2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

諸葛亮についてしってることwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwxwx [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-5cWH):2019/10/20(日) 22:48:26 ?2BP ID:qS2sK8fL0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
政治がすげえうまい

https://www.gle.com/?hl=ja

2 ::2019/10/20(日) 22:49:14 ID:mt9uJpK80.net
エア軍師の政治家兼発明家、ただし南蛮征伐はガチ

3 ::2019/10/20(日) 22:49:22 ID:DKVuueyYd.net
息子はバカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-U7Hu):2019/10/20(日) 22:50:24 ID:1RV0DRPp0.net
過労死した上に死んでも働いた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec7-k5BT):2019/10/20(日) 22:50:57 ID:nA/5b2Yh0.net
空白の青年期

6 ::2019/10/20(日) 22:51:12 ID:aivcSiua0.net
声が森本レオ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-V8qe):2019/10/20(日) 22:52:11 ID:nSIoio970.net
坂東英二似の嫁がいる

8 ::2019/10/20(日) 22:52:37 ID:Q+Mv0DWSp.net
実際は政治家で戦争の指揮はめちゃくちゃ下手なんだよね
逆に無能イメージのある劉備は史実だと戦争が上手い

9 ::2019/10/20(日) 22:53:54 ID:qERg7I1g0.net
天下三分の計って評価していいのかわからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2de-7xHV):2019/10/20(日) 22:54:58 ID:z5aBgF5R0.net
天下二分はダメだったんかな
蜀は天然要害で守りはいいから
まず東征する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-1Pls):2019/10/20(日) 22:56:47 ID:IgzNRuUsa.net
はわわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-xpjk):2019/10/20(日) 22:57:56 ID:7gboglgX0.net
宰相タイプが前線に出てきても戦線を破綻無くまとめるって奇跡みたいな偉業だけどな
劉備が諸葛亮を見つけて軍務に集中出来たように諸葛亮にも軍務を預けられるパートナーが居ると良かったんだけど

13 ::2019/10/20(日) 22:57:58 ID:offg6A0J0.net
顔で人を判断するな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76d-pTuN):2019/10/20(日) 23:00:15 ID:kYtK9Hm30.net
>>12
実戦経験豊富なギエンに任せてれば良かったんじゃ無いの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:02:05.76 ID:SK+Ohwt00.net
いわくつき

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:05:02.05 ID:kTUbdKcO0.net
司馬懿に女の服着せてマラソンさせた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:05:19.93 ID:cF1eR7sM0.net
嫁がブス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3712-iRVk):2019/10/20(日) 23:09:29 ID:TLRJeLPb0.net
馬鹿なオタクに戦争下手とか言われる人

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:11:24.66 ID:STyp9Qn70.net
無双2だか3で信賞必罰ビーム打つ

20 ::2019/10/20(日) 23:16:19 ID:QHCnvAJv0.net
奇門遁甲は占い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0312-xpjk):2019/10/20(日) 23:20:22 ID:7gboglgX0.net
>>14
その辺は劉備との器の違いだろうなあ
元首でないことによる制限もあるし
ただ個人的に魏延が脳の役割まで肩代わりできるかは微妙なように思う
五虎みたく手足レベルなら優秀の域を出ない感

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9601-VMfv):2019/10/20(日) 23:22:35 ID:SbgnT0070.net
白人でチンコでかい

23 ::2019/10/20(日) 23:24:12 ID:UHSI0eGe0.net
饅頭の産みの親

24 ::2019/10/20(日) 23:25:11 ID:8I6MOnQk0.net
嫁がブス

25 ::2019/10/20(日) 23:33:38 ID:hZ8CxbZ30.net
ビーム出せる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:38:28.55 ID:BPXosl6R0.net
ごはんですよ

27 ::2019/10/20(日) 23:41:31 ID:UrtSJTad0.net
衝撃のアルベルトの行動は読めなかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:44:29.62 ID:GFyTBMYya.net
食の軍師

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-GY1G):2019/10/20(日) 23:56:52 ID:xpWA4eufd.net
武力が2しかない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-yP0h):2019/10/20(日) 23:58:55 ID:Kpvn6yUv0.net
本当は後方で内政やるのが得意な蕭何タイプ
脳筋しかいないので張良もやらされた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b4f-V+wO):2019/10/20(日) 23:59:47 ID:h37Rq2NY0.net
知力100

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:00:59.34 ID:Xv0tcvUr0.net
劉備のどこがよかったの?
クズじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:06:52.87 ID:Km34qeFm0.net
ビーム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:15:33.49 ID:1mAg7sGa0.net
「だまらっしゃい!!」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:16:23.84 ID:PZa0iO9G0.net
やたら趙雲子龍を使う

36 ::2019/10/21(月) 00:19:40 ID:985AGKVn0.net
本名は諸葛亮孔明だってこと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c2c9-yXch):2019/10/21(月) 00:24:25 ID:VwAIIVhA0.net
北伐!!とか言って漢中辺りでチュンチュン繰り返してたら国滅んだ人

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-S3Tg):2019/10/21(月) 00:24:50 ID:G9TdVjPE0.net
団扇からレーザービーム出す

39 ::2019/10/21(月) 00:35:04 ID:Pzrm8Zib0.net
結局は天下取れない2流

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdf-PgwF):2019/10/21(月) 01:29:05 ID:TMtj2EK+M.net
嫁がドブス

41 ::2019/10/21(月) 01:37:18 ID:U0YnCv6x0.net
何かの小説で、案外劉備と上手く行ってなかったんじゃないかという論説は興味深かった
特に蜀を取ってからは基本的には劉備がお飾りの孔明政権だから、
結構その辺で逡巡がある
司馬氏のように簒奪者にはなれなかったね
でも天下取るには簒奪者になるしか無いというのは歴史が証明してるが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:55:23.51 ID:Q9c5QEeY0.net
妹は美人
アニメでやってたし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:56:51.93 ID:WSLSLJF10.net
高名

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:57:53.89 ID:3gvXm2h/0.net
はわわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:26:38.16 ID:vdg1iCFY0.net
鼎立って現象維持じゃん
新参のくせに無能

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:22:46.42 ID:h2iRsD0w0.net
扇子からビーム撃つ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d337-cauz):2019/10/21(月) 06:45:02 ID:hQVGsAe30.net
他にやる事は無いのですか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-EZmh):2019/10/21(月) 06:45:57 ID:h1Nxb96Ba.net
孔明vsマーリンvsスカサハ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-u5y8):2019/10/21(月) 06:52:54 ID:X1VBhVhAM.net
ソースが漫画とゲームのやつはかなりヤベエ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:48:01.08 ID:/xTw9KLAa.net
ホバー移動するんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3b3-1bsL):2019/10/21(月) 09:04:09 ID:vDA4pTeB0.net
>>41まあ簒奪やり始めたら1000年国が荒れることも司馬氏が証明したわけだしなあ 孔明の保守的な仁は正しいが劉備も時代に乗って自身がそれをやってたわけだし 時代の転換点のずれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-r0zP):2019/10/21(月) 09:07:53 ID:Y74axc0f0.net
事後諸葛亮

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3c3-SKm1):2019/10/21(月) 09:08:56 ID:kleuolGk0.net
嫁がブス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-S3Tg):2019/10/21(月) 09:10:47 ID:DVt4fGNc0.net
ビーム打つ
瞬間移動する

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c9-uR7y):2019/10/21(月) 09:29:21 ID:MxUnFucw0.net
三方一両損

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bab-4ApV):2019/10/21(月) 09:32:23 ID:kWv12f0i0.net
泣いて馬謖を掘る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c244-UUBD):2019/10/21(月) 10:12:14 ID:TVfDaz+C0.net
>>30
むしろ韓信を求められてるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-uArd):2019/10/21(月) 10:31:41 ID:55B9vc3Da.net
孔明の兄は呉に仕えたんだっけ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-P0mv):2019/10/21(月) 12:42:40 ID:H2o61NM40.net
>>12
龐統さん蜀攻めで戦死したから。元々内政諸葛亮、外征龐統のつもりだったし。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 120f-GDtP):2019/10/21(月) 12:44:30 ID:KC9jAHoC0.net
魔王に乗っ取られて劉備とか張飛をゾンビにして襲ってくるんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1263-1jLk):2019/10/21(月) 16:07:36 ID:xUeIVYvl0.net
辺境で馬鹿みたいに軍拡してたアホ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-GDtP):2019/10/21(月) 16:08:57 ID:RKw7Ppol0.net
嫁がブサイク

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:10:27.17 ID:Wzqazjnr0.net
まんとう(饅頭

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:11:09.58 ID:Wzqazjnr0.net
プロは諸葛誕の無謀な正義感に涙する

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-6B1a):2019/10/21(月) 16:15:39 ID:aX1lkLY8p.net
>>36
諸葛孔明かと思ってた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9285-XLgx):2019/10/21(月) 16:16:21 ID:Kar0BJUc0.net
嫁がブスw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1210-r0zP):2019/10/21(月) 16:17:17 ID:md/SkyzY0.net
世の中のやつ三国志に詳しすぎじゃね?なんでみんな詳しいの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-zQs+):2019/10/21(月) 16:18:27 ID:DeUBv/cna.net
雲梯と衝車の発明者

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-mPXu):2019/10/21(月) 16:18:33 ID:azmRTFhoM.net
>>9
名前がカッコいい

あれ?でも北伐と矛盾してね?!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-5N2V):2019/10/21(月) 16:19:55 ID:rC4BKJ6q0.net
空城の計

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9e-OJxa):2019/10/21(月) 16:23:02 ID:oQOPqWQVH.net
うちわみたいなの持ってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-S3Tg):2019/10/21(月) 16:29:05 ID:FW4xbqbu0.net
>>65
諸葛亮、字は孔明だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-S3Tg):2019/10/21(月) 16:30:10 ID:FW4xbqbu0.net
>>65
諸葛亮でも諸葛孔明でもいいけど諸葛亮孔明だとなんか変

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-ue5X):2019/10/21(月) 16:31:18 ID:94/ljTtKa.net
孔明と言う名前の俺の幼なじみがこれまたスゲー優秀だった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Wk8b):2019/10/21(月) 21:07:02 ID:mlKbjab3M.net
>>67
ゲーム、小説、漫画、アニメ、TVドラマ、人形劇とあらゆるものでやってる。
人形劇とTVドラマは楽チンだし楽しい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:08:31.25 ID:cUxCU0SB0.net
劉備の子供がダメ人間だったそうだが皇位を乗っ取らずに補佐したのは評価

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:14:23.14 ID:IGRdW0bC0.net
>>76
そこを評価ってのは如何にもジャップな気もするけど
向こうは易姓革命がタブーじゃないし蜀の勝算を上げるには寧ろそうすべきだった
でも劉備に遺言でああ言われてはね
真心だったのか牽制だったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-GDtP):2019/10/21(月) 21:31:08 ID:cUxCU0SB0.net
>>77
劉備は俺の子供がアホだったら孔明が皇帝になれって言ったそうだな
人形劇知識だが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:40:19.61 ID:CnsJctJI0.net
弟は諸葛瑾、従兄弟はスナフキン

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:40:44.16 ID:IGRdW0bC0.net
>>78
正史の諸葛亮伝にもその記載がある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:41:18.14 ID:lpAzSXqU0.net
人を見た目で判断するクズ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:43:44.86 ID:h9A+YfLV0.net
スリキンスレは毎日たてろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1605-klvq):2019/10/21(月) 21:52:51 ID:O//qN2Gq0.net
晴耕雨読って森田療法だろ?w

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:55:54.02 ID:X06JVooya.net
「俺は現代の諸葛亮」とうそぶいてた左宗棠というおっさんが清朝のころにいた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:27:49.84 ID:985AGKVn0.net
>>72
だから諸葛亮孔明でいいんじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:30:38.55 ID:hlSmsb640.net
>>85
違います

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:48:02.54 ID:OpYNFG9hM.net
襄陽の中心部の広場にはジャイアント孔明像が建ってる
南征先の国で行ったわけでもない街の街中にまで像をぶったてられたりしてる

総レス数 87
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200