2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発マネー】関西電力、高浜町に10年間で35億円の寄付 元助役在任中に集中 いったいなぜ [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:22:36.81 ID:gXWYqhjl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 関西電力が高浜原発のある福井県高浜町に寄付していた少なくとも約44億円のうち、関電役員らに金品を提供したとされる森山栄治氏(故人)が助役在任中の10年間に、8割にあたる35億円超が集中していた。
当時の町幹部によると森山氏は関電との窓口役だった。「原発マネー」が寄付金として町に投じられ、高浜3、4号機が増設される過程で、森山氏が影響力を高めた実態が浮かび上がる。

 朝日新聞は1970年度以降の町決算書を調べ、町関係者に取材した。寄付は元々電気料金だが、電源三法交付金とは異なり法律に基づかない。
こうした過去の不透明な現金の流れも、関電の金品受領問題の第三者による調査委員会で検証される可能性がある。

 電力会社による巨額寄付は各地の原発立地自治体で確認されている。高浜町についても朝日新聞は2013年8月に40億円を超える寄付について報じている。

 森山氏は77〜87年に町助役を務めた。この間に町は電源三法に基づく交付金約72億7千万円を得る一方、関電から寄付金約35億8千万円を得ていた。
70〜09年度に少なくとも計約44億円を寄付しているが、森山氏の助役在任中が8割を占める。

 関電は高浜町に過去計17回寄付し、うち9回が森山氏が助役在任中だった。町の決算書では歳入の名目が「寄付金」のほか「雑入」もあった。
6回は関西電力による寄付と記され、3回は寄付者が記されていない「匿名寄付」だった。朝日新聞の取材に、町幹部が関電からの寄付と認めた。

https://www.asahi.com/articles/ASMBJ3HGDMBJPTIL002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:24:15.58 ID:fJqa22yc0.net
自民党「うーん、問題なしwwww」
国民「うーん、消去法で自民に投票wwww」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:24:47.56 ID:KMY/92Tv0.net
それでも関電さんがおらんと電気使えんからな
わいらは関電さんに逆らうわけにはいかんのや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:28:08.27 ID:qOeuce5D0.net
反対派の家に犬の頭投げ込んだりしてたのかな??

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:28:24.33 ID:7yZdQ+yM0.net
こうやって税金が上級の間で回っているんだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:29:32.28 ID:0pxbe8GR0.net
横に横に金回すだけで下に落ちて来ない安部しぐさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:29:35.13 ID:X4c53vPgM.net
原発ってこんな大金寄付するくらいコストが安いのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:32:09.94 ID:Eyf4u4eA0.net
中南米や東南アジアでももう少し大人しくやるだろ
軍事独裁国家か何かか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:35:21.67 ID:Owg5xKPx0.net
このレベルがもう忘れられそうなのになんで上級界の小者飯塚がああも粘着されてるんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:36:34.28 ID:gLhiE95/d.net
>>9
わかりやすいからだね
関電の方が大問題なのにね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:40:40.05 ID:eHjmJTk60.net
マネロンじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:45:16.95 ID:yqOQmOZW0.net
災害と不祥事のオンパレードで忘れてるけど、直近でも関電、口利き疑惑上野と自民党に都合の悪いネタ多すぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:45:43.87 ID:R2o8Ro7A0.net
検察「これは完全に合法!立件不可!解散!」
↑このゴミ組織存在する意味ある?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:27.22 ID:Si1xlLrP0.net
稲田逃げきりっすか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:55:56.22 ID:VUDExzey0.net
すでに関西人でこの板にいるやつはほとんど関電との契約を切ったのではなかろうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:57:49.55 ID:VUDExzey0.net
これから再稼働の動きが出るときには必ずこのネタが浮上するからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:49:33.13 ID:ruGYnkT80.net
調べたら助役、部落利権だわ
関電の役員は実質被害者 第三者委員会の報告は妥当かもしれん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:52:41.47 ID:iRMlvfvAM.net
げんぱつはやすあがりだなーー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:53:02.32 ID:HTgYghRAd.net
還流しまくり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:53:41.87 ID:iRMlvfvAM.net
関西電力⇒高浜町⇒関電役員
 
なんやこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:54:50.65 ID:iRMlvfvAM.net
>>1
やっぱり朝日新聞の調査報道じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:55:26.88 ID:iRMlvfvAM.net
これ、関電の株主が怒るだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:55:31.83 ID:+zOCbuhE0.net
公認会計士はちゃんとチェックしとけよ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:55:50.67 ID:og5jZejTr.net
>>13
ないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:59:15.48 ID:nR2vvKiY0.net
電力会社が原発の地元に匿名の寄付、地元も電力会社も判ってるけど、お互いに名前は出さないはどこの原発でもあって
問題視されたけど、結局有耶無耶をずっと続けてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:10:23.15 ID:c7RXC6xM0.net
>>13
特捜って自民党清和会の犬だからな
清和会以外が政権とったら全力で邪魔するだけの組織

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:12:35.91 ID:c7RXC6xM0.net
>>12
なにげにでかいのは仮想通貨は献金ではないという判断

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-2Di3):2019/10/20(日) 16:16:47 ID:JCJKVecn0.net
中国なら死刑だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:21:11.48 ID:VES8NcIpa.net
下級から吸い上げたカネをいかに上手にロンダリングして自分の懐に入れるか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:28:30.44 ID:7VWhVriTD.net
おいおいおい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-ypBO):2019/10/20(日) 16:31:48 ID:dTR5cL3Zp.net
この国はワイドショーに騒がれなければ無罪なんだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76d-r0zP):2019/10/20(日) 16:32:55 ID:iEaq+eel0.net
ファンタジーな話ねぇ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:35:21.88 ID:TSw1fjpZd.net
>>7
そおだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:36:45.29 ID:JJsGGREc0.net
その金が、関西電力幹部に還流

キックバックまんま
犯罪じゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:38:08.71 ID:TSw1fjpZd.net
>>34
根拠条文と判例よろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f42-JgI7):2019/10/20(日) 17:40:00 ID:EqXenwVO0.net
>>7

安全対策のコストアップで
国の補助金が必要になったみたいだけど

37 ::2019/10/20(日) 17:52:52 ID:qJNEWW0B0.net
>>34
公金浄化の定番
土人国家の日常

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-44cZ):2019/10/20(日) 18:45:16 ID:1isH5kLYM.net
核燃料税、使用済核燃料税等に比べれば安いもんよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-kR4l):2019/10/20(日) 20:18:55 ID:vCRW1ADLM.net
今月から電気代は上がってますねー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa87-S3Tg):2019/10/20(日) 20:55:55 ID:vzoY3Twpa.net
そらどんな手使っても意地でも推進しようとするよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e3a-n/9q):2019/10/20(日) 21:00:12 ID:5LhGfyOv0.net
>>25
こういう寄付って背任、会社に損害を与えたってことにはならんのかね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-FgDa):2019/10/20(日) 21:02:57 ID:NEemKStw0.net
>>41
たまたまトップとったやつが会社の財産を特定個人に
全部寄付するなんていうことが
原理的に可能になってしまうから
株主側からは問題にできないはずがないな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-aahB):2019/10/20(日) 21:23:05 ID:iSWuVSS9M.net
そりゃ原発やめらんねーよな
いくらでも金が降ってくる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/10/21(月) 01:54:05.79 ID:pjoTBuzUt
裏功労金に回ったんじゃねw役人は扱う公金が巨額になればなるほど
捕捉されない生涯所得が幾らでも上がるもんでしょ。民営の皮被って
暴利貪るインフラ企業の隠れ官僚もまた然り

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:15:25.70 ID:zLY7YM5Ad.net
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-237462.html
>再稼働が遅れれば、1日当たり約5億5千万円の損害を被る

逆に言えば稼働中は一日億単位の利潤を生む
実際関西電力は原発再稼働で電気代下げてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 10:25:27 ID:S+izySki0.net
ジャップ「この社会に満足している」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 921e-2UYq):2019/10/21(月) 10:27:06 ID:I33LiswS0.net
原発だけがこういう事になってるのって何でだ?
例えば火力でも石炭でも水力でもやろうと思えばこういう利権は作れるものじゃないか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa87-S3Tg):2019/10/21(月) 10:32:12 ID:XgKibwDoa.net
>>47
やっぱ最低限の名目ってもんが要る
分かり易い高リスクはらんでるから表向きにも大手を振ってデカい金を動かせる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-/xV5):2019/10/21(月) 10:50:00 ID:DYOhIOON0.net
もらった分だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe3-2SaQ):2019/10/21(月) 12:17:32 ID:Y6uqrcg4M.net
>>47
原発はハイリスクの迷惑施設だから交付金とバーターで受け入れてもらうしかない
除染作業とか労働者にも人気ないのでヤクザが人員調達したりする

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:23:42.82 ID:LCeZHKVl0.net
原子力
無限に放熱し続ける物質。人間は制御棒を入れるかいれないか、だけ。

火力
ガソリンをぶち込み続ける必要がある。ガソリン代がかかり続ける。

どっちが安いかは明白だな。
本来はな。
事故った時の経費が無限にかかるだけで。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-O5me):2019/10/21(月) 12:33:51 ID:SRhGWga1r.net
完全に還流やん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-FG04):2019/10/21(月) 15:53:48 ID:bO6VFsJBd.net
>>47
水力発電所にも利権がある

B「関西電力の役員らが多額の金品を受け取っていた問題を受け、大手電力会社9社が、おっとり刀で、同様の事例がなかったか社内調査を行った結果、不適切な事例はなかったと発表しました」

A「滑稽千万!(笑)」

C「どの電力会社にも、関電の森山的人物がいるというのは業界の常識なのに、よくもまあシャーシャーと…(笑)」

D「過去には九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)絡みで問題になったK町長、東京電力福島第1原発(双葉町)のT町長が一部マスコミで話題になりましたが、構図は今回の関電と同じです」

B「だいぶ前ですが、取材したことのある中部電力の浜岡原発でも色々とありました」

E「水力発電だと、ダムができるのは山奥ですから、こんな問題は起こらないのに…。いっそのこと原点回帰で、すべての原発を水力にすればいいんじゃないですか」

A「ところがドッコイ、ダムはダムでまた別の問題があるんだよ」

E「水力発電所にも?…キツネやサルは小判を持ってこないでしょうから(笑)、どこから小判が降ってくるんですか」

A「美味しい思いをするのは、ゼネコンの他、セメント、鉄筋などの資材業者に反社勢力、そして彼らの上前をはねるのが電力会社と政治家だ」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 17:27:30 ID:S+izySki0.net
>>45
また電力カルトが何か言ってる
カルト信者って本当に同じことしか言わねえよな、芸がねえ
しかもこいつ、貧乏働きのただの末端だろうから哀れとしか言いようがない笑笑笑

総レス数 54
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200