2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ銀行がもうすぐ破綻8000兆円の損害 世界の通貨が使えなくなる 食料 水 家を確保せよ [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 18:59:47.11 ID:gVuojj0Jp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
(東海アマ)
現在、何が投資家たちを怯えさせているのか?
といえば、もちろんドイツ銀行CDS問題である。

なぜ破綻が避けられないかというと、
ドイツ銀行が抱えるCDS(債権補償保険=デリバティブ)債務の総額が、
8000兆円規模で、世界の実体経済総額に匹敵するからであり、
この補償保険を完済できる可能性がゼロだからである。
景気凋落による企業破綻が連鎖すると、
それを保証しているCDS債務が、軽く、地球経済の総額を超えてしまう。

おまけに、CDS債権保障をしているのは、ドイツ銀行だけでなく、
世界中の低金利政策に苦しむ数万の銀行が行っている。
これらが一斉に破綻する可能性が強いのだ。

画像
https://i.imgur.com/kmnufq5.jpg

(東海アマ)
本当に必要な価値は、
「食べるもの、飲む水、そしてシェルター」
だけである。

物資の流通は、何度も繰り返してきたように、
オークションや現物交換取引しかなくなってしまう。
為替が不可能になるからだ。
つまり、人類史上最悪の試練が訪れると
私は、これまでも繰り返し書いてきた。

このとき、人間社会の真実の価値が、
初めて人々に空気や水のように認識されることになる。
それは「助け合う仲間」だ。
人に与えたものが自分に与えられる「因果応報」の世界がやってくる。

まず、交換価値である通貨がゴミになる。
輸出入が途絶えて、自給自足でないと食物を得られなくなる。
自給自足のためにはダーチャが必要だ。
ただ、日本には豊富な表流水資源があるので、これだけでも本当に恵まれている。
仲間=友人 人間関係だけが、自分たちを救ってくれる。
こうした人間社会の原点から、再出発させられる運命なのだ。

画像
https://i.imgur.com/hGCeFbC.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9e01-i2GA):2019/10/20(日) 19:18:52 ID:LVaqAhx30.net
はいはい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-c2bD):2019/10/20(日) 19:18:56 ID:zFBuxjTm0.net
一旦円高になる
 ↓
そのチャンスに外貨外債外国株
 ↓
日本崩壊しても安心😊

そんな単純な訳がないよね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-kwiu):2019/10/20(日) 19:19:02 ID:FWU2ItQcM.net
ビットコインは週足的にもう一段の落下はあると思うんだよなぁ
それが来たら買う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hab-xcp8):2019/10/20(日) 19:20:23 ID:q/mtWkt5H.net
ネトウヨ、もう中国に勝てないの分かっちゃったから
同じ敗戦国のはずなのになぜかイキってる(ように見える)ドイツをディスって精神安寧

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-A3M6):2019/10/20(日) 19:20:30 ID:VR66NSqIa.net
破綻はわからんがやばいとはずっと言われてんな
仮に破綻して世界恐慌になったらドイツはどう責任取るつもりなんだ?

110 ::2019/10/20(日) 19:20:48 ID:3nuPxAHa0.net
武蔵うん小杉のマンション価格崩壊から世界恐慌になったら面白いのに…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9e01-i2GA):2019/10/20(日) 19:20:57 ID:LVaqAhx30.net
日銀も適当に破産するって言っといて円安にしようぜ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f86-iSkz):2019/10/20(日) 19:21:26 ID:nMM5Ril00.net
いいから早く死ね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-r0zP):2019/10/20(日) 19:21:45 ID:qBnW+80R0.net
オリーブの木の黒川がずっと言ってたな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-QpB1):2019/10/20(日) 19:21:49 ID:qzbBUPJ50.net
所詮三井住友銀行三菱UFJ銀行みずほ銀行りそな銀行ゆうちょ銀行が合体した程度の規模だろ
余裕余裕

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-gkns):2019/10/20(日) 19:21:54 ID:BZ44XDe+0.net
>>76
民間企業だぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f0c-l38K):2019/10/20(日) 19:22:34 ID:3dLyQsTc0.net
CDSのほとんどは両建てなので相殺される
リーマンでもそうだった

117 ::2019/10/20(日) 19:22:51 ID:CreWrlHc0.net
投資信託7割、REIT2.5割、キャッシュ0.5割
キャッシュポジション増やしたほうがええか?

118 ::2019/10/20(日) 19:23:17 ID:ar1l8ZnDM.net
日本さん
はやくもトライ奪われる

ラグビー NHK
日本対南アフリカ

はじまたぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-aRxd):2019/10/20(日) 19:23:23 ID:8OmFuaE20.net
ユロドル、ポンドルがブレクッジットがソフトになりそうなんで爆上げし始めたけど、そのうち落ち着いて、下がり始めると思うよ。
予想順は
米株死亡→米金利下落→ドル安→世界株死亡→世界中金利下げ→ドル爆上げ
最期は何時もの米国債とドルそのものが残る。金はプレミアムが乗り過ぎなんで剥落する。
世界最強の軍隊に裏打ちされたドルは最強。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:23:39.10 ID:PtfybyQk0.net
何年も前から騒がれてて実際に潰れたケースってあるか?
なんか煽られてるだけの気がする。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:23:40.14 ID:wJoORYXJ0.net
またドイツが引き金で世界大戦とか起きそうで怖いな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:24:11.60 ID:WGl6q/dw0.net
日本でたまたまリーマン中にポジション無しで米株買い始めたやつとかいないんかね
儲かってしょうがないだろうに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:24:45.52 ID:KTubX9QD0.net
今回だけノーカンってことで無かったことにすればいいだけじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:24:45.96 ID:TS3P/icw0.net
>>120
サブプライムは普通に噂されそのまま予想が当たった

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:25:11.58 ID:zQkNgYbLd.net
ドイツ銀が逝って死ぬ通貨ってなに?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:25:21.01 ID:54vIMA9iM.net
>>116
オプ売したことあるからいくらなんでも無ヘッジでやらねーわって分かる
手口で売り何枚とか言われてもほぼ合成ポジションなんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:26:00.67 ID:8OmFuaE20.net
>>106
いや、円高も来るで。十年単位を見据えるならレバ1(外貨預金)でもドル買いあると思う。
もしも日本がコレから没落する方にベットするなら尚更最後のチャンスかもな。
すり抜けながら掻っ攫えと。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:26:10.93 ID:95O0zJy+0.net
農家大勝利

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:26:16.16 ID:hYjWkFBR0.net
>>2
農林中金が逝くから死ぬぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-UBl9):2019/10/20(日) 19:26:42 ID:Ad64bKGO0.net
破綻するならとっくにしてるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-OIbA):2019/10/20(日) 19:26:43 ID:fcFrvXav0.net
資本主義が憎くてたまらないやつがやたら煽ってるよね
金融の専門とかプロの投資家はそこまでだけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 237b-gplD):2019/10/20(日) 19:26:48 ID:PtfybyQk0.net
>>124
そういやそうだな。
忘れてたわ

133 ::2019/10/20(日) 19:27:15 ID:xiAppRNv0.net
南海トラフの心配してた方が100倍有意義だろ
こんな心配するなら

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-nVnt):2019/10/20(日) 19:27:46 ID:h5SCTFeJ0.net
農家大勝利て、北斗の世界になったら奪われるだけだぞw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 19:27:49 ID:0KRgOjqK0.net
>>62
サブプライムはゼロ年代だぞ。あと

サブプライムとリーマンショックが起きたのは、小泉政権がアメリカと密約した、ゆうちょ三百兆円米国債化の話が政権交代で流れたからなのな。

自民がいかに売国かはもう少し知られてもよい。その三百兆円は第三次世界大戦の原資に充てられる予定だったようだ。要は統一教会人脈だ。

サブプライムで破綻した住宅ローン会社フレディマックとファニーメイは韓国系。

136 ::2019/10/20(日) 19:27:54 ID:hYjWkFBR0.net
>>28
8000兆って言われてるだけで
ドイチェの頭取もデリバティブの総額を
把握していない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-2b+M):2019/10/20(日) 19:28:04 ID:KkXqDjrn0.net
東海アマさんってガチで田舎で自給自足してるみたいだね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-fBTp):2019/10/20(日) 19:28:05 ID:54vIMA9iM.net
>>127
てか没落はしないまでも日経SのダウLのロングショートで負ける要素はあるんかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:28:10.96 ID:xAylH1BO0.net
>>130
それ日本の国債の前でも言えんの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:28:28.92 ID:PtfybyQk0.net
>>28
新規のCDSが生まれるだけだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:28:47.87 ID:iLfcqsiD0.net
資産14万あるけど金に変えた方がいいかな?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:28:54.03 ID:h5SCTFeJ0.net
モヒカン「農家がいたぞ!奪えー!!」
農家「この種もみだけは、おたすけえ」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:00.14 ID:rcQ6IM3Q0.net
国の中央銀行が破綻とかするの??

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:06.10 ID:xFfsgGxzp.net
>>125
マルク

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:15.34 ID:3Qji359t0.net
これもう3年は言ってるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:21.81 ID:U+m0U+0IM.net
>>139
じゃあしないってことか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:34.51 ID:fgsFPovca.net
>>1
まあ概ね事実だけどさあ、
ソースが東海アマだけはやめてくれw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:40.34 ID:hYjWkFBR0.net
>>53
CDSだけじゃなくて今話題のCLOも
大量に購入してるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:40.73 ID:f6XBsFKV0.net
こんなもんそよ風だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:41.82 ID:z/oGbzBi0.net
ドイツ銀行が破綻するくらいならソフトバンク破綻は確実か

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:29:46.67 ID:9B3FEbp50.net
実体経済超える負債額ってどういうこと?
それだけ動かない蓄財された富があるってこと?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:30:22.49 ID:lB/EsxrM0.net
とりあえず家庭菜園の準備を始めようと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:30:42.43 ID:0KRgOjqK0.net
孫正義さあ

あいつ、日本の家電産業に大打撃与えたよな。なんだかんだ、日本に復讐もしてんじゃないのあいつ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:30:46.19 ID:3Qji359t0.net
株投信90%外貨建てMMF10%を目指していたらいつの間にか株投信90%パチ屋の貯玉10%になっていた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:31:08.60 ID:jTyXZwAda.net
>>51 https://bleacherreport.com/articles/2691880-ranking-the-most-entertaining-leagues-in-world-football
1位はプレミア 2位はリーガ 3位に甘んじるも
世界一のロナウドが移籍したセリエAが3位浮上するやもしれん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:31:14.21 ID:fgsFPovca.net
うーん
刷ったことにするしかないよね(ニッコリ

こんなん辻褄合わせろ言われても適当に信用創造するしかねえだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:31:28.36 ID:lfeB69/Ta.net
農家でよかった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 19:31:55.41 ID:fgsFPovca.net
>>154
パチ屋はもういつ無くなるか分からん
はよ換金した方がええで

159 ::2019/10/20(日) 19:32:09 ID:EtG1TuRW0.net
>>143
ドイツ銀行は民間銀行だぞ

160 ::2019/10/20(日) 19:32:21 ID:7ZUp1Zwe0.net
>>62
これねバブル崩壊は必ず来ると思って空売りしてたら
そこから政府の緩和措置などで更にバブルが延命して
今よりも株価が2倍になったところで高値から50%の暴落とか
そういうのもあるってことだから
確かにバブルはいつかは崩壊するけど
今は嫌儲見ててもわかるように「バブルは絶対に崩壊する!」「日本株はギャンブル!」って思ってる人がめちゃくちゃ(本当に吐いて捨てるほど)沢山いて
素人どころか靴磨きでさえ深刻な顔して「ダンナ、日本株に投資するなんて正気じゃねえですぜ?」って話題のタネにしてるような状況
そういう状況でここから大恐慌のような短期的な株価崩壊が起こるかはかなりの疑問が残る
今の株価には相当織り込まれてるはずだから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-2b+M):2019/10/20(日) 19:32:36 ID:KkXqDjrn0.net
俺がFXで含み損800億円抱えているようなものか
ま、ガチホでいいんじゃね

162 ::2019/10/20(日) 19:32:40 ID:hYjWkFBR0.net
>>120
CLOってのをこれから注目しておこう
サブプライムと構造似てて規模が数十倍だから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f31e-LnNN):2019/10/20(日) 19:32:40 ID:PushF+HF0.net
MMTでいけるんだろw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-wXRk):2019/10/20(日) 19:32:44 ID:CHaKoHjYa.net
日本には水資源がある?
放射能汚染されてるじゃん

165 ::2019/10/20(日) 19:33:12 ID:0dQQJ3KL0.net
C って良く出来てたなぁと

166 ::2019/10/20(日) 19:33:26 ID:hYjWkFBR0.net
>>139
日本国債がデフォルトする可能性は
自発的な場合を除いてゼロ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-AFO2):2019/10/20(日) 19:33:28 ID:hBCWso66a.net
こんなもんどうにもならんからずっとこのままよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-QpB1):2019/10/20(日) 19:33:37 ID:qzbBUPJ50.net
>>53
農中のアホバンカー共clo買い漁ってるからな
どうせ農業利権で政府の金入って助けて貰えると思ってんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-ylNR):2019/10/20(日) 19:33:43 ID:KW/oqswr0.net
このスレ定期的にたつNE

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-fBTp):2019/10/20(日) 19:33:46 ID:54vIMA9iM.net
>>160
総悲観は買いでいくと日本とかいう国は半端なく総悲観やってるからなぁ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-NMBM):2019/10/20(日) 19:33:47 ID:fgsFPovca.net
>>150
バンクをかけたネタなのか知らんが
ハゲは生きているうちは絶対潰れんよ
日本国の財政破綻は政権が変わらなければ120%破綻するからね

172 ::2019/10/20(日) 19:34:02 ID:b5uO1cP1a.net
三大破綻破綻詐欺
韓国
中国
ドイツ

173 ::2019/10/20(日) 19:34:18 ID:4Cbu8fv/a.net
>>139
それ山本太郎の前でも言えんの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-aRxd):2019/10/20(日) 19:34:25 ID:8OmFuaE20.net
>>138
ダウに関しては、ドローダウンが酷いことになるのに耐えれるなら。
何歳か知らんがドローダウン戻せるのに寿命との戦いになるかも知らん。

175 ::2019/10/20(日) 19:35:20 ID:hYjWkFBR0.net
>>153
今、孫が担保入れまくって借金増やしまくってる
経済危機的なモノが来たらソフトバンクはマジで飛ぶ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-CTVi):2019/10/20(日) 19:35:22 ID:EchIyeIA0.net
>>2
コレ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e8-S3Tg):2019/10/20(日) 19:35:32 ID:debct76t0.net
ロスチャイルドは100兆ドル以上の資産持ってんだろ?余裕じゃん

178 ::2019/10/20(日) 19:35:56 ID:G9SMRic40.net
>>1
そんなもん気にする必要ないわ
日本が全部円で買い取って政府通貨8000兆円発行して日銀に預け入れるだけ

いつまでお金なんてなんの価値もないものにこだわってんだか(笑)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AVsh):2019/10/20(日) 19:36:04 ID:Lk/SR4Bvr.net
ドイツ銀行はリーマンショックのときCDSで天文学的金額を稼いたんただよ
CDSを振り出した素の会社がガチ倒産に向かえばCDSの市中価格も数百倍数千倍になるから

ネトウヨはバカだからCDSの仕組みしらないで騒いでるけど
現実にCDSを履行することになったらドイツ銀行は天文学的な金額の天文学倍稼ぐことになり
世界中の資本がドイツ銀行に集中するかもしれない

そういう話だぞこれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-kgly):2019/10/20(日) 19:36:11 ID:aalSjeUi0.net
実際ドイツ銀行どうなん?ちょい前とんでもないリストラやってたけど。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-aRxd):2019/10/20(日) 19:36:18 ID:8OmFuaE20.net
>>162
clo詳しく

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de6d-DsdR):2019/10/20(日) 19:36:19 ID:mtcIZO6p0.net
俺の仮想通貨の出番かこれ?

183 ::2019/10/20(日) 19:36:55 ID:OA7E0gXva.net
これはガチで来るよ防ぐ方法もない
日本は燃料も食料も自給できないから暴動が起きる
それの鎮圧用に増税と憲法改正で再軍備を急いでいるのが実情

散々近隣国へのヘイトを煽っているけど
政府の想定する敵とは自国民というオチなんだよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-d88Q):2019/10/20(日) 19:36:57 ID:F5Wr5Prl0.net
リーマンショックのときもアメリカの不動産バブルが崩壊するって何年も前から言われてたし
これもいつかは破綻するかもな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AVsh):2019/10/20(日) 19:37:03 ID:Lk/SR4Bvr.net
>>181
リーマンショック招いたMDSの名前の付け替えだよ

186 ::2019/10/20(日) 19:37:27 ID:geraV0m8d.net
ジャーマンショック

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-irh+):2019/10/20(日) 19:37:37 ID:f0p1f9dR0.net
>>2
電気ガス水ガソリン農機具やらなんやら全部使えなくなったら無理だろ

188 ::2019/10/20(日) 19:37:42 ID:G9SMRic40.net
>>139
日本国債って日本の借金ではないぞ
大切な民間の資産
そんなことも分からないようでは簿記3級すら無理

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-nVnt):2019/10/20(日) 19:37:54 ID:h5SCTFeJ0.net
破綻したところで特に問題はない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-2b+M):2019/10/20(日) 19:37:54 ID:KkXqDjrn0.net
>>179
マジかよならドイツ銀行株買うわ

191 ::2019/10/20(日) 19:38:02 ID:hYjWkFBR0.net
>>181
ローン担保証券

会社の借用証書を証券化して売る感じ
サブプライムと同じよ

192 ::2019/10/20(日) 19:38:07 ID:RPFm4tbn0.net
>>162
お前この前もCDSの話してるところいきなり証券の話しだした奴だろ

193 ::2019/10/20(日) 19:38:22 ID:CY214zHZ0.net
破綻詐欺なのこれ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-rD4R):2019/10/20(日) 19:38:24 ID:p99crqoL0.net
ここが飛ぶ時ってあそこやあそこも飛ぶんでしょ?
書いちゃいけない気がするけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-nVnt):2019/10/20(日) 19:38:35 ID:h5SCTFeJ0.net
>>179
頭悪そう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de13-jK7c):2019/10/20(日) 19:38:40 ID:M09M/D0W0.net
よくわかんねー話だな
バカにもわかるように完結に説明しろよバーカ

銀行「倒産しそうなんだが…」

貸してる連中「ちょw8000兆貸してんだがw」

銀行「やっぱ無理だったわメンゴ!w」↓
貸してる連中「うわああああ」

こういうこと?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AVsh):2019/10/20(日) 19:38:45 ID:Lk/SR4Bvr.net
>>190
おすすめ

198 ::2019/10/20(日) 19:39:03 ID:2G7upaD50.net
またネトウヨの捏造か

199 ::2019/10/20(日) 19:39:06 ID:hYjWkFBR0.net
>>192
違うわ

200 ::2019/10/20(日) 19:39:15 ID:VhowArR+0.net
>>180
銀行のリストラなんてAI絡みでむしろ正確性を増して業績伸びる要因

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c5-2b+M):2019/10/20(日) 19:39:16 ID:KkXqDjrn0.net
>>197
いやあいい話をありがとうな
俺も億万長者目指せるよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-CTVi):2019/10/20(日) 19:39:47 ID:EchIyeIA0.net
>>177
残り2000町円になっちゅあ

203 ::2019/10/20(日) 19:39:52 ID:RPFm4tbn0.net
>>199
確定

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de6d-uJTS):2019/10/20(日) 19:40:14 ID:PNorotq80.net
ヒキコモリとか底辺派遣何十年もやってる中年とか
もう後に退けないんだろうな(退いて我に帰ったら自殺しかないしw)
だからますます破滅的筋書きや誰かへの批判に没頭すると

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-NMBM):2019/10/20(日) 19:40:28 ID:fgsFPovca.net
>>160
ETF7割買い占めてる時点でおかしいけど当面はそのインチキが続くからね
今売るのは難しいで
オリンピック終わるまではどんなインチキ続けてもやるよ
少なくとも安倍がクビになる日までは死守ラインを維持する
そりゃあこのドイツ銀行の問題で世界的にあまりに下げたりしたら一時的に割るだろうけどな

あいつらアホだから刷ってでも買い続けやるだろ
統計や政府の文書を改竄・隠蔽・捏造した連中だ
最後の晩餐と審判の日は必ず来る
日本の破綻という形でね
それはギリシャなんてレベルじゃない

総レス数 756
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200