2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風19号大災害】住宅被害、5万6千棟超 平成の西日本豪雨上回る そよ風スレの連中は土下座しろよ [734796133]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 14:57:07.64 ID:Lk/SR4Bvr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://this.kiji.is/558474722606007393

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:42:26.06 ID:k6/N7/SJd.net
>>229
田舎だけな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:42:52.76 ID:VwNnpU8w0.net
東京の話をしているのだが?
外国ことは知らない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:43:45.67 ID:Oy3dEo2Y0.net
次の日にラグビーで盛り上がれるんだから大したことないよ。あっ田舎は知らないっすけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:49:22.75 ID:dor1oE7O0.net
俺の住んでる横浜では30分強風が吹いただけで雨もろくにふらんかったからな
そよ風そのもの

243 ::2019/10/20(日) 18:35:55 ID:1Tpt5VlB0.net
大したことないだろと思い込む連中から先に死ぬだけだし別にいいんじゃないの

244 ::2019/10/20(日) 18:36:45 ID:Oy3dEo2Y0.net
>>243
生きてるけどどうした?

245 ::2019/10/20(日) 19:06:55 ID:1JMVYf3r0.net
>>239
じゃ、東京で自給自足してみろよ
バカは馬鹿なことしか言えねえ呪いかかってるんだろうが本でも読んで知恵つけて呪いとけよ

246 ::2019/10/20(日) 19:08:05 ID:1JMVYf3r0.net
>>244
生きてると生きてけるは違うんだがな

生きてく話されて生きてるって答えるレベルだから周りにバカにされてんだよ

247 ::2019/10/20(日) 19:09:41 ID:Oy3dEo2Y0.net
>>245
>>246
かっぺの怒り?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:21:37.73 ID:qXjGncZM0.net
>>25
そうだよ高度な治水行政で上流のどこを決壊させるか決めて下流の都市を守る
どこを決壊させるかは安倍が鼻くそほじりながらダーツを投げて決めたりしてるかも

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1642-FVSl):2019/10/20(日) 19:33:15 ID:jbmRZaCV0.net
>>203
それはしらんかったな
米軍アホやん

250 ::2019/10/20(日) 19:59:29 ID:TM3pN2+6a.net
そよ風連呼中はネトサポだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-S3Tg):2019/10/20(日) 20:02:36 ID:ZEkF6tLY0.net
>>229
風の被害は大したことないだろ

252 ::2019/10/20(日) 20:04:06 ID:w3hdZd6KK.net
>>242
引きこもりじゃあな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-S3Tg):2019/10/20(日) 20:04:35 ID:ZEkF6tLY0.net
西日本豪雨も311もそよ風だろ

254 ::2019/10/20(日) 20:05:49 ID:w3hdZd6KK.net
>>251
ほう、竜巻が何ヵ所かで発生して死人も出たよな
ネトウヨ、ネトサポくそ野郎どもはここから出ていけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:09:17.08 ID:w3hdZd6KK.net
>>247
自国の災害でそこまで脳ミソお花畑にはなれねーな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-S3Tg):2019/10/20(日) 20:12:52 ID:ZEkF6tLY0.net
>>254
一人死んだだけだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c9-uR7y):2019/10/20(日) 20:15:06 ID:NrjAR6KZ0.net
多摩川どころか二ヶ領用水すらあふれさせられなかった雑魚そよ風
平瀬川の事はしらん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-Dkr+):2019/10/20(日) 20:19:09 ID:w3pXdH0gr.net
自民糞ジャップ「まずまず」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-S3Tg):2019/10/20(日) 20:20:25 ID:ZEkF6tLY0.net
だいたい雨にしたって流域住民ですら大丈夫だろうと思うレベルの雨量だったわけで
リアルタイムで大したことないと思ったやつがいても不思議でも何でもねえだろ

260 ::2019/10/20(日) 20:24:41 ID:46arF6bEa.net
勢いを保っていたら暴風で破壊、
勢いを失ったら大雨で洪水
どっちにしろ台風はヤベェと分かったな

261 ::2019/10/20(日) 20:25:56 ID:zfQEdFNE0.net
>>252
あんなときにわざわざ外出ねーよカス

262 ::2019/10/20(日) 21:01:37 ID:Yx9kZYA1a.net
特定地域の報道
局に縁故者でも?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fde-P3Bb):2019/10/21(月) 01:45:16 ID:X9xjt1VL0.net
そよ風なんて全く言ってないけど実際風は大した事なかったから強ち間違いではないだろう

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:48:16.17 ID:tYkBJhcU0.net
実際名古屋はそよ風だったし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3712-OjkX):2019/10/21(月) 02:01:55 ID:OxVNTITd0.net
そよ風って、確か日本会議系の女性団体の名称だったと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3712-OjkX):2019/10/21(月) 02:09:04 ID:OxVNTITd0.net
日本女性の会 そよ風 が正式名称らしい
「大した事ない台風」=「そよ風」と流行らせる書き込みがあったのは偶然かな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12ae-YIGn):2019/10/21(月) 02:12:07 ID:btT4nocJ0.net
これが令和の破壊力か…
平成もひどかったけど更にパワーアップするとはな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-S3Tg):2019/10/21(月) 02:14:13 ID:T9zA24xH0.net
まずまずなんでしょ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03de-2UYq):2019/10/21(月) 02:16:31 ID:W8o1Qw0Y0.net
養生テープ煽ってたマスコミは謝罪したのかよ
なんも意味ねえ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-hsIo):2019/10/21(月) 02:23:17 ID:Y/WWf4etr.net
さいたま市だけど、当時はゲリラ豪雨的なプチ冠水で終わった。防災無線は避難指示を連呼していたが、自宅はいたって平穏だった。期待していた程の台風来なくてガッカリしたわ、

271 ::2019/10/21(月) 02:25:14 ID:mxc4PBKW0.net
でも首相がどっちかって言うとそよ風厨なわけだし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-3nxq):2019/10/21(月) 03:36:09 ID:cDSDoztWd.net
>>266
長いこと台風スレの住民だけどそよ風なんて連呼してたの今回が初だったな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:43:57.14 ID:Nttv/iHn0.net
拍子抜けのときいっつも言われてるやろ
大停電、鉄柱倒壊の前フリがあってこれやで?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:52:12.27 ID:IGbDhseh0.net
テープ貼ってる場合じゃなかったな
土嚢を積むべきだった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:54:28.05 ID:FgFH1LD40.net
直近の15号が強風の被害だったから
今度の台風も風だけ注視してるとか
どれだけ近視眼的なんだよ
人生経験ないのかw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:55:07.98 ID:IGbDhseh0.net
天候スレでトンキンとか地域煽り以外で争いが起きたの初めて見たわ

だもんで意味がわからないとちらほら書き込みはあったんだけど
危険厨は〜とか煽り出してスレが伸びるの

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:03:35.64 ID:5V5cY5qVH.net
なんでこんな扱いも対応も薄いの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:23:47.69 ID:YhG81VEK0.net
>>190
>>167だけど今の部屋の前は高台の一軒家を借りてたんよ。自分のスタイルにドンピシャな家で内見もそこそこに契約して転居したらむっちゃ傾いてる家だったの
当然トラブルになって返金の条件やらで一瞬ホームレスになりかけたんだけど倉庫貸しで出てた今の部屋を見つけ現状でもいいなら住んでもいいよと言われ自分でリフォームしたのが経緯かな
好きに弄っていいよって言われたのもあるしなんやかんやで居心地よくて10年以上住んでますね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:16:23.61 ID:MiTmsJ/a0.net
>>261
そよ風なのにでないのか
もう、バカは黙ってたほうがいいぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:18:15.97 ID:MiTmsJ/a0.net
>>277
年末にかけて大災害にしちゃうと対応真面目にしないといけない
年末派遣村を関東全域被災民にやらなきゃならず、いつ終わるかも未定、家壊れてるしな

そうするとかねいくらかかるかわからないだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:00:37.61 ID:/1UcpSaX0.net
台風上陸直前
バカッペ共「トンキン絶滅ヤァー」

台風上陸通過後 東京被害軽微
「武蔵小杉のマンション ウンコ水ガァー」←.首都圏地理に無知な低知能田舎猿

都民
「長野とか福島3は大変らしいな」←田舎土人「トンキンの為に被害拡大」

都民
「そんなこと云われても知らんし。地元では被害大したこと無かった」

田舎土人
「ウキーッ」「お前らの食いもの作っているのは地方」←本人は農作業従事していない。
「トンキンガァー」と絶叫すれば地元無罪、悪いのは「東京」と大声出せば「現実」の田舎閉鎖社会。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 10:29:33 ID:S+izySki0.net
まずまず

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saea-clOI):2019/10/21(月) 12:19:18 ID:gr7k9uRDa.net
台風で人死んだけどもっともっと死んでほしいと思ってしまう
俺サイコパスなんだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-bvQ5):2019/10/21(月) 13:24:10 ID:mKVHgqokM.net
大工さんが致命的に足りない状況で

いったいどうなんの?

昭和なら「台風様さまじゃあぐへへ」って陰ながらほくそ笑んでた層は結構あったんだろけど

どうなんの実際
スラムになって治安が悪くなり人心は荒んで救いようのない国になんの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ea-k5BT):2019/10/21(月) 13:29:49 ID:kpqMPPLO0.net
安倍政権は豚コレラを1年経っても収束の見通しすら立たず
実態もよくわからないという実務まったくできません政権だから
今目に見えてる被害ですらほとんど全容不明なんで
政権交代する頃には東日本大震災級の台風だったと判明するだろうね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-ukGk):2019/10/21(月) 13:35:03 ID:nER9QHNjp.net
まずまずの被害だったね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:14:04.45 ID:02ycUWid0.net
東京が無事なんだから西日本豪雨と同じですぐ忘れるわ
台風あと更に3つくらい毎週来てくれ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 19:12:09 ID:S+izySki0.net
まずまず

総レス数 288
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200