2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府さん、働く女性の声を受け「無職の専業主婦」の年金半額案を検討→まんさん発狂 [998671801]

1 ::2019/10/20(日) 23:29:15 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
令和を迎え年金改悪の議論が始まっている。現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
 第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、
政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。
 厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。
3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。
 そうして篩(ふるい)に掛けていけば、最後は純粋に無職の専業主婦が残る。厚労省や社会保険審議会では、無職の主婦から保険料を取る方法も検討してきた。
「第3号を廃止して妻に国民年金保険料を払ってもらう案、妻には基礎年金を半額だけ支給する案、夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている」(厚労省関係者)
 令和の改革でいよいよ「3号廃止」へと議論が進む可能性が高い。
※週刊ポスト
https://i.imgur.com/obejbg7.png
https://i.imgur.com/u3vgnjP.png
https://i.imgur.com/aJIi7r5.png
https://i.imgur.com/EhsOCqH.png
https://i.imgur.com/C7dj9t5.png
https://i.imgur.com/nA7WW6F.png
https://i.imgur.com/bPvhS2L.png

https://i.imgur.com/

2 ::2019/10/20(日) 23:29:34 ID:dbVd1HcPH.net
ケンモメンは今日wwwww

3 ::2019/10/20(日) 23:29:42 ID:dbVd1HcPH.net
ケンモメン発狂wwwwwwwww

4 ::2019/10/20(日) 23:29:49 ID:dbVd1HcPH.net
嫌儲民が発狂

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-Rcoj):2019/10/20(日) 23:30:03 ID:me40RhjP0.net
以下に社会保障を減らす口実作るかだからな

6 ::2019/10/20(日) 23:30:33 ID:Kc9zwF4V0.net
理由探して減額していくスタイル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-zm0Q):2019/10/20(日) 23:30:40 ID:wJoORYXJ0.net
ざまあw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ef7-Aeow):2019/10/20(日) 23:30:47 ID:4K/gzMpn0.net
フェミさんどうするの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5231-DwEf):2019/10/20(日) 23:30:52 ID:n9ciM7dF0.net
はよやれ

10 ::2019/10/20(日) 23:31:14 ID:ZaSXk+E90.net
働いてないのに貰えるのがハナからおかしいわけで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:32:13.30 ID:CDtLLgZtM.net
ほんとメシウマ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:32:17.94 ID:QQ5ieewG0.net
でもネトウヨじゃん主婦って

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:32:21.02 ID:ImHz/ntw0.net
無職ですら国民年金納めなきゃ行けないのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:32:53.18 ID:QlktIFMZ0.net
働けよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:33:24.28 ID:I8n/NaWe0.net
洗濯釜炊き掃除裁縫に時間がかかった時代なら分かるが
現代で主婦が無職じゃないというのは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:34:06.13 ID:T6SyPtUMa.net
女の敵は女を地でいくな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:34:30.01 ID:CDtLLgZtM.net
あと扶養控除も廃止しろ下痢

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:34:53.34 ID:zycnFrEKF.net
払ってないのにもらえるのが問題なんじゃないかな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:35:15.81 ID:MWoWkFvZ0.net
家庭を守ってるという勘違いだけが
アイデンティティの人種だからな
そりゃ発狂するだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:36:33.72 ID:pSFwyX300.net
https://i.imgur.com/bPvhS2L.png

なら俺が専業主婦やるから、お前らが稼いでこい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:37:08.51 ID:Kc3onIkE0.net
まんさんも働け
男女平等だぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:37:34.02 ID:Bfj+Ci0aK.net
運用・投資に失敗して年金払えなくなってきてるからだろ。
女性のせいにするな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:38:09.40 ID:aW69wcXV0.net
当たり前
半額でも貰いすぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:38:18.66 ID:4jXu0jxx0.net
子供を産んだらキャリアを見込めないってどこの世界線の話だ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:38:47.07 ID:IogRY2Fpa.net
払ってないのに貰うはおかしいわな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:38:47.15 ID:NzokB2HP0.net
誰が自民党なんかに投票してんの
アタマおかしいんじゃない

27 ::2019/10/20(日) 23:39:53 ID:IogRY2Fpa.net
>>20
マジかよ家事するだけで月収30万かよ
仕事辞めるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-xwDW):2019/10/20(日) 23:40:21 ID:2emMWq4Wd.net
底上げするのではなく下に合わせるのがジャップ
こうして自らどんどん縮小していくのであった

29 ::2019/10/20(日) 23:40:58 ID:UrtSJTad0.net
いつもの等しく冷遇して調整する日本ならではの公平さ

30 ::2019/10/20(日) 23:41:39 ID:MODwN3Yg0.net
2号の保険料計算するの面倒だから1号と同じ扱いにしてしまえばいいよ

31 ::2019/10/20(日) 23:41:45 ID:3nuPxAHa0.net
本当の対立は上級国民vs一般国民なのに上級はうまく一般を分断し対立させ合うことで矛先を逸らす
右翼vs左翼 専業主婦vs働く女性
このような作られた対立に惑わされず一致団結し上級国民を叩き潰さねばならない

32 ::2019/10/20(日) 23:42:10 ID:3ipi3qwR0.net
喜ぶのは富裕層であって働いてる女ではない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-eXJh):2019/10/20(日) 23:42:47 ID:piQCwtDK0.net
 まじで不公平だし無職主婦からとてっもいいとおもうぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:43:56.77 ID:H00DzYHR0.net
共働き子ありでもキャリアを重ねていってるまんさんがいないことになってる謎

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:43:57.05 ID:CDtLLgZtM.net
まあ正当に賃金換算として評価したとして85000円が限界値

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:44:11.22 ID:fEYScrQJ0.net
日本人「ふざけんな!!!!」


日本人「でも自民党支持」


これホント謎

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:45:14.39 ID:+Q7X31KpM.net
女の敵はいつも女

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:45:58.31 ID:lO1wuc1r0.net
女の敵は女

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:46:28.80 ID:0x39/pHo0.net
>>28
結局村社会で足の引っ張り合いして
全員で不幸になる方を選ぶのな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:46:32.49 ID:snKO3XER0.net
介護職より高いとかどこの先進国だよ
せいぜい月収5万だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:46:37.45 ID:eopA9+XW0.net
年金を株につぎ込んだせい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/20(日) 23:47:13.23 ID:Vij+XznN0.net
日本人の敵は自民党
なのに何故か自民党バンジャーイ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-V+wO):2019/10/20(日) 23:48:30 ID:PlJCB+rG0.net
>>28
これ

44 ::2019/10/20(日) 23:49:05 ID:BkIgxF5DK.net
専業主婦は年収2000万相当なんですけど?!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f388-S3Tg):2019/10/20(日) 23:49:21 ID:NcQGCm3N0.net
これが自民党の言う痛みを伴う改革だ
なお痛みは上級国民には及ばないものとする

46 ::2019/10/20(日) 23:50:45 ID:csla9Sjpa.net
うーん
時給1500円くらいかなあ
理由はまとも家政婦を雇う場合の半額ってことで
ただし小梨介護無しなら100円で

47 ::2019/10/20(日) 23:51:20 ID:k2TkpDjJ0.net
子供が小学校入学までは免除してやればいい
子供を産んだことを生涯無職の免罪符にしてはならない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-r0zP):2019/10/20(日) 23:51:30 ID:pt13E4MR0.net
社会保障は減らしたいからな

49 ::2019/10/20(日) 23:52:15 ID:xJTvBt490.net
これでも自民党や公明党を信じるのか?
マゾだよマゾ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-FOk0):2019/10/20(日) 23:53:59 ID:g6SyqLIU0.net
べつに主婦に限った話しでもないでしょ
入れ代わって主夫やらせりゃいいじゃん

51 ::2019/10/20(日) 23:54:02 ID:O3jakthh0.net
こいつらに自民党が糞さを教えてやれ
主婦の拡散力で自民党潰すぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3755-V+wO):2019/10/20(日) 23:55:02 ID:2pUmvxbW0.net
女の敵は女

世界一醜い争いw

53 ::2019/10/20(日) 23:56:07 ID:IKtBqwdW0.net
半額じゃなくてゼロにすべきだろうが

54 ::2019/10/20(日) 23:58:12 ID:k6t+h1Yv0.net
なんというかそうまでして働きたくないものかね?
ひたすらに醜い、ただただ醜い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-s29D):2019/10/20(日) 23:58:37 ID:TvpSJxXxr.net
全ての家事がラクになった時代でいつまで優遇してるんだよしねよ

56 ::2019/10/20(日) 23:59:30 ID:k2TkpDjJ0.net
>>51
日本人は自民党ともに滅びることを選んだんだよ
衆愚政治に陥って滅びる歴史上唯一の国になるのだ
誇らしい

57 ::2019/10/20(日) 23:59:38 ID:RrEhetZ30.net
いつかは来るとは思ってたけどやるなら準備期間みたいのは用意しとけよなと思うわ
パート見てるとこれがあって調整して働いてるじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1610-E4N6):2019/10/20(日) 23:59:44 ID:/TzuPV6r0.net
専業主婦は無職じゃないってのは無理あるだろ
どう考えても無職だよ

59 ::2019/10/20(日) 23:59:44 ID:hwIZR4lW0.net
子無し専業主婦の存在意義とは

60 ::2019/10/20(日) 23:59:49 ID:kP1t/hY4x.net
甘えすぎだろ
無職でも金払ってんのに

61 ::2019/10/21(月) 00:01:29 ID:QbzlW/sBM.net
半額なんてふざけるんじゃないよ

ゼロだよゼロ
払ってないんだから当たり前だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-1jLk):2019/10/21(月) 00:03:32 ID:JZ8Jz1tU0.net
最近「サービスの利益を得てない側の声を受けて」論法多すぎるわ
お代わりしない人からの不平等という指摘があって定食屋でおかわり無料が無くなったり
ただ削減したいだけなのにまっとうな理由のように見せてる
このまま医療保険も元気な人の声を受けて縮小されそう

63 ::2019/10/21(月) 00:04:14 ID:avjFhX230.net
>>58
130万超えると社会保障負担が増えて180万稼がないと給与がマイナスになるとか訳わからん制度なんだよな
国の制度が無職推奨してたんだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7ae-SKm1):2019/10/21(月) 00:04:54 ID:0p65Ux0H0.net
楽したくて専業主婦でいるのにそのくせ年金だけはいっちょまえに貰いたいとか何舐めたこと言ってるんだよ
まあ可愛そうだから一人産んだら旦那の30%二人産んだら旦那の60%三人産んだら100%支給でいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:05:44.62 ID:p2wTivJsM.net
家庭ってのはさ、本来誰かしら一人ぐらいは多少余力を残して笑ってる人が必要だと思うのよ
会社じゃねえんだから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:06:38.24 ID:2eOBv00/0.net
ネトウヨにとっては専業主婦こそ真の大和なでしこのはずなのに、ややこしいこった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:09:04.37 ID:JZ8Jz1tU0.net
>>65
日本政府は労働力の最後の一滴まで絞ろうとしている
上級を守るためになw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:09:13.08 ID:avjFhX230.net
>>65
社会保障も人手も足りないから女も働けってのはもはや避けられん
戦争してないのに敗戦したような国の状況だからな
問題はこういう状況になるのわかってたのにずっと変えなかったこと。団塊が退職する前にやるべきだった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:09:31.46 ID:SWvm3XIB0.net
専業主婦とOLやパートの間で分断を図るわけか
こりゃ世界共通で下級は上級に勝てない訳だわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:09:37.89 ID:8UjPT3wx0.net
>>67
一億総活躍社会・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:11:03.93 ID:VqJ3oTgYr.net
>>1
茨城アフィガイジマンいい加減死ねよゴミクズ産業廃棄物

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:12:07.65 ID:lC29HI1e0.net
3号廃止でいいから保育園も税金投入やめて子供あたり月10万くらい配ればいい
それで育児外注させるなり年金払って自分で育てるなり各家庭で決めろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:12:53.94 ID:avjFhX230.net
この制度利用して一番社会保障を食いつぶすのは団塊の連中だよ
若い奴らは顔も知らないジジババのために改悪ルールで社会保障をガッツリ取られる
そろそろ老人にキレたほうがええで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:13:25.33 ID:JZ8Jz1tU0.net
>>70
それ要は税収のために国民を総動員しますってことだからなw

75 ::2019/10/21(月) 00:14:10 ID:6MW/pxNG0.net
>>31
専業主婦と専業主婦を飼ってる旦那が、他のすべての世帯に対する寄生虫、敵であることは明らかな事実
実際に存在する対立を、「作られた対立」とかいってごまかしてんじゃねーぞアホ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:16:15.70 ID:avjFhX230.net
>>75
国の制度のせいでそれが得だったからな
自民のゴミどもは働く女にずっと冷や水ぶっかけてた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:17:38.29 ID:I9LIL1MU0.net
誰もが自分の生活を良くしようと思ってるわけじゃないから
幸せな人が嫌な思いするなら自分の生活が悪くなってもいいと思える人が多数派じゃないかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-S3Tg):2019/10/21(月) 00:18:11 ID:6MW/pxNG0.net
最近の嫌儲って、明らかに存在する不公平に対する指摘を
上級がー上級がーって>>31みたいにごまかそうとするレスが増えたよね
逆にゲスだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-pznT):2019/10/21(月) 00:19:38 ID:vLrp7I0QM.net
自営業者の奥さんとの不公平は大きいと思う
年間19万×30年とかあり得ない

80 ::2019/10/21(月) 00:20:56 ID:Dzu9Kpqr0.net
家事の分は旦那から餌もらってるだろ
それがお前の給料だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-1jLk):2019/10/21(月) 00:21:38 ID:JZ8Jz1tU0.net
>>78
不公平は存在してるけど、その解決方法が無くすこと一本だから皆から利益が奪われる
皆国から何らかの形で利益を受けているけど、それを不平等だ!といったら全ての分配が無くなる

82 ::2019/10/21(月) 00:22:44 ID:avjFhX230.net
>>78
不公平を作っていたのは政治だからな
団塊はあと20年は生きるんだからこの連中から社会保障取り上げて後の世代に回せばいい
これで3号廃止のショックは軽減できる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eae-S3Tg):2019/10/21(月) 00:27:09 ID:6MW/pxNG0.net
>>81
不公平をなくすために「その分みんなの利益が減る」ようなことをしたらいけないのだとしたら、
安倍友へのバラマキも全て正当化されてしまうね
安倍友へのバラマキをやめたらみんなの利益の総量も奪われるんだから
安倍友へのバラマキはダメで専業主婦へのバラマキは許される理由があるなら説明してみろ

対象が大きいか小さいかなんてしょうもない反論は認めねえからな
恣意的に誰かを優遇していることにおいて人数は関係ない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:29:09.98 ID:dOe1TY6ha.net
結局、家計を苦しくさせて共働きさせたいだけだからね
あとはネトサポに雇用が増えた、就業者数が増えたと連呼させるだけのお仕事

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:29:44.75 ID:OTqxYrV/0.net
>>20
今はもう家電がない時代じゃないんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:34:32.98 ID:JZ8Jz1tU0.net
>>83
いや対象の大小や内容に関係あるだろ
そもそも政治って利益の配分だから
お前の論理じゃ生活保護も不平等になるだろ、全廃した方が良いか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:38:36.13 ID:5z6dWPQu0.net
平等に全員ゼロにすればいいのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:39:35.88 ID:EAiDNNPQ0.net
働けばいいやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3e5-i3s/):2019/10/21(月) 00:48:37 ID:V1k3AA4U0.net
年金は不公平なんで払って貰って
介護とか保育とか保育園使わない人は、
基礎的な訓練と定期的チェックを義務付けた上で
使わないで済む税金を財源として補助金支給したら良い

90 ::2019/10/21(月) 00:50:03 ID:gl0i+0TM0.net
>>84
働けば天引きでむしれる
働かなければ年金を減らせる
どっちに転んでも政府には都合がいい

まあ自民党を支持した自己責任だわなあ
無投票も同罪ってことで

91 ::2019/10/21(月) 01:06:53 ID:PzqphWGf0.net
子無しの3号とか意味不明だからな
廃止でいいだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:12:28.65 ID:F+wciIgS0.net
アベノミクス好景気でちょっとしたパートで25万稼げる時代だから当然

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:13:53.83 ID:F0QBv3dh0.net
それでも野党にいれねーんだからちゃんと働けよ
意味が分かんねーんだよな
自民が良いなら足舐めろよ
野党支持ならご愁傷だがさ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:15:14.89 ID:LQu/EQQ40.net
あら、景気がよくてパート25万だから働きなさいよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:16:24.76 ID:6MW/pxNG0.net
>>86
差をつけているものは全部不公平、差別、ってことにして不合理な差別をごまかす気か?
>>31と同じような誤魔化しかただな

許されないのは不公平とは合理的な根拠がない区別のことであって、
生活保護は憲法25条による生存権の保障というあまりにも明確な根拠がある
それに対して、会社員の配偶者だけが年金にタダ乗りできるという異常な優遇、差の付け方になにか根拠があるのか?
本当にバカなんだろうな>>86

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:16:49.51 ID:QteCf3Xxa.net
嫌儲女叩きマンは、女に社会出て働いてほしいのか
家で黙って主婦やってて欲しいのか
結局どっちなんだい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 01:19:27 ID:tYkBJhcU0.net
>>96
政府にも同じこと言ったら?

98 ::2019/10/21(月) 01:19:50 ID:7Dk+c40tH.net
流石にこれは廃止しろや
ただでさえ控除受けてんのに

99 ::2019/10/21(月) 01:20:51 ID:FRjQWoOv0.net
まぁでも払ってないんだから貰えないよね
その代わり、旦那の年金の半分は正当な権利があるという事を徹底周知すればよい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-zm0Q):2019/10/21(月) 01:21:24 ID:YfW6+H6h0.net
>>96
働きつつ男を立てて主婦もやるんだよ
昔の女は皆そうして来たんだから
言っとくけど専業主婦なんてもんが許されたのは日本の歴史でもごく一部
農家でも商家でも女は働き手として普通に働いていたからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-sXYK):2019/10/21(月) 01:23:23 ID:jEgOF3c8d.net
国としては女の権利とかは正直どうでもよくて単純に女も働いた方が労働力が増えるから女も働けって言ってるだけだから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-S3Tg):2019/10/21(月) 01:23:44 ID:ZNxB5Sla0.net
やばwwwこれどこの国?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e9-1BET):2019/10/21(月) 01:25:02 ID:pFKQqpRk0.net
子育てしてんならまだしもそうでないなら主婦のやってることなんて賃金も糞もねえだろ
一人暮らしの奴なら働きながらやってる事じゃねえか一人分増えても何も思わねえよ
子育てしてる奴はマジで凄いとは思う家事やら何やらは働きながらでも出来るが子育ては俺には無理だ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-zm0Q):2019/10/21(月) 01:27:26 ID:YfW6+H6h0.net
専業主婦が許されるのは武士の家だけ
武家の妻が働くのは見苦しいとされていた
せいぜい家計を助けるために内職やってた程度

で、徴兵制により国民皆兵士の時代が到来する
庶民が武家化し、茶道弓道生花など武家の文化を嗜むようになる
それと同時に専業主婦も増えてゆく

徴兵は無くなり国民の多くは庶民に戻った
女も身の程をわきまえて、武家の娘気取りはやめよう
農家の女は田んぼと育児に塗れて一生働くのだ

105 ::2019/10/21(月) 01:27:56 ID:sQidKKlZ0.net
まず専業主婦でも預けられる保育園から整備しろよ
学童もな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-+I4v):2019/10/21(月) 01:29:32 ID:4ZXfd7txd.net
少子化さえなければ、
フェミニストの言うことどんどん受け入れて人権先進国を気取るのも良かったと思うよ
その先進的な人権活動がどうして専業主婦いじめにつながるのかは分からんけど、
とにかく好きにやってたら良かったらと思うよ
少子化さえなければね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1274-yXlW):2019/10/21(月) 01:34:51 ID:XzKaTPrY0.net
今貰ってる奴らはそのままなんよね
昔からずっと言われてた問題なのにほったらかしにして
団塊が逃げ切ってから変えるというこのやり口よ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f61-V+wO):2019/10/21(月) 01:34:55 ID:AOP+ZaLp0.net
子無しの専業主婦()は有り得ねーよ結婚制度にタダ乗りしてるだけのクズ

109 ::2019/10/21(月) 01:35:01 ID:vr68hex30.net
フェミは女性が活躍する社会を目指してるんじゃないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-kgUL):2019/10/21(月) 01:35:38 ID:DBp/jlgZa.net
増税分は社会福祉に使いますww


何度も騙されて発狂するジャップチンパンジーw
アホだろw怒る資格あるの?w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fae-U8hh):2019/10/21(月) 01:38:32 ID:YtT1V8uV0.net
これ男の場合も適用されてるの?
主夫の人は基礎年金働かなくても貰えるん?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:41:30.18 ID:A1in1LH0M.net
夫から二人分取ればよいのでは?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:41:52.21 ID:UylAfrb20.net
>>104
専業主婦が生まれたのは高度経済成長期に入ってからの話だろ
戦前も戦中も女は女工や農作業で働いていた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:44:02.49 ID:dAkVtdyZ0.net
そんな事より玉ねぎ男だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:48:14.67 ID:wm5j9vG+0.net
>>6

年寄の支給を減らせば良いんだぞ
問題はそっちが増え続けてることなんだから

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 01:55:42 ID:tYkBJhcU0.net
>>91
何で子どもの有無を基準にしなかったんだろうな
当時の政府はアホすぎる

117 ::2019/10/21(月) 01:57:02 ID:Z4tSrj43d.net
そもそも、主婦の仕事に対する報酬って家計から出る者だから主婦本人も半額払う必要あるやろ

118 ::2019/10/21(月) 01:57:51 ID:5xcS/Gw10.net
>>20
川に洗濯しに行く時代ならな

119 ::2019/10/21(月) 01:58:39 ID:PJKADql20.net
女の敵は女
一般国民の敵は上級国民

120 ::2019/10/21(月) 01:59:14 ID:Ho8nMSRF0.net
>>1
官僚の本音としては年寄と貧乏人には早く4んでもらいたいんだろうな。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234b-3ZpV):2019/10/21(月) 01:59:22 ID:YrqzL7GN0.net
専業主婦が30万の労働

ままままーん笑

122 ::2019/10/21(月) 02:10:15 ID:gl0i+0TM0.net
>>115
少子高齢化なんだから当たり前なんだわ
そこを何とかするのが政府の仕事だろ

123 ::2019/10/21(月) 02:24:41 ID:EHQo2BiD0.net
明恵の年金も半額になるんだな
あの人が主婦してるか知らんがw

124 ::2019/10/21(月) 02:35:45 ID:62sr6j8l0.net
今のご時世専業主婦を養い子供を大学にやれるなんて超勝ち組リーマンだろ
その奥様方は生活に困ってないし将来的にも安泰だから自分の年金増やしたいなんて思っていない

政府が厚生年金の加入要件をどんど広げ尚且つ最低賃金を上げるせいでうちの職場のパートのおばちゃん達が勤務日数をどんどん減らしていきやがる
アイツら誰も厚生年金加入しようなんて思ってないぞ

125 ::2019/10/21(月) 02:39:59 ID:HjTb4VCa0.net
電化製品とコンビニのせいで実際やることないよな
これで年金もらうのはないわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-xAKm):2019/10/21(月) 03:29:12 ID:loJQvfjQ0.net
ルンバと食洗機買ってもすぐもととれるやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:29:14.86 ID:RFK48U72M.net
幼稚園保育園無償化させて奥様からお金取るわけか
結果、支出増えてね?笑

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:31:48.21 ID:HPmp4ePNM.net
>>1
0でいいわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:13:51.99 ID:f8zRO9lu0.net
少子化GOGO

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:42:30.57 ID:bGSRDTdGM.net
日本政府さん、フランス料理を貪る安倍ちゃんの声を受け底辺から搾取を検討
にタイトル変えろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:47:27.98 ID:SK7WEeMK0.net
子供の数×2万で増やしてやれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-/H9Z):2019/10/21(月) 06:58:16 ID:SJksIkiw0.net
>>105
これだなぁ 保育園はまだいいとしても学童がぜんぜん追いついてない
さすがに小1に鍵持たせるのは不安しかないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:01:28.65 ID:NROAuNHc0.net
官僚なんか全員苦しんで死ぬべき

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b6d-yxv7):2019/10/21(月) 08:12:07 ID:KMYIrOeR0.net
子育て世代には配慮しないとまた子供出産率減るで

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-onPF):2019/10/21(月) 08:16:05 ID:KzpVA4ceM.net
ギャオモメンいらいら

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:42:14.23 ID:+xpKYWL5r.net
>>76
それだよな
にも関わらず今度は第3号減額を
共稼ぎの妻や働く独身女性の不公平感を無くすため、などど
働く女のせいにする始末

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:45:16.06 ID:14PaOB000.net
だからフェミは財界の意向だぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-Je2s):2019/10/21(月) 13:34:05 ID:2kbEUhKdM.net
運用失敗って言ってる人はいつと比べて資産が減ってると思ってるのか
今は十分年金支給できてるけど、将来若者一人〜二人でが老人一人を背負うような時代が来るからその備えをしようと言うのがこれの趣旨でしょう
つまりは、月もらえる額は5万程度になるんだろうな
厚生年金三十五年月五万以上払ってきて、戻ってくるのはその半分位になりそう。せめて払った分だけは戻してほしいわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 16:22:28 ID:S+izySki0.net
こういうのにはノリノリで一般同士の罵り合いをやるのに
安倍花見だのには何も言わないジャップ
そら滅びるって

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-1jLk):2019/10/21(月) 17:27:58 ID:oOTQIZGN0.net
>>13

そうなんだよね。
本当に収入がないならばともかく、パートとかで働いていたりする。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-1jLk):2019/10/21(月) 17:29:13 ID:oOTQIZGN0.net
>>24

一般人がキャリアキャリアなんて言うのが世界標準からずれている。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:06:01.65 ID:37wnVd3Qa.net
いやせめて子持ちや介護している人は
無関係にしてやれよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:17.90 ID:V6Ot33WWM.net
貧困化が進むようで何よりですね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:30:34.62 ID:oLcN5AyZ0.net
でもこれは当然じゃね?とは思うけど、子育て期間だけちっと考えたがいいな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-hbDD):2019/10/21(月) 18:32:18 ID:lnO/MlpdM.net
いや3号は排除しろよ。
ニートの子供と何が違うんだよ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f23d-k5BT):2019/10/21(月) 18:34:41 ID:k2fCgejM0.net
少子化問題なんて知りません

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb3-Bxyb):2019/10/21(月) 19:12:06 ID:KselAQiu0.net
ちなみに今年の年金額は前年度より7000円増えてるよ
みんな騙されるなよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-c2bD):2019/10/21(月) 19:21:25 ID:0cV2Rq1a0.net
無職だけど障害者なので貰っている
二カ月で16.7万円

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bab-4ApV):2019/10/21(月) 19:24:04 ID:kWv12f0i0.net
3号の専業主婦だけの話じゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-c2bD):2019/10/21(月) 19:27:37 ID:0cV2Rq1a0.net
3号の専業主婦の話に
子ありと小梨を混ぜると危険

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-UUmz):2019/10/21(月) 20:09:17 ID:3Tnu2yjVM.net
野党しっかりしろ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a2-S3Tg):2019/10/21(月) 21:20:53 ID:avjFhX230.net
>>145
今、年金貰ってる連中はこの制度にガッツリ乗って満額支給されてんだぞ
無くせよってタイミングが遅すぎるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:13:28.45 ID:8/tBbWYr0.net
こういうのにはノリノリで一般同士の罵り合いをやるのに
安倍花見だのには何も言わないジャップ
そら滅びるって

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:39:20.04 ID:UcAME6hUa.net
夫が払えばいいんじゃね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:23:47.99 ID:k4QJCE5ea.net
一般のジャップ同士で足を引っ張り合い双方が損をする

総レス数 155
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200