2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大泉学園で3098万円の中古戸立てなら買いじゃねーか [426957453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3778-nesm):2019/10/20(日) 20:48:18 ?2BP ID:osMHQRqU0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ

大泉学園町5 3098万円

情報提供日:2019/10/18

3098万円

東京都練馬区

西武池袋線「大泉学園」バス18分大泉学園町5丁目歩6分



https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz192066353.html?suit=nsuusbsp20121129001
https://i.imgur.com/JjLnIYy.jpg
https://i.imgur.com/JZMnkw0.jpg
https://i.imgur.com/FYhMMCu.jpg
https://i.imgur.com/kMVhnrD.jpg

2 ::2019/10/20(日) 20:49:17 ID:o2zlbLvz0.net
バス18分って・・・どこだよw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1605-yP0h):2019/10/20(日) 20:50:20 ID:p+jxH0qe0.net
往生して埼玉に住めよ

4 ::2019/10/20(日) 20:50:51 ID:cMhdmXcF0.net
石神井公園に住もうや なぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5221-p24M):2019/10/20(日) 20:51:35 ID:LYNDijnG0.net
東京の最果て埼玉との国境沿いだな地図で見ると

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12c5-yVQW):2019/10/20(日) 20:52:44 ID:I1wFUfud0.net
埼玉だと例えば川口駅すぐに住んでても都内国立小学校受けられんけどここなら受けられるって不思議やね…

7 ::2019/10/20(日) 20:53:41 ID:Vv1tXYI50.net
ああ、都営線が延びてくるところで
そこそこ期待されてる地域のようだな

8 ::2019/10/20(日) 20:54:14 ID:fx2YF1ND0.net
練馬区は駅遠物件ばっかりだししょうがない

9 ::2019/10/20(日) 20:55:17 ID:Iv2dDx6p0.net
練馬って都内のちゃんとしたところに住めなかった平民の寄せ集め感

10 ::2019/10/20(日) 20:55:45 ID:Ad4MKn49a.net
逆にこの辺に駅ができれば値上がりするからな
買いだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92dd-r0zP):2019/10/20(日) 20:57:48 ID:oAb2GaDO0.net
所沢のが便利そう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-CIT1):2019/10/20(日) 20:57:59 ID:k149nEOP0.net
大泉学園広すぎだしマジで住宅街しかない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:00:31.74 ID:PPbdy2AZ0.net
>バス18分

やめた方が良い
値崩れするのが目に見えてる
駅歩10分以内じゃなきゃダメ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:00:34.57 ID:IyTn8XN+0.net
大泉学園駅でよく飛び込み起きるよな
急行が止まらないのとホームが狭く駅員が止めづらいから飛び込み易いんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:02:01.35 ID:5U1vWsep0.net
バス停から500m弱か。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:02:24.41 ID:AI/mM2Bo0.net
まあ地下鉄大江戸線大泉学園町迄延長するらしいから場所によっては有りだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:06:06.64 ID:jkbs+Qd00.net
バス18分だと子供が可哀想やで
親は車通勤、子供バス電車通学とか平気でやらかすからな
娘ならバス停まで迎えに行かないと危険だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-ihMk):2019/10/20(日) 21:15:15 ID:0DmVSABGM.net
そこまでして東京23区で戸建を買うメリットは何?

19 ::2019/10/20(日) 21:18:30 ID:Ve7JjoOr0.net
大泉学園は広すぎてバスで………は地雷やぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:20:08.20 ID:5dcvTXXr0.net
石神井池の周りの低層マンションは良い感じだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Iem2):2019/10/20(日) 21:23:14 ID:BeZe7Yaba.net
練馬ってお金持ちの人たちじゃないの?
大泉学園駅近で不動産業の親戚の家めちゃでかいし、周りもでかい家多かったぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-k5BT):2019/10/20(日) 21:25:16 ID:nA/5b2Yh0.net
4000万出して徒歩10分のうさぎ小屋に住もう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-ihMk):2019/10/20(日) 21:28:32 ID:0DmVSABGM.net
>>21
不動産業って成金だよな
一番嫌いなやつだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2f1e-vzpk):2019/10/20(日) 21:29:40 ID:zVDoN5bv0.net
バス18分て何キロ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-0rRe):2019/10/20(日) 21:41:45 ID:pq8iiLCmM.net
築何年だよ
50年?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:43:13.88 ID:cZj1zwyf0.net
築年数書いてないけど
この手のL型の出窓ってかなりまえに流行ったんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:44:13.27 ID:EH5yZfs+0.net
練馬って土地余ってるはずなのに道は狭いわごちゃごちゃだわ酷すぎる

28 ::2019/10/20(日) 21:45:31 ID:jvRtKdPUd.net
朝はバスだと駅まで何分かかるのかな
学園通りめちゃくちゃ渋滞するんじゃないかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:49:42.06 ID:sSPDBmXFM.net
>>1
部屋が2つ以上あるのにリビング10帖ないから正しくは4DKだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:54:49.09 ID:wskoPqiCa.net
あそこマジで畑しかねーぞ
絶対に住みたくねえ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b6e-oia+):2019/10/20(日) 21:57:36 ID:iimVIKrk0.net
大泉は最寄り駅へのアクセスが最悪ってテレビでやってたろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:58:53.10 ID:RJgE/IGe0.net
大江戸線があと10年くらいしたら延伸するかもしれない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-mdgP):2019/10/20(日) 22:01:54 ID:GO9Lo1Yj0.net
東京23区の最寄駅までの平均的な徒歩の時間は約10分圏内
どこに住んでもだいたい10分歩けば駅に必ず着く
しかし23区で一番駅から遠いのが徒歩35分それが大泉学園

34 :マン汁加湿器 (アウアウカー Saef-C5gz):2019/10/20(日) 22:04:48 ID:yMLc8/wfa.net
>>30
地図見たらめっちゃ住宅密集地じゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 125b-02Sy):2019/10/20(日) 22:04:59 ID:9UVLDuN40.net
>>21
元はちょっと離れた静かな郊外のお金持ちの家だったり
広大なキャベツ畑が広がっていたが
親が死んで子は相続して土地ごと売り払い
広大な庭付き一戸建て住宅は4分割の極狭ウサギ小屋

今から住むなら、住宅ローンを払えなくなったそういう家か
どうせならもちょっと郊外に行った方がイイと思われる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 125b-02Sy):2019/10/20(日) 22:06:54 ID:9UVLDuN40.net
>>30
こういうのは文字通りエアプの馬鹿

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-Jl7d):2019/10/20(日) 22:07:18 ID:dX8gekDW0.net
バス18分てて

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:09:38.07 ID:F5Wr5Prl0.net
バス停まで徒歩30分 バスで駅まで20分とかザラだぞ 西武が沿線開発に失敗した街や

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:10:18.33 ID:F5Wr5Prl0.net
あと妙にチンピラが多い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:10:42.85 ID:85wTOxJRd.net
新座なら1500万

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:10:54.72 ID:GO9Lo1Yj0.net
>>12
バス停も住宅前なんて名前の停留所もあるからね
なんじゃそりゃだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:11:59.37 ID:G2/8Gy5H0.net
中年独身で貧民のオレが建ててる家よりせまいなw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-mdgP):2019/10/20(日) 22:13:17 ID:GO9Lo1Yj0.net
>>40
新座和光朝霞なんて目と鼻の先でガクッと価格が下がるのに23区にしがみつきたい人が住むのが大泉学園なんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:20:04.91 ID:hP4CnTbAM.net
新座の見える家

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-Zhbq):2019/10/20(日) 22:26:37 ID:Vzegw4AI0.net
大泉までバス18分はないわ
石神井公園まで徒歩18分なら有り

46 ::2019/10/20(日) 22:31:54 ID:KqjA7lfd0.net
ほぼ新座
2000万円台で良いだろ

47 ::2019/10/20(日) 22:32:41 ID:Paa1GsiD0.net
新座1500万なんてどんなボロ家だよ

48 ::2019/10/20(日) 22:33:19 ID:Paa1GsiD0.net
>>40
新座でも金持ちエリアとか存在するからな
そういうとこは7000万はする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4be8-LBqg):2019/10/20(日) 22:52:26 ID:Qc92BOdt0.net
最寄り駅までバスで18分ってやばくね
4キロくらいあるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b12-mdgP):2019/10/20(日) 22:53:22 ID:GO9Lo1Yj0.net
>>49
ただ渋滞してるだけ

51 ::2019/10/20(日) 22:55:58 ID:PyA0MEbw0.net
うーん、30坪ないと担保にならん

52 :マン汁加湿器 (アウアウカー Saef-C5gz):2019/10/20(日) 22:56:51 ID:yMLc8/wfa.net
>>43
和光は大泉より高いぞ

53 ::2019/10/20(日) 23:09:38 ID:rAwdwRT60.net
もしかして関越より北なんでは?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:14:39.27 ID:u0a1v5XU0.net
大泉学園と言うと東映の撮影所のイメージ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3ae-onPF):2019/10/21(月) 00:58:10 ID:cE9sIgzf0.net
ttps://i.imgur.com/6y0ItOn.png

前によく大泉の辺走ってたけど、朝夕は道が混んでるよな
駅から2kmしか離れてないのにバスだとすげえ時間かかる
東所沢〜ビバリーヒルズ〜北園〜練馬の道とかいつになったら出来るのかと
大江戸線延伸してきたらすげえ住みやすくなるのに

56 ::2019/10/21(月) 01:13:15 ID:Mg4tvQVC0.net
田舎の家賃2万のアパートかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:54:58.38 ID:6tJwwM420.net
石神井池ほとりの物件はないの?
あの豪邸通り

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:01:36.29 ID:yAmIfPNfa.net
吉祥寺からバスで大泉学園まで通勤してたけど20分ぐらいだった気がする

59 :名無し (スッップ Sd32-w25b):2019/10/21(月) 06:55:38 ID:t45yltEEd.net
>>50
渋滞なくて18分だと思う
わざわざ渋滞してるときの所要時間なんて書かない
朝の渋滞時なら倍はかかるのでは?
歩いた方が早いレベル雨降ったら最悪よ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:22:23.64 ID:oegLCWBuM.net
土支田方面だろう
嫁さんが旦那や子供の送り迎えしてくれたら困らないだろうが車がないと買い物厳しいしこんな狭い家は嫌だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-Zhbq):2019/10/21(月) 10:28:51 ID:eQmz9mwh0.net
土支田方面ならなおさら無いわ
あの辺バス通り以外の道が機能してなくて糞過ぎる
ちょっと入ると行き止まり
駅が出来ても駅まで狭い土支田通りしか使えないなら意味が無いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 14:20:36 ID:S+izySki0.net
ニュース速報(不動産)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e0-bL5O):2019/10/21(月) 14:21:29 ID:L/9hKL8a0.net
西武線は負け組。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 19:13:03 ID:S+izySki0.net
ニュース速報(不動産)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d699-Kfl7):2019/10/21(月) 20:23:58 ID:HW3V+/iX0.net
駐車スペース足りるかコレ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:07:07.37 ID:8/tBbWYr0.net
ニュース速報(不動産)

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200