2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うつ病の人々は悲観的なのではなく「世界を正しく認識している」のかもしれない [189282126]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:56:43.81 ID:pBVp+8mMM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
https://gigazine.net/news/20191020-depressed-people-see-world-realistically/

多くの人々はうつ病になると世界に対する認識がゆがむと考えており、「うつ病の人は物事を悲観的にとらえるようになってしまう」と思われています。
しかし、うつ病を研究する専門家の中には、「うつ病の人々は悲観的なのではなく、
むしろ世界を正しく認識している」という考えを支持する人が多くいるそうです。

「うつ病の人はそうでない人よりも現実を正しく認識している」という考えは、「抑うつリアリズム」と呼ばれるものです。抑うつリアリズムの存在が事実だとすれば、
うつ状態でない多くの人々は、現実をポジティブな方向に曲解してとらえていることになります。

抑うつリアリズムについて最初に示したといわれる1979年の研究では、
うつ状態の被験者とそうでない被験者に、たまに緑色の光を放つライトとボタンを与えました。その後、被験者に渡したボタンを自由に押させ、
「あなたがボタンを押したことでライトが光るタイミングをどの程度制御できたと思いますか?」と尋ね、
自分がボタンを押した影響について評価してもらったとのこと。

実はこの時々光るライトとボタンには何の関係もなく、被験者がボタンを押したタイミングや頻度とは無関係にライトが点灯していただけでした。
ところが、うつ状態ではない被験者は「自分がボタンを押したことでライトの点灯タイミングなどを制御できた」と考えやすかったそうで、
対照的にうつ状態の被験者は、「自分がボタンを押してもライトに影響はなかった」という正しい評価を下せる傾向がみられました。

脅威処理理論において、人間は自分がやがて死ぬということを認識しつつも、
死という恐ろしい概念に直面することを避け、一種の妄想的思想に逃避して自らを欺いているとされています。

「一部の心理学者は、人間が幸福であるためには自己欺瞞的な要素が必要かもしれないと認めています」とFeltham教授は述べ、
一般的な人々は多少の幸福な妄想をし続けている状態にあるかもしれないとのこと。 
一方、うつ状態の人々は幸福な妄想を受け入れることができず、より現実を直視してしまいがちな可能性があります。

Feltham教授が抑うつリアリズムを経験しやすい人に挙げているのは、内向的な人、男性、IQの高い人、
そして軽度のうつ状態にある人だそうです。なお、
重度のうつ状態にある人では、現実を直視するよりもさらに悲観的な方向へと思考が偏りがちだとのこと。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:57:23.55 ID:AHgwXQ2b0.net
それな
「普通」の奴は危機感たりないし鈍感

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:58:24.01 ID:IIhm13L2M.net
哲学科のやつは自殺や失踪が他の科に比べると多いみたいな話だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:58:42.33 ID:8XwVyk+40.net
麻痺しないと生きていけないようなところはあるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 21:59:29.32 ID:903frBsp0.net
普通の日本人は考えない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:01:11.36 ID:2VdRMAEGM.net
普通に考えたら死にたくなる世界

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/20(日) 22:02:34 ID:8KAxMyp/0.net
ということは
健常者と鬱病の奴で
交通事故に遭う確率とかも違うのかな?

8 ::2019/10/20(日) 22:03:50 ID:gjbEu1mya.net
一理ある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-XLgx):2019/10/20(日) 22:05:18 ID:ok2VTqky0.net
狂人の社会だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b0e-r0zP):2019/10/20(日) 22:05:36 ID:KPrEmcHa0.net
狂ったこの世で狂えるなら、気は確かなようだね。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:05:55.62 ID:GCfU+JAd0.net
なわけねーじゃんバカ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:06:08.04 ID:dfFueAZj0.net
金も時間も、人生の半分以上を搾取されながら笑って生きられる方が異常かもな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-1jLk):2019/10/20(日) 22:06:31 ID:JHQYkYNe0.net
この国だと特にね

14 ::2019/10/20(日) 22:06:35 ID:0Z+ulN1md.net
うつ病の奴って究極の素面みたいなもんだよな
度が過ぎると周りの奴からは病的にしか見えないっていう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d4-r0zP):2019/10/20(日) 22:06:45 ID:6cOlDycj0.net
ジャップの哲学の無さは異常

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-836U):2019/10/20(日) 22:06:59 ID:ykjzsgtK0.net
根拠のない自信だったって理解したら鬱なったわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:08:11.96 ID:KMY/92Tv0.net
あの有名なホモなんとかって本を書いた人も
「フィクション」が人間を人間たらしめているとか言ってたよな
単に創作物という意味ではなく、この世のありとあらゆる概念が
人間を現実逃避させるために生み出された一種の「生きる工夫」であると

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:08:15.17 ID:XMy2bW3Ua.net
つまり安倍とそのカルト宗教をやってるネトウヨはキチガイだったってことだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:08:39.13 ID:p3hDLpdi0.net
何て正直な研究なんだ。
これは金が貰えない。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:09:35.28 ID:2nuJEmT+0.net
劣等感が凄いから、それを脳内で打ち消そうとするために態度が横柄なんだよ
いつも上から物言ってトラブル
んでまた落ち込んで暗くなってるループ
隙あらば他人をコントロールして支配しようとしてくるのもいる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:09:58.93 ID:2RZbbcL9M.net
仏陀が悲観的だったんだから正しくみれば悲観的になるに決まっている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:10:10.26 ID:pwXH8DXA0.net
つまりうつ病の人は目が覚めてる状態で、『普通の人』は言ってしまえばお酒に酔った状態とか正常な判断ができない状態ってことか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:10:45.22 ID:pkj4nhJH0.net
自己肯定感というフィクションがないと人間はまともに生きられない
まあ自己否定感もフィクションかもわからんが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:11:00.99 ID:f6kr2uhC0.net
自分が世界の中でどのような立ち位置に生まれたかを理解できればいいけど一般的にはそんなこと考えもしないからね
考えたとしても生きる意味とか祖先の事とかその程度
人間牧場の家畜として飼育されていると気づきたくない気持ちもわかるが気付けないのはもっと可哀想だ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:11:16.78 ID:8T6ojrJC0.net
世間一般で正常とされてる人は
弱い躁病に掛かってるんじゃないかと考える

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:11:45.08 ID:6OmMdzMpa.net
物事に対する期待感がない状態=うつ病
やと思ってたけどいよいよ正解っぽいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:11:50.64 ID:Xd74l3Os0.net
発達障害が自然科学に強いのとうつ病が多いのは因果があると思ってた
つまり全部客観視に強いことに由来してる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:12:33.97 ID:3eTAn54E0.net
普通に生きてたら公文書改竄なんてどうでもいいし普通の国民には関係ないでしょ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:12:38.09 ID:69gJELNod.net
>>14
よくわかってんな

脳内麻薬の酔いが足りて無いんだよな
あまりにも扁桃体が多活動的で能天気になる暇が無い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:13:05.85 ID:6OmMdzMpa.net
投資にめちゃくちゃ向いてそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:13:20.66 ID:y9huSW/W0.net
本当の内面的自我が確立してる人間は、企業や投資家が仕掛ける「煽り」に乗る必用が無いからね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:13:26.23 ID:pkj4nhJH0.net
>>30
やる気がないから無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:13:48.38 ID:pkj4nhJH0.net
>>31
そういうことでもない気がする

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:13:50.57 ID:0KRgOjqK0.net
奥さんが隠れて乱交パーティーに出てると知ったりするとなるんじゃないかな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:14:10.25 ID:jv/md8Iw0.net
この狂った社会で欝にならないのは
薬とかカフェインで無理に気引き立ててるか元からサイコパスなだけだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:14:44.85 ID:0KRgOjqK0.net
>>35
をれは、フレデリックブラウンが予言していたから な。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:14:57.26 ID:LLQefhuu0.net
認知症も初期は鬱傾向が観られても症状が進むに連れ多幸感に支配されるようになるから
バカになることで幸福感を得るってのは事実だと思うw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:14:57.37 ID:WStmaAga0.net
真面目だから、現実を直視したら不安で病むんだろ。他のやつは現実から目を背けてるから病まない。

これって恐ろしい世界やな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:15:05.11 ID:KMY/92Tv0.net
俺も発達障害で一時期すごい鬱状態になったことある
みんな死んでいくんだって虚しさで頭がいっぱいになって一日中膝を抱えて泣いてた
一応薬とかも飲んで1週間も経たないうちに治ったけど、あの感覚は経験して初めてわかったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:15:26.57 ID:LixKU0p60.net
中世は神を信じたアスペ扱いされてるけど現代も後世からそう言われるかもな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:15:58.94 ID:2nuJEmT+0.net
エンジンだけ吹けちゃってクラッチが滑りまくってオーバーヒート

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:16:07.70 ID:uv5UTTtz0.net
>>30
集中力切れやすいから向いてないと思う
向いてるのはアスペみたいに淡々と物事を処理し続けられるやつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 22:16:26 ID:pkj4nhJH0.net
>>40
人間の知性は自己破壊的傾向があるから
信仰によって抑制しないと暴走する
信仰でなくて自己肯定でもいいけど

44 ::2019/10/20(日) 22:16:32 ID:IIhm13L2M.net
>>17
宗教や文学は現実にモザイクをかけてくれる
娯楽やオタ産業は現実逃避させてくれる
そういうものだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-TVmu):2019/10/20(日) 22:16:38 ID:4VgBLXwMa.net
脳味噌が動かないから認識どうこう以前の問題

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f57-uHRg):2019/10/20(日) 22:16:51 ID:y9huSW/W0.net
外的要因に自尊心を左右されてる時点で雑魚なんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa87-4/4s):2019/10/20(日) 22:17:00 ID:LB+8IU2Ea.net
そんなのなりたくないな
台風のニュースとかパスタの炎上でも盛り上がれないし
美少女フィギュア集めてもPVCとしか認識できないみたいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0311-np1M):2019/10/20(日) 22:17:06 ID:VoS8x7in0.net
>>2
それなそれな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:17:55.52 ID:2nuJEmT+0.net
人って簡単に死んじゃうからそういうの見送っていると鬱になりそうだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:18:26.64 ID:27p6tGRqa.net
藤子Fの短編であったような

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:18:29.54 ID:LasvG2Aqr.net
まぁこれは正しいと思うよ
ふと現実を直視しちゃうと人間は心が押しつぶされてしまう
日曜日の夜に鬱になるのも明日仕事だという現実が見えてしまうから
鬱病の人はずっとそうなんだろうとね、それを人生規模で考えてしまう
真面目で頭がいいんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-eABn):2019/10/20(日) 22:18:36 ID:OD1i17P90.net
そうだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71c-r0zP):2019/10/20(日) 22:18:40 ID:gBgNxmfO0.net
だいたいは本人が目を背けたくなるような精神的ダメージ受けたときに
発症する
考え方を変えたら割りとなおる
頑固なやつはなおらない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-kOFj):2019/10/20(日) 22:18:50 ID:eXhpyVkWd.net
これもうSEN値だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1630-l6PY):2019/10/20(日) 22:19:37 ID:jv/md8Iw0.net
どうせ死ぬんだからなにやっても無駄と考えるのがまともな人間
仕事で頭を一杯にして死という現実から逃れようとするのが仕事教妄想狂

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-nVnt):2019/10/20(日) 22:19:54 ID:0Z+ulN1md.net
>>38
だからうつ病予備軍がうつ病の人間に対して一番攻撃的なのかもな
普通の奴はそんな暗い存在はスルー気味にするのにそれに関心持っちゃうようなタイプはもう次のうつ病者

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378c-Au2B):2019/10/20(日) 22:20:33 ID:H49h5KiG0.net
>>38
肉料理を見るたびに食肉工場の画が浮かんで気分悪くしてたらキリがないから
どこかで折り合いをつける必要がある訳だ、その度合いの差だと思う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23d-Jl7d):2019/10/20(日) 22:21:13 ID:iYP+8QMi0.net
鬱の人は自分の実力を客観的に認識しているっていう研究があるって何かで読んだ
健康な人間は本人がどう思ってようがほぼ100%自分を過大評価してるんだってさ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:23:11 ID:0KRgOjqK0.net
おいおい

それじゃあ人類、宇宙再創造の義務を果たせなくね。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:23:56 ID:0KRgOjqK0.net
おまえら知らないの

人類の宇宙における存在理由ってそれな。

61 ::2019/10/20(日) 22:24:08 ID:oPF3/AKU0.net
そりゃこの国の連中に期待しても無駄だから抑うつ状態になるわな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fe5-r0zP):2019/10/20(日) 22:24:31 ID:EWJ7PkNk0.net
そうかもしれないけど、たえずどきどきしているのは不幸っていうか

なんっていうか、なるべく気にしないことだよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:25:10 ID:0KRgOjqK0.net
神国だぞ神国。こいつらの自我肥大はこんなもんじゃないことををれは知っている。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9205-XHGI):2019/10/20(日) 22:25:29 ID:2JX4Ttbn0.net
自信過剰だとは思うが何かしら成功するならそのメンタリティーは必要なのでは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:26:07 ID:0KRgOjqK0.net
あ、あんたもギコナビなの?

66 ::2019/10/20(日) 22:26:32 ID:4yn4lH5n0.net
考えたらキリがないからと思考をぶった斬り、目の前の小さな幸せで満足してる
お茶がおいしいとか布団があったけえとか
日常的に世界を正しく認識することから逃げているとも思える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71c-r0zP):2019/10/20(日) 22:26:52 ID:gBgNxmfO0.net
うつ経験してよくなったやつは精神相当強くなるぞ
薬漬けのやつはダメだけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e40-KY7r):2019/10/20(日) 22:27:18 ID:SXAfSZ1b0.net
二つの、無視できない強烈な世界観があって
これが頭の中に居座るとしばし苦しむことになる。

一つは熱力学的世界観とでもいうもので
エントロピーは基本的に拡大していく一方であり
宇宙が熱的死に向かっていくということ。
このことが私を戦慄させた。

もう一つはカーライルに言わせると「陰鬱な科学」である
近代経済学的世界観とでもいうもので、功利主義を数理的に支える
モデルとなる合理的経済人が極めて合理的に競争することによって
利潤の源泉は食いつぶされ労働力は再生産費のぎりぎりまで余裕が
なくなっていくことを我々に教える世界観である。
これも私を戦慄させた。

この二つの恐るべき世界観は、緻密で、反論の余地が極めて薄く
それゆえに私を苦しめた。
私は唯物論のほうを常に向いていたいと思うが、しかしときおり
キリスト教徒のように「不合理、ゆえに我信ず」というそういう
私を救い出してくれる不合理を求めたくなることがある。

69 ::2019/10/20(日) 22:27:51 ID:TVo1rpFR0.net
つまりストロングゼロは福祉

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-MPUf):2019/10/20(日) 22:28:02 ID:f96xdGnsa.net
なんで俺が苦しまないといけないんだろうっていつも思ってる
正しいのは俺なのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f57-uHRg):2019/10/20(日) 22:28:25 ID:y9huSW/W0.net
こんな当たり前のことに今更気づいて権威付けしてんじゃねえよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:28:27 ID:0KRgOjqK0.net
>>68
生物って、熱力学に反抗して生きてるのな。エントロピーを逆転させている。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c72f-SBUB):2019/10/20(日) 22:29:21 ID:iLfcqsiD0.net
藤子の短編で何事にも疑いを抱いてたらマジでこの世界は仮想現実でしたってオチの話があったな
最後は主人公が宇宙空間に放り出されてEND

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:29:50 ID:0KRgOjqK0.net
https://youtu.be/22mOCjkwQjM

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f20-+Ykt):2019/10/20(日) 22:30:11 ID:jSeGR7b90.net
この世のは狂気

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:30:33.95 ID:ZmJEnO8z0.net
さらに認知を歪ませるサイコ記事

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:31:08.08 ID:y9huSW/W0.net
今の世界で鬱にならない奴って認識能力が欠如してるだけだろ
決して「メンタルが強い」みたいなポジティブ因子ではないと思うね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:31:18.25 ID:EWJ7PkNk0.net
同期のサクラ 2話
https://tver.jp/corner/f0041040

このドラマおもしろいよ
しがみつこうとする典型例 

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:31:32.05 ID:SXAfSZ1b0.net
>>72
しかし我々が局所的にエントロピーを減少させようと
抗うことで、全体のエントロピーの拡大はむしろ早まるだろう。

つまり局部で小さな勝利を収めているものの
全体で負けてることに変わりがないんだ。
日本軍を罵倒するときに「戦術レベルで勝っても戦略において
負けていて、大きな趨勢が俺たちを滅ぼし、飲み込もうとしてる
ときに局所的な勝利をかみしめても仕方がない」と吐いたトゲは、
ここにきて自分自身に襲い掛かる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:31:54.20 ID:GTA4v8Rc0.net
正しく認識する必要なんかあるのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:32:43.24 ID:0KRgOjqK0.net
>>79
今宇宙があるってことは、前世代は宇宙再創造に成功したってことな。その履歴が残ってる説が先日観測された。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:33:10.65 ID:1Td6QGQ6a.net
>>68
終末論だなキリスト教やイスラームは最後の審判で善人が救われる
仏教でも遠い遠い日に全ての人間が救われる
絶望をもたらして進歩を強要する科学に疲れた人間は
救済をもたらして進歩を否定する宗教に帰依すべきだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:33:17.46 ID:EWJ7PkNk0.net
「メンタルが強い」ってのはトラブルを正面から受け止めて克服するわけじゃないなくて、受け流すことだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:33:51 ID:0KRgOjqK0.net
>>82
ありとあらゆる宗教団体はそろそろ用済みだぞ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f87-J/Ch):2019/10/20(日) 22:34:11 ID:+cEIK9Lm0.net
俺たまに原始時代の人はほぼ糖質だったんじゃないかって思う事あるよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-GW5B):2019/10/20(日) 22:34:27 ID:9DNGmHWY0.net
やはり反出生主義は理にかなっていた
危険思想とは常識を実行に移そうとする思想であるという言葉の正しさも改めて示された

>>46
うつ状態じゃない「正常」な人間じゃないと自尊心なるものは抱けないという話にも思える

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c72f-SBUB):2019/10/20(日) 22:34:29 ID:iLfcqsiD0.net
東南アジアの奴等が貧しいのにやけに幸せそうなのはつまり頭が足りないからってことか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-PnjC):2019/10/20(日) 22:34:57 ID:2rgGIDZIM.net
この日本社会で笑ってられる奴が異常
他者を踏みつけにして笑ってるのと同じ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:34:59 ID:0KRgOjqK0.net
縄文人は、 おれたちは神だ と弥生人に主張したのな。

その妥協点から日本は始まっている。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 122c-OXCc):2019/10/20(日) 22:35:48 ID:w6xkA1iw0.net
正しいとか間違ってるとかの問題やないやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:35:56 ID:0KRgOjqK0.net
ホームレスはその精神性を維持している。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e40-KY7r):2019/10/20(日) 22:36:07 ID:SXAfSZ1b0.net
>>81
俺はまだその説を知らないからなんとも
論評しようがない。
なんにせよ、この宇宙が熱的死にむかっていく熱力学的な
世界観、ビッグバンが起きたあとに秩序が「減る」一方
に見えるって世界観は、昔、それを受容した俺をかなり打ちのめした。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-PnjC):2019/10/20(日) 22:36:18 ID:2rgGIDZIM.net
カッスカスのグレーの世の中が真実なのか
輝きとコントラストにまみれたキラキラした世の中が真実なのか
後者はどう考えても異常だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2fe5-r0zP):2019/10/20(日) 22:37:19 ID:EWJ7PkNk0.net
自然とつきあうと、自分の思い通りに世の中は動かないってことがわかるからな。自分がどんなに予定を立てても、こうなってほしいとおもっても自然は俺の予定・気持ちなんか普通に無視するから

たえず自分の思い通りにならないことを恨んでいるやつが、うつになる。たとえネタだとしても、よくこんな気持ち悪いスレを立てられるものだ
  ↓
うちな、子供の頃凄い貧乏やったからな、カレーはいっつもチキンカレーやった 今思い出しても涙が出でくる・・・(;_;) [577196281]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571484349/

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-k5BT):2019/10/20(日) 22:37:25 ID:nA/5b2Yh0.net
今の宇宙の前の宇宙の痕跡が残ってたの?
永劫回帰ってするかな?
積もる痕跡が作用してして同じこの世界は繰り返さないかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-PnjC):2019/10/20(日) 22:37:38 ID:2rgGIDZIM.net
人生のコントラストとは
過剰な発色を好まれるところではあるが、
少しグレーなくらいが無理なく丁度いい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:37:58 ID:0KRgOjqK0.net
>>92
あっそーお?をれは、35年前、大野安之の「That’sイズミコ!」で、 それがそーならんよくわからん機械 をイズミコがつくったんで

そーかもなー どーかなー としばらく考えていた。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:38:39.05 ID:uv5UTTtz0.net
>>87
都市化して経済成長しきると豊かでも不幸になるのは昔から洋の東西問わず起こる現象らしい
階級制度があった時代のイギリス貴族の婦女子もめっちゃ鬱病羅漢率高かったんだって
考えたり人と比較する余裕があるとかえってよくないのかもね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:38:40.47 ID:K4GzbnXPM.net
お薬飲むと多少失敗してもまぁ適当って思うからこのスレタイはは正しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:39:42.86 ID:0KRgOjqK0.net
羅漢率ってなんだよ。「終わった人」でも読んだか観たか内館牧子の。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:40:10.75 ID:y9huSW/W0.net
今日みたいな土日祝日に人が集まる場所ってインフルエンサだよな

全員都心部やイオンに集まってくる
人間は人が多く集まるところに集まるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-pTuN):2019/10/20(日) 22:40:48 ID:gUo6I3Op0.net
人類最高の哲学者であるとも言える釈迦も
出家の理由がうつ病っぽいし
実際現実認識能力が高いのかもね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:40:58 ID:0KRgOjqK0.net
あれ映画、モントリオール映画祭かなんかで賞とったよな。盛岡ネタなんで盛岡では盛況だったようだ。をれは原作読んでたから観る必要ないなと。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 22:41:20 ID:pkj4nhJH0.net
>>100
罹患率だろ
糸と?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:41:59 ID:0KRgOjqK0.net
>>104
をれに言うなそいつに言え。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1261-PFnp):2019/10/20(日) 22:43:21 ID:AfGqHiST0.net
人類全員脳内麻薬依存症だからな
何らかの原因で特定の脳内麻薬に対する依存症が治った状態が鬱

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:44:37.76 ID:iYP+8QMi0.net
>>68
まだ奴隷制度を否定する近代経済学が嫌いだったカーライルの悪態を擁護してる人がいるんだな

経済学はリベラルだから嫌われたという事実はまだまだ啓蒙が足りないわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:45:45.92 ID:pkj4nhJH0.net
>>106
5chしてるときだけしゃきっとする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:46:23.62 ID:QfzjJg8X0.net
この世の理が弱肉強食で結局死には勝てないもんな
物凄い残酷な世界に生命は置かれてると思うよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:46:27.89 ID:0KRgOjqK0.net
経済学って

ロスチャイルドのいいおもちゃを着想できるかどうかが鍵なだけな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 22:47:33.72 ID:0KRgOjqK0.net
その最たるものが金融工学な。よくあんな恥知らずなものを世間にロールアウトできたな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-pTuN):2019/10/20(日) 22:47:49 ID:kYtK9Hm30.net
古来からあらゆる民族に宗教がある理由がコレ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-r0zP):2019/10/20(日) 22:47:55 ID:V0pVDCCc0.net
>>106
ほんこれ
狂ってないと生きていけない地獄が人間社会
大多数の普通と思われている連中が脳内麻薬依存の頭ハッピー状態で苦しい現実から目そむけてるだけなんだよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-GDtP):2019/10/20(日) 22:48:30 ID:KMY/92Tv0.net
>>109
すごいすっきりした2行だな。簡潔で的確だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:48:33 ID:0KRgOjqK0.net
まあそうだな。神隠しは、権力者による性的虐待と惨殺が背後にある。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92dd-r0zP):2019/10/20(日) 22:49:44 ID:oAb2GaDO0.net
大学受験の一般入試でクラスの奴らが大半の奴が第1志望に落ちてた理由が分かった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 22:49:48 ID:ST1rHFH20.net
IQ高いわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:50:01 ID:0KRgOjqK0.net
権力者が一番狂っている ということは、なかなか指摘できないからな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-V+wO):2019/10/20(日) 22:51:03 ID:ZmJEnO8z0.net
生老病死なんて当たり前のものに悩むほうがおかしい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:51:19 ID:0KRgOjqK0.net
ちなみにをれは権力者ではないのでかんちがいしないように。ゴーンに死を、と何度も何度も書き込んだ。

121 ::2019/10/20(日) 22:51:53 ID:1Td6QGQ6a.net
>>109
弱肉強食ですらないぞ
環境に適応できて栄えた種が強かったことになり、そうでない種が弱かったことになるだけ
この世は壮大な運ゲーよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e40-KY7r):2019/10/20(日) 22:52:36 ID:SXAfSZ1b0.net
>>107
>まだ奴隷制度を否定する近代経済学が嫌いだった
これをマルクス経済学の表現に手直しすると。
「ブルジョワ経済学は資本主義経済を擁護し封建時代の農奴を
『経済外的』搾取から解放した」とでもいうことになる。
しかしここからが問題になってくる。
経済学的強制が消えて、皆が自由市場で合理的に競争し
過当競争の過程で地獄を作り出すわけだ。
我々はとても合理的になった。そしてその合理性で容赦なく最高に
経済効率を高めていくと、再生産費ゼロのところまで悪夢的競争を
することになる。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-1oRo):2019/10/20(日) 22:52:42 ID:R+jKQyfra.net
まわりに人がいて初めて鬱病となりまわりに人がいてこそ鬱病と認めてもらえる
単なる社会を構成する一員にすぎんよ

124 ::2019/10/20(日) 22:53:10 ID:1Td6QGQ6a.net
>>119
悩みはなくなっても苦しみは残るんだよ
禅宗の和尚さんも言ってたよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 22:53:41 ID:ST1rHFH20.net
>>86
人口減少とうつ病の増加は関係あるのかもなぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:54:08 ID:0KRgOjqK0.net
おまえら

AV観ないの?あれでとんでもねえのたくさんあるよな

自分の奥さんが出演していたらそれだけで鬱っぽくなるよな。をれはなると思う。

127 ::2019/10/20(日) 22:55:56 ID:25rr0DSi0.net
怒りって生命力そのものだよな
怒りだけ欠落したような気分だ

128 ::2019/10/20(日) 22:56:04 ID:c8B6pv500.net
幸せな夢から醒めた感覚がある

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 22:56:23 ID:ST1rHFH20.net
>>127
前頭葉が削られると怒りっぽくなるらしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bae-pAUD):2019/10/20(日) 22:56:45 ID:aOzFmi5I0.net
で?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 22:57:09 ID:69gJELNod.net
おそらく生命ってのは偶然発生したピタゴラスイッチ的な流れが継続してるような状態で自然界から言えば不自然なんじゃねえな?

だからこそ全ての生命は生きるのが苦しい

自然で無い故にその不自然さを継続するから

132 ::2019/10/20(日) 22:57:46 ID:qDOBWCYQ0.net
もしかしたら正気なのは我々の方なのかもしれない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 22:58:10 ID:pkj4nhJH0.net
>>131
しかしなぜ命を繋ぐのだ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:58:12 ID:0KRgOjqK0.net
性愛関係の悩みって、打ち明けられないから鬱に見えるんだとをれは思ってんだけどね。そんなの

全然、精神科医なんか信用に足らねえし。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 22:58:44 ID:0KRgOjqK0.net
北杜夫を眺めててそう思ったんだよな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e43-4/4s):2019/10/20(日) 22:59:14 ID:f6kr2uhC0.net
>>133
その一連の流れをお前みたいなのが勝手に命とか名付けて有り難がっているだけで特に意味は無いよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:00:40 ID:pkj4nhJH0.net
>>136
俺は別にありがたがってないよ
寧ろ自分が生命であることの不安定さに怯えてゐる
單純に疑問として聞いてるだけだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3d1-4kw9):2019/10/20(日) 23:00:48 ID:CL7CPLjU0.net
抑うつリアリズムについて最初に示したといわれる1979年の研究では、
うつ状態の被験者とそうでない被験者に、たまに緑色の光を放つライトとボタンを与えました。その後、被験者に渡したボタンを自由に押させ、
「あなたがボタンを押したことでライトが光るタイミングをどの程度制御できたと思いますか?」と尋ね、
自分がボタンを押した影響について評価してもらったとのこと。

面白いけどなんか論理的にまずい気がする
ある程度の相関があるスイッチでも実験しないと単に「鬱の人は常人より悲観的」しか言えなくないか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 23:01:14 ID:0KRgOjqK0.net
>>136
それはおまえが理想的な世界というものをまだ実際に目撃したことが無いからで

”計画者・企画者”は案を練っているわけよ。をれは、世界統一に向けてとんでもないことが全人類に向けて起きると思っている。

をれは↑ではない。プレイヤー。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-cdAN):2019/10/20(日) 23:01:33 ID:NBaPdCzy0.net
ハイデッガーの実存主義か

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:01:40 ID:pkj4nhJH0.net
>>138
どれじゃ結局普通の認識じゃねえか
悲観的だってだけの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:02:43 ID:69gJELNod.net
催眠にかからないのは頭が良い奴なんだよな
頭が良い奴は不安症が常だから不安症だと常に疑い深いから脳が常に緊張してて陥落しないんだよな


催眠は実際にあって極度に脳みそがリラックスしてると自分で蓄えた思想や知識によって吹き込まれた事とかに抵抗しないから催眠状態で自己暗示すると効果的だったりするんだよね

催眠状態であーだこーだ誘導されて話しちゃうのも脳が極度にリラックスしてしまって話しちゃいけない事とか無意識の内に考えないようにしてた事とか警戒してるから思い出す暇がなかった昔の記憶とかが鮮明に引き出されるんだよ


マリファナやって極度にリラックスしてるときにここはカリフォルニアですと言われると
本当にカリフォルニアにあるみたいに思えてくるのは脳みそが極度にリラックスしててシラフなら脳がそんなわけ無いだろwwとか嘘乙とかやってくれるんだけどそれをしないからそのまま鵜呑みにするんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6e5-S3Tg):2019/10/20(日) 23:02:51 ID:OdZ9jJNv0.net
鬱って脳みその情報伝達ネットワークが過負荷で焼き切れただけだろ
単純にシステムの重故障ってだけだよ

144 ::2019/10/20(日) 23:03:00 ID:NDUj9d8f0.net
>>131
何が辛いのか具体的に分析してそれを取り除いてみたら多分生きるの楽しいと思うよ
辛いことを放置して生きるのは辛いから仕方ないんだ!って考えるのはある意味現実逃避に見えるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 23:04:06 ID:0KRgOjqK0.net
催眠は、

じぶんのうんこの匂い
わさび
からし

でなんとかなるらしいぞ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-5Htp):2019/10/20(日) 23:04:20 ID:a4czcCFbM.net
そうやって普通の人を見下して自分こそ正義と思わないと精神の安定を保てない時点でな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 23:05:24 ID:0KRgOjqK0.net
精神障害者がよくやると言われているうんこ大書にはそういう意味があるのな。なので

よく調査すれば、催眠かけてる香具師を発見できるはず。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:06:00.54 ID:Dn6wOZJY0.net
違うよ
人は喜びに慣れると喜びを感じにくくなる
今度はそれを失うときに苦しみに変わる
幸と不幸の量は同じ、人の心であれ形あるものはバランスを取ることで存在を保っている
幸せは幸せな幻覚を見せ、苦しみは不幸な幻覚を見せる
人間は欲に溺れる事で意識が現実から離れていく
現実から離れると壁にぶつかる様になる
上手くいかない、上手くいかないと悩み始める

悟りとは幸でも不幸でもないゼロの境地
擬似的に死を経験したものだけが辿り着ける場所
彼らの前には誰も阻む事の出来ない道が現れる

人生は思ったとおりにはならないが
必ず行動したとおりにはなる

これが俺から悩んでるものへのアドバイスだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:06:22.80 ID:0KRgOjqK0.net
>>146
教科書通りの自己紹介だな。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:06:45.62 ID:69gJELNod.net
>>133
石を投げると水面切って力ある限り水面切って前に進もうとするだろ?
意味も無いのに


あれと同じだろうな

あと例えがおかしいかもしれんが連鎖反応が基本的に起きないぷよぷよで突然変異で四つ集まると消えて連鎖反応が起き始めた

してその連鎖反応を止めないように次から次へとぷよぷよを並べて連鎖反応起こし続けてるような感じでしょう

本来連鎖反応は起きないぷよぷよなのに起きてしまったから常にこう生命はその連鎖反応を継続する為に苦しみを背負わされたということだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:08:53.22 ID:0KRgOjqK0.net
>>130
今気づいたwwwおまえそれ万能だと思ってんのwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f1d-FhxN):2019/10/20(日) 23:09:37 ID:7J2hEyoX0.net
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーつ
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:09:59 ID:69gJELNod.net
>>148
まあlet it beですわな
諦めたら試合終了だけど楽になれるぞ。だからな


世の中努力が足りないと説教する間抜けが多いけど正確には諦念で安寧を得る癖をつけろ。としか言えないよな

偉そうに説教垂れる奴だって欲深くて上しか見ないから人に説教できるほど自分の人生に満足なんてできない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:11:26 ID:69gJELNod.net
マリファナ吸って楽になるのは吸ってる間は諦めを知るからだ


故に向上心が身なりに合わず高すぎて常に焦燥感と不満足な奴はやると良いわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-5Z0K):2019/10/20(日) 23:11:37 ID:6mzG1CkG0.net
創価学会

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 23:11:38 ID:0KRgOjqK0.net
をれは聖母というものに疑心しか抱いてなかったので、レットイットビーはビートルズで一番嫌いなうた。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-nQCL):2019/10/20(日) 23:11:54 ID:m+mr6QOI0.net
うつ病患者に3億あげると治るっていうけどほんとかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:11:55 ID:pkj4nhJH0.net
>>153
堕落してるのに諦念がなく自分を責め続けるから
苦しみは終わらぬ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:12:28 ID:pkj4nhJH0.net
>>157
貧乏ならまあ緩和するだろ
金持ちでうつの人には効かんだろうが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 23:12:37 ID:0KRgOjqK0.net
>>157
名倉が出現してしまったので。。。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:16:00 ID:69gJELNod.net
そもそもさ?
一般人が自意識を持つのがもはや自意識過剰なんだよ

例えばアリの一匹一匹が人間並みの自意識を持ってたらアリという種族はもう滅んでいるんだろうよ

人間も同じだよな

本来一部の人間と芸術家くらいが持ち得れば良いような過剰な自意識を教育が一般人にももたらしたせいで本来持つべきでは無い過剰な自意識を一般人が持ち始めたから先進国はこんなザマに陥ってんだわ


金持ちとかそれで飯が食えるような身分で無いなら一般人は出来る限り無教養に出来る限り愚鈍に出来る限り感受性は低めに共感性は高めにみたいな感じで良いんだよ


一般人が教養と感受性なんてのを持ち得るのがもう過ちだよ

だってひたすら辛くなるだけだろが

教養と感受性は人間を憂鬱に脆くするからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-k5BT):2019/10/20(日) 23:17:58 ID:LLQefhuu0.net
催眠って人脳のセキュリティーホールを巧妙に突いてるだけだろ?w

163 ::2019/10/20(日) 23:18:12 ID:hwIZR4lW0.net
>>30
投資は物事をポジティブに考えないとダメ

売りばっかりでは儲からない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:18:24 ID:pkj4nhJH0.net
>>161
まあ一般教育をしないと先進國で居続けることは出来ないからな
権力者は自分が儲けるために優秀な奴隷を作らないといけない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-g56m):2019/10/20(日) 23:18:26 ID:qgLTZIuG0.net
これは考えたことあるな
てか賢明な嫌儲民なら一度は考えたことがあるだろう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:18:32 ID:69gJELNod.net
働きアリは絶対数必要なのにさ


無闇やたらに教育なんて施すからこうなるんだわ

働きアリはそれ相応の自意識だかあれば良い

でなければ辛いだけ

だから先進国の連中は鬱ってるんだわ基本的に

働きアリにしかなれないのに頭は立派だからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:19:35.80 ID:C6PP7g4M0.net
百里ある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:19:44.96 ID:u9w/e8Z30.net
この見解は本質を突いている

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:19:47.90 ID:pkj4nhJH0.net
>>166
アメリカのオピオイド汚染なんか見ると日本よりやばいだろうな
精神的荒廃が
欧州は福祉国家だったりするからまだいいんだろうが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:20:01.03 ID:syz6KxRXp.net
>>42
これな
余計な感情を抜きにして狼狽しない人が向いていると思ふ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:20:01.16 ID:U9vrO9CA0.net
うつ病は脳障害だろ?
心の病気じゃなくて脳の病気だって言われたぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:20:04.20 ID:s8FUUEdU0.net
シュメール人も鬱病みたいな奴らだったらしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:20:07.06 ID:SXAfSZ1b0.net
>>150
ダーウィン主義、それも祖型のダーウィン主義を感じさせる議論だな。
ダーウィンの生きていた時代だと教会関係者に睨まれたわけだが
その理屈の論駁は難しい。

「教会は人間が偉大になるように生命を導いているというが
 生命自体に目的はない。
 物理法則がひょんなことから生み出した偶然の構築物であって
 それそのものは環境に適応するかしないかだけでふるいに
 かけられている。
 多くの生命が死を恐れ、死から逃れるための機構を装備している。
 それも当然のことで「死を恐れない」ような生命は簡単に死んで
 しまうからだ。
 死ぬことを回避しようとあがく主体と、死に対して無関心な主体
 あるいはもっと進んで喜んで死に向かっていく主体があれば
 死を喜ぶような主体は子孫も残さずすぐ死ぬだろう。
 結局、死を恐れ自分を長らえようとするものばかりが生き残る。
 ゆえ、今、生きている生命体はどれも死をさけようとする。
 適応と淘汰、適応と淘汰、これだけですよ」
こんな具合か。

もっともこの場合、苦しみを「背負わされた」というよりは
死ぬのがイヤだったり自分の種族が絶えることがイヤだという
本能を持ってる連中が、次の、死ぬのがイヤだったり
自分の種族が絶えるのがイヤって奴を生み出してる
わけだから、何も知らず世に生み出された個体にとっては
「死の苦しみ(死の恐怖)」がいきなり自分の中に存在するわけだが
先祖からの流れで行くと、死を避けたがり、死を回避することでまだ
地球上で命脈をたもってる多くの動物種の最新世代に
該当してるだけだということになる。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:20:31.71 ID:mI+SQBl10.net
やる気の出し方が最近本当に知りたい
直前にならないとやる気でない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:20:46.33 ID:d7uYaxW+0.net
悟りの一歩手前が鬱病
いい加減次のステージに進めばいいのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:21:05.26 ID:pkj4nhJH0.net
>>171
心と腦は一緒だろ
分ける意味がわからん
あるいは心がソフトで
腦はハードみたいな關係か

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:21:12.78 ID:9Ck9ex3e0.net
>>30
投資というよりも企業分析とかに向いてそう

企業分析を投資に活かせば稼げそうではあるけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff18-3Mkz):2019/10/20(日) 23:22:23 ID:XWI5q/HM0.net
正しい認知を捻じ曲げる国が日本
クズ9割

179 ::2019/10/20(日) 23:23:20 ID:X8jWaRWFM.net
>>166
社会なんて思考放棄してるやつばかりだぞ
出来ない、分からない、新しい仕事はしたくない
専門的知識を持ってるやつは気持ち悪い
周りに合わせないのは悪だみたいな考え方が蔓延ってる

発展のためにはそういう奴らから"言葉"を奪うべきだと思うな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:23:47.33 ID:s+WI/m4Hd.net
>Feltham教授が抑うつリアリズムを経験しやすい人に挙げているのは、内向的な人、男性、IQの高い人、
そして軽度のうつ状態にある人だそうです。

全部当てはまってるは
ただ病院は何回一定やめた
抗うつ剤とか抗不安薬とか悪化するだけ
マイスリーだけ寝れないと飲んでしまう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:23:54.32 ID:69gJELNod.net
>>162
そうだ
頭が良い奴は基本的に不安症が常だから疑い深い
故にそのセキュリティーが厳重で中々ハックできないわけさ


まあ頭が良い奴は扁桃体が大きいんだろうな


船を作る場合
不安症の奴はいくら作り込んでも不安が去らない
海図があればそこから起こりうるアクシデントを想定してさらにつくり込む
それでも満足できないから今度は海流やら風向きからも調べ始めて

とまあこのような感じでな

不安感こそが脳の活動を促進するんだわ



糖質が基本的に頭の良い奴の病気なのはこの為だね

かもしれない。という想定が次から次へとネズミ講式に増えて逝かれるパターン

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:24:50.21 ID:Zj+XvJ/R0.net
一切皆苦だな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:24:52.97 ID:9DNGmHWY0.net
>>163
売りばっかりっていうか微益撤退や損切り貧乏に陥りそう
自分の立てたポジションを信じるってのはうつ病患者には難しいだろうね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:25:03.64 ID:syz6KxRXp.net
優しい人には優しくないのがこの世界だからね
仕方ないね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:27:09 ID:ST1rHFH20.net
>>146
見下していないのに
見下されると感じるのが不思議だ

186 ::2019/10/20(日) 23:27:59 ID:h37Rq2NYa.net
元々歪んでいたのが元に戻るときに鬱になるんだよ

187 ::2019/10/20(日) 23:28:03 ID:biA+FDL10.net
正しく認知できても鬱病は嫌だな
毎日死にたいとか地獄じゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:29:34 ID:69gJELNod.net
>>179
社会に一番馴染むのは頭空っぽで思想も信念も無い人間だよな
日本では特に

良心も必要無いよ

例えば人を殺すのは朝飯前の戦国時代に良心なんて持ち合わせてたら頭おかしくなるし精神薄弱の間抜け扱いされるからな

今の日本同じだろ

良心からの苦悩なんて誰も汲んでくれないならそんなもんは捨てるべきなんだ

俺が通る道を作るなら周りの人間が死んでもなんとも思わない人間こそ日本では最高の人間なんだな


意味がわからんよな?
他人を殺してなんとも思わない人間非道!というけど良心から生じる恥とかからでクヨクヨしてる奴を弱い奴と言う

弱い奴がいてほしく無いなら道徳なんて教育するな
人間の命の大切さなんて説くんじゃねえ

他人の言葉が重くのしかかるのは他人の命を尊重するからだ
ゲームの中で人間殺しても説教されても響かないのは空想の作り物で命を尊重しないから何も感じないんだわ
まあ作り込まれたゲームなら感じるかもしれんけど


他人に何か言われてケロッとしてられる奴は他人の命を尊重なんてしてないから重みを感じないで入られてダメージも無いんだよ


そういう人間のが日本では良い奴だから
良心なんてあっても周りから優しい奴と臆病という二つの評価受けて本人は精神的自由が束縛されて苦しむだけのクソみたいな人生になるからな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:29:43 ID:ST1rHFH20.net
面白い人が言いました
世の中が平和になると
人類がミトコンドリアになっちまう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:31:24 ID:ST1rHFH20.net
>>166
教育は関係ないと感じるけどなぁ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:31:37.13 ID:9DNGmHWY0.net
>>181
守旧派や排外主義者といった右派的傾向のある人は偏桃体が大きいという説を聞いたことがあるが
偏桃体の大きい人が頭が良い人になるかウヨになるかを定める要因てのは何なんだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:32:59 ID:ST1rHFH20.net
哲学者に自殺が多いのはこの世の全てを理解しようとするから やて

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-g56m):2019/10/20(日) 23:34:00 ID:qgLTZIuG0.net
例えば車の制限速度
住宅地は30キロ制限だが飛び出しには対応できないが、常識的にはみんな30キロで走行してる
飛び出したほうが悪いつってもそんなことくらいで人を殺していいのか?
そんな法律がまかり通ってていいのか?
絶対に事故を起こしちゃいけないAI自動車ならもっとゆっくり走るはず
常識的なつもりで30キロで走る奴は狂ってるよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:34:56 ID:ST1rHFH20.net
認知の歪みと言われるが
歪んでるのは世の中だろう
と思うからダメなんだろな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-5Htp):2019/10/20(日) 23:37:15 ID:a4czcCFbM.net
哲学をやるとうつ病になるという風評被害
実際はうつ病の人が救いを求めて哲学に縋って勝手に裏切られてるだけなんだろう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:37:18 ID:ST1rHFH20.net
>>193
だから俺はマイカー捨てたわ
自転車ならなかなか轢き殺すのは難しいからな

197 ::2019/10/20(日) 23:37:20 ID:ZFVtxbzKd.net
連続性の喪失ってだけなんじゃ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:37:24 ID:69gJELNod.net
>>184
意味がわからんよな?
なんで道徳とかやるんだろうな?
命の価値を説くんだろうな?
他人に思いやりを。なんて説くんだろうな?

良心とか共感性なんて育てなければ甘えとかいなくなると思うけどね


良心とか共感性とか人間を弱くするだけだもんな
これを育んだが最後、それが無い奴らのオモチャになるだけだもんな


思うに良い子ちゃんに育てる教育なんてのは奴隷を作る為の教育なんだよな


甘えを無くすなら道徳教育を廃止したら良いわ
自分の為なら他人なんて殺しましょう。と教えるべき
他人は苦しんだりして哀願してくるでしょうがそれは気にしないようにしましょう。ってさ

みんなこれで精神的に自由だ


イスラム国や岩間光一とかシャムとかああした奴らが馬鹿にされながらも注目を浴びて人気になるのはな
あいつらには精神的な不自由が少ないから羨望を感じるんだよな
そこに自由を感じるんだ


マトモで育っちまったが故に感じる不自由からの解放の疑似体験をあいつらに期待するわけだ

ヴィンランドサーガでもあったけどさ
キリスト教の教えで悪いことすると地獄行きとか教えられて精神的に自由を無くしてた女がそんなことをものともしないデーン人の殺戮見て興奮してるんだ。ってセリフがあるがまさにこのこと


なんでもやっちまうクソ野郎共を嘲笑い憎む一方で自分には無い解放感を羨む

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1612-1jLk):2019/10/20(日) 23:37:45 ID:VWrTv1DZ0.net
生きものの記録

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3e0-XuJ/):2019/10/20(日) 23:38:12 ID:iepFawpf0.net
どう考えたってこの世界はクソッタレだもんな
生きていこうとするならどうやったって
他者を踏みつけて蹴落としていかないといけない
そもそも他の生き物を文字通り食い殺さないと生きていけないなんて
どんだけ残酷な世界なんだよここは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-mdgP):2019/10/20(日) 23:38:34 ID:SW1HUS420.net
世界はみんな正しく認識してるんだよ
ただしんどいから別チャンネルにしてるだけ
つまり鬱はアホなだけ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12bd-V/g6):2019/10/20(日) 23:39:05 ID:en2c2O0x0.net
三千里ある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:39:08 ID:ST1rHFH20.net
日曜のこの時間にこのスレ居るのはヤバい
離脱しま

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d210-S3Tg):2019/10/20(日) 23:40:19 ID:dbrzB6S90.net
明るいやつがアホっぽく見えるのはそういうことなんだろうね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:40:42 ID:69gJELNod.net
>>201
不安症だから安易に楽観的になれないから鬱なんだよ

脳みそは緊張してるとセロトニンとか分泌抑えるからな


性欲だってリラックスしてる時にムラムラしてくるけど今はそんな場合じゃ無い時は全く湧いてこないからな

扁桃体が弱い奴は不安を感じにくく脳が緊張しにくいからセロトニンがバンバンでて鬱知らずなのさ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Ilnu):2019/10/20(日) 23:41:33 ID:4nUiuSJEa.net
この世は狂ってるからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:42:55 ID:ST1rHFH20.net
ラグビーとか俺の真逆

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:43:39 ID:69gJELNod.net
セロトニンは幸福感を演出するけど行っちまえば脳内能天気麻薬だからな


頭が良い奴は不安症が常だから脳が緊張状態でセロトニンを中々出さない

だから基本的に鬱なんだな


頭良い奴は努力家だったりするけど努力家は強迫症とか完ぺき主義持ちが普通だからね

強迫症もか完璧主義ってのは不安症だから結局

曖昧さとかテキトーさな不安を感じてこれで良いって事ができない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/20(日) 23:43:47 ID:0KRgOjqK0.net
うーん

をれはこの世界、よくできてると思うけどね。たとえば

やりまんのまんこが臭くなることひとつとっても。

210 ::2019/10/20(日) 23:43:57 ID:1Td6QGQ6a.net
>>194
老荘思想にそういう説話があるな
老荘と精神障害者は親和性が高い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:44:15.76 ID:2nuJEmT+0.net
外車乗っている人は横柄で怒りっぽい
クラクション長鳴らしするのが多い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:44:41.75 ID:6Kpj9USva.net
えっへんっ (`・∀・´)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:45:08.10 ID:F7fa7xAd0.net
人によっては哲学学べば鬱になるだろうな
現代社会の価値観しかもってない馬鹿正直なやつのほうが今の時代生きやすいのは確か

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:45:14.91 ID:sACSvh+z0.net
俺は何度も「自己分析はちゃんとできてる」つってんのに、医者はいつも「自分を過小評価しすぎ」とのたまう
あいつらが間違ってるってことがよく分かる研究だわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:46:43.34 ID:69gJELNod.net
頭が良い奴は基本的に自己肯定感は低くなるよ
仮に自己肯定感身につけられても恐ろしく崩れやすいだろうな

だって自己肯定感ってのはつまり自分に対する不安感だからな

頭が良い奴は常に不安感が強いから根拠がなければ絶対に自分に不安を感じないではいられないから絶対自己肯定感は身につけられない

仮に根拠を築いて身につけても確実に無いと不安感がまた襲ってくるからそれの維持に対して今度は不安感が出てきたりする


自分を信用して良い根拠に希望的観測は基本的にありえないから完全な実績しか積み上げないから
頭が良い奴が自己肯定感つけようとお持ったらよっぽど苦労するし維持に疲労するし崩れやすいだろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:46:56.47 ID:Wq2iMl2S0.net
そりゃ普通に考えてみ
必死に受験勉強し就活は自己分析や業界研究を重ね何度も面接
やっとの思いで入社して朝7時には出かけ
満員電車に押し潰され痴漢に無料でケツ揉まれ
無茶振り上司におべっか使い理不尽な客に頭下げても
「終身雇用は保証できない」と経団連会長に言われ
「終身雇用を守るのは難しい局面」とトヨタ社長に言われ
ヒールやパンプスで足痛めても厚生労働相に
「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲かと思います」と着用強制され
そこまでして手取りの月給20万そこそこだよ?

かたや勉強せず偏差値38で毎日遊んで卒業しても
デリやソープの面接は5分で終わり「明日からよろしくね」と言われ
服装髪色出勤日出勤時間自由で
13時に優雅にドライバーの迎えの車で出勤して22時まで働き
ローションをホテルに忘れても内勤は
次のローションを笑顔で渡すだけで怒りもせず
客ついてないときは待機所でお菓子食べながら
スマホゲームして馬鹿話して寝たりして
内勤の店員は超優しく差し入れくれてギャグかましてきて
ムカつく客は即出禁、帰りも優雅にデリドラ車で送り
それで日給最低3万月収60万
各店舗稼ぐ子は月収200万年収2400万もちろん手取り

どっちが人間らしいか大切にされてるか稼げるか一目瞭然でしょ
これで笑顔で前者選ぶのは自己欺瞞でしょ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:47:05.53 ID:JnfBSZ+i0.net
>>1
間違っている
本物のうつ病の人はこんな実験に参加できない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:47:52.66 ID:bpDofc7SM.net
扁桃体ニキすこ😘

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:48:12.21 ID:LJlMQE4M0.net
人間の脳のメカニズムに起因するならば原始とか古代にもうつ病ってのはあったのかね
だとすると即死なんだろうけども

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:48:20.06 ID:ST1rHFH20.net
別に哲学を学んだ訳ではない
が、鬱になる
あまり教育といった後天的な影響は関係ないんじゃないかと思ってる派
だから努力って言葉の意味が理解できん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:48:34.47 ID:Owp+7ofX0.net
折り合いを上手くつけられれば、うつにならないのかな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:49:11.23 ID:69gJELNod.net
>>216
地下室の書記によれば
高められた苦悩か安っぽい幸福か君ならどっちが良い?って奴だな

頭良い奴はこれでも前者の道を選んじゃうんだよな

後者の生き方なんて汚くて耐えられないからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:49:29.51 ID:ST1rHFH20.net
>>215
確実
そうだな 確実なものは無いとわかってるが
線引きが下手くそ(世の中の水準と比べて)なんだろな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:49:34.73 ID:pkj4nhJH0.net
>>214
自己愛とか自己肯定って言葉にすれば
現実認識を越えた楽天性が必要だと思うだろ
あと楽天性があれば行動が出来てくるから
現実も変わってくる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:49:54.79 ID:+ts1yI220.net
モノは言いよう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:51:42 ID:ST1rHFH20.net
ヤバいのが集まってるなー
くそーなんでこんなスレ見ちゃったんだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-mdgP):2019/10/20(日) 23:52:05 ID:SW1HUS420.net
>>208
お前はまず自分が頭良いと思うのやめろ
答え出てるじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:52:24 ID:pkj4nhJH0.net
>>226
ここが嫌儲の底の底か

229 ::2019/10/20(日) 23:53:16 ID:5V0JorfBa.net
悟りを開けば

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/20(日) 23:54:18 ID:ST1rHFH20.net
世界を正しく認識してるから
自分は頭が悪いなんて思えないでしょ
逆に思えてたら鬱にならんわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/20(日) 23:55:49 ID:pkj4nhJH0.net
>>230
ただ功利的な意味において
自分を幸福に出来ない者は
幸福なバカよりもバカじゃん
何の爲の知性だよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:56:37 ID:69gJELNod.net
鬱の人間はもはや人間社会では不要な無用の長物脳に仕込まれた前時代的な人間なんだよ


鬱型の人間は自然界は最高のレーダーになってくれるけど人間社会はもはや無用心さが推奨されてるからな


親しい人間とか家族との集団以外で人ごみにいられないのは本来生き物として普通じゃ無いからな

警戒して然るべきだから人ごみにいて緊張してあたふたするのは本来ならば正しい反応なんだよ
誰か何考えてるかわからんし自分を攻撃してこない可能性はゼロじゃ無い
つけられてストーカーされるかもとか考えたらきりが無い

けど人間社会では無用心に人ごみにいられないといけない


車だってそうだ
毎日対向車とすれ違いまくるけどあんなの元来の生物の警戒心からしたら正気では無いからな

横の車線走ってくる対向車がこっちにハンドルを切って突っ込んでくる理由なんていくらでもあるのに無用心に突っ込んでこないと安易に楽観的に思い込んで乗ってるからな

でもこの無用心さが無いと人間社会では不適合者だからな



野生動物達に囲まれてる世界では鬱気質は大した素質だが無用心という欠陥が好まれる人間社会においては不安だらけの疑り深い鬱気質の人間は不適な奴なんだよね

岩間光一とかぶっちゃけあれは生物としては正しい認識してるよ

だって自分を貶めない可能性はゼロじゃ無いからな?

あいつは生物としてはビンビンのレーダーで優秀だが無用心が好まれる人間社会では常軌を逸したレーダー持ちの人間として不適合なのは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-irh+):2019/10/20(日) 23:56:47 ID:f0p1f9dR0.net
ID真っ赤にしてるやつも十分やばいから安心して寝ろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff18-3Mkz):2019/10/20(日) 23:59:33 ID:XWI5q/HM0.net
名だたる企業がなんでこんな頭悪いのか興味があるから働けてるけど、あいつら本当に権力とか既存概念を絶対視してるわ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/20(日) 23:59:45 ID:69gJELNod.net
>>231
お前だって子供に比べたらよっぽど鬱になってるんだぜ?

なんの為に大人になって知性が高くなったんだろうな?
生きる為にそして不幸になる為だけに知性を上げて大人になったんだよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:00:11 ID:QWPFcz7E0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/33e724afcc414da406993f8dbbbe7ba1.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/72d38fb61699ea2f08c577aec3302ef4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/2e2aaefdeadedff6e1927e858a1180cf.jpg

創作活動すると、謙虚を知るよ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:01:37 ID:QWPFcz7E0.net
をれもいろいろやった。ほんで、今までのひとらとクオリティーを対照して 今、そこに落ち着いている。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:02:19 ID:GcDnE4ux0.net
>>231
知性を自分の幸福の為に使う・・・か
考えたことも無かったな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/21(月) 00:02:23 ID:9gIfAQiw0.net
>>235
勿論自分のことを言ってるんだよ
知性が自己否定にしかなってない

240 :後藤 (ワッチョイWW 7fde-LHRK):2019/10/21(月) 00:02:53 ID:RWJGGcId0.net
ソノトオリヨw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:04:24.48 ID:wJtEn09Bd.net
>>227
そう思うのは簡単だけど不安症な脳は据え置きだから

デパスとか一気に飲んで文章読めなくなって考えるのができなくなってアヘ〜ったしてる時は言葉も脳も僕はばかでちゅ(^p^)って思えるんだがな

デパス切れてくると頭が締まり始めて考え始めるんだいろんなことを


不安症じゃなけりゃ思考量なんて落ちまくってたから頭の回路の発展もなければ苦悩もなかったろうよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:04:56 ID:QWPFcz7E0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/a0684dc228e95b27b7a54e71204c87ed.jpg

これ、べつのルートで活かせないかなとか、50歳なのになかなか生来の脂っけは抜けないけどな。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:05:52 ID:GcDnE4ux0.net
>>236
いいね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:06:44 ID:QWPFcz7E0.net
とにかく

>>236な。おまえらは、自分が頭がいいというのは誤解じゃないかなあという サンプルを自分で産み出す必要がある。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ee5-aT//):2019/10/21(月) 00:06:52 ID:OGh3IdqN0.net
公正世界仮説もそうよな
現実は理不尽で公正ではないと知るものは鬱気味になる

頑張れば報われるだの酷い目にあってる奴は自業自得だのと思い込める甘さやクズさが鬱を遠ざける

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:06:57 ID:wJtEn09Bd.net
>>239
知性は不安感が育てるんだから

不安感が強い以上自己肯定より否定のが基調になるのが仕方が無い

何故なら肯定できる要素を積み上げても不安は去らないし維持に不安になる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-S3Tg):2019/10/21(月) 00:07:00 ID:jOhgD38h0.net
疲れた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:08:34 ID:GcDnE4ux0.net
疲れるね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 030e-r0zP):2019/10/21(月) 00:08:54 ID:9gIfAQiw0.net
>>246
その知性觀は餘りにも悲觀的ぢゃまいか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:09:04 ID:wJtEn09Bd.net
俺は客観的に考えてみたわけよ

そうすると自己否定があまりにも基調過ぎるんだよね

そこで何故そうなってるのか?を考えるとやっぱ不安感なんだよね


扁桃体が多活動的ではなく不安症が柔らかいなら否定よりやはり肯定的なつまり楽観的や見方のが強くなるだろう

俺は自己否定入りそうになら俺は最強 イケメン 強いと唱えてる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:09:25 ID:QWPFcz7E0.net
おまえら知ってる?

喜怒哀楽って

他人にそうさせるのが、簡単→難しい の順に並んでるのな。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:10:29 ID:GcDnE4ux0.net
>>251
マジかよ!逆じゃね?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:10:51 ID:QWPFcz7E0.net
なのでをれはエンタメを選んでいる。おまえらも、そうしたら。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:11:31 ID:QWPFcz7E0.net
>>252
ばーかばーか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:11:43 ID:GcDnE4ux0.net
一人称をれってコテじゃなかった?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:12:05 ID:wJtEn09Bd.net
>>249
頭良い奴は不安症なんだよ
そう見えないって奴は単純に維持が上手くいってるだけだ見てみろ

東大生は挫折するとアホヅラ晒してる奴よりも精神的に脆いから

しゃーないよね
身のある実績しか自信になり得ずしかも飽くことを知らない不安感のせいでそれでもアホヅラ晒した馬鹿より自信が持てないんだから



カチンとくるけんって奴見てみろよ
お前らだったらあんな振る舞いできるか?
あんなツラであんなスペックでさ
俺は無理だね
だってあんな振る舞いできるくらいに傲慢になれるだけの根拠が自分に無いじゃ無いか?
ブサイクで低学歴でクソみたいな彼女で


あいつ見てるとやっぱばかのが人生楽しいわって思う

257 ::2019/10/21(月) 00:12:41 ID:1ddWaRME0.net
実際この世界を生きていくのはハードルが高いよな
ありとあらゆる要因が複雑に絡まりすぎて訳が分からないよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-9OPd):2019/10/21(月) 00:12:46 ID:gdsvYVRN0.net
甘えが普通だと思う思考が甘え

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:13:21 ID:GcDnE4ux0.net
>>254
優しい奴だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:13:36 ID:QWPFcz7E0.net
まーさかをれのことゆってんじゃないよね。ちぺこは宇宙で一番カワイイ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-CpsC):2019/10/21(月) 00:16:18 ID:Fzm8RHKna.net
今の安倍晋三は現実を客観視する必要がないから鬱にはならないだろうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:19:03 ID:QWPFcz7E0.net
おまえが 主語の入れ替え をするスライダーかどうかちょっとわからんがとにかく

人間関係うまくいってるとなんでも平気だぞ。をれはとにかく あいさつはしまくる。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:19:59.97 ID:QWPFcz7E0.net
ただ、無理はしない。しないほうがいいかなというときはしない。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:20:03.14 ID:5TpDNouna.net
確かに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:20:27.38 ID:wJtEn09Bd.net
>>262
こんなになって幸福になるくらいなら不幸せのが良いだろ?お前ら

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:21:07.49 ID:8Tpgz0TZ0.net
知性知性ってレスが目立つけどそう思わないともうアイデンティティが保てないんだろうな
そんで余計泥沼になる
知性じゃなくて魂のレベルだろ
魂のレベルが低いから不幸なんだよ
そのへんのバカで明るい若い女とかの方が知性に謙虚だし楽しく生きてる
不幸なやつは魂レベルではバカってこと

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:21:50 ID:QWPFcz7E0.net
そうかあ?

をれ来月、フローリングエアコンロフトつきのワンルームに引っ越すんでそれでもウキウキなんだけど。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:23:55 ID:GcDnE4ux0.net
魂レベルってなんだよ・・・

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-rfXW):2019/10/21(月) 00:25:40 ID:AuJsARjQ0.net
この世界で知恵の果実をかじって真理を見つめると鬱になる

270 ::2019/10/21(月) 00:26:02 ID:1ddWaRME0.net
教養が無い上に視野が狭く、自分の主観と経験がこの世の全てだと思っている人間ほどこの世は生き易いだろう

なぜならその客観性の無さゆえにこの世の全ての事象を自らの主観で好き勝手に都合良く歪曲して捉えるので都合の悪い情報は彼らの世界には存在しない

だから彼らにとってこの世は楽園、うつになったり自殺するなんて馬鹿馬鹿しいのだ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:26:32 ID:QWPFcz7E0.net
知恵の実って、人肉な。だから、原罪なのな。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-zLMs):2019/10/21(月) 00:27:27 ID:+uRhhGf50.net
バカはうつにならないって言うもんな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:27:41 ID:QWPFcz7E0.net
白人はそれに罪悪感あんのな。日本人は、無いよ。弥生民族ってそういう連中。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ec-kwiu):2019/10/21(月) 00:28:23 ID:dI1zqqyw0.net
スレタイでgigazineってわかった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:28:24 ID:QWPFcz7E0.net
ちなみにをれは、混血なのなその点。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:29:30 ID:QWPFcz7E0.net
https://youtu.be/PB8dUVLPnuo

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5231-/3Yg):2019/10/21(月) 00:31:12 ID:qJRI84rI0.net
生老病死の四苦であるこの世界はまともに見てはいけない
まともに見たら病むに決まっている

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:33:18 ID:QWPFcz7E0.net
をれはなんでも観れるように、最初から地獄を見せられたらしいけどね赤ん坊の時に。でも

愛する存在の悲惨な姿は正視できないであろう。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:34:19 ID:wJtEn09Bd.net
>>266
魂なんて無い
心も無い

そんな創作物を彩る為の概念を現実に持ち込むなよ

この世には臓器しか無いんだ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:34:46 ID:GcDnE4ux0.net
>>276
こんなのが流行ってるのか
ヤバいな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e43-4/4s):2019/10/21(月) 00:35:24 ID:lPsqLhw40.net
>>137
そこまで考えてなぜ怯える

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:35:35 ID:QWPFcz7E0.net
>>280
流行ってるのはべつのうた。それは、伸びてない。

283 ::2019/10/21(月) 00:36:26 ID:+caonSuQ0.net
鬱が特別でカッコイイみたいな風潮ファック

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:36:31 ID:QWPFcz7E0.net
とにかく髭男はめちゃ曲多いねん。全員作曲できるのかな?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp47-k8+n):2019/10/21(月) 00:36:44 ID:6oXiYAqyp.net
自己評価の低さと知能の高さは相関するって研究があったな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dede-JZgz):2019/10/21(月) 00:36:48 ID:7QPbulK/0.net
お前らこんなネットの掃き溜めで知的ぶったり善人ぶったりしても痛いだけだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:37:22 ID:QWPFcz7E0.net
>>286
はい、痛い痛い病のひとですね。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1642-FVSl):2019/10/21(月) 00:38:12 ID:I9Ox6WF50.net
うつ病はバカにはなれない病気なのは間違いない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:38:24 ID:QWPFcz7E0.net
https://youtu.be/EQva8xKAZ7s

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:39:49.16 ID:Mjwn8YeF0.net
天才を殺す凡人って本が書店に並んでたけど、冷酷で無関心、楽観主義のバカとクズが日本を破壊し尽くしてクズが生き残りすぎたのが日本

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:40:11.50 ID:GcDnE4ux0.net
>>285
JAPAN MENSAでIQ170超えてる奴で鬱じゃないやついない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:40:52.67 ID:QWPFcz7E0.net
>>291
へー。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:41:51 ID:QWPFcz7E0.net
をれ、小6のときは、日本人全員のIQ100傑に入ってたんだよ。180とか190くらいかな?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc7-+vVZ):2019/10/21(月) 00:41:57 ID:sQDDM3dq0.net
そりゃそうだ
理性で考えたら人間の一生とか地獄でしかない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:42:14 ID:wJtEn09Bd.net
>>266
魂のレベルとはなんだ?


心とか魂とかいうものを現実に持ち込んで大真面目になってるのなんてハリポタみて魔法が実際にあると思い込んでそれ前提に話をしてるのと同じだ

例えばシリアで爆撃によっては頭蓋骨が粉砕して脳みそがほぼ外に吹き飛んで空っぽなのに呼吸だけはしてる

けど本人に呼びかけても叩いても反応が無い
この場合はどう解釈するんだ?
魂は心はあるのか?
呼吸して一見すると生きているように見えるから?

実際は脳みそのほとんどは消し飛んだ
しかし脳幹だけ機能してるから呼吸だけは止まらずに続いてるという具合だ
運動する為の部位も喜怒哀楽を作る領域も記憶する領域も警戒心や不安を作る部位も感情を抑える部位もとにかく人間が人間らしく動いて振る舞う為の部位のほとんどが吹き飛んでるわけだからその人間は呼吸だけ繰り返す骸という事になるんだ

夢を壊すようで悪いが現実はこれなんだよ?

魂や心なんてものが無い

仮に魂とか心を現実に適応するならそれは幾多のピクセルを集めて全体像が一つのピクチャーというように脳の様々な機能の集約とそのコンビネーションの出力の総体の見え方がいわゆる心や魂って奴があるように見せてるだけだ

脳幹だけ生きてても呼吸するだけというのは一つのピクセルだけが残ったピクチャーなわけで全体像は大きく消失して見えないというわけだ
つまり心が無いということ魂が無いということ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:43:03 ID:QWPFcz7E0.net
>>294
んや

ミルトンの「失楽園」、実際読むと思った以上に能天気。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dede-JZgz):2019/10/21(月) 00:43:03 ID:7QPbulK/0.net
お前らとにかく自分が知的だってことにしたいんだなwwwwww

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:43:23 ID:wJtEn09Bd.net
>>290
やはり俺の考えは正しいんだな
日本は礼儀正しい戦国時代なんだから良心なんて持たない方が身の為というのは

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-pTuN):2019/10/21(月) 00:44:11 ID:82LEvaSL0.net
>>161
そうかな?
例えば原始仏教の教養なんかは臆見からの解放をもたらしてくれて
身につければずいぶん心が楽になるし、救いになるものだと思うけどな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:44:32 ID:QWPFcz7E0.net
をれは、ガンガンファミマで募金はじめたら人生が好転した。オカルト解釈はしたくないが。。。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-G0+v):2019/10/21(月) 00:44:59 ID:TgLwBJ990.net
戦略的にリアリズムを無視することは是か?

究極的には個人の選好だろうが,そこをあえて考えてみたい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:45:24 ID:QWPFcz7E0.net
おまえらに足りないのは慈善じゃないのかなとをれは考えている。

やくざに染まりすぎなのな。

303 ::2019/10/21(月) 00:45:48 ID:msHOqocs0.net
>>1
10%の確率で点灯するライト渡したら?
鬱病患者は正確に判断できるのか?

304 ::2019/10/21(月) 00:45:48 ID:1ddWaRME0.net
このスレ賢者モメン多そうだな




哲学について学びたいんやが、初心者におススメの哲学書ってあるか?あるなら教えて欲しい

マジレス頼む

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:46:23 ID:QWPFcz7E0.net
>>304
ニーチェ「この人を見よ」。平易だ。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:48:32 ID:GcDnE4ux0.net
>>300
趣味は献血だわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:50:01 ID:wJtEn09Bd.net
>>301
無理ですな
意識的努力なんてのは赤いリンゴに水色のペンキをぶちまけたようなもんだから

つまり結局塗装は落ちて赤いリンゴに戻るというわけだ



人間は変わら無いからこそ人間同士付き合えるんだよ

昨日のあいつは今日のこいつと思えるから付き合える
簡単に変えられてたら怖くて人間相互で付き合うなんて無理だ
昨日は宅間みたいなやつだったのに今日は聖人みたいなやつとか怖すぎて近寄りたく無いだろ?
宅間は宅間みたいな性格が一貫しててー聖人は聖人で一貫してるから人付き合いを選んで付き合えるんだから


そんな簡単に変えられるような奴は実際あるとすれば多重人格だろう

戦略的にリアリズムを排しても脳がそれを許さないから結局無理なんだよ

そんな簡単にできてたら鬱の人間なんていないよ
戦略的にリアリズムを排除抑制して周りに都合よく合わせられるなら


アメリカ人の兵士だって戦場では殺し殺されるのを好む基地外になって日常では他人の命を慈しむ人間という具合に戦略的に切り替えられならどれだけ苦悩が無くて済むことか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:50:38 ID:QWPFcz7E0.net
>>306
ああ、まあ、それもいいんだけどね。をれも、向精神薬処方される前はちょくちょくやってた。募金活動には不信感あったんで避けてたが

それ以上に入れてやれ とふっきれてな。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-G0+v):2019/10/21(月) 00:51:43 ID:TgLwBJ990.net
>>68
安心しろ
財が異質なら独占的競争でマークアップが生まれる

多様化しろ
ラットレースから抜け出せ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:52:16 ID:GcDnE4ux0.net
>>307
わかるなー
だからこそこんなスレに集まって来ちゃうんだろう
やっぱ見なきゃよかった このスレ
寝れなくなる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:53:03 ID:QWPFcz7E0.net
をれはマイブログの昨日のアクセス数確認したらたぶん寝る。

312 ::2019/10/21(月) 00:53:04 ID:1ddWaRME0.net
SSRIやめて代わりに男性ホルモン摂ると割と前向きになって元気になったよ
少し気が短くなってしまったけど、抗うつ剤よりも精神的な面で効果があったよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:53:38 ID:GcDnE4ux0.net
>>308
軽めのお薬だと前日飲まなきゃ献血OKみたいだから
なんとか軽いのでとどめてるわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff18-3Mkz):2019/10/21(月) 00:53:50 ID:Mjwn8YeF0.net
リリー・フランキーは10年より前に、
僕の友達には鬱とゲイしかいない。鬱にならないような感受性の低い人間は俺の友達にいらない。こう言ったのだ。
まさに研究の先取りじゃないか。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:54:28 ID:QWPFcz7E0.net
ああ

おまえら、昔は力士って精悍だったって知ってる?

ちゃんこに入れる鶏が女性ホルモンまみれなのな。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 00:55:06 ID:GcDnE4ux0.net
>>314
中島らももそんな感じっぽいな
彼はアホになるために頑張てたが無理だったような

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 00:55:29 ID:QWPFcz7E0.net
寺尾関は大学卒なんで、それ知ってたんじゃないかな。

318 ::2019/10/21(月) 00:56:13 ID:Cy7S683ta.net
人間関係で誰かからの悪意や不穏な動きを感じ取ったりして、それを愚痴ろうもんなら
「お前が思ってるほど周りはお前を気にしていない。自意識過剰」と言われるのはありふれた話だけど
俺から見ると他人の噂話や詮索、揚げ足とりが好きな連中が多いように感じるんだが

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 00:56:21 ID:wJtEn09Bd.net
>>309
そう
だから本来早いうちに見切りつけて芸術家とか何か絵とか音楽とか技術者とかとにかく高い知性を何かで表現できる術を身につけるべきだったんだよな



遅すぎたんだよお前らは
だから辛いだけの人生

早くに舵を切ってたらこの憂鬱が生み出す精神の深さをいろんな形で表現できてそれが金を得て人生楽しく生きてたかもしれないのに

その術が無いばかりに
例えばお前らが絵を描く能力があればもしくは三島由紀夫並みの文章力あれば良い作品ができたかもしれない
もしくは工作技術者とかプログラミングやら楽器やらな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:56:57.17 ID:QWPFcz7E0.net
おまえら 高等教育はなんでもかんでも無駄なんじゃないからな。

地頭なんて言ってる連中は、甘えだよ要は。日本に余裕があるから許されてる存在。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:00:11 ID:QWPFcz7E0.net
>>319
えーと。。。北斎の真骨頂は70代なんだとよ。確かに、作品観るとその通り。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-G0+v):2019/10/21(月) 01:00:27 ID:TgLwBJ990.net
自由意志の無根拠性を考えて普通に生きていることができない
楽観的ニヒリズムとはいうが,深いことを考えない直感的な知覚というもので
よしとすることができない

価値解釈している自分自身が(決定論的であるにせよ,非決定論的であるにせよ)
やはり秩序だった現象に過ぎないということを一方でどうしても考えてしまう

だから根源的な価値というものが存在しないのは勿論のこと,自分自身の価値解釈,
意味付けによる判断もむなしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 01:01:23 ID:GcDnE4ux0.net
>>319
三島とかも結局は自殺しちゃったし
表現の技術があれば楽しく生きられたとは素直に結び付けられん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 01:02:13 ID:wJtEn09Bd.net
>>312
だから知能が高い奴はオナニーしてはいかんのよ
ただでさえ憂鬱気質で脳が緊張してセロトニン落ちるし不安から自己否定しやすくてその結果テストステロンも落ちやすいからな


オナニーすると生物の作り的に警戒モードだから能天気を抑制する為に憂鬱さがさらに加速するんだよ
そうなると基調の憂鬱×賢者憂鬱でさらにひどくなる

頭良い奴はオナニーはしない方がいい

テストステロンが出てりゃ基調の憂鬱に負けないけだ低くなると本当ヤバイからな

憂鬱ばかりあって自分には幸福も立ち向かう気力も無い感じがしてくるから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-G0+v):2019/10/21(月) 01:02:39 ID:TgLwBJ990.net
>>314
なんでゲイは許されてるんだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/21(月) 01:02:41 ID:ZQyvo0pE0.net
そもそもこれは軽度うつ病の話であって重度うつ病には当てはまらないというアレがあるのよね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff18-3Mkz):2019/10/21(月) 01:02:52 ID:Mjwn8YeF0.net
注目を浴び始めて死ぬ人も多いやん

328 ::2019/10/21(月) 01:03:29 ID:1ddWaRME0.net
>>318
あなたのことを24時間365日観察していたり、考えてる訳では無いという意味なのであって、直接会う機会がある場合はしっかりと目で見て観察していたり、行動や発言に関心を払っているよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76d-AhU6):2019/10/21(月) 01:03:39 ID:Gt8DoKx10.net
うつ病には特徴がある

・音に敏感
・経済力がない
・壁が薄いアパートなどに住んでる
・周りに頼れる人がいない

結果どんどん落ち込み悲観的になり薬で誤魔化し症状が悪化して
どうにもならん状況(悪い状態で高止まりして維持してしまう最悪な状況に陥ってしまう)

このサイクルを経つにはまず上記の4つのうち1つでもクリアしていくことにいなる
このうち可能性があるのが経済力(同時にアパートも引っ越せるから)2つになる

その次に周りに頼れる人を探していく

そして最後に音の問題になる
この音に敏感な人というのはもう生まれつきみたいなもんがあり
病気のようで病気じゃない発達障害など言われる病気になる
確立された治療法がなくあまり周りに理解されない地味な病気のようで病気じゃない病気になる

だからこの音に敏感が更に悪化しないように上記の4つのうち2つをすぐクリアしていくこと
簡単に言えばどっかでしっかり勤めれば一気に上記の3つをクリアできる
そうすることで音に敏感が更に悪化することもなく少し和らいでいく
これは楽しいことや忙しいことなどが多くなることで音に敏感をかき消してる状況になるんだよ
治ったわけではない何かでぶつけて和らげていく方法が一番いいんだよ
そして同時にうつ病も治る薬を断つ事もできる

これができるまで約1年

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff18-3Mkz):2019/10/21(月) 01:04:26 ID:Mjwn8YeF0.net
>>325
知性が高いから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:04:41 ID:QWPFcz7E0.net
をれは少年期に、オーガスというアニメで 特異点 というものを教わった。その作品では、 なんかよくわかんねえけど因果律的にすげえもの といった感じの表現。で


をれも東大理一入ったわけだし、もう少し具体的にとらえてみたいなと思った。文学的には、 初恋が特異点をつくる とかやっていたが文学だしな。で

もし、惑星の中心核に空洞があったら、@べつに惑星空洞説の話ではなく、きわめて狭い空間でいい

そこでの挙動は、物理法則に反してる かのよーに ふるまうよな、と思ったのな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 01:05:06 ID:wJtEn09Bd.net
>>323
まあしゃーないよね
芥川も自殺だし太宰も自殺だし川端康成も自殺だし三島由紀夫も自殺だし

こいつらが能天気のどアホならこんなことにはならんわな
作品も生まれてないけど

三島由紀夫とか最もわかりやすい
あんなキレる頭持ってならそりゃ最後はあんなことになるわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:05:54.61 ID:QWPFcz7E0.net
三島由紀夫は、あれ、殺人事件らしいぞ。本人は死ぬ気なし。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:06:37 ID:QWPFcz7E0.net
こないだここで暴露されてたが、ホモセ強姦されてたんだとさ。殺されたとき。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-mdgP):2019/10/21(月) 01:07:21 ID:8Tpgz0TZ0.net
>>295
典型的な唯物論者だな
今時コテコテの科学者でもそんな考えしてないよ
相当古いぞお前

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:08:41 ID:QWPFcz7E0.net
物心同根だぞ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 01:10:01 ID:GcDnE4ux0.net
>>334
なんかワロタwww

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:10:03 ID:QWPFcz7E0.net
素粒子を限界まで分解すれば、それは物とも心とも 言えないし言えるものであるはずなのな。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:11:02.57 ID:82LEvaSL0.net
>>304
『ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)』の第四章を読むといいよ

古今東西の色々な哲学書を読んできたけど、いまだにこれがベストだと思ってる
さすがブッダだけあってあらゆる先入見を超越していて
独りよがりなドクサなんか皆無
他の思想家には突っ込みどころが多数見出せるんだけど
悟りを開いているブッダの哲学(スッタニパータの第四章)は隙が無さすぎてどこにも突っ込めない

おまけに中村元先生の名訳が素晴らしくて、とても理解しやすい著作になってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:11:07.79 ID:QWPFcz7E0.net
その、世界での現れのちがいにすぎないわけ。

341 ::2019/10/21(月) 01:11:27 ID:xi0lRC/B0.net
そういう意味ではIQ高い天才がやっぱり世界を一番正しく認識してると思う
アインシュタインとか

342 ::2019/10/21(月) 01:11:41 ID:1ddWaRME0.net
ID:wJtEn09Bd

元うつ病患者か?
書いてあること大分理解と共感が出来る

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 01:11:43 ID:wJtEn09Bd.net
>>329
心とか魂で考えると悪化するだけ

臓器の問題ならどうにかできるわけだ


セロトニンとドーパミンの分泌を促す
テストステロンの値を下げない
扁桃体の抑制


これをどうするかを考えれば薬に頼らずに済むわけだ
まあ鬱を放置して寝たきりの重度になったら脳が不可逆的な変化起こして物理的に終わってるからもう無理だろうけど早いうちに手を打てば止まったままになるからな


扁桃体を抑制すると不安感や不快感とか軽減される
ドーパミンがやる気の元で体の軽さの元でセロトニンが幸せという報酬でテストステロンが女と交尾する為に自分を駆り立てる攻撃性のやる気を授けてくれる


自分に対抗できる力があれば不安も憂鬱も軽減されるからな

344 ::2019/10/21(月) 01:11:53 ID:Cy7S683ta.net
最近仕事の中で児童と関わる機会が結構あって「可愛いわぁ。この子達が喜ぶことをもっと沢山してやりたい」と思ったりしてからふと思ったんだけど
世間的に真っ当とされる人間が結婚したり子を作って、子のために必死で毎日過ごすのもある種の現実逃避なんだろうな
我が子や家族のために頑張るというモチベーションが無くて一人でずっと生きていたら、今やってることが自分が望む仕事から遠ければ遠いほど「俺は何のために生きてるんだ」という虚無感が強まりそう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:12:17 ID:QWPFcz7E0.net
相対論はあれ、嘘だと自覚してついた嘘なんで まあ騙されないようにな。ウラシマ効果なんて無いから。

346 ::2019/10/21(月) 01:12:39 ID:1ddWaRME0.net
>>305

>>339


サンクス
アマゾンで探してポチるわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:13:21 ID:QWPFcz7E0.net
そのことをつっこもうと名古屋大学が実験しようとしたら東大が止めた。

348 ::2019/10/21(月) 01:14:56 ID:1ddWaRME0.net
子どもという名の足枷を自ら付けて、懸命に働くというのが正常な人間がやることなのだろうか?

俺には子どもがいないから分からん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:14:57 ID:QWPFcz7E0.net
東大の意図はわからない。単純な、 既得権益層の保護 なのか、

もっと大いなる意図あってのこと なのかな。

350 ::2019/10/21(月) 01:15:37 ID:uQyrOmvk0.net
この世は地獄だから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3f-G0+v):2019/10/21(月) 01:15:44 ID:TgLwBJ990.net
>>331

因果律的世界がむなしいからどうにかして自分がsingularな生命現象になれないかを
画策するんじゃないかな
自分もそう考えていた時期はあった

今は本当に殆ど疑いえない状態になるまで探求して,それまでは死なない
例え解決せずとも,何か少しでも遺すことが(消極的な意味での)生きる
「意味」でないかな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 01:15:52 ID:GcDnE4ux0.net
ワイは子供がいるからまだ生きてるところはあるな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:15:52 ID:QWPFcz7E0.net
まあ、東大、そのくらいの政治力はあることは再確認はできた。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:16:19.81 ID:wJtEn09Bd.net
>>335
それで良い
全ては臓器の問題だと思わないと対処法がわからないから

例えば鬱は心が弱ってるからだ
強くしろ!と言われても何すれば良いのかわからんだろ

でもセロトニンドーパミンの向上方法
テストステロンの向上方法
扁桃体の抑制方法
なら検索すれば色々出てくるからね

扁桃体は腹式呼吸で深く吐く息は長くを続けること瞑想とか
セロトニンドーパミンだったらリズム運動太陽光ウォーキング筋トレランニング音読ガムを噛むカラオケとか

テストステロンならセックスはしてもオナニーポルノを極力抑制するとかな


オナニーはテストステロンは向上しないからな
ひたすらクソ男になるだけ
セックスは体力を消耗するがテストステロンをあげるからリターンがある

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:16:54.15 ID:GcDnE4ux0.net
そうだな
初恋が特異点だったかもしれん
結果として子供ができたわけだし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:18:31.85 ID:1ddWaRME0.net
家族や子どもの事を思えばどんなに辛いことでも乗り越えられるって本当なのか?


自分の為だけに生きるのが虚しく思えて、その虚しさを穴埋めするために子どもを作るというのは利己的な考えだろうか?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:18:36.94 ID:QWPFcz7E0.net
初恋が特異点をつくるぞ ってのは、をれのやらしい政治意図があるわけ。わかるよな。たとえ、当たっていたとしても。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:19:15.62 ID:wJtEn09Bd.net
>>335
まあ鬱にはコテコテの唯物論が特効薬ということだよ
その他は知らん


心の風邪を治す方法なんて知らんけど
俺は扁桃体を抑制して気分を落ち着けてセロトニンやドーパミン出して幸福感とやる気を出してテストステロンを上げて女とやりたいという名目での動く意欲をあげる方法はわかるからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:20:29.75 ID:TgLwBJ990.net
>>344

自分の一生では何も解決しないからせめて何かの進展を情報として伝える

セックスという形で遺伝情報を直接遺すこと,そして知識という形で間接的に情報を遺すこと,
この2つだけが暫定的な(表層的な知覚の意味での)人間にできること

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:21:05.05 ID:wJtEn09Bd.net
その得意の感受性やセンチメンタルは己の鬱には適応しないでそれこそ唯物論のリアリズムで挑むべきだという話だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:21:28.52 ID:GcDnE4ux0.net
>>357
>>259

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:21:48.20 ID:QWPFcz7E0.net
やらしい、というのはいささか謙虚が含まれているわけで、をれは男女関係のことで山口組等と反目することにやぶさかでない。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:22:55.20 ID:wJtEn09Bd.net
>>344
だろうな
よくそのようなニュアンスで言っちゃ悪いが本来ならばあまり強く生きようとは思わないはずなんだが必死に生きようって思うって感じの話聞くもんな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:23:02.46 ID:QWPFcz7E0.net
をれは山口組といくら対立しても殺されないんだとさ。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:23:51.52 ID:he6ZOQ5j0.net
>>210
それって結局抑うつリアリズムだよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:24:25.20 ID:QWPFcz7E0.net
まあ、実際、殺されてない。山口組に対しては結構なことを発言し続けている。ただ、このことを気楽には自分でもつっこめない。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:25:22.75 ID:TgLwBJ990.net
唯物論も信仰の一種でリアリズムとは違うよね.
私にあるのは,知覚だけ.
知覚が,物理的実在というモデルを便宜的に生み,そこに推論をくっつけると唯物論が生まれる.
そこを峻別しないと盲目になる.

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:26:02 ID:QWPFcz7E0.net
まあ。。。ほんじゃやっぱり 潰しますか風俗界 潰せるんなら。。。までをれは出来上がってるけどね。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:26:45 ID:QWPFcz7E0.net
をれは、金でおんなのこ買うのきらいなんで、したことない。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 01:27:02 ID:wJtEn09Bd.net
>>342
俺は不安症が強いから鬱になったら終いにはストレスでのうが不可逆的なダメージ負って物理的に萎縮して元に戻らないみたいなのを見て唯物論のリアリズムに走ったのさ

精神安定剤や眠剤も頭が馬鹿になるらしいからな常用してると
というか一気した時のあの白痴感を味わうと積もり積もればこうなるのか?と思って強くなって薬には頼らないで克服する事に決めて色々編み出したってわけだ

まあ俺にとって一番の鬱への対抗策はオナキンエロ禁だな
ドーパミンやセロトニンの出が良くなる感じするし扁桃体の暴れも弱くなる感じがする


頭のキレはそのままに幸福になるとしたらとにかく身体の調子を最高潮に保つしか無い

体から力が漲れば俺ならいけると少しくらい無謀に希望的観測に浸れるから不安な憂鬱は少なくなるからな

371 ::2019/10/21(月) 01:27:42 ID:ZPpaMvq3a.net
>>356
俺自身は結婚すら出来てない身だが、それを利己的と感じるところもあるな
辛いことが多く恐ろしい人間も少なくない世の中で、充実した人生を送るために自分自身がどうあるべきかという生き方すら未だに定まっていないから、
子にどういう教育をしたら良いか判らないし、子を幸せに出来る自信もない
そんな状況の自分には人の親になる資格は無いし、そんな自分が自分自身の心の隙間を埋めるために子を作るのは新たに苦しむ人間を増やす罪深い所業

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e397-SKm1):2019/10/21(月) 01:27:59 ID:i2LUCsPs0.net
虚勢張って無い希望を追ってるのはある意味精神疾患だわな
統治者的にはそっちのが生産奴隷として扱いやすいから健常者としてるだけで

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:28:21 ID:QWPFcz7E0.net
どすけべはどすけべなんで えぐいAV大好きだし その潔癖との落差はじぶんでもよくわかんねえんだけど。

374 ::2019/10/21(月) 01:28:29 ID:0ypJV3jNa.net
目が覚めたら後戻りできない所を歩いてるわけですし

375 ::2019/10/21(月) 01:29:55 ID:aso20dC+0.net
月に100時間超える残業してる奴が鬱病になるのはこれ以上はやばいと心身にリミッターがかかるからなのかもな
この状況を異常と思わず生活の方を仕事に合わせようとしてしまう奴の方が人間としては壊れているのかもしれない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:30:15 ID:ff487b7qd.net
早く中国あたりが脳への介入技術を開発してほしい

整形したいのは脳だよ

たとえ浜俺は自分をブサイクだと思って憂鬱になるが脳みそを整形すればそう思わなくなるだろうさ

かりにのうが不安症ならいくら整形してイケメンになってもブサイクだと思い続けるからキリがない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:30:15 ID:QWPFcz7E0.net
当然、自分にもサイコパスライクなものは感じているので、それを世界と善く噛み合わせようとは意識している。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-vKBH):2019/10/21(月) 01:31:18 ID:moU6X2iG0.net
個では存在できない人間が個にこだわってるのがすげー嫌

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168e-r0zP):2019/10/21(月) 01:31:59 ID:2eM6wLoj0.net
自称うつ病のやつは自意識過剰だな
歯車に過ぎないのは誰でもわかってる単なる事実だろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:32:20 ID:QWPFcz7E0.net
初恋が特異点をつくるぞって奨励しながら、NTRもので素人ものでオナってるってサイコパスだよね。をれはここまで自分を客観的に明言したのは初めてだ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 01:33:14 ID:GcDnE4ux0.net
歯車ってなんの歯車だろう?
全体像を認知してみたい
じゃないと歯車になれない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:33:56 ID:ff487b7qd.net
>>375
サイコなら平気だよ

例えば1日人間を十人ライフルで撃ち殺す仕事があってさ
年収が600万で

普通の人間とサイコがこの仕事やったら仕事量は同じでも前者は鬱になって自殺するか1日でやめるけどサイコは五分もかからない作業で600万とか美味しい仕事だ!と思って何年でも平気で続けられるよ


仕事量は同じでもサイコは単純に肉体疲労しか感じないから銃を持った時と打った時の筋肉のわずかな疲労しか感じないわけだ


やたら働きまくりでも余裕な奴はサイコって奴だな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:34:00 ID:QWPFcz7E0.net
ジキルとハイドの、人格統合はできるのかなってあたりを、をれは成り行き上やらざるをえんのだよな。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-gc1f):2019/10/21(月) 01:34:08 ID:WdSujasP0.net
精神科医はもうちょっと視覚的にドーパミンセロトニン等を数値化できるようにしないとなあ
なぜか一般人は脳内分泌だけはエラーは起こさないと思ってるらしいから
そこの価値観ぶち壊さないとね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:35:13.50 ID:2IofbRe+M.net
だれかに利用されて一生終えるだけだからな
仲間だの伴侶だの絶対ありえませんからw
利害関係とか頭おかしいんだよあいつら見てるだけで吐き気する

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:35:21.19 ID:QWPFcz7E0.net
イタリアには精神病院無いんだぞ。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:35:28.80 ID:KVrOxQ8T0.net
人間みたいな宇宙の営みからしたらゴマ粒以下の鼻糞みたいな糞雑魚な存在が
いっちょ前に悲観して世を儚むとか傍から見たら喜劇でしかないわけだし
どうせこの世界の1%も理解出来ない何もわからないまま一瞬で死んでいくだけだし
鼻糞の脳味噌で思い悩んでみたところで無駄でしかないわけだから
鼻でもほじって鼻唄でも歌いつつ楽観で生きていくしかない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:35:36.98 ID:ff487b7qd.net
サイコは純粋に肉体的な疲労しか感じないから過労死死にくい

しかし普通のやつは精神的なストレスもあるから心不全とか鬱になってくたばるんだよね
肉体的な疲労はそうでもなくても

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:36:30.40 ID:QWPFcz7E0.net
利用されたら、利用していいんだぞ。それがギブアンドテイクであり、対等ってやつだよ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:37:12 ID:QWPFcz7E0.net
ここをな。薩長と山口組は、やらずぶったくり路線なわけよ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-OIbA):2019/10/21(月) 01:37:44 ID:V+KSjtFdM.net
社会が欺瞞で溢れているのは明白なのに見て見ぬふりするのがこの国での大人になるって事だからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:38:02 ID:ff487b7qd.net
>>384
はんとこれ

視覚化できたらセロトニンやドーパミン不足はバッテリー燃料切れギリギリで車走らせてるようなもんで扁桃体の活動を視覚化できればいかにサイドブレーキ全開で車走らせてるかわかるはず

まあしゃーないよね?


鬱には唯物論が効果的なのに心や魂で鬱を考えるからふわふわした物言い解釈しかしないから根性論のアホ共からしてそういう考えに至っても不思議はない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-mdgP):2019/10/21(月) 01:39:12 ID:R2ph9tBpa.net
結局は不安症の先には身体鍛えて素人なりに栄養学と医学身につけて健康に気遣って、サバイバリティ身につけるのが答えになりそう

って言ってたらこれはアメリカのエリートの稼いだ後の姿まんまってなった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-pTuN):2019/10/21(月) 01:39:28 ID:82LEvaSL0.net
>>279
無いと言い切ってしまうのはどうなのかな
それよりも「無知の知」の立場に立った方が
謙虚で落ち着いていて統合された意識を持てるようになりやすいと思うよ
マズローの言う自己超越の段階みたいな
>>295であなたはよく物を考えていてその姿勢はとても素敵だけど
それでもやっぱりより多様な視点から見てみるとそれは臆見になってるんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:39:32 ID:ff487b7qd.net
そもそもさ
鬱患者を消したいなら道徳とか教育するなっての

つまり良い子ちゃんになりましょうの反対の教育しろよ
人を助けたらむしろ気分が良くないってようなそんな人間のが良いんだよ

鬱にならねえよ

396 ::2019/10/21(月) 01:39:56 ID:QPYPw9JSM.net
それっておかしいを唱えると異端者扱いされ糾弾される
誰も異を唱えることができなくなり、上に従うことしかできなくなる
それでいてただ従ってると「なんでテメエの頭で考えねんだ」といわれる
気が狂わないほうがおかしい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:41:49 ID:QWPFcz7E0.net
東大駒場寮では、安田講堂陥落、あるいはあさま山荘等の直後、「今後日本では政治が熱い時期は来ない。これからは健康だ。」という会話が成された。

きみたちが思うより東大生は庶民の動向にさとい。

398 ::2019/10/21(月) 01:42:06 ID:1ddWaRME0.net
>>371
思慮深いな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 01:42:31 ID:arPouF2Z0.net
LGBTという人類の繁栄を妨げる悪が台頭してきたことが
今の社会の危なさを物語っているのかも

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:42:48 ID:QWPFcz7E0.net
>>398
照れるぜ。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:44:06 ID:ff487b7qd.net
教育に力を入れて良い子ちゃんのレベルを上げて良い子ちゃんを大量生産したらそりゃ鬱患者多くなるわ

見てみろよ
あの頭ロスサントスの盗難車エアガン男とかカチンとくるけん。のあのクズとか

ああいう人間なら絶対に鬱にはならん

ああいう人間にみんな育てれば人殺してもケロッとしてるから人殺しても平然としてられるならそれ以下はなんのダメージも無いのは当然だから鬱になんてならないわな

なんでああいう鬱知らずのグランドセフト人間を否定する一方で鬱患者は甘えとか根性が足りないというのか?

鬱を消すなら冷酷で自己中な人間ほど肯定しろよって思う

402 ::2019/10/21(月) 01:44:18 ID:1ddWaRME0.net
反出生主義がもっと広まれば、この世界は本当の意味で平和になれるのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:45:01.14 ID:GcDnE4ux0.net
初恋という特異点が無ければ
俺も反出生主義を語っていたと思う

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:45:08.37 ID:arPouF2Z0.net
↑こういう人類繁栄を妨げる奴が世界を悪くしているのな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:45:33.64 ID:QWPFcz7E0.net
他人に危害を与えないことは第一条件なんじゃないの。 精神病患者の拘束 にも使われる論理だよ。

406 ::2019/10/21(月) 01:46:27 ID:QPYPw9JSM.net
脳みそだけでプカプカしてたいわ
肉体があるから余計な欲が生まれる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 01:46:38 ID:arPouF2Z0.net
健常者の士気を下げることは危害に該当するからね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:46:58.09 ID:r7CZLXo90.net
狂った世の中で狂ったわけだから、ある意味正常と言えるな
うつ病に限らずすべての精神障害がさ
どこかの精神科医が言っていたけど、「人に優しい世の中だったら精神病は今の5分の1だっただろう」と

ん?自民党の世の中は人に優しかったっけ?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:47:00.32 ID:QWPFcz7E0.net
精神病患者の拘束って、 自分か、他人に危害を加える可能性が高い時 って、あんのなちゃんと理屈として。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:47:16.80 ID:GcDnE4ux0.net
まぁ生まれなければこうやってこのスレで語る事も無かったわけだし
これはこれでアリなんじゃないかな
たぶん子供たちもこういう形で誰かと語るんだろう たぶん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 01:48:14 ID:GcDnE4ux0.net
>>406
それがここなんじゃないかな なんとなく

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 01:48:33 ID:arPouF2Z0.net
暗い雰囲気を撒き散らす行為は
まともに生きている人たちに対して失礼なんだわ

413 ::2019/10/21(月) 01:48:35 ID:HDtJ1WT80.net
>>406
腕や足が無くなればその運動を出力している
脳も退化して総体は変わってしまう
残念ながらそう都合よくは行かないのさ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:48:39 ID:QWPFcz7E0.net
>>406
をれは原田真二の「もう一度触れたい 君の手に 髪に」でしんみりする。

415 ::2019/10/21(月) 01:49:22 ID:1ddWaRME0.net
>>401
恐らく彼らは軽度の知的障害を患っていてIQが70~85くらいなんだと思う
知的障害とまでは分類されないけど、健常者と比較すると認知能力が低い人達なんじゃないかな

認知能力が低い故に犯罪を犯しても罪の意識を感じないんだと思う

ケーキの切れない非行少年たちという本は正に彼らのような人達に深く切り込んでいる本だから読んでみるといいと思う

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 01:49:33 ID:GcDnE4ux0.net
>>408
>>189

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ee5-aT//):2019/10/21(月) 01:49:53 ID:OGh3IdqN0.net
>>406
元より無いのと失ったのじゃ全然違う
ALSにでもなって体が不自由になったら絶対今より苦しむ

418 ::2019/10/21(月) 01:50:10 ID:El7ZMa9g0.net
他人が楽しそうにしてるの見ると辛くなる

419 ::2019/10/21(月) 01:50:34 ID:QPYPw9JSM.net
怒りたいけど怒るエネルギーももったいないし、何か感情を外に出すことすら億劫だわ
笑うのも嘘しかないし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:50:41 ID:ff487b7qd.net
>>402
安楽死施設建造
一夫多妻制容認
死を身近に感じ心清らかに受け入れる教育


とりあえずここまでやって初めて反出生主義は否定されるね

つまりは生まれても嫌なら未練なくすぐ気軽に止められるという状態で無いなら子供を基本的に脱出不能なデスマッチに参加させるようなもんだからな


強制的に参加させて愚痴いえば

嫌なら良いんだぜ?
あそこの電流の流れた有刺鉄線張り巡らした金網を超えていくならなww
なんて酷いからな

現実は止めるために死ぬしか無いからもっと酷いわけよ拒否権の無さ的には

人間が明日をなんとなく生きようと思うくらいになんとなく死のうと思って気軽に死ねないうちは俺は反出生主義は正義になっちまうと思うな

かりに子供産んだら俺は嘘でも人生は楽しいことが8割で2割くらいできついよと嘘をついてないといけないわ
きついことのが多いか半々なのにそれを知ってて産み落としたとなったらネットスマホ普通な子供はそのうち俺を恨むだろうな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 01:50:42 ID:QWPFcz7E0.net
>>407
それはそっちの理屈だな。物理的危害のことだよ。士気ぐらいじぶんでなんとかしなさいよ。で、士気ってことは改憲とか戦争とかそういうこと?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-gc1f):2019/10/21(月) 01:51:13 ID:WdSujasP0.net
>>412
このスレにおいてはお前のほうが失礼になるぞw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:52:09.74 ID:QPYPw9JSM.net
>>418
こっちを嘲笑ってるもんな
「なんでお前そんなつまらなそうにしてんの?バカじゃねえ?」みたいな無意識にそう思ってるんだよな奴ら

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:52:28.29 ID:arPouF2Z0.net
あのね、健常者はもっとつらい思いをして耐えながら生きてるよ
精神病の奴らはほんのちょっとつらい思いした程度で我侭言い過ぎ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e6-r0zP):2019/10/21(月) 01:53:46 ID:r7CZLXo90.net
>>412
お前は絵に描いたようなクズだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:54:09.38 ID:ff487b7qd.net
>>418
俺はむしろ楽しんでて欲しいと思うようになった
最近なんだけど結構な人間は楽しんでるフリしてるだけで鬱っててそれを回避しまくってるだけなんじゃ無いかと思ってきてゾッとしてる

ああいう奴らは希望の星でなければならない
あいつらが楽しそうだから俺もどうにかして楽しい生き方ができるかもと思えるわけだがあいつらみたいな状態になったのに結局楽しいのは現実に直視できないからとか鬱なのは変わらないなら絶望しか無いからな


みんなが憂鬱な人間ばかりだったらアホみたいに明るい奴がいてほしいと思うわけよ
明るい奴ばかりで俺だけが鬱なら能天気な奴らめと思うけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:55:00.66 ID:xwd5+z7G0.net
>>30
不確定要素が多すぎてポジれないから向いてないだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:56:00.97 ID:OGh3IdqN0.net
>>424
蚊に刺されて死ぬやつもいるし、些細なことが致命傷になることだってあるよ
一方的に我儘だと決めつけて石を投げるのはどうかと

429 ::2019/10/21(月) 01:56:16 ID:1ddWaRME0.net
この世をキツイと感じるか、そうでもないと感じるかは主観に基づく判断だと思う
ただ、この世をキツイと感じている自分が子どもなんて作ってしまったらきっとその子には生き地獄を歩ませることになるんだろう
それだけはやってはならない


子どもを持つって本当に責任が重いよな
できちゃった婚とか貧乏子沢山とか何も考えてないと思ってしまう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 01:56:50 ID:arPouF2Z0.net
>>421
人類繁栄のことだよ
人類を絶滅させたいがために
日本終わったとやかましく言う連中が許せない
この世は希望に満ち溢れているのに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168e-r0zP):2019/10/21(月) 01:57:21 ID:2eM6wLoj0.net
>>428
そんな奴は死ぬのが自然だろ
甘え過ぎだわな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM42-cp5Q):2019/10/21(月) 01:58:57 ID:LuxC+EpXM.net
テレビがこれだな映ってる人や物見ても何も感じなくなった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 01:59:06 ID:ff487b7qd.net
>>424
いや一般人は耐えてないよ
正確には頭が悪くて鈍感ならそこまで高められた鋭さを持って突き刺さってこないから余裕で耐えられる


例えば痛覚が鈍感なら刃物刺しても笑ってイッテ〜くらいに耐えられる痛みに収まるけど敏感な奴は気絶するから痛みで

人間は他の動物よりも知能が高いから他の動物なら余裕で耐えられる苦難でもへこたれるんだしな

例えばお前はサバンナの真ん中に取り残されてどうするよ
シマウマとかなら食われて死ぬか飢えて死ぬかまで前向きに生きてめげないよ



頭が良い奴は神経が過敏でダメージもでかいんだ

これはショーペンハウアーも言ってるからな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:59:10.27 ID:P09HWMVRa.net
庶民に生まれた時点で家畜である

努力とすさまじい幸運で支配層にコネ持てるほどの地位になったとして、
腹も減るし病気になるし老いて体は痛くなるしいずれ死ぬ
なんとかポジティブなイベントを自分で用意しようと試みようとも、
上記のような些細なネガティブ入力が続くため意識ある限り苦楽の総量はどうしても苦のほうが大きくなる

これ、どうやって逃れるんだ?
意味わかんねえんだけど?
神裏切って食ったリンゴがシンギュラまで育つまで我慢するしかなくね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:59:29.82 ID:OGh3IdqN0.net
>>431
だからさぁ
何もしてなくても突然心筋梗塞で障害者になったり癌やALSになったりするのと同様に、鬱病でもなんでもなる時はなるんだよ
それを甘えと言い切れる想像力のなさが恐ろしいわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:00:04.57 ID:/vAgu1VQ0.net
健常者というのは換言すれば感受性が鈍く何も考えない人たちよ
要はNPCと同類、彼らに意思はあるようで実はない
ただ外部から与えられた物理的刺激を写像しているだけの存在

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:00:27.13 ID:ff487b7qd.net
>>431
ほらな?

人間を殺しても平気でいられる人間のがやっぱ良いんだよ


そういう奴は鬱にならんからな
人を殺しても何も感じないなら人間関係で悩むことも無いだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:00:34.94 ID:2eM6wLoj0.net
>>435
まずは問診以外で判別できるようにしろよ
嘘つきが多すぎなんだわ糖質なら許すけどな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:00:40.34 ID:m33Sarkl0.net
知能と悲観主義は相関してるようだけど
アホでも知れば知るほど絶望だから
自分も実験動物に行った残酷で野蛮な行為の賜物で生き延びてる
肉を食えばドーパミンが出る
どうしようもねえだろ生きてるうちは

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:01:50.17 ID:QWPFcz7E0.net
>>433
週刊SPA!の長期連載「バカはサイレンで泣く」って知ってるかな。これは311より前からあったんで、311のときなるほどなと感じた。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:02:22.20 ID:arPouF2Z0.net
俺は平和主義者だが
人類の繁栄を妨げるLGBTは処分すべきだと思う
奴らは平和を破壊する悪魔の使者だからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:02:47.42 ID:P09HWMVRa.net
突然俺のほうが辛いしでマウント取ってくる自称健常者ガイジはなんなんだろう
いや、辛さ比べじゃなくて、何をどうしようとも誰だって苦しいからどうしようもなくねこの世界って話なんだが
根本的に論点が違いすぎて話すだけ無駄よな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:02:59.53 ID:lPsqLhw40.net
>>332
お前有名人の名前あげただけでお前自身の説明何にも中身無いから勘違いすんなよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:03:37.95 ID:ff487b7qd.net
>>424
例えばお前だって知能がアフリカ人に対して強いからアフリカ人なら余裕で耐えられることでもお前は耐えられない

だがそれはお前の弱さでもなく知能故だ


精神の弱さとは知性の高さ不安の強さ神経の過敏さが作るからな

より愚鈍能天気鈍感が精神が強い奴

まあ楽しい人生は後者だろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:03:39.22 ID:/vAgu1VQ0.net
健常者は記憶力がいい、故に考えない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:03:53.34 ID:QWPFcz7E0.net
>>441
そこまでは思わないが

ホモがノンケをホモにしていいんなら

ノンケはホモをノンケにしていいはずだよなとは思った。それが対等だよな。しかしどうもそれ、禁じられてるようなんでそこは是正しないと。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:03:54.32 ID:kMdN+MdU0.net
>>424
健常者をバカにしすぎ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:04:03.29 ID:OGh3IdqN0.net
>>438
ファッション鬱が多かったとしても、本物まで含めて甘えだと決めつけ石を投げるのは良くない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6a-Swg3):2019/10/21(月) 02:04:29 ID:oZ4qSPSo0.net
そうだよ

450 ::2019/10/21(月) 02:04:57 ID:bXIvFmF50.net
うつ病には完治がなく現実を知ってしまうんですよ治ったように見える人はそれを誤魔化せているだけ
なんて書いている人いたけど正しくはうつ病時に知った「現実」とやらを
それが全てだと思い込んでいるだけなんだよな、比較的動けるようになっても
その思い込みが取れないだけで

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:05:25 ID:ff487b7qd.net
>>443
ある
だから共感してくれる奴がいる

中身を感じないのはお前がこっち側の人間じゃないからだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 02:05:55 ID:arPouF2Z0.net
いいかね
現実というのはたくさんあるが
たかが一個人では触れない現実がある

453 ::2019/10/21(月) 02:06:40 ID:/vAgu1VQ0.net
高学歴であろうが健常者のそれと病人のそれは質が違う
健常者はあくまで必要な情報を取捨選択して覚えて反復して体に刻み込むことで点取ってるだけに過ぎない
病人は概念一つ一つを理解しようと必死に文字と向き合い日々格闘して叡智を獲得する

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:07:05 ID:ff487b7qd.net
>>450
というか誤魔化を無意識に成功させてるか失敗してるかの違いな気がする

明るいように見える奴も観察してるととにかく家に篭ってられなくて遊びまわってるからな

455 ::2019/10/21(月) 02:07:27 ID:P09HWMVRa.net
芸術なんて虚しいだろ
そら社畜がやらされるルーティーンよりはマシだろうけどさ
あくまでも逃避用だよ
二次元の好みのキャラいくら描いたところでそいつがいる世界にはいけないんだ
そいつをこの世界に顕現させることもできないんだ
技法を極めたとして、「だから、なんなんだ?」となるんだ
じゃあどうすんだよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:08:25 ID:ff487b7qd.net
まあ実際動物らしくてんやわんやしてるのが自然なんだろうな

考える暇があるのがおかしいんだわ
考える暇があれば誰も鬱になるだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 02:09:01 ID:GcDnE4ux0.net
IQ日本トップの太田くんが
周りからは馬鹿と呼ばれ
友達からは天才と呼ばれ
親からは変な子と呼ばれてたつってた
この世は相対的なんだろう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f278-yE8x):2019/10/21(月) 02:09:04 ID:4fg/hgDZ0.net
鬱がひどかったときは
生物の脳は電気信号で笑うことや喜び、命の誕生もすべて化学反応だということばかり考えてた

もちろん化学的にはそのとおりなんだが、そこから生きる意味はないと自分が楽しもうとすることすら全部無意味に思うようになった

今でもそう思うことはたまにあるけどすぐ気持ちを切り替えるようにしてる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:09:31 ID:ff487b7qd.net
>>455
だから死ぬんだろう
飽きて

460 ::2019/10/21(月) 02:09:50 ID:P09HWMVRa.net
>>456
ペットの犬猫はクッソ暇そうだけど幸せそうだけどな
サバンナジャングル山森雪原にいるそれらよりな

461 ::2019/10/21(月) 02:10:08 ID:/vAgu1VQ0.net
ブレインストーミングとあるけど健常者の発想力の鈍さは察するものがある
俺が紙面を埋め尽くす一方で連中はほんの数行、それも在り来たりな事書いて終わり

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:10:17 ID:ff487b7qd.net
>>458
鬱の時はそう考えることで楽になる楽しいときにそういう考えだと逆に虚しくなって鬱になるというね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 02:11:01 ID:arPouF2Z0.net
そりゃ考えたら
笑って楽しく生きなきゃいけない理由がないからな
一体誰のために笑ってるんだね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 02:11:08 ID:QWPFcz7E0.net
そろそろ寝るけど

おまえらに伝えておきたいことあんだけど

学生運動のとき、自己批判って流行ったのな。要は懺悔だ。これで

信じやすいタイプのひとはひどく裏切られた感のある落ちにつながったらしい。具体的には、よくわからないが。

おまえらの疑心暗鬼はたぶんそこに由来してるのな。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 02:11:15 ID:GcDnE4ux0.net
この世がどうなれば悲観的に思えなくなるのだろう?
自分の理想郷が実現したとして(それは完璧な調和が取れた世界)
それは普通の人に取って幸せな世界なんだろうか?

466 ::2019/10/21(月) 02:11:57 ID:D8pQ5lcWM.net
世界を正しく認識しているは当たっているかもしれない
直感的に世界の構造や人間の心理がわかってしまう時がある
人なら動作や話し方、些細な癖全てを観察してしまう
ただの自惚れかと思ったがそうではないらしい

467 ::2019/10/21(月) 02:12:12 ID:1ddWaRME0.net
>>464
お疲れ
良い夢を

468 ::2019/10/21(月) 02:12:21 ID:/vAgu1VQ0.net
>>463
ネグリが提唱した〈帝国〉というのがそれに相当する

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:12:40 ID:ff487b7qd.net
>>461
不安感が無いから脳みその回路の発展も無いんだよ

糖質みたいにいや待てよ?の繰り返しで裏の裏の裏の裏のみたいに続けると回路が発展していくからな

発展させ過ぎるからみんな敵に見える
優しくするのは俺を嵌める為と思い込んだらその可能性はゼロじゃ無いからな

470 ::2019/10/21(月) 02:13:22 ID:1ddWaRME0.net
頭痛がおさまってきたし俺もそろそろ寝よう





みんな幸せにな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ZVuk):2019/10/21(月) 02:14:30 ID:ff487b7qd.net
こんな時間に寝ては明日は憂鬱度合いが増すな

22時頃に寝るとセロトニン満タンって感じで1日幸福感続くんだけどなんかやる気はあっても幸福が無い足りない味気ないって感じがな
この時間だと

寝るか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77e-1jLk):2019/10/21(月) 02:14:57 ID:arPouF2Z0.net
おまえはヘラヘラ笑うことが幸せだと思ってるかもしれんがな
俺は苦痛に苛まれながら考え続けることが
笑うことよりよほど幸せなんだわ

473 ::2019/10/21(月) 02:15:19 ID:P09HWMVRa.net
もし最良の世界を望むのであれば、万人が究極の肉体を手に入れることだな
ほんでさらに必要な資源は無尽蔵に供給されるため、争いは起きない世界

データ化でもしたほうがいいんじゃねえの人間の意識

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H97-ZbXr):2019/10/21(月) 02:17:05 ID:veHY2QxyH.net
俺は平日シャキッとして土日になると鬱状態になるんだが普通逆じゃね?
そのせいで土日何しようかと色々計画立てても
いざ土日になるとやっぱ止めたと一日中寝ている

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:18:54.41 ID:OMBSUZyu0.net
>>157
新型うつならそうかもな
一時期ホントにヤバかった時札束を頂いたんだが、使って減る度に死にたくなったからなんとも言えない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:18:56.28 ID:D8pQ5lcWM.net
>>469
よくわかる
この裏も読んじゃう思考がネガティブにさせちゃうんだよな
幸せに生きる為にもっと素直に生きるか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:19:30.34 ID:x6wF2bAm0.net
>>474
それ平日も鬱状態になる一歩手前だと思うわ
鬱って日頃、外でシャキッとしてた人が急に動けなくなったりするもんらしいし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-zd/2):2019/10/21(月) 02:25:43 ID:9zqr+yUi0.net
>>318
強烈な攻撃を受けたことがある人間は防衛本能として
攻撃性のある人間を嗅ぎ分ける
ただ問題は行き過ぎると幻覚に近い状態に陥り被害妄想になる
だからあながちその話は間違いではないと思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ded6-TZFe):2019/10/21(月) 02:27:23 ID:ypG2dO2K0.net
脳内伝達物質に異常があるだけ

480 ::2019/10/21(月) 02:27:34 ID:4tSsa7200.net
>>475
新型うつってあれただの適応障害でしょ
仕事やめたり環境変えたら金なくても治るでしょ

481 ::2019/10/21(月) 02:28:32 ID:ev2ctNNY0.net
面白い説だな
起きたらスレと一緒に読もう

482 ::2019/10/21(月) 02:30:07 ID:EoA/wzdL0.net
>>318
俺も陰湿ないじめを受けた経験があるから初期段階で性格悪い奴かどうか判断して距離置くわ
そういう経験がないからやつからするとまだ実質的被害ないのにと思われて糖質扱いなんだろうな。

483 ::2019/10/21(月) 02:30:42 ID:OIcyccNnM.net
そりゃそうだ

いやでも爺ババアになって最後は死ぬ

正気でいられる方がおかしい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:00:15.17 ID:ZQyvo0pE0.net
うつ病患者は理由なく苦しんでる場合が多いし老化や死は因子に過ぎないぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-+Ykt):2019/10/21(月) 03:09:49 ID:N47DG5dZ0.net
未来が良くなるってんなら期待値込みで人生頑張れるじゃん、努力してそこそこ必要とされる人材になって、今より給料も良くなってたり生活も良くなって社会問題が解決されたりさ
今はそーゆーんじゃねーもん、未来がどん詰まりどころか負債を置きまくってる
レベルの上がらないドラクエやってるみたいなもんで、なんも希望がない
よく病まないでいられるなって思う

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:17:35.65 ID:HffzH/VYd.net
ストロングゼロ飲んで認識を歪めようとするヤツが多いのはそういうことやったんやな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:18:44.38 ID:H8e6PHeT0.net
冷めてるやつが鬱になんのか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:21:44.53 ID:GLqSnOO90.net
自分はいつか死ぬ
歳をって病気になってあちこちダメになって死ぬ
父も母も死ぬ
この事実を明確に認識するのが鬱

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:26:30.91 ID:U4i85AU00.net
現代のグノーシスか?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:26:33.39 ID:z+L+hGZEa.net
「一部の心理学者は、人間が幸福であるためには自己欺瞞的な要素が必要かもしれないと認めています」

今更な話
それが出来なくなった時ケンモメンに そして だるまに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:27:02.41 ID:JE/IEij80.net
精神病の原因は過去にあるのにどうやって治るんだか
人間は過去を変えることはできない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:33:56.94 ID:7TE6+OO3M.net
>>1
賢い人がなる
逆にサイコパスは楽観的

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:34:44.13 ID:vinAXnkAM.net
>>1
幻や希望って言う宗教が消えた状態

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:35:06.49 ID:rU40W4/80.net
普段自分は死んでると思わないとやってられない
言ってることがよく分からんだろうがそんな感じ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:41:40.43 ID:Linv2fEr0.net
そりゃそうだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:43:17.22 ID:z+L+hGZEa.net
>>245
ジャップはもう原理主義
敵も居ないのにISの戦闘員並みに戦死

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:48:11.48 ID:skdGVLoMd.net
>>486
酒が好きって時点でまだましだよ
一時的に感覚麻痺させてもいみないじゃんって思っちゃってもう何年も飲んでない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:00:48.29 ID:14PaOB000.net
確かにアフリカとか東南アジアって
陽キャしか居ないよな

あれは偶然なのか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:01:44.30 ID:iE/sRhlQ0.net
人づきあいって楽しいフリができないと駄目だよな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03ca-v+2z):2019/10/21(月) 04:05:21 ID:r86cCH0L0.net
ぶっちゃけ酒やタバコが足りないんだよね

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-U/S4):2019/10/21(月) 04:10:39 ID:OH1nqZtx0.net
週5で8時間実働して10時間は拘束されて手取り30万以下って正常な人間がおかしいと言いたい

普通に考えて週5で働くとか無理だから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:15:30.53 ID:9vdnWDsQ0.net
認知の歪み(キリッ)とか言ってた連中はなんだったのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:15:57.59 ID:4Zmpdg0x0.net
実際健常者と言われてるやつのがキチガイでキチガイと言われてるやつのがまともだよな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:17:48.00 ID:ZQyvo0pE0.net
>>502
重度うつ病なら正しい
軽度ならこれだけどそもそも心理学のテストとか追試されてないことも多いしあれ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:24:10.18 ID:8i1Y4rYm0.net
頭を使うと鬱になるから高機能障害だろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:32:08.95 ID:qkpjHrCfa.net
だよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:34:00.55 ID:qkpjHrCfa.net
世の中の大半の人は
正しさ
にそんなに興味がないよね
それでのさばって生きてる

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:40:39.20 ID:EVD8mShO0.net
しかし死ぬのが怖いと思うのは IQが高いという風には思えない 聞き分けのない子どものようで如何にも精神年齢が低いように思える

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:02:50.63 ID:BVEppHrj0.net
厳然たる冷酷な現実にひれ伏すしかないわ

こーやって5chやったりアニメみたり趣味にふけるのも妄想にふけるのも現実逃避かもしれない
野球・サッカー・アスリートのスポーツ観戦で熱くなり一喜一憂するもよし。
幸福じゃなければ幸福をでっちあげればいい。なろう作品のように俺最強妄想ハーレムをつくるもよし。
右翼・左翼など思想をもち罵声をあげ 国が、政治がと熱く論じて現実を忘れるもよし。
世の中の事件に首をつっこんで正義感をきどりヒーロー感に酔いしれるもよし。

しかしこれらの熱がさめた瞬間 キンキンに冷えた現実が 待ってる
自分の生命と生活 周囲の人間の死 鏡でみるとシワやハゲ・・・ 老いていく体 将来・未来・・・

なんか色々考えちまった・・・

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:03:28.56 ID:ggUDQ56P0.net
この世界で狂わない奴はサイコパスはだよ
イカれてる世界を普通だと思ってる
みんなおかしいよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:08:32.31 ID:8OEbLh/i0.net
>>1
その考え、片足突っ込んでるぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:08:47.73 ID:m/+7rabl0.net
昔から人とある程度親しくなると必ず「あなたは怖いくらい自分の事を理解ってくれる。逆に全て見透かされてるんじゃないかと怖くなる時もある」みたいに言われてきた
無論彼らの全てを正しく理解なんてしてないし、「人が他者を完全な意味で正確に理解することは不可能」だって事も理解ってる

ただ絶対とか正しさとかじゃなく、シンプルに「彼のこういう性向と、以前彼に聞かされた境遇の間にはある種の因果関係があるんだろう」みたいになんとなくいつも考えてた
で、その「境遇と現在の性向の関連性」を当人自身があまり自覚してない場合も多くて「なぜ自分はいつもこうなんだろう」みたいに言ってて、
だから「それってつまりそういう境遇の中で失敗から学習した結果、無意識に同じ失敗を回避しようとして、こういう決断を下しやすい感じになってるんじゃないだろうか」って伝えると、
上記のような「あなたには怖いくらい自分の事が見透かされてる感じがする」とくるわけだ

「こういう種類の境遇が、こういう種類の歪みを作りやすい」みたいな画一的な心理学みたいなものじゃなくて、
単純に友達や恋人として付き合ってる中で節々に感じる違和感みたいなものと、付き合ってく中で段々見えてくる境遇の紐付けをほとんど無意識にしてるだけなんだけども

俺からすれば「この程度の事は誰だって普通に考えるものじゃないのか・・・?」ってなるわけだけど、
多くの人から「あなたには自分以上に自分の事が見えてる」と、助言を求められたり感謝されたり怖がられたりして

で、俺が思うほど多くの人は物事の因果とか繋がりを考えて生きてないらしい事がようやく最近判ってきた

無論性向には境遇だけじゃなく扁桃体の発達度合いや海馬の働きぶりなど元々の脳の性質もあるけど、それもやっぱり付き合ってるうちに見えてくる
そして彼らの9割以上は俺が想像した通りの行動と選択をして、俺が「多分こうなる可能性が高いだろうな」と踏んだ末路に邁進していく

半年付き合えば、恋人が怒る瞬間、泣く瞬間が理解る、それはそうなる直前に察知するとかじゃなく「今笑ってるけど、この流れで状況が進むと彼女は怒ることになる」とか
数日後に多分鬱々とした打ち明け話を俺にしてまたビールを飲んで泣くんだろうなとかが理解るようになる

なんだか付き合う人間たちが皆ただのプログラミングされたロボットみたいに感じられて、
数ヶ月付き合うと俺の想定外のリアクションを見せてくれる人がほぼいなくなって、
何度もクリアして飽きたゲームを延々ループでやらされてる感覚になって、
だから基本「知らない人間」しかいない、因果も境遇も背景も見えない、一切想定しようがないお前らみたいなのが溢れてるこういう場に居心地の良さを感じるんだろうなと思う

こういう場があってよかったと思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:10:23.26 ID:rfET2Ahn0.net
うつ病の人って精神医学、心理学、哲学、文学とかあんま読まないよな
人間の精神について考察、研究した先人の蓄積にあまり関心がない
ありきたりなサブカルライクな唯物論の話ばかりしてる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:13:54.84 ID:8LOBUOop0.net
自分は嫌なことあれば思考停止させて自己防衛してるけどうつ病の人はそれが出来ないのかな
無駄なこと考えても結局それ自体無駄なんだし考える気にもならない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:14:59.63 ID:OH1nqZtx0.net
何も考えないようにして実行してたら鬱病になったぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:15:21.46 ID:/Ge14g790.net
その人の状況によるけど現実直視して死ぬくらいならチラ見程度で良いんじゃね
家賃や光熱費すら払えない人は現実直視してガンガン働くべきだけどさ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:15:35.72 ID:koKRoD1q0.net
極端な意見だなぁ
むしろ悲観的な妄想に囚われてるようにみえるけど

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:17:41.11 ID:5HXn5y9iM.net
>>514
神経細胞の数が違うから

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:17:41.21 ID:nRvi85Lbr.net
ジャップ見てると思うわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:18:12.29 ID:rfET2Ahn0.net
日本は老後の資金2000万用意できなかった層に鬱病が流行るだろうなぁ
ただそのころにはDSMもアップデートされて新たな病のくくりになってそうだが

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:18:26.76 ID:koKRoD1q0.net
>>512
人間って自分の立ち位置からでしか考えることできないからな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:20:00.73 ID:BVEppHrj0.net
>>514
思考停止はできないだろうね ずっと自責し続けるだろうし
開き直ったり、責任転嫁しちまったほうが楽なんだろうけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:20:31.23 ID:P09HWMVRa.net
>>513
やはりまず生活の危機からくるから世俗的にならざるを得んのだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:27:54.57 ID:+t7HqdKG0.net
頭脳明晰なインド人が自殺しまくるのってやっぱり頭が良すぎちゃったからなんだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:31:45.75 ID:e1wTp4wp0.net
実験を見ると、
否定的な答えを正解にしておいて、
悲観的な人に実験させて答えさせる→否定的な答え→正解
→うつ病の人は世界を正しく認識してる

アホかwww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:34:05.74 ID:/Ge14g790.net
カレーにちょっとうんこ入っちゃってるの目撃したら食べられる?俺は無理

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:34:52.20 ID:rfET2Ahn0.net
>>523
そもそも鬱病になるきっかけが世俗、サブカル由来の物語による導入だったりしないのだろうか
昔の文豪が古典の影響を受けて鬱発していたように
庶民はエヴァンゲリオンetcをきっかけに発症するみたいな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:41:18.92 ID:1Kmimtcw0.net
生きているだけで、人生は丸坊主よ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:44:51.22 ID:qkpjHrCfa.net
>>528
ワロタ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:46:23.40 ID:e1wTp4wp0.net
健常者は世界を幾分楽観的に捉えてるって聞いたな
逆に言えば世界を正しく認識してる人は病人なのかもな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:47:59.50 ID:/Ge14g790.net
たぶん性格も真面目なんだろうな、歪みが許せないみたいな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:52:34.33 ID:fcxQA2A10.net
>>528
毟り取られ続けるんだもんな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:54:21.78 ID:NE9eTtzW0.net
普通の(とか自分で思っちゃってる)奴は地震や津波が来ても余裕こいて逃げようとしないからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:57:32.23 ID:Linv2fEr0.net
>>498
今のうちに楽しもうだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:58:48.47 ID:3wiC5f/5r.net
自分を騙さないと健常者でいられないって
明らかに人間の設計ミスってるじゃん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:01:53.79 ID:FlOSMowF0.net
ちょっとまってそんなこと言わないでよ
俺が間違ってるんだと言ってやめて

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:05:29.79 ID:ANSaVaUA0.net
マネロン天国日本、政治献金問題に発展か?

G20やG7で議論されている仮想通貨
暗号資産ビットコインなどを利用したアンチマネロンと
テロ資金供与問題、対策遅れる日本

アメリカCFTC、FinCEN、SECが共同で、
暗号資産を使ったマネロンやテロ資金供与に
関しては、個人についても銀行秘密法を適用することで合意。アンチマネロン・テロ資金供与根絶対策を徹底。

https://www.fincen.gov/sites/default/files/2019-10/CVC%20Joint%20Policy%20Statement_508%20FINAL_0.pdf

アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて
国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は
支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法
律の基本原則を犠牲にできない。」

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:12:39.63 ID:vxpQlpPs0.net
こんな暗い人たちに負けるわけにはいかない
安倍さん頑張れ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-C3lb):2019/10/21(月) 06:32:12 ID:xLefBTPia.net
>>57
精神病歴20年手帳持ちだが肉食えなくなった
狩りをして食うのは良いと思うんだが食うために育てる畜産は恐ろしいことをしている
人間は罪深い生き物だと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:41:29.85 ID:xLefBTPia.net
>>109
みんながみんな死を恐れて鬱になるとは思わんな
大抵は病気経済困難過労虐待いじめパワハラだろう
死の怖さより生きることの残酷さ
むしろ死は救い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:41:43.89 ID:axUNNkMD0.net
諸行無常の原理は絶対に覆らない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:43:27.74 ID:CTqxsZtXp.net
>>98
羅漢率?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:44:38.67 ID:TMHn8ldSd.net
安倍晋三マンセーとか言ってる連中のが異常だし精神障害者保健福祉手帳

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1260-U7Hu):2019/10/21(月) 07:05:13 ID:bH3psjny0.net
狂った世界でまともに見えるのが狂人
狂った世界で狂人に見えるのがまとも

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-kwiu):2019/10/21(月) 07:10:40 ID:k+90dnlmr.net
藤子F不二雄の短編集にそんなのあった

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c0-S3Tg):2019/10/21(月) 07:15:17 ID:SLVRDghI0.net
世界を正しく認識した結果、生きていてもしょうがないという結論に至る

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-S/lO):2019/10/21(月) 07:16:36 ID:9yYdg1Oyd.net
啓蒙が高すぎるのか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e94-mgr8):2019/10/21(月) 07:19:32 ID:ugw3Z4Pi0.net
>>7
そもそも鬱酷いと家から出られないから事故に遭う確率はグンと減りそうだな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-5TrY):2019/10/21(月) 07:20:17 ID:3RpU6Rfkd.net
予期不安が凄まじくて死にたくなる
なんとかならんのかこれ
今を生きろと言われてもなかなか出来ない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92c5-QeE3):2019/10/21(月) 07:25:12 ID:ob+Rz2xo0.net
逃げとか自分が弱いからと言い出すやついるけどうつになるってことは生物的には危機管理ができてる事だと思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-SKm1):2019/10/21(月) 07:29:37 ID:rL9WxqdwM.net
>>200
とんだ矛盾の世界にいるよな、やっぱりこの世は誰かのシュミレーションだわ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:50:34.78 ID:a8oX4AxH0.net
>>1
むしろ現実見れない筆頭だろw負け組w死ねw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-xvQ6):2019/10/21(月) 07:52:01 ID:6J9f00yRd.net
>>2
うん( ´・∀・`)

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c793-GJX5):2019/10/21(月) 07:54:05 ID:k9ZRSlQm0.net
これは正しいな
しかしそれで動けなくなるのも弱すぎると思うが

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e10-S3Tg):2019/10/21(月) 07:54:09 ID:IQVJlFtf0.net
うつ病はPTSDの症状に名前つけただけです
似非科学
ADHDとか人格障害と同じ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-xvQ6):2019/10/21(月) 07:54:41 ID:6J9f00yRd.net
>>508
東大出の中島義道が死ぬのが怖いって言ってるから人によるかな
まあ正解に言うと消滅への不安って感じだけど( ´・∀・`)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-2eqq):2019/10/21(月) 07:54:47 ID:4qeHvGcjr.net
>>30
リスクヘッジは何もしないこと

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e10-S3Tg):2019/10/21(月) 07:55:21 ID:IQVJlFtf0.net
ADHDは作った奴が死ぬ前に告白してるのは有名な話

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-svMV):2019/10/21(月) 07:57:10 ID:4z8fhIVFd.net
おれもそう思ってる
なんかSFの世界みたいだよな
まともだと思ってる自分のが実はおかしいんだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-r0zP):2019/10/21(月) 07:57:41 ID:QWPFcz7E0.net
人間の性愛は

全部ばらしたら、大勢のなにも知らなかった側の人々が永遠に叫び声上げ続けるようなことしてると思うぞ。

その不潔さをなくしたいと思っている。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c5-RcZY):2019/10/21(月) 07:57:57 ID:/Cc1NN9T0.net
あー俺も将来のことを真剣に考えると怖くなるからそういう時はオナニーしてるわ
俺も世界を正しく認識してたんだなあ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:59:32.72 ID:QWPFcz7E0.net
をれは、モテ側に侵入してそこの火を非モテのとこまで届けようと試みてる裏切り者なのな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:01:10.13 ID:kXWI6e1Or.net
>>498
テレビに映ってる人しか知らないからだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:02:40.88 ID:6J9f00yRd.net
>>512
“僕はあるところまでたどり着いてしまったんだと思う”
“彼女の言う全てや彼女が僕に望むこと全てが”
“時を過ごすためのただのゲームだというところまで」『END』−THE CURE

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:03:03.25 ID:QWPFcz7E0.net
モテ側に侵入したからには

チャンスは何度もあった。ただ、そういうとき、「一生おまえだけだよ。」って誓って

分不相応な青春をくれた彼女のことを想った。実際、しそうになって 胸がほんとにちくりと痛んだので、行為に及ばなかったこともある。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:05:10.84 ID:QWPFcz7E0.net
JKにベッドから「どうする?」って物憂げに誘われて いや、いいっスなんてあほのように断れやしないからな。無言で時が過ぎるのを待つんだ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:05:34.88 ID:IQVJlFtf0.net
なぜPTSD・発達性トラウマ障害が認められないかというと
書籍販売・製薬販売・精神障碍者の社会的地位など政治的な問題があるからです
時代が我々に追いついてくるのはこれからです
頭の片隅に置いておくと良いでしょう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:05:39.86 ID:6J9f00yRd.net
>>554
そこでニーチェの言う超人思想が出てくるわけよ( ´・∀・`)

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:07:09.37 ID:QWPFcz7E0.net
ドイツが科学力世界一になったのはニーチェが煽ったからだぞ。ニーチェが 超人たれ と言ったらドイツの青少年はそのとおりにしたわけ。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:07:18.92 ID:mgVQ8bG9d.net
まずうつ病という疾患概念が雑すぎて単一の研究成果でうつ病を説明できない
だからこの手の話はモテない男はなぜもてないかみたいに
こういうタイプのうつもあるという結論にしかならない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:09:26.90 ID:VweCwmoua.net
逆にその正しい世界とやらになったとしても不満抱える人は出てくるんだろ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:10:35.28 ID:PwsFVQ860.net
まんさんの方がうつ病は数倍多いんだが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c793-GJX5):2019/10/21(月) 08:11:33 ID:k9ZRSlQm0.net
リーマンは奴隷だし
女は性奴隷
モンゴロイドはダウン症だしなあ
そんなこともみないふりして生きてるのは確かに認知がおかしいね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-xvQ6):2019/10/21(月) 08:11:35 ID:6J9f00yRd.net
>>100
羅漢率ってあの寺の山門に立ってるヤツか( ´・∀・`)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c793-GJX5):2019/10/21(月) 08:12:12 ID:k9ZRSlQm0.net
>>572
身体売ってるせいだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-G0+v):2019/10/21(月) 08:12:16 ID:Qj61QXHC0.net
そりゃこの期に及んで自民党投票してる奴がおってさ
それがまぁ経団連の奴とか株やって大儲けっていう人が投票するなら分かるが
自民党の政治で明らかに害を被る層が投票してたりするわけだ

そういう奴見て「あ、こいつ病気だな」と思うのは自然なわけで

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-wx5S):2019/10/21(月) 08:12:30 ID:If/Yn6iia.net
>>512
俺もカウンセラーとか言われた事あるわ
寧ろ俺がカウンセリングして欲しいのに

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c793-GJX5):2019/10/21(月) 08:13:02 ID:k9ZRSlQm0.net
>>568
へえマジか
俺は超人ねなるほど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:17:08.41 ID:ngoi2GV/d.net
>>1
>対照的にうつ状態の被験者は、「自分がボタンを押してもライトに影響はなかった」という正しい評価を下せる傾向がみられました。

無関係に点滅していなくても「影響はなかった」と判断するのがうつ病。
その対照実験の無い欠陥研究だ。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:21:18.19 ID:e3/p8vZAH.net
常に考え続けること素面であることを推奨してる仏教は一切皆苦と説いてるもんな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:21:38.58 ID:h4CU/ZEV0.net
究極の虚無主義

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:24:19.35 ID:Tb0iNsXJ0.net
身体に健康的問題がなくて単にうつなら
宝くじの当選、またはベーシックインカムで解決しちゃうんだよね・・・・・

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:24:30.78 ID:If/Yn6iia.net
オメガトライブじゃないが俺らはバックアップな気がする
俺個人は危機になったり周りが諦めるとテンション上がる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:26:11.24 ID:k9ZRSlQm0.net
>>583
震災でうつが治るケースがけつこうあるらしいな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:28:01.68 ID:If/Yn6iia.net
>>584
あーそういや そんな話あったな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:32:47.78 ID:e3/p8vZAH.net
震災で鬱が治るってのは思った通り酷いことが起きたけども対応出来た、乗り越えられたという経験がつくって感じなんかね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:35:05.73 ID:mgVQ8bG9d.net
>>586
考えるのをやめて体動かさないと死ぬからな
鬱の思考は堂々巡りのドツボにはまってるからリセットできれば治るってことはある

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:36:52.02 ID:If/Yn6iia.net
>>586
生命の危機と特異状況による選択肢の減少で思考のルートがシンプルになるんじゃないかな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:51:56.41 ID:Tb0iNsXJ0.net
>>586
サバイバル本能が覚醒して鬱どころじゃないって感じなのかも

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:52:40.90 ID:tE9RrcGN0.net
>>53
かなりの荒療治にはなるけどな
セミナー講演家みたいなぶっ飛んだ思考にならないと変わらん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:04:32.45 ID:rS0vQT1P0.net
悩んで考えて、それで改善に繋げて行動して行けるならいいけど
悩んでも何も始まらん無駄な事を延々と考えてるからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92e9-jtFp):2019/10/21(月) 09:29:02 ID:uisVs0rK0.net
死ぬのは確定してるから考えてもどうしようもない
じゃあどう生きて死ぬかを考える方が生産性がある
自分の身の丈にあった生き方を見つけられれば十分
足るを知る、欲こそが生きていく糧であり苦しみの根源
そこをコントロールできるように日々生きている

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:35:48.81 ID:kQjyMIOm0.net
ある程度楽観的ならないと人間行動を起こせないからな
情報が膨大かつ複雑で予測困難な現実に対応するには
どこかで「自分は大丈夫」と思い込まないといけないんだろう

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:41:16.82 ID:lPsqLhw40.net
>>584
周囲が取り乱すと自分はシャキッとする
戦争中に太宰治が元気だったみたいに

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-zzXu):2019/10/21(月) 09:44:13 ID:14PaOB000.net
>>594
俺かよ

なんでか、どう見ても非主流派になってしまうんだよな
本当人生損してる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-w/72):2019/10/21(月) 09:45:57 ID:FVRTFeUf0.net
正常性バイアスが効かなくなるのか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7bc-1Pls):2019/10/21(月) 09:47:30 ID:h5TEFXeq0.net
このスレ読んでたら鬱になってきた
本気でやべーよお前らいい加減にしろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c205-S3Tg):2019/10/21(月) 09:48:26 ID:3TyRNgY/0.net
ケンモメンもいよいよ追い詰められてきたか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-C6H1):2019/10/21(月) 09:58:53 ID:Wzqazjnr0.net
この世の中は「不可解」の一言だからな
いやんなっちゃうよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e371-88ub):2019/10/21(月) 10:05:28 ID:kQjyMIOm0.net
ある程度の楽観は生きていく上での適応だと思う
常に付き纏うリスクに鈍感になれる
恐らく楽観し過ぎると失敗が増え出し
逆に悲観的になると成功が減る

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:12:21.22 ID:Uy2ccT6dr.net
>>100
悟り開いてる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:15:06.06 ID:Uy2ccT6dr.net
>>131
生命はともかく意識は本当に必要なのか悩むことはよくある
感情に浮沈するのなんて本当に疲れるだけだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7ae-4C5H):2019/10/21(月) 10:30:45 ID:Ks3e0gVb0.net
F先生の短編であったな
この問題だらけの世界で正気いる方がおかしい!ゴメンね孫に明るい未来を残してやれないんだ……
著名な博士が突然鬱になるも世を正視しただけだよみたいなの

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-6T9y):2019/10/21(月) 10:44:45 ID:jlHCSgQgd.net
>>588
これほんとある
就活も選択肢減少してからうまくいった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-S3Tg):2019/10/21(月) 10:56:43 ID:37iujs970.net
来年も再来年も必ず台風による被害は発生する。近いうちに壊滅的な大震災が来る。
人はいつか死ぬ、

↑こんなのが現実を直視してる、と言うなら生きる才能がないとしか言いようがない。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-vsgv):2019/10/21(月) 10:59:18 ID:pf8pgfYtM.net
地獄なんてない
なぜならここが地獄だからだ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(秋と紅葉の楼閣) (ワッチョイ b3e2-NXFG):2019/10/21(月) 11:05:26 ID:GnGEIvYT0.net
>>604 良い視点ですね。 これの源流はそもそもが情報が多すぎることが原因と思われます。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:20:50.46 ID:KPQhY7650.net
輪廻からの離脱が人生の目的なんだろ
輪廻なんてないのに

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-PdrG):2019/10/21(月) 11:28:05 ID:+qwrF7W7r.net
>>411
面白い

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:33:35.08 ID:x4yT0lcZr.net
>>594
抑圧してたものが取り払われるからじゃないの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:35:23.73 ID:pf8pgfYtM.net
しょせん人間は遺伝子の乗り物

死にたいけど痛いから死ねない
子供も作ったようで作らされてて
生き物としての使命とか思って満たされちゃう

痛みと快楽で調教されて種残すように
誘導される

そして必ず死んで
痛みはくり返される

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-vsgv):2019/10/21(月) 11:36:34 ID:pf8pgfYtM.net
>>406
エヴァンゲリオン思い出した
人類補完計画

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:43:51.57 ID:lPsqLhw40.net
俺は自分が世界だと思っているので腸内細菌たちの世界が気の毒で仕方ない
冷蔵庫から牛乳取り出す時からイントロが始まる
商品名をとりあえず読んだら一気飲み
そして腹痛と便意でトイレに駆け込み噴射と同時に壮大なテーマ曲のサビが

そのテーマ曲はもちろん
加古隆「パリは燃えているか」

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:44:32.59 ID:lPsqLhw40.net
>>611
遺伝子の乗り物は古いな
遺伝子はなんでそんな乗り物作って自分のコピーをつくりつづけるの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:13:00.89 ID:MvrUSBf2d.net
>>607
江戸時代みたいに親のあと次ぐしか選択肢がないような社会のほうがうつ病少ないのかもな
自由ゆえ選択肢の多さから競争や後悔を連想してしまう
向上心のあるやつは今の自由競争社会は天国なのかもしれないけど色々過去や未来を考えてしまう人にはつらいよな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H6e-jQnF):2019/10/21(月) 12:21:08 ID:mX2OMdAuH.net
>>482
人間って攻撃大好きだからそれが正しい
皆は麻痺してるだけ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-mtjz):2019/10/21(月) 12:21:28 ID:0IvZ4fk7p.net
狂ってるのは俺か?世間か?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-vsgv):2019/10/21(月) 12:22:30 ID:pf8pgfYtM.net
>>614
生命(遺伝子)に意思はないと思う
地球という星のバグ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c205-es6w):2019/10/21(月) 12:24:41 ID:X1xkqG740.net
今の日本の状態を見て将来を悲観しない奴は麻痺してるよ
あらゆる指標が亡国に向かっている

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-zLMs):2019/10/21(月) 12:34:42 ID:8AIhidDqa.net
一見正気を保ってる奴って、サイコパスか酒でごまかしてる奴か思考力の低い奴だよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1630-l6PY):2019/10/21(月) 12:37:59 ID:i7GGy8B40.net
戦争と平和のピエールは逮捕されて肉体の自由を失って初めて幸福を感じた

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-vsgv):2019/10/21(月) 12:40:15 ID:pf8pgfYtM.net
皆がバカにするDQNや土人は楽しそうに生きている
彼らより生きるのが下手な自分
幸せとはなんなのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-zLMs):2019/10/21(月) 12:54:23 ID:8AIhidDqa.net
>>622
楽しんでる奴らをバカにして、自分を殺して苦労する方が立派って風潮も良くない
世間がバカにならせてくれないから思い詰める、思い詰めるほど現実に悲観する

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 160f-EkU6):2019/10/21(月) 13:02:41 ID:NAhhcSm60.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

https://joyki.koraybirand.net/230c3/mnnqeu2t21wplf.html

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 13:05:17 ID:mxragOcud.net
>>623
ほんとこれ
精神弱者を減らしたいなら冷酷で自己中な人間を育てるべきなんだよ

良心を戦国時代に持ち込んだら生きては行かれないように
人間の世はいくら礼儀正しく大人しくなっても弱肉強食は変わらないからな

良心と言うより利害でのみ人間を助けたり殺したりすべきで可哀想とかそういう感情がいらない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:08:58.89 ID:mxragOcud.net
>>623
まあ正確には頭が良い奴は世間の要求に律儀に応えてしまうと言う感じだな
馬鹿は世間が品行方正を求めても従わない
そうしなくても何も呵責が無い

だが頭良い奴は呵責があるからな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c72f-DI6H):2019/10/21(月) 13:15:26 ID:w1uPsMHg0.net
心の病などない
普通の人のふりをしていろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:23:43.38 ID:5GMS+If10.net
頭がいいといか冷めてるって感じだな
先を見るし
結局〇〇やんってな物言いや感じ方が増える

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e371-88ub):2019/10/21(月) 13:27:37 ID:kQjyMIOm0.net
>>625
何事も短期的と長期的な方法がある
冷酷で自己中心的であれば短期的には上手くいくかもしれないが
長期的には集団行動に支障が発生して上手くいかないだろう
良心とは大雑把に言えば長期的なメリットの為にある
情けは人の為ならずとは中々含蓄のある言葉

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:28:14.15 ID:mxragOcud.net
>>627
心の病を消したいならな?
道徳教育とかやめろっての


二律背反なんだよ
自己中で冷酷なクズを否定しながら鬱患者を甘えというのは姑息に人を馬鹿にしたいだけのクズってよくわかる

自己中で冷酷なクズを否定するなら鬱患者が増えても仕方ない

鬱患者を否定するなら自己中で冷酷なクズが増えても仕方ない

ジャップは人に説教かまして気持ちよくなりたいだけのゴミが多いよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:33:42.60 ID:NKiKEmw8d.net
>>1

日本総正常性バイアス


1億人が危機的状況なのに普段通り生活しているだけなのかもしれない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-HFow):2019/10/21(月) 13:57:44 ID:+tNa9rG0M.net
頭がギューッとして物事上手く考えられないが、正しく認識出来ているとは思えん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e371-88ub):2019/10/21(月) 13:59:44 ID:kQjyMIOm0.net
>>632
ソースにもあるけど該当するのは軽度な症状だけだぞ
症状が重くなると逆にマイナス思考のバイアスになる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-AL4E):2019/10/21(月) 14:00:18 ID:7tPp3WBld.net
頭良い人ほど先を見越して行動する将来を見据えて考えるのはその通りであるけれどなぜ抑うつ的になるんです?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-rmbO):2019/10/21(月) 14:09:25 ID:N9ERIMjEM.net
我慢すればするほど苦しくなるし、考えれば考えるほど苦しくなる
答えは出るはずもない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:14:16.21 ID:xkERwfBU0.net
>>22
正解

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:17:00.00 ID:+vGXkM9k0.net
>>634
現状のぬるま湯に浸かっているのが一番安全と思い込んでいるから

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 14:20:54 ID:mxragOcud.net
>>632
扁桃体が過激に動いてるんだよ
わかるぞ
後頭部の上の方が重力マシマシになって加熱して押さえつけられてる感じだろ?


扁桃体って脳味噌の中に左右に二つずつ組み込まれてるからおそらくそこが活動的なのがその頭がキューの感覚をもたらすんだろう


不安感が知能の発達を促進する

扁桃体が不安感や不快感や恐怖を作るわけだから扁桃体を壊せばみんな馬鹿になって楽になるんだろうな

だが残念なことに扁桃体は脳味噌の中央の中心辺りに組み込まれてるから外から弄れない

頭蓋骨と脳味噌の境あたりにあれば簡単に人間から鬱を消せたのにな


扁桃体をどうにかすれば鬱と天才を消せるだろう


人間が頭が良いのは人間が一番不安の虜で一番ネガティヴだからだしな


動物達はどんな逆境に置かれても喰われて死ぬか餓死するかまではどんなに絶望でも足掻くからな
人間は諦めるだろうけどな知能故に
かりに恐ろしく逆境でも諦めない場合ってのは楽観的な見方からして希望を根拠なく抱いてるかもしくは知能の高さ故に絶望に希望の可能性を見つけられたか?だから

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 14:25:30 ID:mxragOcud.net
例えば人間は野生動物の仕掛ける罠にハマらないからな基本的に
何故なら不安感の虜で警戒心高いから少しの違和感で罠を見つけちゃうからな

臆病者が生き残り勇敢な奴が死ぬってのはこれだな
勇敢というより楽観的な奴と言うべきだろうな


恐怖に打ち勝ってそれでも立ち向かうのが勇敢さと言うけどそもそも打ち勝てる程度の不安や恐怖しか感じて無いんだからそりゃ打ち勝てるだろっての


例えば俺らは普通に外に繰り出せるだろ?
多少不安感はあるかもしれない

けど引きこもって数十年もやってる奴はそれをどう思う?

俺らが外に不安でも勇敢に生きる為に繰り出さないといけないんだよ!といっても俺らはそもそも不安をそこまで感じないわけよ

奴ら引きこもりは超えられないくらい強度が高められた不安に押し込められるから簡単なこともできなくなる



勇敢さなんて簡単に身につくよ
不安を消せば軽減すれば勇敢になるんだから奥してる奴にはシャブでも打てば良いんだ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eb4-1P7U):2019/10/21(月) 14:28:49 ID:1J64NMca0.net
>>22
なんかスッキリ
酒に酔うと普通の人に慣れた気がする

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 14:29:56 ID:mxragOcud.net
例えば飲み会で酒飲んだ方がベラベラ喋れるようになるのは勇敢になったからではなく酩酊して不安や恐怖が抑制されたからそうなるんだ


勇敢に振る舞える奴はそもそも不安や恐怖の度合いが弱いだけだ

持て囃されるような勇敢な奴なんていないわ

単純に不安や恐怖をあまり感じないからそれに押し込められないだけ

本当に人間が爆発的に不安や恐怖を感じたらそれを拒否して動くなんて無理だね


それは怒りと同じでさ
他人に何されても怒らないあまり怒らない奴は怒りを抑えてるんではなくそもそも湧き上がる怒りが弱いから怒らないでいられるだけなんだよ

だからすぐに怒って手が出る奴に俺みたいに怒りを抑えろなんていうのはそれは同じ理由でおかしいんだよな

ぶっちゃけ人間が本当に怒りの頂点に達したら抑えられるもんじゃない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:35:00.45 ID:5GMS+If10.net
じゃあ経済衰退が加速するメカニズムって
先を見てしまう頭のいい人ほどどんどんやる気が落ち、悲観的に萎んでいくからで

経済成長が加速しれバブルに至るメカニズムって
先を見てしまう頭のいい人ほどどんどんやる気に満ち、楽観的に膨らんでいくからか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:46:13.49 ID:jypxOWUR0.net
>>633
>>638
まぁ上手いこと付き合ってやって行くしかないわなぁ氏にたい訳ではないし
既に1回休職してまた倒れそう(た)から会社には迷惑かけっぱなしで駄目かなって気はするけど

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:55:30.51 ID:RMd0ODVF0.net
この世は一切皆苦な事を知るのがスタートライン
そっから修行の始まりや

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-ZVuk):2019/10/21(月) 15:25:44 ID:u0xn2ceAd.net
>>642
んだろうな

先回りできるならどう考えても明るい未来ならむしろ頭が良い奴のがポジティブかもしれない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:44:45.42 ID:w1uPsMHg0.net
>>630
ごめん俺ジョーカーで劇中に使われてるセリフ書き込んだだけなんだわ

ちなみにこれ恵まれた健常者たちへ向けた強烈な皮肉

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-JzRw):2019/10/21(月) 16:53:15 ID:riGvrSR6M.net
確かにうつ状態の時に書き込むとやたら共感のレスが多いわ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-NEvk):2019/10/21(月) 17:36:41 ID:ggUDQ56P0.net
辛いなら死んだほうがいい
未来が無い国だ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-r0zP):2019/10/21(月) 17:46:30 ID:UCLJie1x0.net
ガチで鬱やってた頃は世間をぶった切るみたいな欲すなかったが?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c3-uHRg):2019/10/21(月) 17:48:37 ID:zOZbO2zG0.net
最近知ったが、『オーバーフロー脳』なんて言葉が有るそうだね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF32-AX3c):2019/10/21(月) 17:59:21 ID:ljG+gYUIF.net
鬱は昔不安感が強かった生物が危険な目に遭わずに生き残った結果だと思ってるわ

それでも環境変化で全滅しないように恐怖心の無い生物は少しづつ減りながらも果敢に他の大陸に出ていった

これが勇敢な性格か、生物的に劣っているために居場所が無くて出ていったのかはわからんけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3747-565h):2019/10/21(月) 18:00:06 ID:QlfIuFLK0.net
ウェーイwwwとか言いながら後先考えずできちゃった婚してる連中は鬱病にはならなそうだしな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-AX3c):2019/10/21(月) 18:01:07 ID:rndxwtMEd.net
鬱は昔不安感が強かった生物が危険な目に遭わずに生き残った結果だと思ってるわ

それでも環境変化で全滅しないように恐怖心の無い生物は少しづつ減りながらも果敢に他の大陸に出ていった

これが勇敢な性格か、生物的に劣っているために居場所が無くて出ていったのかはわからんけど

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-vsgv):2019/10/21(月) 18:10:00 ID:pf8pgfYtM.net
死にたいと思うけど死ねない
痛いのはヤダから

遺伝子による妨害
眠るように気軽に死ねる施設を作るしかない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d67b-kBTb):2019/10/21(月) 18:52:50 ID:GcDnE4ux0.net
tDCSしてる奴いる?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:59:03.86 ID:RtkrVSOD0.net
普通の人→セロトニンやドーパミンやオキシトシンなんかの脳内物質塗れのジャンキー

鬱の人→素面でクリーンな状態

こういうことかもね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:01:51.61 ID:LgtPIzbb0.net
その通り過ぎて吐きそう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/21(月) 19:45:13 ID:ZQyvo0pE0.net
>>618
プログラムなんて言うものを星に当てはめるなよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/21(月) 19:46:36 ID:ZQyvo0pE0.net
>>638
脳みそに感覚器官は無い
ついでに言えば偏桃体吹っ飛ばすことはできる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/21(月) 19:47:31 ID:ZQyvo0pE0.net
つーか動物がどんな状況でも諦めないならどうやってうつ病くすりの試験やってんのかと

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-xvQ6):2019/10/21(月) 19:52:23 ID:qGU7fCked.net
先を思うと不安になるから
今日のところは寝るしかないね( ´・∀・`)

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-xvQ6):2019/10/21(月) 19:56:29 ID:qGU7fCked.net
>>659
ロボトミーで切除するのがそこだっけ( ´・∀・`)

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:02:13.64 ID:qGU7fCked.net
>>17
精神分析学者の岸田秀が提唱する『唯幻論』ってのがそれに対応するな
曰く“人間は本能の壊れた動物である”と
故に“その本能の補償のために独自の物語(幻想)を必要とする”
( ´・∀・`)

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-JzRw):2019/10/21(月) 20:37:10 ID:riGvrSR6M.net
>>148
凄くいい事書いてあるから思わずスクショしたわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:55:34.37 ID:P09HWMVRa.net
深夜にこういう話題に興味沸きやすくなるのも脳内物質の分泌が少なくなるからなんだろうか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:07:06.55 ID:/5SLJv0Ir.net
ネガティブな人はポジティブになろうとするよりも、ネガティブを極めた方がポジティブになれる。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:07:54.41 ID:/5SLJv0Ir.net
>>663
本能を否定してるうちは、本能に振り回される。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/21(月) 22:46:03 ID:ZQyvo0pE0.net
>>662
そりゃ前頭葉
偏桃体吹っ飛ばしても正直生活が死ぬわけでも無い

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:09:40.00 ID:6ZcX707D0.net
脳味噌のホルモン異常だ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:10:00.54 ID:RMd0ODVF0.net
この世は一切皆苦な事を知るのがスタートライン
そっから修行の始まりや

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b8-hcmB):2019/10/21(月) 23:42:43 ID:BDR/TJ4M0.net
百年後にはここにいる誰もがまず存在していないという現実

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:44:34.99 ID:wAxLmNEM0.net
世界はうつ病の人の中にあるの?それはないよな
アイデンティティが確立できてなだけだわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-ZVuk):2019/10/22(火) 01:51:44 ID:6/PPw6Ljd.net
>>672
人類が鬱って無かったら核戦争でもう滅んでるよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1eee-7Jww):2019/10/22(火) 03:29:06 ID:Bwkbf24a0.net
かもしれないは無限大

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:29:14.66 ID:UIl2XBxz0.net
かもしれない運転

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:12:04.21 ID:/3tXgflV0.net
>>632
>頭がギューッとして物事上手く考えられないが、正しく認識出来ているとは思えん


これ、俺だわ
頭キューッというか
ギンギンするんだよね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:05:33.31 ID:C8/S6wfU0.net
つれーわー結局俺が正しかった

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:23:44.29 ID:e208444Ka.net
正しさってなんだろうね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:02:46.22 ID:BOg4HyVF0.net
正しいことは政府やマスコミにとっては望ましくないから弾圧する
政府やマスコミが好きな国民は騙されて流行に流されて消費して増税されても黙って働いて即位礼正殿の儀とかをテレビで見るような奴ら

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:09:31.77 ID:0NCucQLUp.net
>>480
生き生きとして仕事してる雅子の姿見れば
回りの環境がクソだって一発で分かるけどな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:11:08.25 ID:0NCucQLUp.net
>>486
アセスルファムKでアルコールの代謝を悪くするなんて
肝臓潰すために飲むもんだぞあれは

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:18:28.91 ID:0NCucQLUp.net
>>490
だるまはそもそもケンモメンになれなかっただろう
カルトのネトウヨと現実の間に落ちて自決した

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:33:30.93 ID:T8te0hIxx.net
>>679
政府やメディアが社会の隅々までコントロールできると思ってんの?w
お前も含め社畜を中心とした一般的なジャップこそが自分の立場を守るために正しいものを破壊してるんだろ
こんな卑しい野蛮人だらけの国で鬱病になるのは自然な事だと思う

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:34:38.36 ID:hzH2dl9R0.net
現在では評価されることは無いが未来では先見の明があった天才として絶賛されるであろう。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:54:29.77 ID:rApj+VwJM.net
生きてるだけでどうしようもなく動植物の命を殺して化石燃料を消費して地球環境を破壊してるんだよな
そんな罪深い命を繋ぐために人生の大半を苦痛な労働に費やして死んでくんだよ
地獄だろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:13:12.94 ID:jToCh9CZ0.net
むしろ環境破壊するために人間は存在する

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:21.07 ID:gGrhrZKO0.net
定型の器用なやつらもやっと日本ヤバイって気付き始めて焦ってて笑う。おまえらが潰して潰されかけてるのだよ。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:01:46.66 ID:8Ron4W/ZM.net
よよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:15:06.50 ID:ChsRt2cMd.net
この世の中に何かを期待出来るなんて幸せなことだ
普通に考えたら悲観的にもなるだろ
生きているのは辛い。それが真理だ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:35:13.47 ID:EhPhuIYK0.net
3日まえに勝手にサインバルタやめたら眩暈と耳鳴りがするんだが!
これが断薬の副作用?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:24.20 ID:83wlWv3sd.net
うつとか精神病は故障した部品なんだよな
故障した部品は捨てるだろ?同じように俺たちは社会に必要ない存在だ
ほんとは捨てなきゃならないが、死ぬのが怖いって甘えて生にしがみついている

この世では多数派が正義で真理で社会だ
それから逸脱した人間は悪で欺瞞で落伍者だ

死ななければならない。俺も、お前たちも

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:21:42.31 ID:QRYVNfjV0.net
>>690
長くても1週間で収まる
薬が抜けるとスッキリして気分いいぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:51:04.67 ID:dCpShD7M0.net
確かに現代社会に適応する意識高い系やネトウヨはこの日本社会こそが全てだと洗脳されてる節があるから洗脳が解けて鬱扱いされてる方がある意味まともな状態なのかもしれないな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:00:46.50 ID:Ga/sBQ8hd.net
今日も男性ホルモン摂取してアロマ化防ぐ薬飲んで仕事頑張りまーす!

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:22:28.96 ID:3LLPlDAj0.net
目から鱗が落ちるような記事だな

つまりこれ大地震とか戦争とか
本当にヤバくて悲惨な事態を生き残るための個体が人類には必要ってことだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:27:12.37 ID:3LLPlDAj0.net
>>619
うーん
この板の連中のように314の原子力緊急事態で
真っ先に用意してあった養生テープを目張りするタイプは
そういう事態では生き残るからな

自殺島みたいな孤島で自活して暮らせば
逆に全く問題なく生活送れるんじゃねえかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:04:49.80 ID:WyxPB+1Ya.net
スレタイを事実ではないということにしたがる悪人もいる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:42:26.81 ID:3C2RhHMj0.net
>>690
血圧下がるんだから当然だろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:16:13.48 ID:cvBIdsK3M.net
まっすぐ世の中捉えようとすると歪みすぎててその歪みにハマる

認知の歪みなんてものはそもそもない、目に映る全てのものは歪んでいる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:11:48.46 ID:J2MgVJYjp.net
>>699
まあ安倍政権なんて完全に歪んでるわな
あれはサイコパスだからこそできる所業

総レス数 700
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200