2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

��タワマン民「管理会社は補償しろぉ!」 こいつらいつまで”賃貸気分”なの? [923321696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-nfWV):2019/10/20(日) 20:46:01 ?2BP ID:qFRSnDHd0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
武蔵小杉のタワマン浸水被害 マンション市場に与える影響は

 台風19号による建物への浸水被害は、武蔵小杉(神奈川県川崎市)のタワーマンションエリアにまで広がり、大きな衝撃を与えた。
いま、武蔵小杉に限らず多くのタワマン住民が懸念するのは、建物の脆弱性はもちろん、「資産価値が落ちてしまわないか」ということ。
住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、今回の台風がマンション市場全体にどんな影響を及ぼす可能性があるのか予測した。
https://www.news-postseven.com/archives/20191020_1471578.html?DETAIL

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fec-G0+v):2019/10/20(日) 20:46:21 ID:ylkcjX0B0.net
武蔵小杉ガイジ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdb-vPu2):2019/10/20(日) 20:46:49 ID:0gdjti560.net
マンションを購入するってのはそういうことなんだよなあ
空間を買うとか意味わからん

4 ::2019/10/20(日) 20:46:50 ID:cMhdmXcF0.net
そもそもあんな工業地帯にすむとかネイティブに鼻で笑われてんぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-zMyK):2019/10/20(日) 20:47:32 ID:hfVzLBxL0.net
勝ち組だから補償なくても余裕だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-/p8q):2019/10/20(日) 20:49:35 ID:GwTYnbes0.net
保険あるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1605-yP0h):2019/10/20(日) 20:51:34 ID:p+jxH0qe0.net
資産価値 笑

8 ::2019/10/20(日) 20:51:46 ID:4c27c6ND0.net
は?馬鹿なんですか?自己責任だよ!てめえのケツはてめえで拭けや!糞だけにな!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e0-bL5O):2019/10/20(日) 20:51:49 ID:fnvlxfCV0.net
糞笑ったわこれ。頭が悪すぎだろ。しまいにはスーパーボランティアの爺にまで
補償を求めそうだなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 20:57:51.24 ID:vt4wu5Iy0.net
うんこに資産価値なぞハナからない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:00:40.79 ID:nN1oEskf0.net
自分の持ち家が水に浸かったら、誰れかの責任になって補償されるんですか?

じゃ、全国の災害被災者は全員家が壊れても建て直せるんだ、

災害様々じゃん、毎年被災したら、毎年新築になるんだWWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW WWWWW

12 ::2019/10/20(日) 21:13:26 ID:1T8Xlafe0.net
糞の掃除しとけよタワシマン民

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fae-a3fT):2019/10/20(日) 21:17:04 ID:aXehr31V0.net
トライアスロンうんこの話が出てきたときに損切りして逃げてればこんなことには

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:23:14.12 ID:+lp/oWtF0.net
うんちまみれwww

15 ::2019/10/20(日) 21:29:57 ID:zp9bJRDC0.net
お前らが近隣へのうんこの補償しろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:31:58.69 ID:R6tJUyG5p.net
普段から近隣住民を蔑み地域でのボランティア活動等の交流を蔑ろにしていたモノ達の哀れな末路よ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:32:20.67 ID:JwhrZ0Gh0.net
馬鹿に見つかった街とか言ってうんざりしてたようやけど、見放され笑われるようになるとは思わんかったやろな笑

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:34:49.18 ID:X7t9RqPz0.net
不動産バブル崩壊…バブルでもないな
不動産崩壊か

19 ::2019/10/20(日) 21:41:28 ID:f3B401aMd.net
自分達が決めて委託してる凝縮が何故自分たちに補償してくれると思うのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2b9-YL0V):2019/10/20(日) 21:47:37 ID:JYxPc6Vo0.net
所詮縦に長いだけの長屋
心の中の底辺を抑えきれなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0301-99AE):2019/10/20(日) 22:03:17 ID:dcZXVPJW0.net
金持ち喧嘩せず

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d680-GDtP):2019/10/20(日) 22:07:02 ID:c7ydfQ+o0.net
管理会社は管理組合に委託されてるだけで責任なんかないよ
管理組合は持ち主たちで運営されてんだから結局自己責任

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:07:49.47 ID:4h4+WjRr0.net
自分達がこの設備で管理してくれって委託してるのに
欠陥マンションを管理させて無用な労働を強いた罪は重い
管理会社が残業したりして働いた分の金を払えよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:11:58.15 ID:FhCPwd1+0.net
これからは電力動力室みたいなのが三階にありますみたいなのがこれからのタワマン建てる時の常識みたいになったりするのかな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:45:37.11 ID:NJjvA5lra.net
>>24
極限まで住居共用スペースを優先したが為に起きた人災やぞ。
最近設計されてる商業ビルは基本的に2階以上に電源室作るからな。

26 ::2019/10/20(日) 22:53:01 ID:sKt/nK840.net
今回は人災
行政が払うの当然

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37bf-fCyz):2019/10/20(日) 22:54:03 ID:IMAXl98R0.net
馬鹿しかいない街

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-SKm1):2019/10/20(日) 22:54:51 ID:L8HXNZHt0.net
共用部分は管理費から直せば良い。それ以外は自己責任だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-Xx3J):2019/10/20(日) 23:13:57 ID:gA0SSmtQ0.net
情弱の一言に尽きる
この先ずっとウンコって言われんじゃね?(笑)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fbd-bcwG):2019/10/20(日) 23:15:59 ID:R+7Rfn4X0.net
次世代のタワマン街のための実験場みたいな事になってんからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-5Z0K):2019/10/20(日) 23:23:42 ID:6mzG1CkG0.net
功利主義の末路って感じよね

バベルの塔は建てたらだめだって言われてたのにね

32 ::2019/10/20(日) 23:26:40 ID:4EdmBfxb0.net
武蔵小杉という町のチョイス
タワマンのチョイス
二重でミスっちゃってるからなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e0-bL5O):2019/10/20(日) 23:55:19 ID:fnvlxfCV0.net
>>24
1000戸ぶんの住宅向けの電気設備って動作音とか電磁波すごそうじゃん。
そんなもん3階に置いたら資産価値また落ちるしw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-dvXz):2019/10/21(月) 00:27:26 ID:jiCi53cXr.net
>>33
同じ建物に置くかよ
アホだろお前

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-S3Tg):2019/10/21(月) 00:28:39 ID:G9TdVjPE0.net
うんこ逆流御殿に値段つくの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f10-V+wO):2019/10/21(月) 00:34:10 ID:LCeZHKVl0.net
良い景色:これが罠だよな
窓からの景色なんか3分で飽きてネットしてるよみんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-1BET):2019/10/21(月) 00:58:18 ID:yvOq/4r/0.net
こういうので管理会社が責任負うなら成り手なくなりそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-kBTb):2019/10/21(月) 00:59:56 ID:/KWdUiepr.net
んで管理会社の落ち度はなんだ

39 ::2019/10/21(月) 01:09:35 ID:ePh90Odu0.net
>>18
平成2.3年頃は実際に地価高騰したが、
タワマンの類いは単に馬鹿が箱でボられてるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:34:03.31 ID:aWIaPDCw0.net
>>25
こういうのは基本当たり前のことなのね。

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200