、政権側もWG側も共倒れになりそうだな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:25:30.60 ID:Dsvg1y840.net
>>971
おまえ連投してる割に把握してないな
今回の森の質問とか連休明け開催の分だろ(だから連休前の台風残業してるわけだよ)

連休明けの開催延期しとけばよかったんだぞw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:26:46.72 ID:Dsvg1y840.net
>>972
政権側も都合が悪いし予算委員会開催については共犯みたいなもんだから
余りこのネタに乗ってないよな
ザコウヨみたいなのばっかだ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:28:00.62 ID:8LKo6OLtd.net
森が悪質なのは「わざと」質問通告を遅らせてるところだよな

それで官僚が答弁用意する時間を削って、国会で鬼の首を取ったように「閣僚を困らせた」とはしゃぐ

質が悪いにも程があるよな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:29:31.50 ID:0pxbe8GR0.net
後で嘘がバレてもいいからインスタントに反論並べて時間稼ぎと印象操作

下痢舐め自民豚こればっかww

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:30:04.52 ID:Dsvg1y840.net
質問を事前にきちんと教えたら政府や安倍ちゃんが丁寧かつごまかさずに答弁するかと言うと
むしろ逆に言い逃れするだけだから、不意打ちもしょうがないわな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:30:08.17 ID:ZY9wMG7Q0.net
>>975
「わざと」とか困らせてはしゃいだとかのソースあるの?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:30:15.70 ID:+WjAXuznM.net
泥棒は嘘つき

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:30:19.97 ID:AHgwXQ2b0.net
ジャップやべえなマジで

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:31:18.50 ID:8LKo6OLtd.net
で、いつもと同じように「わざと」質問通告を遅らせたら、クロ現で官僚の過労が話題になってたこともあり、四方からフルボッコ

話題そらしの為に「情報漏洩だ〜」泣き叫ぶババァのおぞましい姿よ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:31:23.74 ID:Dsvg1y840.net
余裕を与えても政府の言い逃れの精度が上がるだけだから都合の悪い質問をするときは不意打ちになるようにしてるだけだろうと思うんだ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:31:46.56 ID:87SLtqLI0.net
>>888
これが理解できない自称日本人多過ぎ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:31:59.23 ID:ZY9wMG7Q0.net
何だ妄想か・・・

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:32:12.89 ID:Dsvg1y840.net
結局、情報漏えいルートがモリカケ方面ばっかりだったことで
官僚のブラックの話だったはずがモリカケ騒動話になりつつあるw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:32:29.13 ID:CZr86ACla.net
>>977
事前通告あってあの答弁だからね
もう才能というかエンターテイナーの一種と言うほかないよね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:33:24.65 ID:XMFoMGRZ0.net
森って下劣な精神が顔に表れてるよな
あんな意地が悪そうな顔はそうそうない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:33:26.76 ID:qc02of160.net
あれか女楢崎か

自分で書いてて懐かしい〜w

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:33:43.02 ID:3+MDl7zI0.net
政権側は都合悪いのにウヨさんが躍起になってるのを見るとサポーターの一部は国家戦略特区WGの下部組織って可能性もあるな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:35:47.11 ID:0pxbe8GR0.net
速報値を糊塗して日経平均を釣り上げた挙げ句、
後から確報でしれっと修正する経済指標発表の手口と同じ

下痢舐め政府の常套手段ww

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:36:10.54 ID:XMFoMGRZ0.net
政務の一つ、まともにこなした事がない森ゆうこ
民主党政権時代も、政務官になってすぐ職を放り出してた

そんなんだから官僚の苦労とか理解出来なくて当然

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:36:45.35 ID:7IWBvHzCa.net
池田信夫とかいう地雷

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:37:07.05 ID:qc02of160.net
もうツイッター禁止しろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:37:17.57 ID:e68JmT830.net
相手がネトウヨでも嘘はあかんやろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:38:00.93 ID:peXkEE7k0.net
今度は懲罰署名ときたか
本当に反吐が出る連中だわ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:38:08.70 ID:+9wYBOho0.net
こりゃネトサポの動員入ったな
普段嫌儲にこんなネトウヨいねーからなw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:38:25.25 ID:k4g0fP85M.net
森ゆは小沢の子分だからな小沢一味に対するウヨさんの敵意は本物だわ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:26.10 ID:u9w/e8Z30.net
弁護士の懲戒請求と同じで笑うわw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:54.29 ID:meF8TVfap.net
>>991
問題点をそらすネトサポ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:57.07 ID:0pxbe8GR0.net
>>994
嘘はアホラと下痢サポのほうww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200