2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

網膜に直接映像を投影して映像を楽しめる「網膜投影式アイウェアデバイス」が発売。価格は272,800円 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:22:48.16 ID:MgAeoH+e0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
スマホを接続して映画を楽しめる!網膜投影式アイウェアデバイス

アスキーストア限定で予約受付中の「網膜投影式アイウェアデバイス「RETISSA Display II」」を紹介します。
微弱なレーザー光で網膜上をスキャンして直接映像を投影する「VISIRIUM Technology(ビジリウムテクノロジー)」を採用した単眼用アイウェアです。
ピント調節機能の影響を受けにくく、眼鏡やコンタクトレンズなどの矯正手段を用いずに投影した画像や映像を見ることが可能。
また、視野に映像が重なるため、背景と投影映像のピントずれがないAR(拡張現実)体験もできます。
付属するコントローラーボックスのHDMI端子にスマホなどを接続して、映画などのコンテンツをフォーカスフリーの画像で楽しめます。
イヤフォンやヘッドフォンを接続することでステレオ音声再生も可能。バッテリーは内蔵のため、AC電源のない屋外でも使えます。
充電時間は待機時が約3.8時間、稼働時が約7.6時間。駆動時間は最大約3.3時間。電源入力はmicroUSB、映像入力はHDMI。
出力端子はUSB Type-A。そのほか3.5mmステレオミニジャックを装備する。
サイズ/重量はアイウェアが幅65×奥行83.5×高さ20mm/約40g(ケーブルを除く)、コントローラーボックスは幅74×奥行150×高さ29.25mm/約260g。
アスキーストアでは、27万2800円で予約受付中。さらに詳しい情報はアスキーストアでチェックしてください。

https://ascii.jp/elem/000/001/959/1959086/

https://ascii.jp/elem/000/001/956/1956618/2_588x.jpg
https://ascii.jp/elem/000/001/956/1956619/3_500x278.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:23:24.72 ID:m7IuU2sS0.net
閃いた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:23:49.62 ID:APyPryvl0.net
手が出せない値段でもないなー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:25:00.14 ID:WtVgFrAT0.net
一桁下がったら買うわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:27:29.76 ID:jvtBCpt50.net
網膜が焼けそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:29:25.09 ID:uUFIV33G0.net
普段使いできるメガネ型ってあるの?あるならそっちのほうがいい
コナンみたいに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:00.28 ID:JzNhOV38M.net
バイツァダスト!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:05.55 ID:JfVH+eQK0.net
こういうのじゃないんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:30:55.53 ID:sgV/7KogM.net
ついに来たか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:13.06 ID:8cCkEeFs0.net
目の網膜の手術でモニター貼り付けるのかと思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:14.51 ID:z7Gij3Sw0.net
ブラザーが研究してたとき試したことあるな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:48.49 ID:ZnW27aL7M.net
たしかこれ米軍のパイロットがHUDで使ってる方式だろ
十分な人体実験終わったから
一般にも使わせようってなったのかね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:31:49.48 ID:CjYEmRhEa.net
最初は白内障も関係無く見えるって宣伝打ってたのに
白内障だと見えません に変わってて草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:32:13.91 ID:uqwlYV0NM.net
手ぶらスマホが出来るのはいいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:32:33.41 ID:rGluV4zQ0.net
網膜の前に水晶体があるわけで、どうやって結像させるか、特に個体差が大きくて難しいのではないだろうか
技術的にはすごく面白いけどね

16 :!id:ignore :2019/10/20(日) 10:34:02.91 ID:EhPJipY1H.net
失明しそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:35:17.47 ID:uqwlYV0NM.net
鏡みてるだけだから意外と安全そう
https://i.imgur.com/TGxjrsZ.gif

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:34.36 ID:e4FumHitd.net
>>17
反射してる光がレーザービームなんですが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:37:52.60 ID:m1WODogg0.net
スマホとか最低30cmは離さないと目が疲れてしゃーないが
こんな近くて大丈夫なの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:38:48.76 ID:roGIvFHW0.net
DDDのブラクラ思い出すな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:39:19.88 ID:88igeWXCd.net
目がー目がー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:25.78 ID:e8tpObK5M.net
レーシックやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:40:43.78 ID:2Jl73lhg0.net
戦闘機のHUDに使われてるやつでしょ?
こういうのがいいんだよこういうのが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:42:03.41 ID:86+okt8od.net
故障でうっかり網膜焼いたりせんのかね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:42:09.15 ID:4hVJETiO0.net
これでメガネ作れば良さそう
(一部)義眼の未来かもしれん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:42:19.15 ID:rNdWTZsPM.net
aiueo700

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:42:42.15 ID:Ou0w0gOe0.net
いよいよ壁はなくなるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:20.85 ID:WcMA648v0.net
もう製品化レベルまで来たのか…
5年くらい前はまだ研究段階だったような

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:43:44.12 ID:ylZDiwjn0.net
すげー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:44:38.24 ID:Z7dz+x9a0.net
バグが怖すぎる
医療機器並みの安全性を担保してくれないとこんなん使えないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:49:04.70 ID:9KAatOCV0.net
メクラ多発して社会問題になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:51:38.39 ID:dpGFJ7fIr.net
視力関係無いのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:53:46.47 ID:zlB7aonc0.net
イマーゴ使えるようにしろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:55:07.41 ID:mbRJ+mA70.net
ゴーストカウントダウンごっこができるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:18.30 ID:NabUx68z0.net
コンタクトレンズ型になったら起こして

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 10:56:57.86 ID:ss2BBQaha.net
ジジイ「危なさそう!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:03:05.57 ID:TxEQgP6F0.net
steamVR対応したらおこして

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:08:33.60 ID:+0Mt/+cI0.net
そんなことよりおっぱいの感触がリアルに感じられるVR手袋まだかよ
貯金して待ってるぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 11:20:25.84 ID:5NYxoy/+0.net
ずいぶん安いな
オモチャみたいなもんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:16:01.61 ID:/b9FlOA70.net
>>15
網膜に映った像を外から撮影すれば良い
眼科の気球と同じ仕組み

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:46:14.48 ID:2dlh9LKD0.net
目の細胞がダメージ受けそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 12:48:53.75 ID:z4jdAW+i0.net
焼き付きそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:32.91 ID:+BOtN/HH0.net
網膜に直接吉本芸人がたくさん出てるバラエティ番組を投影するのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:22:52.57 ID:gI3oZCkQ0.net
こういうのじゃないんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:24:24.09 ID:TS3P/icw0.net
これスマホアプリみたいに、人間の顔だけ感知してブスも美人にできるようになるだろうなすぐに
ずっとつけたままの奴出てきそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:24:31.67 ID:cEUvnJGE0.net
網膜に不可逆な障害残ったりしないのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:26:56.13 ID:llJZulgXM.net
網膜照射型は視力関係なくしかも眼球の疲労がないからオススメ

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200