2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白人CEO「武田薬品は生産性が低い」RD部門がなにくそ根性で「居眠り病」の新薬を開発 健常者の覚醒作用も確認 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-l632):2019/10/20(日) 16:30:52 ?2BP ID:LTCQgCHLa.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
武田薬品が「居眠り病」新薬開発中、リストラ受けた研究所の汚名返上なるか | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/217434

落下傘の外国人幹部から「生産性が低い」と罵られ、大リストラが断行された武田薬品工業の国内研究所。
研究員は意気消沈中かと思いきや、“超久々”に自社創製で大型化するかもしれない新薬の芽が出てきて、密かに活気付いている。
(ダイヤモンド編集部 土本匡孝)

製薬最大手、武田薬品工業の注目の新薬候補はナルコレプシー治療薬「TAK‐925」。
ナルコレプシーは居眠り病とも言われ、日中に居眠りを繰り返したり、喜怒哀楽の感情が激しい時に顔や首、手足の力が急に抜けたりする慢性の神経疾患だ。
病気を理解されず、退職や転職を余儀なくされる人も少なくない。
患者は世界で約300万人と推計されている。

医療用医薬品が市場に出てくるまでには3段階の臨床試験(臨床第1〜3相試験)を経ることが必要だが、この薬は臨床第1相試験中。
その有効性データが9月下旬にカナダ・バンクーバーであった世界睡眠学会で発表され、良好な数字が示されたのだ。

具体的には、ナルコレプシー患者にTAK‐925またはプラセボ(偽薬)を投与し覚醒維持検査をしたところ、プラセボ投与の13人では平均2.9分で入眠したのに対し、TAK‐925投与の14人では投与分量によっては検査時間いっぱい(40分)まで起きていた。
寝不足状態の健康な成人でも同様の覚醒効果が確認できた。

既存の競合薬には効能効果に対する患者の不満があったり、依存症や奇異反応などの副作用があったりする。
そのため、それらの弱点を補うTAK‐925が製品化されれば市場を席巻する可能性がある。

さらに武田薬品は特発性過眠症への適応拡大や、閉塞性睡眠時無呼吸による日中の過度の眠気に対する治療薬となる可能性についても検討している。
これらでも武田薬品が開発に乗り出せば、対象患者は大幅に広がり、製品化の際は当然売上高も増大を見込める。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e371-YM1V):2019/10/20(日) 16:31:43 ID:1yLBt6gG0.net
リタリンでええやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc7-L6wo):2019/10/20(日) 16:31:54 ID:hHaW4FYy0.net
武田この人にだいぶ無茶やらされてたみたいだけど
大丈夫だったの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:32:55.24 ID:stnZoggd0.net
ナールコレプシドラーイバ♪

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:33:06.92 ID:oyYLiaJH0.net
覚せい剤なんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:33:19.00 ID:3PVd/S4w0.net
白人に怒られると結果を出す

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:36:38.95 ID:f0p1f9dR0.net
ヒロポン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:37:21.20 ID:GcATXCmW0.net
創薬部門を罵るとかよくやるな
どんな薬を盛られて殺されても知らんぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:37:28.34 ID:2VyzHrPe0.net
いまモディオダールかリタリンくらいしかないから朗報

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:38:12.31 ID:ypFH5JBJa.net
生産性が低い?そうだヒロポン開発しよう!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-5N2V):2019/10/20(日) 16:38:42 ID:bzSPJHeB0.net
きっと合成覚醒剤に限り無く近い何かだね

12 ::2019/10/20(日) 16:38:51 ID:HKez7TQT0.net
別にメタンフェタミンの低用量で良くないか?

13 ::2019/10/20(日) 16:39:06 ID:W07jpcphd.net
覚醒剤?

14 ::2019/10/20(日) 16:39:16 ID:JtQBVsPj0.net
こらは大日本帝国

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:40:23.27 ID:m4pYVllT0.net
副作用の少ない覚醒剤を作ればいいでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:40:29.30 ID:WbhuyhsTa.net
>>12
ヒロポンはナルコレプシー適応はあるけど県知事に申請して許可とらないと使えないめんどくささのせいで実際使ってる病院はほとんど存在しない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:41:20.46 ID:GAGWpzKt0.net
来週睡眠時無呼吸症候群の検査あるわ
これじゃなかったらナルコレプシーかもやば

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:43:02.29 ID:wunDgHgl0.net
また外人に怒鳴られるぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 16:48:26.47 ID:71IYVSLIM.net
覚醒剤じゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-sJ4/):2019/10/20(日) 16:49:08 ID:MMyECWJY0.net
まだ第一相なのにすげえ大袈裟だなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c5-tA29):2019/10/20(日) 16:56:25 ID:z/HYVpo00.net
13人が平均3分で居眠りするって生きてられないだろ

22 ::2019/10/20(日) 17:04:08 ID:Fvda2poDa.net
哲さんもこれで心置きなく玄人やれるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1245-U7Hu):2019/10/20(日) 17:25:28 ID:/xD8yY000.net
今回のTAK925っていうのは「オレキシン2受容体選択的作動薬」で、
ベルソムラ(スボレキサント)の逆の効果を持つ(オレキシンの体内産生を促進する)薬っぽいな。

ドーパミン系やヒスタミン系に直接手を出す既存の薬よりも依、存性も奇異反応も、さらには通常の副作用も低くなる‥だろう。
うまくく製品化できればな

24 ::2019/10/20(日) 17:34:36 ID:+bHTmwopM.net
>9
西洋人は「人の命は神が作ったものなので
人がそれを壊すのは悪いこと」
という人権意識がある

だがこのCEOは自分が相手にしているのが
「俺をバカにする奴は殺す」と考える
土人であることに気づいてないだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6e5-mvOg):2019/10/20(日) 17:34:37 ID:qy0ObCmD0.net
やべ!辞めちまった!

26 ::2019/10/20(日) 17:35:33 ID:+bHTmwopM.net
>24
訂正
× >9
○ >8

27 ::2019/10/20(日) 17:40:15 ID:sB6R3Wpc0.net
うおおおおおおおおお
覚せい剤きたぁああああああああああ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d662-S3Tg):2019/10/20(日) 17:50:06 ID:QSqxB8bc0.net
おまえらクスリに詳しすぎるだろw

29 ::2019/10/20(日) 18:08:07 ID:rhWlGRXw0.net
コンサータ72mg飲んでるけど普通に眠くなる
助けて

30 ::2019/10/20(日) 18:08:17 ID:jTJvo+Be0.net
コンサータ72mg飲んでるけど普通に眠くなる
助けて

31 ::2019/10/20(日) 18:11:25 ID:4jXu0jxx0.net
これとベルソムラの短時間作用型を併用すれば時差ボケを完全にコントロールできそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-88ub):2019/10/20(日) 18:48:56 ID:QcG6Gcrx0.net
睡眠を止めるって何か離れたとこで副作用でそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1245-U7Hu):2019/10/20(日) 18:54:08 ID:/xD8yY000.net
メラトニン受容体作動薬(こちらは多く出ると体が睡眠体制に入る)
ロゼレム(ラメルテオン)創ったのも武田だから、こちらの方面で利益出したいんだろうな。

もっともロゼレムに関しては、今まで通り「サプリメントとして外部から経口摂取」の方が効果が高かったりするが・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb3-Bxyb):2019/10/20(日) 18:57:47 ID:GAGWpzKt0.net
>>30
そりゃ集中し過ぎたら疲れて眠くなるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:59:52.73 ID:rHWLY8NU0.net
>閉塞性睡眠時無呼吸による日中の過度の眠気
は閉塞解除しろよ

36 ::2019/10/20(日) 19:09:42 ID:y2w3Sl+o0.net
これって、いわゆる覚醒剤成分
メタンフェタミンとかアンフェタミンとか
とは違う作用で効くクスリなの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1245-U7Hu):2019/10/20(日) 19:39:19 ID:/xD8yY000.net
>>36
不眠仮眠には強く影響するが、薬理的には過覚醒や興奮、幻覚とか、それに伴う依存にはつながりにくいと思う。

ただこれ、過食を引き起こさないか心配はある。、元々オレキシンってそっち方面で研究されてきたので。
デブには禁忌とかなるかもw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0223-S3Tg):2019/10/20(日) 19:42:21 ID:e68JmT830.net
おめめぱちくりなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2b9-YL0V):2019/10/20(日) 19:52:04 ID:JYxPc6Vo0.net
RD、もうやめようよ

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200