2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍政権 消費税10%で不況の兆候 飲食・小売り業界は異常な値下げ競争で利益なし [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:25:29.03 ID:gVuojj0Jp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ドラッグストア大手、コスモス薬品も、
医薬品や日用品などで税込み価格を据え置く。

ケンタッキーフライドチキンは「オリジナルチキン」など
主力商品の税込み価格を据え置く。

ドン・キホーテは9月14日から30日まで、
食料品や酒などを除く商品全体の7割程度を対象に、
本体価格から一律8%値引きするセールを実施した。
トイレットペーパーなどの日用品や家電製品が売れた。

店内飲食と持ち帰りの価格を分ける吉野家は、お得感を演出する。
10月1〜15日に牛丼など主力メニューの本体価格を10%値引きする。

ニトリ。9月6日、288品目を値下げした。
ダイニングテーブル、ソファ、ベッドなど大型家具を最大20%割引。

「無印良品」を展開する良品計画も8月末から
約1100品目を順次値下げした。
「10月1日以降も価格は変えません」とアピールしている。

働き方改革によって残業代が減って、
さらに手取り賃金が下がった。
給料が下がれば消費に回すお金の余裕がなくなる。
残業代が減り、消費税が上がる。
さらに老後に2000万円ためなければならないとなれば、
サイフのひもが緩むわけがない。

軽減税率は富裕層によりメリットが大きい、との指摘がある。
鶏肉と牛肉を買おうとする場合、
牛肉を買う人のほうが絶対額で得をする仕組みだからだ。

経済ジャーナリストの荻原博子氏は

「一人ひとりが生活を守るために、カネを使うな」

「これだけ先が見えず、デフレの時代。
借金を減らして現金を増やすことが一番大切」

と提唱する。
消費税率が10%になるのを機に、
人々の節約傾向が強まるかもしれない。

画像 アベガー
https://i.imgur.com/L2u3VYU.jpg

https://biz-journal.jp/2019/10/post_122666_2.html/amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:25:53.59 ID:gVuojj0Jp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
日本
死んだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:26:07.96 ID:gVuojj0Jp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
共産主義
目指してんのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f76d-r0zP):2019/10/20(日) 16:30:29 ID:iEaq+eel0.net
所得税・住民税・社会保障で年の2ヵ月分は上納で
残った10ヵ月分手取りのうち更に1ヵ月分も消費税で上納
1年働いても3ヵ月は労働力上納と同じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:39:31.63 ID:/biUv9fP0.net
経済政策で人は死ぬかという本あったが人だけでなく企業も死ぬだろ。1000円に100円消費税ってヤバいよな。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:42:52.63 ID:54bHZRq40.net
>>1
コスモスは事前に値上げしてただろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:44:56.21 ID:7OEc+5co0.net


G

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:48:39.86 ID:X7t9RqPz0.net
使える金は増えてないのに税金で持っていかれる方だけ増えりゃそうなるわな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:57:37.83 ID:wlUhdN0b0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==  ガイジ  `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |── │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ──━━━━━━━━━━━──
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ──━━━━━━━━━━━──
        |、 ヽ  `ー'´ /  ハハハハハハwwwww
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    もっと苦しめ愚民ども

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-Crl6):2019/10/20(日) 16:59:48 ID:lGPlAu440.net
どこで値下げしてんの?

11 ::2019/10/20(日) 17:04:32 ID:VQo2Xhxs0.net
払った年金返して

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-Jl7d):2019/10/20(日) 17:08:51 ID:dX8gekDW0.net
圧倒的デフレ圧力

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eea-S3Tg):2019/10/20(日) 17:40:38 ID:uJf5/L7l0.net
デフレに貯金は流石だわ
底辺モメンと同じことしよる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:42:45.26 ID:EqXenwVO0.net
不況になれば安倍4選がなぬなるだけどのこ
安倍総理はなんでこんな愚かなことを行ったのか理解に苦しむ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f42-JgI7):2019/10/20(日) 17:45:03 ID:EqXenwVO0.net
>>12

クルーグマンの流動性の罠によると
日本の様な人口減少社会の場合はデフレ圧力が働いて
日銀がいくらお金を刷ってもインフレにならないんだってさ

16 ::2019/10/20(日) 17:47:22 ID:h5dxHLN10.net
一部のサイテロ思想よりも
なんの悪意もない一億総節約の方が国家の衰退を招く具体例

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 17:49:19.51 ID:zWNGVV53p.net
徹底的に金を使わない事だな それしかない
寄付もするな 馬鹿らしい こんな御時世で寄付をするようなバカタレはさっさと死んだ方が良い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-S3Tg):2019/10/20(日) 17:53:17 ID:6SBSh9vp0.net
経営者の望んだとおりの日本になっただろ?
よかったね^^

19 ::2019/10/20(日) 18:08:54 ID:RoM8bMIUr.net
当たり前の話し…

20 ::2019/10/20(日) 18:12:19 ID:RoM8bMIUr.net
この道しかない

祈ります…

21 ::2019/10/20(日) 18:34:16 ID:Q2L+pAfS0.net
消費税増税しても物価下落?
物価下落なら、GDPが伸びるか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:14:40.26 ID:JTe+/Q+X0.net
コスモスとか5月頃からちょっとずつ値上げしてたやろ
で、10%でも税込み価格据え置き
作戦勝ちやな

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200