2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフトの新型スマホはスマートフォンではないらしい。これもはや禅……禅フォンだろ [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:22:34.45 ID:++FOxIlUM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
マイクロソフトの2画面端末「Surface Duo」は、“スマートフォン”ではない:MS幹部が語るモバイルの未来
https://wired.jp/2019/10/19/microsoft-surface-duo-neo-phone/
https://wired.jp/wp-content/uploads/2019/11/SurfaceDuo-9.jpg

マイクロソフトが、手のひらサイズの2画面モバイル端末「Surface Duo」を発表した。OSとしてWindowsではなくAndroidを採用したこの新しい端末は、一見すると
折りたたみ式のスマートフォンのようである。しかし、最高製品責任者(CPO)のパノス・パネイによると、これは「スマートフォン」ではないというのだ。
パネイやCEOのサティア・ナデラの言葉からは、マイクロソフトが目指す「モバイル端末」の新しいかたちが見えてくる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:24:19.48 ID:DWA5RDNgM.net
ついにタブレットのwindowsという度し難いゴミを捨てる決心が付いたのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:24:45.86 ID:hrOvx8rOa.net
禅問答だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:25:23.56 ID:IyTn8XN+0.net
これ凄い欲しい
でもAndroidだけどスナドラ載せるのかな
トチ狂って違うのを使いそうで怖い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:26:51.85 ID:+vOeS5Fn0.net
いうほど折り畳みたいか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:28:09.09 ID:kB4u7cC1a.net
褌フォン?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:30:08.87 ID:rXoOMv/2D.net
電話機能(回線交換やVoLTE)がないならスマートフォンではないだろうが
電話できるのにスマホじゃないって言ってるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:32:49.10 ID:5gNaNUZP0.net
ギャラのやつよりこっちの方がいいな
あれは折るというより曲げる感じがして気持ち悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:33:15.58 ID:jTyXZwAda.net
雑誌の付録感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:33:54.01 ID:jTyXZwAda.net
小さくすると歩きスマホするからこれで良いかも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:40:37.91 ID:VUDtGLMj0.net
>>5
昔ソニーの折り畳みタブレットを持っていたけど新鮮だったのは最初だけで正直不便な物だった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:40:43.95 ID:EFx2Awkf0.net
こんなもん片手で操作出来ないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12ae-2SaQ):2019/10/20(日) 15:44:01 ID:R2o8Ro7A0.net
Appleがソッコーでパクってきそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-z/yy):2019/10/20(日) 15:46:46 ID:skNkfBCbM.net
また電池が持たないんでしょ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-6T9y):2019/10/20(日) 15:48:41 ID:3l4IB/Ob0.net
言いたいことは分からなくもないが、マイクロソフトは開発の飽きが早すぎて中途半端に使えないもの作って終わりだろ
これやるんだったらWindowsフォン出し直せよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-4hos):2019/10/20(日) 15:48:55 ID:tw0OIj/M0.net
セミ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:53:57.36 ID:rXoOMv/2D.net
>>16
セミ(半分)スマートフォンか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 15:57:56.92 ID:y4pthH+U0.net
単面と同じ価格帯なら流行るかもだが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:10:54.50 ID:V8H68tHo0.net
半分だけ欲しいな
4:3でこのサイズ位のが全然無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-BCdV):2019/10/20(日) 16:11:50 ID:zrvNT48S0.net
Googleに監視されないMS製Androidとして価値があるな
怪しいコードは排除してるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-QSrw):2019/10/20(日) 16:12:05 ID:a54c6TMs0.net
クラムシェルへの回帰

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:14:19.35 ID:xi9JiJOo0.net
Windows Mobileか!

23 ::2019/10/20(日) 16:18:31 ID:uMuMhVHxa.net
これを1年先に出そうとしてるところにヤバさを感じる

24 ::2019/10/20(日) 16:18:48 ID:RU6CGE1h0.net
is01

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:51:10.02 ID:83P/1Jjp0.net
片手で操作できるという偉大さを思い知ることになるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:54:35.06 ID:SnDLfKsL0.net
>>20
提出先は同じNSCだろ

27 ::2019/10/20(日) 19:00:12 ID:dW77peElr.net
電子書籍用に良さげではあるけど持ちにくそう
本みたいに折りたたみ部分持ってる写真があるけど本と違って硬いんだから確実に持ちにくいだろ
かと言って端っこを持ったら重心キツくて疲れそうだし

28 ::2019/10/20(日) 20:26:18 ID:ow0lFRhhM.net
またか

29 ::2019/10/20(日) 20:34:38 ID:bYwK8/o9a.net
この渾身ドヤProject Origamiで見たな
毎度お馴染みすぎる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-S3Tg):2019/10/20(日) 20:54:28 ID:6SBSh9vp0.net
目指してるのはパーソナルコンピューターだよね
それかDynabook

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eae-dqk3):2019/10/21(月) 02:34:42 ID:HVhFv0Jj0.net
Peoject courierを急いで引っ張り出したけど、その前にもう一度スマホの形で自前のOSで出してくれ
アンドロイド使ったらおしまい
自称ノキアの中華フォンと同じレベル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:46:07.32 ID:v9hLEXD6a.net
surfaceシリーズだから高いだろうな。たかだかラップトップ風情が20万したり最上位モデルが50万〜100万する会社だから。これで10万くらいで販売できたら褒めてやるわ
Microsoftも所詮筐体はBTOで伸びた会社だからね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:47:58.56 ID:8wtHTBsh0.net
そこはwindows載せようよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:55:34.71 ID:OQUmSoLH0.net
2画面の片方は面積減らして操作デバイスを仕込めよ
ニンテンドーDS型でいいんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:00:24.11 ID:8d0GRRb70.net
サムスンのあれは技術的にまだ無理だったのかね
正直欲しかったんだけど
タブレットで実現せんかな

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200