2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尼で14000円のソーラー充電器が79%OFFで3000円になってるんだがこれ買っていいやつなのか? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-6wH/):2019/10/20(日) 23:49:17 ?PLT ID:Z3jViPp10.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
なんか割引すごすぎて不安なんだが
https://i.imgur.com/jFyyvNZ.jpg



もうすぐハロウィン! 子どもの仮装、今年の正解は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00010008-magacol-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37bf-xbhA):2019/10/20(日) 23:52:54 ID:7W01Otw50.net
ヒント︰二重価格

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f48-13YA):2019/10/20(日) 23:54:01 ID:zvNwQkrc0.net
これは買いだね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 72c4-bSaE):2019/10/20(日) 23:54:09 ID:5F1Lo5RL0.net
レビューの多さで地雷確定

5 ::2019/10/20(日) 23:54:51 ID:1WylrMPW0.net
このサイズの太陽電池なんて誤差みたいな発電量だろ

6 ::2019/10/20(日) 23:55:17 ID:C4ddGviBx.net
その程度のソーラーパネルで満充電になるのに何日掛かると思う?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-GDtP):2019/10/20(日) 23:56:01 ID:LbEPZjXP0.net
2019最新版とか書いてある時点でゴミ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-sEeP):2019/10/20(日) 23:56:22 ID:1934fVax0.net
普通に安いとは思う
いらんけど

9 ::2019/10/20(日) 23:56:39 ID:1rrlcZRb0.net
ソーラーパネル付きのモバイルバッテリーはもれなく地雷

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f48-13YA):2019/10/20(日) 23:57:54 ID:zvNwQkrc0.net
https://i.imgur.com/cmKl7hg.jpg

11 ::2019/10/21(月) 00:00:37 ID:iM7Mm9YB0.net
定価詐欺+ソーラーパネル付きモデルなんてまともに充電できないゴミの代名詞

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:06:05.66 ID:SiRCGF2G0.net
店頭で投げ売りされてるようなやつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3a2-kksS):2019/10/21(月) 00:11:54 ID:OHTXC1mW0.net
買えよ
損するから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-GTHO):2019/10/21(月) 00:12:53 ID:w1jfXbj80.net
電力会社から電気買う方が安くつくよな

15 ::2019/10/21(月) 00:16:33 ID:PXap0C8r0.net
>>10
こんなサイトあるんやねぇ

16 ::2019/10/21(月) 00:17:54 ID:l9j6Kq4A0.net
さくらチェッカーで確認しろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d283-Jsth):2019/10/21(月) 00:20:09 ID:6BuanNmn0.net
>>13
損するからw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b12-icz8):2019/10/21(月) 00:24:11 ID:FBnU/1al0.net
手回し発電機買った方がいいんじゃね

19 ::2019/10/21(月) 00:25:28 ID:o2/PF7fHM.net
>>9
三枚とか4枚ついてるやつもあるんやぞ
7w位かな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2c2-S3Tg):2019/10/21(月) 00:26:43 ID:n/ff5OeB0.net
商品名からして尼のルール違反のゴミじゃねぇの

21 ::2019/10/21(月) 00:27:04 ID:pfym3XVn0.net
これ買うなら、
乾電池式モバイルバッテリーと、
乾電池の在庫の方がいいかも。
乾電池は他にも使い回しできる

22 ::2019/10/21(月) 00:32:05 ID:o2/PF7fHM.net
ソーラーメインで買うならこっちの方がいいかもな
容量が少ないが
なんか台風の影響で在庫消えたりとか値段あがったような
https://i.imgur.com/0Q4Jrhr.jpg
https://i.imgur.com/EVrvAEp.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-YrLK):2019/10/21(月) 00:33:40 ID:P2hdUVAcd.net
商品名のチャイナ感

24 ::2019/10/21(月) 00:34:44 ID:1IPuFy/Z0.net
モバイルバッテリーなんかソーラーなくてもよくね?
どこでどんだけ使う気なんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-S3Tg):2019/10/21(月) 00:36:33 ID:RJmfBSnS0.net
参考価格を高く釣り上げてアホを騙す
楽天でよくある手法

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f07-r0zP):2019/10/21(月) 00:40:21 ID:fQfy6jjC0.net
見つけた瞬間、即注文 シビれた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdd-V+wO):2019/10/21(月) 00:42:10 ID:KtdZ+Hev0.net
一瞬
「プチュ」っていう音がして
仏壇のお線香みたいな煙が一筋たちのぼる
それがすべて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:48:46.76 ID:uYxtSH8K0.net
シビれ定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135a-r0zP):2019/10/21(月) 00:58:32 ID:mD77WkTw0.net
>>27
それなら良い方じゃね
発火する確率の方が高い

30 ::2019/10/21(月) 00:59:11 ID:mHZF/4eG0.net
昔のAVビデオも定価は1万5000円とかだったよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:00:19.68 ID:Tx/FYKCW0.net
これ元々3000円で買ったぞ
なかなかに便利

32 ::2019/10/21(月) 01:21:13 ID:s7kFB69A0.net
バッテリー一体型はバッテリー死んだら終わりだから別々がいい
まあバッテリー逝く前にパネルが死ぬが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-dRJ0):2019/10/21(月) 03:15:26 ID:WQoX4ygeM.net
日の当たる所に置くと熱を持つ。
バッテリーは熱に弱い。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3c2-aUqb):2019/10/21(月) 03:22:16 ID:PRMJQD3s0.net
アマゾン買いにくくてなぁ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-HAen):2019/10/21(月) 03:28:49 ID:BUMCFWtJ0.net
>>30
AVに限らずセルビデオってジャンルが一般的になる迄は映画やアニメも糞高くて手が出せなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e6-S3Tg):2019/10/21(月) 03:31:42 ID:7iU6jIZW0.net
定価盛り過ぎだなw
前は5000円くらいだったのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7e6-S3Tg):2019/10/21(月) 03:35:48 ID:7iU6jIZW0.net
つか中華のこれ系のは実質容量数分の1しかないゴミ
素直にAnker買ったほうがいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-rY6Z):2019/10/21(月) 03:36:47 ID:pLqPRKZK0.net
レビュー100超えてたらまずサクラ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd7-mdgP):2019/10/21(月) 03:38:51 ID:GhiU9Bj30.net
もうすっかりアマゾンはゴミ箱として定着してしてきたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:40:49.30 ID:IvkpqmUw0.net
これ買わないで何買うんだよ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:42:22.66 ID:7iU6jIZW0.net
>>40
実質7000mAhでよけりゃどうぞご自由にw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:43:08.85 ID:qAfzbdjo0.net
ソーラーはパタパタ折り畳めるやつの方がええな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:45:54.66 ID:aL57SsWI0.net
商品名のとこにメーカー名やその商品の名前が全く無くて無くて、これみたいに2019最新版だのアウトドアに活躍だの書いてるのは10割ハズレ
覚えておけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:47:21.72 ID:J8oHsS8s0.net
>>32
太陽光パネルは長持ちなイメージがあるけどそんなにぜい弱なの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:48:44.88 ID:tU2/v2SV0.net
>>43
これはマジ
同じ中華でも一つの目安になる
ちなみに>>1みたいな商品名の書き方はamazonでは本来違反

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:50:14.35 ID:mxc4PBKW0.net
見える地雷を踏む勇気!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:52:19.09 ID:5CUZoc9yr.net
keepa入れると二重価格だとすぐ分かる
二重価格は中華じゃなくても多いのが腹が立つんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-S3Tg):2019/10/21(月) 04:05:18 ID:Wx54eI2c0.net
ガワが微妙に違うけどこっちが安いな

http://s.click.aliexpress.com/e/Emb99npA

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:38:12.42 ID:FtjMswN20.net
パネルは別で買え

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:40:13.67 ID:+gHk2ylj0.net
 
屋根にソーラーパネル ←まちがい

>>1みたいなやつ買う ←まちがい


【せいかい!】 こういうのを買う
https://i.imgur.com/dj5v4Qo.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:43:51.40 ID:dKKMzqXkM.net
日の出から日没までソーラーで充電してもスマホ一台分は無理だろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:52:43.98 ID:4TbkeI7P0.net
防災用にポータブルバッテリーと30w程度の小型のソーラーパネル数枚は持ってて損はない
キャンプにも使えるしね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:56:34.42 ID:WUFQLFWx0.net
アマゾンって明らかに劣化したよね
なにこれほんと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:58:37.22 ID:eDbfXq1ia.net
まあ今の奴は経験しないと身につかないからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:01:22.84 ID:dKKMzqXkM.net
中国人に荒らされすぎて商品の信頼性がなくなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:01:29.28 ID:FcAs+qGAr.net
>>6
夜になると放電してしまいむしろちっとも貯まらない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:02:13.35 ID:9uiL7Wi70.net
防災用にこれ買った
スマホ14回充電できるとのこと

http://imgur.com/dkHGakN.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:05:55.11 ID:plUJGpD60.net
こんなの絶対にだめなやつ
パネルとバッテリーは別に買え

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-qDsj):2019/10/21(月) 07:37:04 ID:TAagkZmYr.net
>>56
マトモなパネルは逆流防止回路付いてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:46:15.01 ID:CGN4rJSf0.net
ソーラー一体型バッテリーとかよく考えたら…てなるよね
ソーラー単体ならまあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-5nAb):2019/10/21(月) 09:51:18 ID:+4f7Jfqd0.net
お前らありがとう
参考になったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0a-U7Hu):2019/10/21(月) 09:52:32 ID:S21CZ0Fw0.net
たしかスマホ充電するのに必要な電力量稼ぎだすのに
畳何畳分必要なんだっけ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-GDtP):2019/10/21(月) 09:55:09 ID:mHTjJKc30.net
満充電するのに何日かかるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-ovoI):2019/10/21(月) 10:16:58 ID:v9TJUpvxd.net
>>1
こういうのじゃないんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6721-1jLk):2019/10/21(月) 10:25:41 ID:UF+3oqiM0.net
☆5だと嘘臭いけど4だしこれだけレビューあるってことは大人気商品なの間違いないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:30:37.01 ID:Cl+XfN3h0.net
>>50
これな
中途半端なもん買うよか
災害用の急場しのぎならこれがええ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:32:23.59 ID:XjbPixbl0.net
このサイズはゴミ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:34:12.28 ID:XjbPixbl0.net
suaokiのを買え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-aemP):2019/10/21(月) 10:34:48 ID:e8GSIbIJr.net
似たようなの買って二ヶ月くらいで中のUSB端子が折れて使い物にならなくなった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-S3Tg):2019/10/21(月) 10:40:06 ID:8y7gg/i30.net
>>48

>12/24 までに配達

おいw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12f8-aN/N):2019/10/21(月) 10:42:03 ID:qNrGxfij0.net
発電機買えよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-RSI6):2019/10/21(月) 10:55:14 ID:CKx9EC8Nr.net
こんなサイズのパネルで実用できんの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b70-ByWg):2019/10/21(月) 10:58:03 ID:jFVaZ+3P0.net
これ気になってたんだよな
レビュー頼むわ🥺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:02:25.79 ID:dyXCSI+b0.net
>>7
令和が入ってないだけ良心的

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:03:18.73 ID:fY6JnckT0.net
デカイやつ買うなら発電機で良くないか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:04:18.69 ID:+gHk2ylj0.net
>>50
こないだの千葉停電でもこのタイプのソーラーパネル持ってたやつが電気使えて大勝利してた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:04:41.81 ID:W2gAFeJ30.net
こんなちっさいソーラーなら手回し発電機のほうがいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:09:22.68 ID:6NQJgS5M0.net
ソーラーパネル単体を買え
晴天なら25Wクラスでスマホがまともに充電できる
余った時間でモバイルバッテリーも充電できるぐらい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-OIbA):2019/10/21(月) 11:14:10 ID:MAe7F0iVa.net
蛇腹になっててパネルが3〜4枚付いてるやつなら5時間くらいでスマホ1台分貯まる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:45:22.56 ID:4kvaHkza0.net
燃料電池で検索してもなにも出てこないけど
燃料電池充電器ってまだ普及してない?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:51:40.04 ID:6NQJgS5M0.net
>>80
前に東芝かどっかが試作してたけど
泣かず飛ばずでポシャったはず

発電機クラスならエネファームってのがそれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-qDsj):2019/10/21(月) 12:26:54 ID:TAagkZmYr.net
かなりのサイズで数ワットしか無理だから
こんなバッテリー付属とか話にならないぞ
http://www.navic.cc/taiyoukou/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-JjSZ):2019/10/21(月) 12:38:20 ID:Ywouswol0.net
もちろん普段はUSBから充電するんだぞ、普通に買いだわ。
ソーラー充電は災害の時にありがたい。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:48:42.46 ID:iDy8i9OUM.net
>>50
常設だと常にむき出しだから嵐とかで壊れるもんな
このタイプだと天気いい時しか出さないから少なくとも物が飛んできて壊れるってことがないからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-Lx9V):2019/10/21(月) 12:50:55 ID:Irb+g55e0.net
二重価格

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-BV4E):2019/10/21(月) 12:52:26 ID:njgnOo//0.net
>>83
だったななおさらソーラーパネルとバッテリーは別のほうがいいじゃないか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-xAfW):2019/10/21(月) 12:54:45 ID:Z8m4pq1yd.net
バッテリーを炎天下に置くほどバカなら買い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:03:19.20 ID:+4f7Jfqd0.net
>>50
こんなんどこに売ってあるんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:06:28.03 ID:jHaF25Cc0.net
折り畳み式のパネル買わないとこんな面積じゃ意味ないぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d288-S3Tg):2019/10/21(月) 14:20:18 ID:WnV7rWa80.net
考えられないレビュー数
地雷だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1670-5N2V):2019/10/21(月) 14:26:00 ID:Fmlwsnhl0.net
もともと同じようなやつは安かったよ
誰が14000で買うんだよ
ステマやめろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 14:36:13.47 ID:CfloybPH0.net
似たのを2千円ぐらいで買ったけど
このソーラーの大きさで満充電させるには無理がありすぎる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-S3Tg):2019/10/21(月) 15:03:02 ID:4xOMDuFXa.net
ただのモバイルバッテリー買った方がいいぞ
こんなソーラー使い物にならんからな、安くなるのには理由がある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-qDsj):2019/10/21(月) 15:03:58 ID:TAagkZmYr.net
>>88
アウトドア用品とか業務用で売ってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:05:39.25 ID:tskulDrl0.net
>>43
ありがてぇ
てかもう怖くてAmazon使えんわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:23:56.41 ID:ANbUtXRjM.net
これ2800円だかの時におもちゃ感覚で買ったけどソーラーパネルはホンマにオマケ程度にしか充電しない
ただ24000だか25000だか容量あるしライト明るいしで悪い買い物でも無い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-qpIv):2019/10/21(月) 20:22:53 ID:EPcOgaGFr.net
ソーラーの持ってるけど充電できた試しがない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:44:53.20 ID:PpN23Av30.net
>>7
これかなり増えてきたけど
ステマ商品の重要な判断材料らしいね
レビューも全く信用出来ない

総レス数 98
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200