2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「朝生」で税とtaxは語源からして意味が違うとか言ってたけど嘘じゃねーか [852122512]

1 :小卒こどおじ :2019/10/20(日) 13:06:45.63 ID:RwHPaOMQ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
田原総一郎が「税とtaxの違いって知ってる?」とか言ってマウント取り行ってさ
経済評論家が答えられないところに自民党の議員が得意げに説明した内容
「税」は語源からして奪われるもので
「tax」は参加するためのものでticketと同じ
とか言ってたけど嘘じゃん

税は「のぎへん」に「脱ぐ」で「財産を抜き取る」という意味なのは間違ってなさそう(漢字源より)

でもtaxの語源は
https://www.kitashirakawa.jp/taro/?p=8027
↑ここにもあるけど(あるいは https://www.etymonline.com/word/tax)
tag-(インド・ヨーロッパ語:触れる) → tango(ラテン語:触れる) → taxere(ラテン語:評価する) → taxer(フランス語:税を課す)

一方ticketの語源は
https://gogen-ejd.info/ticket/
↑ここにもあるけど(あるいは https://www.etymonline.com/word/ticket)
steyg-(インド・ヨーロッパ語:突き刺す) → estacher(フランス語:貼り付ける) → etiquette(フランス語:伝達事項が書かれた小さな紙片) → ticket(中期英語:切符)

デマの発生源はおそらくこれ↓
https://www.tabisland.ne.jp/accord/lounge/lounge_02.htm
この主張をしてるのはこの酒井とかいう教授だけじゃね

税は奪われるものじゃなくて社会参画へのチケットだから喜んで払えってか
嘘ついてまで税のイメージを変えようとしてんじゃねーよ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:10:50.25 ID:MRsBWaEL0.net
いつものこと

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:13:27.43 ID:Q2L+pAfS0.net
日本の場合は税金だから、問題無いんじゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:15:52.74 ID:0aX4RmLO0.net
つまりその自民議員と田原は打ち合わせしてたってことか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:16:28.31 ID:URDYIXe90.net
>>4
そういうことになるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:20:07.40 ID:pkoUL2RTa.net
嘘付きは自民党の始まり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:26:57.95 ID:c7RXC6xM0.net
>>4
田原って自民党幹部にとりいって情報もらうスタンスだからな
自民党批判はしても自民党政権そのものは倒したくない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:27:09.06 ID:Clz+igXWa.net
タックスフリーは社会参加を辞めるって事

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:19:07.13 ID:r1ZRdw4E0.net
その自民議員で誰?松川るい?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:20:38.83 ID:hTMiY6V60.net
語源が違うからなんなんだ?
現行の制度で何か機能としての性格を異にしているのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:25:14.13 ID:n4vBIn6u0.net
>>1
が何言ってるのか分からない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:31:03.41 ID:r1ZRdw4E0.net
欽定訳聖書にこういう文章がある↓(ルカ2:1)

And it came to pass in those days,
that there went out a decree from Caesar Augustus,
that all the world should be taxed.
(そのころ、皇帝アウグストゥスから全領土の住民に、登録をせよとの勅令が出た。)

登録(register)にtaxという訳語を当てているわけ。
そこから参加とかわけわからん俗説・語釈が生まれたのかもしれん。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:01.76 ID:ckFAD8rf0.net
未だに田原信用してる奴がいるっていうのが信じられん。
時計とか寿司とかと同じカテゴリだと思うんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:41.54 ID:r1ZRdw4E0.net
あるいは

ticket:交通違反罰金などで人に違反切符を切る
tax:課税する・代金や運賃などを請求する

ということから

ticket と tax の語源が同じとかいう都市伝説が生まれたのかも

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:42:57.07 ID:iYFPQrupM.net
日本の場合は金を得たら罰金と閣議決定してるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:49:07.26 ID:r1ZRdw4E0.net
その>>1酒井克彦て斯界では有名ぽいけど
wikipediaに載ってないのな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:50:33.49 ID:AO9Ocawe0.net
朝ナマとかTVタコウとか好きそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:53:21.08 ID:WfZ3JZFyK.net
>>13
万年野党と外国人雇用協議会の理事って言い訳できんよなあ
完全に時計泥棒と同じ一派

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:07:24.92 ID:vtuxjVBO0.net
くだらねえ言葉遊びに拘りだしたら議員として終わり
事実も実態も何も見えてないってこと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:08:55.68 ID:PgC1E+Dv0.net
あのしょうもない空論ぶつけあう何の役にも立たない番組まだ見てる奴いんのかよw

総レス数 20
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200