2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星新一で好きな作品上げろって言われたら真っ先に「鍵」を挙げるよな。 [273835983]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:46:31.73 ID:mNGpEW3S0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ビブリオエッセー】未来を予見? 今も新しい超短編 「ボッコちゃん」星新一(新潮文庫)
2019.10.10 12:52ライフ本

 50年ほど前、大学に入学した年に生協の書店で購入したのがこの一冊でした。

 星新一は当時、筒井康隆らとともに、日本を代表するSFショートショートの作家でした。そのショートショート集『ボッコちゃ
ん』の中に、「おーい でてこーい」という一編があります。あらすじはこうです。

 村のはずれにある小さな社が台風によるがけくずれで流され、その跡に直径1メートルぐらいの穴が現れた。穴の中は暗くどこまでも落ち込んでいくようだった。

 一人が「おーい、でてこーい」と叫んで石ころを投げこむが何の反響もなく、研究所の調査でも底は確認できず、埋めてしまうのが無
難だとの結論に達した。地元の利権屋がこの穴に目をつけ、譲り受けてゴミを何でも引き受け、投げ入れる。しまいには処理に困った原子炉の
カスなど汚染物質も捨てるようになるが穴は何でも飲み込み、埋まることはなかった。

 場面は変わり、ある建設現場で、ひとりの作業員が上空で「おーい、でてこーい」と叫ぶ声を聞く。見上げた空にはなにもなく、空耳か
と思い仕事に戻るが、そのあと、小石が作業員のそばをかすめて落ちていった。

 話はここで終わりますが、後に続く悲劇を想像し戦慄を感じたことを覚えています。まだ宇宙創成のビッグバンやマルチバースの理論なども
確立されておらず、ましてブラックホールの概念もおぼろげだった時代です。

 SF恐るべし。最近、ブラックホールを実際にとらえた写真を新聞で見て、この一編を思い出しました。

 千葉県印西市 中平光生69
https://www.sankei.com/life/news/191010/lif1910100042-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:07.49 ID:cXvNQ1BRa.net
悪魔のやつ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:09.90 ID:h2/EjLMM0.net
巨人の星だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:16.77 ID:KMY/92Tv0.net
楽しい思い出を持ってないケンモメンには共感しにくいという欠点はある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:47:29.88 ID:5E0QA/2+0.net
ボッコちゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:08.93 ID:Rlrz8W5ea.net
タイトル忘れたが巨大宇宙船から降りてきた宇宙人が弱くて宇宙船を乗っ取り宇宙支配に向かう話

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:38.96 ID:mNGpEW3S0.net
星新一ドライでシニカルな感じの短編書くと思うんだけどこれすごいなんかウェットというか距離が近い感じがあるんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:50.22 ID:iDGeabbb0.net
葉緑素もった人間の話

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:48:54.71 ID:KMY/92Tv0.net
パッと思いつくのは「処刑」だな
破滅的な結末だし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:49:32.33 ID:RiD0RCv90.net
午後の恐竜だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:49:43.38 ID:mNGpEW3S0.net
鍵は話のつくりとしてそれまでの人生があった後
鍵に対してガキ穴を作ることが幸福の女神を呼び寄せる鍵だった何でも願いをかなえます
ってギミックがあって
自分の生きた人生があればいいってのがあまりにもウェットな感じで「えっ」てなる
ほかの短編の中に含まれてるとドキッとする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:49:53.16 ID:LrU5gOfJa.net
死体ばんざい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:50:05.96 ID:9E1AYd3A0.net
寄生虫のやつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:50:12.33 ID:lMLhpPS5d.net
マイ国家

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:50:31.02 ID:jjZJUw7O0.net
通話の内容に会った広告アナウンスが流れる無料電話の奴

gmailやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:50:49.60 ID:LrU5gOfJa.net
キレイな話でいうと 信心深い少女のクリスマスの話かな タイトルは忘れた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:51:08.63 ID:sfagRCtf0.net
「欲しい物は思い出だけだ。しかしそれはもう持っている」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:12.42 ID:IqdCBrnIK.net
昔、親が集めてた
祖父に捨てられてたが
その中で確か星新一絡みだったと思うけど、外国の風刺漫画が紹介されてるのを見た覚えがある
あれなんだったんだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:14.52 ID:RZInf1jp0.net
人類の平均的な能力を持ったAIと会話する装置を開発した結果、人類が衰退していく話好き
なんか寓話的な要素ある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:32.97 ID:MSwTkbmR0.net
午後の恐竜やぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:34.90 ID:F7uot6iT0.net
上下逆宇宙人

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:52:42.25 ID:XaDPjiJd0.net
人民は弱し官吏は強しでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:53:01.64 ID:sfagRCtf0.net
友人に裏切られ、全財産を失い、荒れた暮らしで体を壊し、不治の病に冒され、
ひとり寂しく死の床についている男がいた。
突然、目の前に妖精が現れて言った。
「どんな願い事でも構いませんので、あなたがかなえたい事を3つ言ってください」
男は即答した。
「友情と財産と健康が欲しい!」
そして、感激して男は続けた。
「ありがとう! もう何と言ってよいのか...」
「いいえ、どういたしまして」
妖精は答えて言った。

「こちらこそ、アンケートに御協力いただき、ありがとうございました」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:53:31.03 ID:nq9TiYfa0.net
知らない星に罪人が送られるやつ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:53:34.73 ID:+n5r99f8a.net
なんか人形かなんか金庫のなかに入れたら
自分が閉じ込められたやつ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:12.36 ID:9rLDBY520.net
きまぐれロボットか
枕の英語のやつは好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:21.77 ID:V+AohpN30.net
サンタを譲る話

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:29.16 ID:0ezaTU8w0.net
星新一の登場人物索引
N氏しかいないんじゃなかったのか
https://imgur.com/wPmStCw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:31.21 ID:Ifen2bCS0.net
題名忘れたけど核戦争の夢を見た少年が大統領を志すってやつ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:54:38.61 ID:hrOvx8rO0.net
ケンモメンなら「白い服の男」だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:55:14.70 ID:mpbXpshPa.net
嫌儲SFスレ名物のきちがいによる1人100レスクラスのレスバトルはこのスレでも発生するのだろうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:55:55.73 ID:sfagRCtf0.net
夫婦から子供が一人しか生まれなくなって、最後の夫婦から生まれた人類の最後の一人は
もはや性別など意味を成さないから男でも女でもなかった…みたいな話あったよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:55:59.49 ID:oXsUCpI4a.net
宇宙人が高度な文明を持ったら開けられるようになる箱を置いたけど人類が核で焼いちゃった話

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:56:49.55 ID:KMY/92Tv0.net
>>22
中1くらいの時に読んだけど、内容のわりにすごく読みやすくて面白かったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:56:49.93 ID:Ggk0lOm90.net
門のある家

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:57:15.07 ID:ILAolMXA0.net
星と筒井の作品がごっちゃになっててどっちかわからないけど
最終回のやつ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:57:19.44 ID:vhvGhcaD0.net
午後の恐竜かCMのほう見るやつ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:57:53.57 ID:X/WtrKKU0.net
ブラックホールでなく、人間の愚かさを描写したんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:58:17.67 ID:+s6ekeKe0.net
「おーい」だろ
これが一番印象に残ってるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:58:18.80 ID:wRxjpf1lx.net
ノックの音が

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:58:42.40 ID:0cnoaD8x0.net
良い話風に終わるのはちょっと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:58:56.10 ID:xTKmRybK0.net
1999年のゲームキッズはもっと評価されるべき

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:59:13.95 ID:04yN4UcT0.net
ノックは結構好き

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:59:25.49 ID:ILAolMXA0.net
>>1
これと似たような話でコタツにゴミ捨てまくる話無かったっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 13:59:51.20 ID:X/WtrKKU0.net
繁栄の花は中学の国語で習ったな
何のメタファーだろうか
アヘン?いや、それは無いな

アメリカのソフトパワー?
うーん
そんなネトウヨ作家でもないしなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:00:09.02 ID:tGK1icYcd.net
生活維持省

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:00:10.61 ID:sACSvh+z0.net
おみやげ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:00:22.15 ID:j6VpUAZ70.net
ボタン押すと水が出てくるけど爆発するかも知れない装置持たされて罪人が他の星に送られるやつ
本って面白いって気付かせてくれた作品

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:07.91 ID:vTawtUYs0.net
あのショートショートって書いてる小本を読んでるうすらハゲを笑ってたら父親だったんで他人のふりした総武線内
母に話したら泣いた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:11.66 ID:P5WIWu9v0.net
盗賊会社かな
社畜たちへのいい皮肉になってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:47.62 ID:7/rGFxWFa.net
殺し屋ですのよは今でも覚えてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:02:58.05 ID:ER0Rm8nf0.net
>>9
これ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:04:36.05 ID:KhR+v1+qd.net
声の網

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:04:46.32 ID:RZInf1jp0.net
一つの装置も好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:05:12.31 ID:6mWU8IJt0.net
>>46
これ好き
平和に見えて平和じゃないとこが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:06:06.49 ID:fXvHI10j0.net
殿様の日しか読んだ事ないわ
面白そうだからなんか読みたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:06:44.68 ID:BdTogoPUa.net
メーカーに就職したのに何も仕事を与えられなくて退屈だから新しい遊びを考えて遊んでたらそれが商品になってヒットした話

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:06:53.73 ID:WPrXe4BC0.net
中身スカスカで直ぐ読み終えたの覚えてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:07:35.19 ID:/Lrfp0pp0.net
『午後の恐竜』だろ
斜陽のジャップランドに相応しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:08:10.26 ID:cJlIFLhp0.net
ほら男爵

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:08:37.60 ID:OsmDKZRtr.net
超旨いレストランを見つけて何度も通いコックに懇願して
ようやく作り方を教えてもらったけど自分じゃ食えないって話

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:34.58 ID:N6BQ3ba9a.net
透明な恐竜とかが各地に現れて何かと思ったら地球が死ぬ前の記憶を見せられてたってやつが一番好き

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:34.66 ID:WQp8IURlM.net
午後の恐竜のオチって何だっけ?
走馬灯?
処刑するのに水が出る装置渡されるやつ好き

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:09:51.38 ID:MtbDMAmF0.net
毎晩秘書アンドロイドを撃ち殺してストレス発散してるおかげで
有能なエヌ氏かなんかのところに
エヌ氏の有能さの秘密を探るべく秘書アンドロイドに化けて潜入した男の話

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:10:54.96 ID:tw0OIj/M0.net
名作多いな
これといって選べないしタイトル忘れてるし
深夜タクシーの笑い話が好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:12:27.16 ID:vfiqvoaV0.net
>>18
海外の一コマ漫画をカテゴリー分けして星新一が感想や批評する本が
新潮文庫から3冊ほど出てたけどそれかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:12:29.85 ID:LnU1mcpu0.net
処刑

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:13:45.81 ID:sfagRCtf0.net
>>18
「進化した猿たち」だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:15:36.77 ID:tw0OIj/M0.net
>>18
進化した猿たち
一コマの風刺画集に感想コメントの
エッセーみたいな読み物

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:16:37.57 ID:kHA3gcwl0.net
出勤したらもう死んでた
自動運転が実用化したらいずれありそうな話

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:16:48.22 ID:UrtSJTad0.net
おみやげ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:16:51.69 ID:DUDGjlQ/0.net
セックスが強制される世界になってる原因が身動き取れない病人のせいでそいつ殺すと殺した奴も同じ病気になって今度は飲酒が強制される世界になりそうみたいな話なかったっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:17:53.16 ID:kHA3gcwl0.net
文庫本で全部持ってたけど実家に置いてたらどこかにやられてしまった
懐かしいな 取りに行こうかな 

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:18:53.00 ID:JtpUjVQJ0.net
この人の作品って上級出身の東大卒みたいな肩書きなかったら
お前らが浅いとかいって切り捨てそうなのばっかだろ?
ツイッターでバズってスレ立てされる漫画みたいな感じで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:19:57.05 ID:vfiqvoaV0.net
素人が書いた短編を星が採点するショートショートの広場まで持ってたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:20:50.81 ID:dscDAefG0.net
愛の鍵だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:21:31.55 ID:kHA3gcwl0.net
後年の民話だか夢だか良くわからない世界観も好き 
どんぐり民話館
・やまからおりてきたボンジが盲のふりしたりして鬼を怒らせる
そいつらの歯を叩き折って 「これだけあれば、当分は・・・」
・無念の侍を弔ってやったので、お礼に人を呪い殺せる力を授かるお話

何不自由なく暮らしているのだが、ふと生活に違和感を覚え
覚醒を目指すのだが、実は・・・

メロンライスにガムライス

枚挙にいとまがない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:21:32.91 ID:7ZUp1Zwe0.net
声の網がスゲーと思った
アレは星新一のオリジナル?海外に元ネタあったの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:21:51.09 ID:xoic3Dhn0.net
未知の星に降り立ったらそこの住民は見た目が地球人そっくりだったから
「これが私の星のあいさつです」と嘘をつき美女にキスしまくっていたら
「変わってますね、肛門を舐めるなんて」と言われる話

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:23:25.70 ID:waQJMey9H.net
>>22
医薬品業界が明治時代から腐ってたことかよく分かるよね。
ただ、星製薬も後藤新平のコネで大きくなったので、お役人の派閥争いに巻き込まれたという話もある。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:23:31.95 ID:KMY/92Tv0.net
俺も入手可能なものはほぼ全部読んだ
旅行記もあったよな。当時の時代感覚?がうかがえて今読むと面白いと思うよ
どれも本当に読みやすい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:24:14.55 ID:kHA3gcwl0.net
きまぐれ物、エッセイも大好き
何度も何度も繰り返し読んだ

関係ないけど例の原発賄賂の助役、星新一さんに似てるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:24:16.66 ID:xJTvBt490.net
鍵って最後に宮型霊柩車が出てくるやつ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:24:27.59 ID:vfiqvoaV0.net
エヌ氏

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:24:55.67 ID:FE6scbqf0.net
>>45
俺も教科書で繁栄の花を読んで星新一を知ったわ
授業ではこの話は扱わなかったけどね

最後の宇宙人の言葉が腹立つったらない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:25:28.42 ID:9KflamPt0.net
ナンバー・クラブ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:26:45.30 ID:KMY/92Tv0.net
声の網は面白いっていうより、なんか映画を1本見終わったような迫力を感じたな
「星新一の先見性すげえ・・・」って俺もなった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:27:25.90 ID:kHA3gcwl0.net
若いときに見知らぬひとから不思議な植物をもらう

育てるとなんと、金の実が成るのだ
これをもいで換金するだけで余裕のある暮らしが出来る
けっきょくその植物を育てるだけの人生になってしまった

あるとき占い師に手相を見てもらうと驚愕される
「あなたはどの分野でも大成功する運命だったのですよ」

あの見知らぬ人は、もしかして・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:30:43.61 ID:6ZsNRx+H0.net
味ラジオが大好きだった
いつか実現出来たら楽だろうなーって

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:31:32.12 ID:Tvnlkr5z0.net
ウェスタンランドええやん
ああいう安楽死のテーマパーク作ってほしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:32:12.51 ID:vfiqvoaV0.net
星から筒井に流れる王道パターン

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:32:27.20 ID:pDyezigCM.net
>>23
なんだこれ
うまいな
これも星新一なのか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:33:03.62 ID:hfVzLBxL0.net
殉教

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:34:30.79 ID:kHA3gcwl0.net
>>91
あるある
「笑うな」とかね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:35:11.99 ID:kHA3gcwl0.net
そして筒井康隆の熱心なファンになり

意味もわからずガルシア・マルケスとか読み出すのであった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:36:31.59 ID:+QCWWJJ9d.net
後期の不条理モノみたいな作風が好き

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:37:06.92 ID:40dLYGRSM.net
味ラジオが何故か好き

98 ::2019/10/20(日) 14:37:48.94 ID:E2bANUqt0.net
無料で住めるけど壁一面ディスプレイで出来てて一日中広告が流れるって部屋が出てくる話
ネット普及以前にこの発想に至れるのは凄い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:25.61 ID:SDbvTzuWK.net
「マタンゴ」も原作は星新一

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:39:49.63 ID:wnVQsRjU0.net
穴にポンポンヤバいゴミ捨ててたら上から降ってくる話

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:41:06.47 ID:Tnj2bw7TM.net
長編だけど声の網

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:41:19.27 ID:CSOyOXkRd.net
企業内の聖人
発火点

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:44:25.29 ID:Tnj2bw7TM.net
>>72
あった
あれ恐かったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:45:37.04 ID:i6aYZFHh0.net
めっちゃ快適な車の話が好きだったわ
最高速度時速30キロだけど長い時間過ごしたいから誰も30キロ以上出さないっていう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:45:54.30 ID:Tnj2bw7TM.net
>>78
無いよ
じわじわ洗脳されてく人達が恐い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:46:49.93 ID:Tnj2bw7TM.net
3で割るもいいよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:51:19.58 ID:2E0t2scv0.net
紙の城

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:52:10.53 ID:7ZUp1Zwe0.net
>>105
すげーよな
完全にネット管理社会の事
どうやったらあんな発想が生まれるのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:54:34.88 ID:X/WtrKKU0.net
>>85
繁栄の花がなんのメタファーか分かったわ
月給だな
タレブが「マルクスは月給の魔力を理解していた。人類は月給と炭水化物中毒になり支配された」
みたいなことを言っていたな

なんか知らんが君のレスが急に閃いたわw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:55:39.79 ID:X/WtrKKU0.net
>>88
それは自民党と日本会議の教育思想だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:03:32.30 ID:SmykoOca0.net
服が溶けるやつがいい。
ミソジニーな話もあったな。文句垂れる女を宇宙に放り出して
女宇宙人が移住してくる話。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:09:00.75 ID:zzPBkcBE0.net
人のものを取る/盗むって概念がない星に行って、鍵だかロックだかの話とともにこの概念を教えたら
その文明が滅びちゃった

みたいな話はなんてタイトル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:11:07.23 ID:fa4A+bI40.net
>>90
コーポレーションランドな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:14:43.61 ID:AGc0TN8Pa.net
>>1
「鍵」いいよな

醜い○氏が世界を守ったのに報われない話が切なかった記憶

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:16:19.86 ID:YXuXK5Y0a.net
猿(人間)がラッキョウ剥くやつだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:18:06.12 ID:phN5dM0rd.net
>>28
N氏だけて半分以上ページを占めていそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:19:24.65 ID:GTA4v8Rc0.net
宇宙から落ちてきた物体を何も知らない地球人が掘り進めていくんだけど
それが実は掘った深さに応じて文明の発展度を調べるためのチェッカーだったって話好き

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:21:46.51 ID:GTA4v8Rc0.net
>>91
その流れで筒井のメタモルフォセス群島読んだらグロくてハマれなかったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:22:01.17 ID:eurxJdhq0.net
星新一なんか普通十代で卒業するのに君等ときたら

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:31:57.25 ID:kHA3gcwl0.net
>>117
あーあったな

あとこれ星新一だったかあいまいだけど
宇宙船だか遺跡の謎の文字を解読したら「頭上に注意」だったみたいなやつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:32:23.12 ID:S3FtTNP/a.net
SF物は間違いなく面白いけど人民は弱し官吏は強しも好き

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:36:02.60 ID:athMEnz8p.net
俺は定番だけどおーい、でてこーいだと思うよ
この国の原発事業そのものだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:38:34.94 ID:9WSz8enjd.net
星親日

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:39:17.76 ID:8DPTF05Pa.net
ねむりウサギ
今思うと二次元の嫁が迎えにきてくれるコピペっぽいなこれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:44:41.11 ID:LELk2CLr0.net
「今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている。」

このラストのスマートさにはシビれた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:46:33.42 ID:VK/pThnj0.net
内容は覚えてないけどエロ描写のある作品があって興奮した小学生時代の思い出

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:48:01.93 ID:2jjFtsBZ0.net
>>1
「ボッコちゃん」だろ
「鍵」なら筒井康隆の方思い浮かべるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:48:46.71 ID:ogdA1t0H0.net
著名な博士がスイッチをオンにすると自身でそのスイッチをオフにする機械をつくってぶっ叩かれるんだけど…みたいな話がとにかく好きだった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:49:30.79 ID:QjOcxzwO0.net
ガキの頃は決して正体を語られないN氏に何とも言えない不気味さを感じた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:55:44.24 ID:GyHooU4U0.net
午後の恐竜だろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:02:13.12 ID:dBmgl/3cx.net
>>18
懐かしい
女の裸が出てくる描写が結構あってそれでオナってたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:03:44.51 ID:zaZqsUMc0.net
N氏じゃなくてエヌ氏、ね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:04:40.43 ID:Wsrsk0kf0.net
暑い世界にドームがあってその中に雪降らせて家の中の暖炉にあたる的な奴
星新一は内容忘れちゃって困る筒井康隆は覚えてるのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:06:20.51 ID:oyYLiaJH0.net
どれを読んだのか憶えてない
内容も憶えてないが面白かったことだけ憶えている

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd9-uHRg):2019/10/20(日) 16:07:56 ID:zaZqsUMc0.net
文庫本で全部揃えてるけど
1001とかいう三分冊のチョー高い全集で買い直そうと思ったんだけど
あれ真鍋博のイラスト収録してないんだってな!

それで買うのやめたよ
企画した人、ほんと分かってねーな

136 ::2019/10/20(日) 16:08:39 ID:xeBmpmp70.net
アタマがケツのやつ

137 ::2019/10/20(日) 16:18:23 ID:AO846fViM.net
10年ぐらい前にNHKがドラマ化してたけどどれもクソだった
星新一は文庫で読まないとダメだわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72de-5N2V):2019/10/20(日) 16:20:23 ID:HEP2Hn5+0.net
>>91
ワイやん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:21:58.26 ID:JqnaazJ8d.net
>>2
多すぎる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:23:42.72 ID:AO846fViM.net
星新一が審査員もやってたショートショートコンテストの入賞作品を集めた文庫も何冊か出てるからあれも面白いぞ
星新一が「私には書けないセンス」と評する作品とかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:24:37.87 ID:rcQ6IM3Q0.net
「ある夜の物語」だろ
星新一のくせに普通に良い話になっとる

142 ::2019/10/20(日) 16:37:42 ID:wbTieDp2x.net
>>141
クリスマスのやつだっけ
俺もあれが一番好き

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:44:20.33 ID:WhWe2YPDd.net
・処刑
・殉教
・午後の恐竜
・鍵
・セキストラ
・白い服の男
・ひとつの装置

この辺やろ
ワイはセキストラ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:47:13.64 ID:WhWe2YPDd.net
>>63
地球が見ていた走馬灯
核戦争が始まる直前だった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:48:59.75 ID:QDr/bBBUd.net
AIがカバを保護させるやつ
その判断は正しかったが、後にAIが故障したときに誰もそうとは思わずAIに従った

現代の我々には他人事じゃない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:52:13.78 ID:yhXVL+wta.net
星新一のコミック版を読んだことがあるけど「行き届いた生活」が訳の分からんオサレポエム漫画に改悪されてて冊子投げそうになった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:52:40.41 ID:2E0t2scv0.net
吉良家の忠臣みたいな時代小説ものも好き

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-ji9x):2019/10/20(日) 16:57:20 ID:fx5S5/xIp.net
星新一は今読んでも全然古さを感じさせないのがすごい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-esG3):2019/10/20(日) 17:19:51 ID:kHA3gcwl0.net
>>140
ショートショートの広場
星さんが亡くなってからは阿刀田高さんがやってるんだっけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:21:20.68 ID:kHA3gcwl0.net
>>148
意図的に時代風俗を排除してるから
一億円と書かずに大金と書いたり、エヌ氏なんかもそう

私は見た目はぼさっとしているが、精神的にはスタイリストなのだ。

151 ::2019/10/20(日) 17:27:54 ID:3GEN8BrB0.net
星新一と筒井康隆と眉村卓がゴッチャになって判らん

152 ::2019/10/20(日) 17:45:54 ID:NY3MyjCWM.net
悪魔しか覚えてねえ

153 ::2019/10/20(日) 17:49:07 ID:GflS+nR9M.net
ま〜たまんまと乗せられてレスしちゃう
そんなに話したいならSFスレでやればいいでしょ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:53:01.67 ID:TVo1rpFR0.net
>>140
星新一じゃなくて素人の作品だけど、ちょっと感心したのがこれ

がんばって完璧な精神安定剤を開発したぞ!

よし飲んでみよう!もうすぐ効いてくるぞ! 3、2、1…

効いた!このうれしくないことといったら…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-U7Hu):2019/10/20(日) 17:54:58 ID:kHA3gcwl0.net
>>154
それに似てるやつで
どんな危機も予測できるメガネが完成したぞ!→眼鏡のつるで目を突いた・・・
を思い出した

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:24:48.34 ID:G8S3dpGZd.net
選ばれた奴が間引かれる社会なんだっけ?
結局連行する奴が選ばれてしまうみたいな奴

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02de-mgr8):2019/10/20(日) 18:28:10 ID:fa4A+bI40.net
>>156
生活維持省

158 ::2019/10/20(日) 18:45:28 ID:e8l/tmVDa.net
ロボットのホステス?が飲んだ酒はストックされて再び客に出す
みたいな話ってなんだっけ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:52:29.14 ID:kHA3gcwl0.net
>>158
いちばん有名なやつやん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b88-BOEU):2019/10/20(日) 18:58:03 ID:llrwN2Tf0.net
城の中の人

161 ::2019/10/20(日) 19:02:17 ID:SsnKOwDJ0.net
惚れ薬のせいで車のシートが愛撫してくるやつ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-f2Hx):2019/10/20(日) 19:02:33 ID:YS0fjDGnd.net
ケンモメンは月の光だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-oCG3):2019/10/20(日) 19:02:52 ID:KoV+Wt8xa.net


時間が滝になるやつ
「すみません。お顔がチラチラして良くみえないのですが」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-oCG3):2019/10/20(日) 19:03:57 ID:KoV+Wt8xa.net
>>151
筒井康隆はエロ七瀬だろ

165 ::2019/10/20(日) 19:06:14 ID:DnP0iEOR0.net
マイ国家

166 ::2019/10/20(日) 19:12:11 ID:rFKrlA+M0.net
ハードプレイ・ハード―勝利への道

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6d-pF99):2019/10/20(日) 19:12:12 ID:m8myKsQK0.net
>>133
ビールを飲んで最高の贅沢という話か

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM17-joHH):2019/10/20(日) 19:38:13 ID:Tnj2bw7TM.net
>>128
誰もスイッチ押す奴が居なくなって初めて作動するやつか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-U7Hu):2019/10/20(日) 19:43:03 ID:kHA3gcwl0.net
>>163
時間が滝になるのは筒井康隆だろ
急流だっけ
だんだん時間がはやくなっていって
最後は時間が崖からゴウゴウと流れ落ちているのだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:50:11.60 ID:Ou0w0gOe0.net
昔の人なのにすごいねぇ…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6ca-r0zP):2019/10/20(日) 19:53:51 ID:Hb4glCmy0.net
>>74
昔から大好きだったけど高学歴なのお前のレスで知ったわ
むしろ発想豊かすぎて底辺卒と思ってた

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-Kop4):2019/10/20(日) 19:56:04 ID:IVxvvhGLd.net
鏡とおーい出てこーいが好き。

星新一→筒井康隆、若しくは阿刀田高に流れるのはテンプレだよな。

173 ::2019/10/20(日) 19:56:10 ID:IRrUM+Yva.net
万能の家に閉じ込められるヤツ
時計がズレててなんか困る

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-tmtM):2019/10/20(日) 20:06:03 ID:USnkYLv8d.net
どう考えても「処刑」か「殉教」だろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:19:40.60 ID:kBNbRy330.net
仕事帰りにバーへ行きすぎ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:21:48.70 ID:/EGGJcg/M.net
星新一の鍵はよく分からんけど筒井康隆の鍵はガチで怖い

177 ::2019/10/20(日) 20:34:32 ID:8hkaua3N0.net
歳月

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:47:00.33 ID:aGh8Esiha.net
若返るやつ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:53:00.57 ID:2/lbbL4X0.net
>>4
これでどんな話か思い出した

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-tmtM):2019/10/20(日) 21:05:18 ID:USnkYLv8d.net
催眠術で象を人間と思い込ませる話
少女をペットのように飼育する話

181 ::2019/10/20(日) 21:17:53 ID:7pMQLwW10.net
>>72
売春公社だっけ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-J0Z3):2019/10/20(日) 22:17:17 ID:Y9uEPp4B0.net
忘れられないのはウンコ食べる宇宙人

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-12//):2019/10/20(日) 23:23:30 ID:U2UfpjKaH.net
中学生の時よく読んだな
短くて読みやすいから学級文庫に必ずあった
今はもう読まれてないのかな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM17-joHH):2019/10/20(日) 23:24:59 ID:Tnj2bw7TM.net
>>182
それは筒井じゃないかい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-4/4s):2019/10/20(日) 23:25:18 ID:lPKkh2orp.net
国語の教科書に載ってたよな
おみやげだっけ

186 ::2019/10/20(日) 23:29:06 ID:f7L4bY/q0.net
何故か人類が性欲なくしてくので政府がエロ番組放送して子供に見せるよう推奨している世界の話
あとエッセイでコレステロールについて調べまくったやつ

187 ::2019/10/20(日) 23:33:59 ID:xeBmpmp70.net
>>155
ちょっと吹いた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-r0zP):2019/10/20(日) 23:48:31 ID:2t1xgabGx.net
>>79
国語得意そう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b7f-tEWB):2019/10/21(月) 00:36:55 ID:YLDnkGOs0.net
夫婦が小さい悪魔を捕まえて毎日いじめるやつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-q/e2):2019/10/21(月) 00:41:50 ID:EMRYdd/a0.net
殉教だっけな
科学者が死後の世界と通信できる機械作って死んだ方が幸せだということがわかり地球人ほぼ全員死んでくやつ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96ed-X3Vq):2019/10/21(月) 00:47:35 ID:OyXocAqo0.net
処刑っていうのが好き
ラストはハッピーエンドかバッドエンドかどっちともとれるが
一番心に残ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ae-S3Tg):2019/10/21(月) 00:49:04 ID:kapMZmYG0.net
ただタコを飼うだけの昔話って星新一だっけ
ただタコを飼うだけの昔話が再読したいから教えてくれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:01:38.67 ID:jZHY9Xqqr.net
タイトルわからん
何でもできるロボットが神様って呼ばれるようになるやつ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:04:47.98 ID:PC+X/i4yM.net
治安維持省

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:07:05.73 ID:QbK7WuJr0.net
幸運のベル
>>48
ショートショートの中では長めで悲壮でインパクトあったな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c5-TI9s):2019/10/21(月) 01:36:10 ID:nwjseDDc0.net
>>74
お前現実でもあんまり共感してもらえないだろ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:14:43.64 ID:hkNSF0At0.net
目の見えない女の子のやつ好き

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e0-YERm):2019/10/21(月) 09:20:40 ID:ZpvRwDwi0.net
銃声。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H6e-7+ZT):2019/10/21(月) 10:08:49 ID:IpIdMvtaH.net
>>197
善意の集積

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-UY7g):2019/10/21(月) 10:55:18 ID:btkeitWTM.net
宇宙人にキスしてたら口だと思ってたところが肛門だった話すき

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-4hos):2019/10/21(月) 13:34:51 ID:F2HKBZ5z0.net
AIを駆使してロボット型の神を作る話も
様々な奇跡を披露したあとラストは
神とは人前に現れるものではないと言い残し
人類の前から消えてしまったとさ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-1Y8U):2019/10/21(月) 13:48:02 ID:FsT/oUfia.net
個別の話じゃなくて本になっちゃうが
殿さまの日に載ってる話はどれも好きだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-oCG3):2019/10/21(月) 19:02:19 ID:Tmn5jSeva.net
>>169
タハー
間違ってしまったー
シンバル持った猿のぬいぐるみで妻と子供の頭だけ四次元に言っちゃうのもそうだっけ

俺も年だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:22:32.57 ID:7BHACG2kd.net
>>203
筒井康隆「母子像」だな
筒井の怪奇短編じゃ一番好きだ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-r0zP):2019/10/21(月) 19:25:33 ID:RO0NKwmV0.net
殆ど忘れ去ってる中何故か味ラジオだけやけに印象に残ってる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:31:07.47 ID:KPRZoQe90.net
でも味ラジオってドラえもんっぽいよな
まあ、身の回りの一時的なトラブルではなく、
大規模かつ慢性的な依存症をテーマにしてるところに
大人向けの味わいとか先見性っぽい要素があるが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:33:22.66 ID:7BHACG2kd.net
小説以外だと『できそこない博物館』が面白かった
ショートショートとして完成しなかったできそこないを取り上げて何故作品にならなかったか書いた当人が解説するエッセイ
恒星間の距離とか科学的な事柄を結構細かく考えて作品考えてるんだなということが知れてよかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc7-mA46):2019/10/21(月) 19:35:47 ID:690lRO580.net
星新一が収集したアメリカのマンガ集おもしろかった
人間から進化した猿たち

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b7f-tEWB):2019/10/21(月) 20:52:01 ID:YLDnkGOs0.net
「セ」しようよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-tmtM):2019/10/21(月) 20:57:00 ID:7BHACG2kd.net
>>209
「白い服の男」いいな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:03:15.19 ID:+KW9gw7g0.net
労働が無くなってる未来の話が印象深い
外出時間はすべてAIに管理されていて、家からベルトコンベアで街中を移動
仕事はアンケートに答えるだけ

早くこういう時代来ないかなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM33-+gsT):2019/10/21(月) 21:04:27 ID:TCV4gZxyM.net
藤子Fと似たようなしみったれたSF紛いの印象しかない
公には

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:44:34.23 ID:zd4FtwFfM.net
>>205
食事制限してた時に思いついたって何かに書いてあったな
でもあるといいよね味ラジオ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:14:14.34 ID:rY9nYP7s0.net
>>9
あれって破滅的な終わり方だったっけ?
なんか逆に希望に満ちた終わり方じゃなかったっけ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:15:37.61 ID:tWkDpCNv0.net
>>200
お口アナル

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:39:46.34 ID:7isUHWhJ0.net
>>214
確かにそうとも取れる
「鍵」のような温かい幸福な感じではないといいたかったが、
他にうまい表現が見つからなかった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:33:36.15 ID:utddpwcnM.net
覚えているのは鍼灸のツボにみたてて会社の支店に杭打ちしまくる話

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:34:14.84 ID:/T+BFzuI0.net
松本人志の元ネタ(´・ω・`)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:42:52.37 ID:X4h8G82Z0.net
>>56
俺がハマったきっかけになった「おかしな先祖(角川文庫)」を勧めてやろう
殿様の日と似たテイストの「城のなかの人(角川文庫)」もどうぞ
>>75
毎巻楽しみにしてたが選者が阿刀田高になってから作品の傾向が変わりすぎて読まなくなった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:52:10.21 ID:sGYjYhwO0.net
裸の部屋がクソエロい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:33:52.66 ID:utddpwcnM.net
>>91
筒井はエログロがエグいからなぁ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:44:37.07 ID:7isUHWhJ0.net
>>221
わかる
シモネタばっかりで「なんだこれ」って思った

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:21.59 ID:pRKnqnrH0.net
「ミラーマンの時間」なんてジュブナイルなのにエロかったからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:58:57.59 ID:utddpwcnM.net
>>222
薬の治験がらみで製薬会社の社長一家をスカトロ漬けにする話とか完全にきちげぇじゃないと書けないよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:25:08.80 ID:7zYPEma60.net
>>92
いやペラッペラでつまらんだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:00:58.98 ID:X4h8G82Z0.net
ここまで友情の杯が一回も挙がらないとかケンモメンどうしちゃったの
>>172
阿刀田に流れかけたがショートショートが合わなすぎた
短編はナポレオン狂は面白かったがそれぞれ以外は全然だった
その代わりエッセイにクッソハマって片っ端から読みまくったわ
知っていますかシリーズ大好き
>>180
服を着た象良いよな
読んだ回数はトップ10に入るかも

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:01:06.58 ID:YBVd5P0b0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

https://joyki.koraybirand.net/84xdgv/dg07va8x6du2dk.html

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:45.98 ID:ZAci2V+i0.net
お前らなんでタイトルまで覚えてんだよ…忘れるだろ普通

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:52:28.92 ID:0puMuklB0.net
写真通りでもこれに1700円出せる奴は痛くも痒くもねえだろ
写真通りの物を10個買っても腹膨れねえよ
金持ち死ね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:01:00.13 ID:X4h8G82Z0.net
>>228
覚えてる人が多いおかげで検索で何に収録されてるか分かりすぐ読み直せるのが助かる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:22:35.14 ID:gm0Jokz3M.net
詳細なディテールは忘れたけど
あるとき宇宙人から交信があって地球の文化を紹介するために相手の星に絵画と本と写真を贈ったら
実は相手は松の木から進化した生命体で「なんて残虐な種族なんだ、死ね」と誤解され星を破壊するミサイルを撃ち込まれる話

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:52:48.23 ID:CKtX7Grd0.net
ケンモミンって殉教で言うところの自殺できないタイプだよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:54:18.98 ID:ccwyUHoG0.net
水音のオチがいまだによくわからない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:11:00.07 ID:X4h8G82Z0.net
>>233
うん、今読んだが俺も分からなかった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:17:08.27 ID:aFQdCrZl0.net
大学で友達もいなくて死にたくなった時に、クリスマスにサンタをもっと困っている人に譲る話を読んで号泣した。
結局卒業するまで友達出来なかったけど、物語は今でも覚えてる。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:23:56.10 ID:1hZ+uZWgd.net
『つねならぬ話』みたいな創作神話みたいなのも好き

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:27:34.61 ID:xk2clt1Ha.net
>>10
これ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:29:47.71 ID:N5NP+R7v0.net
イキガミにパクられたやつ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:30:45.30 ID:xk2clt1Ha.net
>>48
これもいい
開き直ってバスタブいっぱいに溜めるんだよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:34:48.93 ID:X4h8G82Z0.net
>>235
タイトルも覚えてて欲しかった
クッソ読みたいわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:34:57.24 ID:bFhRkTf00.net
なるほど
が好き

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:36:57.12 ID:e5QWQCjvM.net
おれは凡人なので普通にぼっこちゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:15:41.29 ID:HZUl5zARd.net
星新一から阿刀田高に流れるパターンもあるよな。ちなみに「おーい出てこーい」が好き。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:22:34.59 ID:0tbZdABpM.net
やっぱりそういう流れになるよね
星新一は読みあさったけど、筒井2冊(にぎやかな未来、笑うな)阿刀田高と小松左京各1冊(箱の中、戦争はなかった)しか読まなかったな
星新一の読みやすさと面白さはやっぱり飛び抜けてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:33:41.75 ID:2nIsCKoEM.net
読みやすくて面白いよなあ
久しぶりに読むかぁ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:05:58.53 ID:2tSqwru90.net
月の光はどういう心境で書いたのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-bUnI):2019/10/23(水) 05:23:10 ID:tiIPLoRq0.net
面白い小説書く人はエッセイも面白いよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:48:19.77 ID:5T5tlBm70.net
巨人の星 ちゃぶ台返しは1回しかしれない

総レス数 248
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200