2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べログのヘビーレビュアーが食べかけの料理を投稿→店が削除依頼→レビュアー激怒、スコアを最低点にし以後不特定多数の誹謗レビュー [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-myv8):2019/10/20(日) 18:54:31 ?2BP ID:imj2fWmra.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
「Googleのレビューはもっとひどい」――“食べログやくざ”告発の店主を直撃、さらなる激白!
2019/10/20 18:00

このところ、価格比較サイト大手「カカクコム」が運営する、ユーザー投稿型グルメ口コミサイト「食べログ」界隈が騒々しい。
一部週刊誌記者によると、「数年前から、飲食店関係者の間で違和感を覚えるとの声が聞こえてきます」という。

2016年に都内レストランオーナーが自身のTwitterで「突然スコアが3.0に落とされた」と明かし、物議を醸した件をはじめ、
17年には、飲食店が有名レビュアー“うどんが主食氏”に過剰接待を行っていたことが、「週刊文春」(文藝春秋)で報じられた。

そして10月1日、人気料理研究家・リュウジ氏が自身のTwitterに、「このお店トガってるなー、嫌いじゃない」という言葉と共に、張り紙の画像を投稿。

そこには<お願い 当店は食べログへの掲載をお断りします。食べログヘビーユーザー全員は出入り禁止です。食べログヘビーユーザーの傍若無人、
独善的、自ら神のごとき口コミに迷惑しまして禁止します。
大切なお客様に評価していただきますので、食べログやくざの評価は結構です。食べログみかじめ料のお支払いお断り!>
と食べログへの嫌悪感をあらわにした文章が確認できる。

10万人近いフォロワー数を誇るリュウジ氏の投稿は、瞬く間に拡散され、ネットユーザーからは、
「こんな張り紙をするなんて、余程嫌な気持ちにさせられたのでしょう……。お気の毒に……」など、店主への同情の声が多数寄せられることになった。

そこで張り紙を掲示した居酒屋「九州料理とっとっと 千葉店」の店主である田中雅幸氏に話を聞くことにした。

――張り紙を掲示するに至った経緯についてお教えください。

田中雅幸氏(以下、田中) 最近貼ったものではなく、11年のオープン当初から貼っています。

――食べログに掲載されたのはいつ頃でしたか。

田中 オープン後、知らないうちにといった感じですね。
写真に写っていたのは食べかけの料理で、見栄えが悪かったので、食べログにメールで削除依頼をしたんです。
食べログ公式ホームページには電話番号の記載がなかったため、受付はメールのみ。
問い合わせからタイムラグがあったものの、「店主の同意を得て掲載する」という規約に違反しているとのことで、依頼は応じられました。

――ひとまずは、応じてくれたんですね。

田中 ただ、その後がひどくって。削除された食べログ“ヘビー”ユーザーが 「せっかく好意的に書いてやったのに、評価がどうなっても知らないよ」と逆ギレして、
スコアを4点から1点に下げてきました。

なんでも、食べログ独自の平均スコア算出方法により、10軒ほどしかレビューしていないユーザーの採点は、平均スコアになんの影響をもたらさないけれど、
1,000軒もレビューしているようなヘビーユーザーの採点は、平均スコアに大きく影響するようなんです。

――飲食店界隈では、算出方法について、そのようにウワサされているんですね。食べログに算出方法を問い合わせたことなどはありますか。

田中 はい。ありますが、「教えられない」と言われてしまいましたね。そんな背景があり、逆ギレしたあのユーザーは大きく出たのでしょう。

――“大きく”ということですが、嫌がらせなどがあったのでしょうか。

田中 不特定多数による、誹謗中傷のような“おかしなレビュー”が、年に数回、数年間かけて、たびたび書き込まれるようになりました。

例えば、「ポテトサラダを頼んだら、キュウリが1本出て来た」とか「BGMが80年代でセンスがない」とか。
食べ始めのもつ鍋は脂が出ていないことが当たり前なのに「スープにコクがない。チェーン店のもつ鍋の方がコクがあっておいしい。
“九州料理”の看板を降ろせ」といったものです。そうしたことが続いたので、食べログに掲載辞退を申し入れることにしました。

――例によってメールでの問い合わせですね。食べログの回答をお聞かせください。

田中 今回もタイムラグがあり、なかなか返信が来なかったのですが……うちの店の電話番号は勝手に載せているのに……。
そして、いざ来た返信は、「レビューは、ユーザーが独自に載せている日記のようなものだから、削除できない」という、通り一辺倒な回答のみでした。
店側の意見はまったく聞き入れてもらえないんだなと思いましたね。

ソースより抜粋
https://www.cyzowoman.com/2019/10/post_254666_1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fc7-gNBH):2019/10/20(日) 18:55:10 ID:GJGglGcJ0.net
公取しっかりやれよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:55:53.00 ID:qV4f1B4x0.net
噛み付いちゃう店じゃその時点で負け

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:57:11.21 ID:kU57BILU0.net
渡部もクソ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:57:33.27 ID:v2inIeda0.net
食べログスコア判定プログラム起動してみますね


ウィーン ガチャン

タダイマケイサンチュウデス
ハンテイガカンリョウシマシタ

ジーッジーッジーッ





70パーセント★3.6 、 30パーセント★3.8

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:57:55.62 ID:8syfTkb2a.net
>>3
別にそんなことはないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:58:01.19 ID:b2ev5J+Sd.net
日本全国の全ての飲食店は
食べログヘビーユーザーの奴隷として経営していく姿がお似合いだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:59:03.02 ID:C3smqUuN0.net
料理研究家とかいうのかイキってる時代だよな
ネットはプロでもないやつの料理ばかり
こんなことまでやってんのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:59:20.14 ID:D+UOxAcAH.net
客は神とかいうアホジャップと相性が悪すぎる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:59:21.59 ID:++3fkcBpd.net
食べログはクソってまたわかっちゃった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-lw9Q):2019/10/20(日) 19:01:12 ID:OeuLgNoUd.net
食べログヘビーユーザーが
「俺のチンポをしゃぶりにこい!!」と店に命令したら
店は女性店員を差し向けなきゃいけないんでしょ?

12 ::2019/10/20(日) 19:01:31 ID:HydtYGiu0.net
食べログ自体に掲載辞退を申し入れたってことでいいのか?
これ受け入れないってさすがに食べログに有利すぎないか

13 ::2019/10/20(日) 19:02:34 ID:Q+2tIGPA0.net
古株の食べログユーザーだけど、俺の意見で店の客足が変わるのがゾクゾクする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-W2J3):2019/10/20(日) 19:04:50 ID:FB47abZNM.net
>>3
どこが噛み付いてんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b88-BOEU):2019/10/20(日) 19:05:02 ID:llrwN2Tf0.net
グルメなんて食べるだけだから誰でもできるのにレビューサイトにイキって投稿してんだからうんざりするよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H6a-QpB1):2019/10/20(日) 19:09:58 ID:h9KveON7H.net
日本人はさ、こういう時に
「どうなってんねんコラ」
って相手の事務所に気軽にカチコミかけていいと思うよ
顔合わせて商売してたらこんな対応絶対にできない
まさに「ネットでイキってる」企業だから、食べログ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-U7Hu):2019/10/20(日) 19:11:21 ID:PgC1E+Dv0.net
こうやって問題起こしといてネット工作会社が高評価増やしますよとか勧誘してんだろ
そんなもんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:13:21.75 ID:9juaP8pHp.net
価格.comの方は口コミ憲兵みたいのがいるからな
食べログは糞

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:15:43.03 ID:fsI/5eJsM.net
マジかよホットペッパー使うわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:16:41.30 ID:nIhtZqnO0.net
元々信じてない

21 ::2019/10/20(日) 19:20:49 ID:Wu+OjUVc0.net
うどんが主食蒸し返されててわろた
でかぷり夫の件も蒸し返してやれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-SlV7):2019/10/20(日) 19:23:11 ID:JiC2eP5Sa.net
他人の評価ほどあてにならん話はない。参考にはするがそれだけでは決めない。

自分に合うか合わないかのそれだけ。
食べログ自体使っていないし、あんなのそもそも金使って評価上げ下げ出来るしな。
ファミレスとかファーストフードチェーンとか評価そもそもないからなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e44-GrF/):2019/10/20(日) 19:29:26 ID:wBQFtO6l0.net
これ食べかけのやつと同じように削除依頼すれば全てではないにせよ応じてもらえたんじゃないか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-RTXb):2019/10/20(日) 19:31:16 ID:es4NJRVMa.net
>削除された食べログ“ヘビー”ユーザーが 「せっかく好意的に書いてやったのに、
>評価がどうなっても知らないよ」と逆ギレして、スコアを4点から1点に下げてきました。


食べログユーザーのキレ方が糞ダサいんだけどw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:34:23.28 ID:PhRow1l80.net
食べログとかも結局弱い参考程度にしかならないからな
評価3の店と3.7くらいの店も実際あんまり変わらんし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0311-np1M):2019/10/20(日) 19:44:31 ID:VoS8x7in0.net
>>16
いやほんとこれだよな
アフィカスとかもそれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-5sW/):2019/10/20(日) 19:45:26 ID:ZgBMWKI60.net
食べログはメニューと価格と場所の確認に使うところだな
HPもSNSもやってない店とかいっぱいあるから困るんだよね、やっていてもメニュー皆無とかさ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:50:12.95 ID:d4KzN+EY0.net
場所とメニューと価格と営業時間が公式WEBサイトでわかればいいのに

総レス数 28
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200