2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE:外伝「reboot:百夜」が連載開始へ 「ジャンプ」史上初の本編&外伝同時連載 [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e4-Lm1S):2019/10/21(月) 00:04:56 ?2BP ID:2OC9zNR60.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/10/20/20191020dog00m200023000c/001_size6.jpg

 マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ「Dr.STONE(ドクターストーン)」の外伝「Dr.STONE reboot:百夜」の連載が、10月28日発売の同誌48号でスタートすることが21日、明らかになった。
外伝は、「Dr.STONE」の作画を担当するBoichi(ボウイチ)さんがストーリー、マンガを担当する。本編と外伝の2本同時連載は、同誌では初めて。

 「Dr.STONE」は、「アイシールド21」の稲垣理一郎さんが原作、「サンケンロック」「ORIGIN」などのBoichiさんが作画を担当するマンガで、2017年3月に同誌で連載がスタート。
全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年がたち、超人的な頭脳を持つ根っからの科学少年・千空が目覚め、絶体絶命の状況で、仲間を探し、世界を取り戻すことを決意する……というストーリー。
千空は科学を駆使して、ゼロから文明を築こうとする。7月からテレビアニメが放送中。

 外伝の主人公は、人類最後の宇宙飛行士、石神百夜。宇宙ステーション【ISS】で地球の石化を目撃した彼が何をしようとしていたのか……という展開。
本編で人気のエピソードのその先や、語られなかった「もしかしたら」の物語をBoichiさんが構想し、描くという。

https://mantan-web.jp/article/20191020dog00m200023000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5b-GcJ/):2019/10/21(月) 00:08:17 ID:5twU5iMAK.net
Dr.中松さんが独松とか略されててネットの毒を知った

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d265-k5BT):2019/10/21(月) 00:10:21 ID:g24CIapp0.net
Boichiを過労死させるきかよ

4 ::2019/10/21(月) 00:10:43 ID:Ui6gsibQ0.net
作画が死ぬやん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD17-NyJm):2019/10/21(月) 00:11:34 ID:U6FDbu5wD.net
科学ネギ太郎の親父なん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e4-r0zP):2019/10/21(月) 00:12:07 ID:2OC9zNR60.net
>>5
笑った

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-nOaE):2019/10/21(月) 00:12:27 ID:QJKW3WGx0.net
後継育たなすぎてギブアップっすか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-mvOg):2019/10/21(月) 00:13:48 ID:4vVCz2Q50.net
死ぬまでプラチナ集めてた白夜は石神村で死んだのに、
なんでプラチナはソユーズに保管されてたの?

9 ::2019/10/21(月) 00:13:49 ID:0isymKDN0.net
ORIGIN再開しておくれよぉ・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-r0zP):2019/10/21(月) 00:13:51 ID:sZY7mFNy0.net
ヤンマガのは連載続いてるんだっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a0-r0zP):2019/10/21(月) 00:13:58 ID:W4vmO6ga0.net
え?作画担当が週38ページ描くって事?
外国人実習生酷使の波がジャンプにまできたのかよ・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-Smf0):2019/10/21(月) 00:14:28 ID:NlX0XWwY0.net
ネギください

13 ::2019/10/21(月) 00:15:00 ID:NkYTtq8y0.net
月刊誌とかでやれよw死ぬ気か?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f11-+S5q):2019/10/21(月) 00:15:28 ID:m6Et6Lb/0.net
親父の描写があまりにも糞過ぎるからテコ入れか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b301-XHGI):2019/10/21(月) 00:15:36 ID:ocMnKhz50.net
バクマンでエイジがこんなんやってたな

16 ::2019/10/21(月) 00:15:38 ID:DR2q02Hh0.net
石化する兵器がSFなのに
科学とかリアリティにする謎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fed-tBwR):2019/10/21(月) 00:16:00 ID:bIimvNQ90.net
ボイチって昔からなんであんなに筆が早いんだ?

18 ::2019/10/21(月) 00:16:54 ID:MzGoPpQ60.net
>>1
ネタバレしてんじゃねえよクズ

ていうかうたわれでも同じようなことしてんだな
無料配布で久々に一作目やったら被っててわろた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9297-Jsth):2019/10/21(月) 00:17:09 ID:Wyps0+jm0.net
>>8
百夜は石神村に行ってないからよ
百夜の墓石を宝島から石神村に運んだと言い伝えられてたろう
実際は中に瓶底レコード板が入ったコンクリ塊だったが

20 ::2019/10/21(月) 00:17:50 ID:WoueNMJxK.net
>>8
あの島で死んだよ
素晴らしいカット割りで切なかったわ
ボウイチ凄いと思った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-UlXP):2019/10/21(月) 00:17:58 ID:N1nF4Vjs0.net
ワンピの過去編もこういう手法でやれよ

22 ::2019/10/21(月) 00:18:31 ID:Ui6gsibQ0.net
マガジンの尾田さんも同じようなことやってるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1610-clOI):2019/10/21(月) 00:18:42 ID:zJ+TnBG00.net
秋本治システム導入しないと死ぬでしょ
もうそこまで安定してんのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37e7-I7PP):2019/10/21(月) 00:19:20 ID:ZgaU+2Fc0.net
こういうのは他の雑誌か終了後にやるもんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12e4-r0zP):2019/10/21(月) 00:19:47 ID:2OC9zNR60.net
エチエチなの置いとくぞ
https://i.imgur.com/7q2y2VO.jpg
https://i.imgur.com/G4ov51T.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:25:45.86 ID:rqzPV93z0.net
え、じゃあヤンマガの連載畳んだのはなんだったん……

ORIGIN圧倒的に面白かったのに。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:26:34.96 ID:xzHtpEk00.net
コロコロコミックみたいなノリなのにメイン読者が子供でなくおっさんていう
実際小学生には意味不明すぎるだろ内容が中学以上の科学だし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:27:09.61 ID:IPhGhhgs0.net
そもそもヤンマガとジャンプで週刊2本やってたのがおかしいよ
しかもあの絵のクオリティで

29 ::2019/10/21(月) 00:30:35 ID:Pg3uO3goK.net
ワンピースは見習え
今からおでんの過去編で1ヶ月ぐらいやる気だろ

30 ::2019/10/21(月) 00:30:56 ID:zvdvyVJT0.net
べつのやつに書かせればええやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fd9-gclX):2019/10/21(月) 00:33:02 ID:B1/+ihiO0.net
この韓国人は鬼のように筆が早いから週2本ぐらい軽いだろ
もっと抱えていた時期もあったし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-OXCc):2019/10/21(月) 00:33:39 ID:TT9QDTL20.net
時間の概念がない似非科学漫画だっけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-FQdu):2019/10/21(月) 00:33:46 ID:TFBXK5dFp.net
ジャンプもついに外伝を連載させるようになったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e5a-nUtR):2019/10/21(月) 00:37:59 ID:UA0SgopP0.net
一番知識ある人間がひたすら砂金掘って死んだとかほんましょうもない内容だった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-KOCd):2019/10/21(月) 00:38:37 ID:TDcqO7dcM.net
筆早すぎだな
外伝なら大体絵は別なのに

36 ::2019/10/21(月) 00:38:59 ID:WoueNMJxK.net
>>27
というより、NHKの土曜日夕方でやるべきアニメ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:40:23.13 ID:DR2q02Hh0.net
>>25
そんなん見なくても
普通にエロ漫画あるやん
Boichiの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:40:28.63 ID:OGGdZea40.net
まぁ元からヤンマガとの二刀流体制だったけども本当に過労死するぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:41:13.28 ID:WoueNMJxK.net
>>29
無理だろう
体調悪くして休載したドクターストップがあったから、1ヵ月に1回必ず休みがあるんだろうし
キン肉マンも同じだろうし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:41:51.08 ID:B1/+ihiO0.net
>>35
「Dr.STONE」の作画を担当するBoichi(ボウイチ)さんがストーリー、マンガを担当する。

というか今回は話も自分がやるという。
別に漫画家としてのBoichiの話作りが悪いとは思わんけどDr.STONEは純度100%の稲垣理一郎の世界なのでちょっと不安

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:43:20.30 ID:1AgjMys00.net
ヒロくんを越える気か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:45:26.90 ID:udgDY25e0.net
鬼滅の刃も外伝と本編一緒にやってたが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-U7Hu):2019/10/21(月) 00:45:57 ID:n9fy7Wjz0.net
一時期ヤンマガのオリジンと同時連載してたからな
どういう制作体制か知らんが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23c2-KBi0):2019/10/21(月) 00:46:17 ID:6l2zfrpT0.net
オリジン後半はつまらんかったわ
理系女殺されたところまでは良いけど最終バトルあたりが微妙
格闘マンは良かったけど

45 ::2019/10/21(月) 00:47:35 ID:0isymKDN0.net
>>44
そのころには打ち切り宣言されてたんだろう

46 ::2019/10/21(月) 00:47:46 ID:AI7OwtXd0.net
なんで白菜みたいな髪型なの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:48:13.25 ID:phElaqKI0.net
Boichi凄すぎだろ
冨樫は爪の垢を煎じて飲め

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:49:18.50 ID:Ui6gsibQ0.net
ドクターストーンは好きだけど正直オヤジにはそこまで魅力ないよ
人気トップ3バカのゲンと流水外伝のほうがいいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:50:34.18 ID:OQUmSoLH0.net
昔ばんがいちか何かでエロ漫画描いてただろ
キャッツアイみたいな女の漫画

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3712-qOT1):2019/10/21(月) 00:54:05 ID:fZkFtk4W0.net
ネギ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e5-jbgy):2019/10/21(月) 00:54:16 ID:ScvuecgT0.net
作画ヤンマガで描いてた漫画終わったから楽勝よ
むしろやる事無くなってヒマだったんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-GrF/):2019/10/21(月) 00:56:31 ID:d8UExnJJ0.net
Boichiがやるのかよ
他にも連載抱えてなかった?
あの画力で恐ろしいくらい筆速いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37e5-dhJC):2019/10/21(月) 00:57:38 ID:hmatRXUY0.net
作画担当筆はええな

54 ::2019/10/21(月) 00:59:12 ID:G2WFuErGd.net
Boichiは複数連載しないと死ぬ人なのか?
ゆっくりやればいいのに

55 ::2019/10/21(月) 00:59:43 ID:AI7OwtXd0.net
>>54
ジャップ編集者が酷使してるんだろ
作者死ぬぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:02:28.35 ID:tWTwINcW0.net
>>16
ファンタジーにおける派手なかっこよさと、リアリティのある地味なかっこよさを混ぜたような作品を作りたかったみたいなこと原作者が言ってたよ
原作はアイシールドの「0.1秒縮めんのに1年かかったぜ」とかそうだけど地味でコツコツするのがすき

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:03:29.97 ID:bcJMg7DT0.net
ドクターストーン別につまんなくはないんだがオリジン続けてくれる方が良かったかなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:04:42.09 ID:5yvh7xxOM.net
ネギ星人

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:04:43.69 ID:AI7OwtXd0.net
パクチーとライムでコーラってマジなのか
コリアンダーシードとライムなら何となくわかるけど

60 ::2019/10/21(月) 01:09:54 ID:O1f6LGlvr.net
サンケンロックの最後らへんとか糞過ぎて泣きたくなった
カジノあたりまでは面白かった

61 ::2019/10/21(月) 01:10:35 ID:iUGsTwZ/0.net
この漫画どうして女性キャラの目がキモいの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:16:48.91 ID:aJffNTOz0.net
>>40
ストーリーも作画担当がやるって大丈夫なのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-A2Xi):2019/10/21(月) 01:26:47 ID:mkLajes1p.net
アニメしか見てないがキングダムのホウケンに似たやついるがあいつはどうなるんだ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f39-+I4v):2019/10/21(月) 01:31:26 ID:ptUYLwR10.net
ワールドトリガーの過ちから何も学習してなくて草

65 ::2019/10/21(月) 01:34:16 ID:BU/STe3E0.net
原作者ならやれなくも無さそうだけど作画担当か……
本編と平行して原作・作画って作業的に大丈夫なんだろうか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1260-aemP):2019/10/21(月) 01:47:55 ID:nOgsVRxr0.net
こんなもん要らないからoriginやり直せ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2de-fiRQ):2019/10/21(月) 01:48:42 ID:xyw5DlIr0.net
サムライ8が大当たりするはずが大コケしたぶんこんな無茶させる羽目になる
作家壊す気か?

68 ::2019/10/21(月) 01:50:52 ID:g/bpFSkd0.net
週刊一本だと物足りないのかな
自分では止まれないのなら
近くにいる誰かがブレーキかけてあげないと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92a0-GhF+):2019/10/21(月) 02:06:38 ID:vwW21ZBt0.net
そっちもBoichiが描くんかよ
いくらORIGIN終わったからって死ぬだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:11:30.90 ID:R/aLUh5c0.net
30代40代の異世界大好きおじさんは、Dr.STONEではなく、今期は超人高校生がマストなんだろ?
超人高校生も現代科学無双だし、サルファ剤も作るしな
チートで一瞬だけどw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:19:12.83 ID:ved8JGSo0.net
どんどんつまらなくなっていってるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:20:02.54 ID:OsD3gkOT0.net
この漫画のゴリ押しやべえよな
編集部の思惑としては「子供の理系離れを止める!」とかいう大義名分の下に文化庁あたりから目をかけてもらって親方日の丸御用漫画にしたいんだろ
国のバックアップ得てあわよくば教育現場への進出→国民的漫画化とか狙ってると思う
今の安倍政権が理系偏重だからな
まあアニメ化しても単行本伸びてないしその目論見が成就する見込みは残念ながらゼロに等しいと俺は思うのでさっさと損切りした方がいい思うけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:22:01.52 ID:PeGxjBmY0.net
凄いなアシスタント20人くらいいそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:23:50.12 ID:b7H8uuM30.net
いい加減若手育てろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f298-YL0V):2019/10/21(月) 02:25:15 ID:nnw2BrDP0.net
ゴミのサムライ8押し付けの次は過労かよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2bd-0Ie8):2019/10/21(月) 02:25:49 ID:rGz07xYT0.net
マジでBoichi韓国人だから低賃金の可能性あるよな
マジで過労死してこら闇に触れることになりそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-RCYb):2019/10/21(月) 02:27:39 ID:HKVrRAI90.net
ORIGIN終わったから余裕はあるだろうな
つーかORIGIN終ってそこそこ経つし大分程度書き上げてんのかね
全体ボリューム分からんけど
片手間でなく純粋に2作並行は死ぬぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UI9P):2019/10/21(月) 02:28:31 ID:Y4JLwKnU0.net
言うほどイキリネギ太郎か?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-Cp4Z):2019/10/21(月) 02:29:58 ID:5yvh7xxOM.net
ぶっちゃけ石化してもせ千年も経てば酸性雨で溶けると思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 122d-H0yM):2019/10/21(月) 02:30:57 ID:I6u6iEz/0.net
ジャンプでもかなり書き込んでるほうなのに
もう一本とか・・・
ボーイチ作画エネルギーあり余りすぎだろ・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-2UYq):2019/10/21(月) 03:11:53 ID:PGVjFwPJx.net
セクシーコマンドーの本編が出るのをずっと待ち続けている

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de73-D+en):2019/10/21(月) 03:14:14 ID:QcJlB60E0.net
>>3
ストーンが始まった時はヤンマガでも連載してた
1年くらいは週刊連載2本抱えてたから大丈夫だと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:15:09.84 ID:4/gMAQqE0.net
親父メインの話の方が
ワンチャンハリウッド映画化向きだよな

地球の人類は全員石化したけど
宇宙飛行士だけ生き残って地上でサバイバルとか
ハリウッド好みのプロット

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-U7Hu):2019/10/21(月) 03:17:52 ID:4/gMAQqE0.net
>>62
SF漫画描くために大学では物理学専攻してたような奴やし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92da-Yx37):2019/10/21(月) 04:10:34 ID:AFyoVs8y0.net
サムライ岸本の被害者か

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:48:28.96 ID:d7MmuooGd.net
origin外伝後の話を年1でもいいから描いて欲しいわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:51:34.64 ID:S+z1pZSHa.net
ボイチはライダイハンを漫画に描いちゃうような在日ネトウヨだからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:58:16.53 ID:PJC1akYCa.net
個人的に石化前の現代でのキャラの掘り下げとかが見たかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:18:44.96 ID:RonPoav30.net
バクマンで新妻エイジが2本同時週間連載なんて芸当やらかしてたのは創作だからこそだったのに凄いな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1643-GSQF):2019/10/21(月) 09:20:42 ID:itqM1jNI0.net
オリジンの方が好きだったが割と早めに打ち切られたよな
ジャンプに専念するため早めに切り上げたのかもしれんが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:32:52.21 ID:UnCfFLxG0.net
ワクワクしかねぇー!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:48:39.15 ID:dmogctlX0.net
話もよくなる…か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:51:57.81 ID:zvdvyVJT0.net
全九話らしいからギリいけるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-Cp4Z):2019/10/21(月) 12:09:49 ID:YMIR7ZxEM.net
やっぱボウイチ最強かよ
サンケンロックからずっと変わんねえ絵は好きだし猿ゴリラキャラも良かったし褒める所しかない
Originもエロと暴力が需要?メイン?になってたから少年漫画のストーリーに不安を感じるけど期待しかねーわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e04-V+wO):2019/10/21(月) 12:10:55 ID:rqzPV93z0.net
>>93
そうなの? じゃあBoichiなら楽勝だな。
って心底思えるところが恐ろしいなBoichi……

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-4GlP):2019/10/21(月) 15:00:37 ID:mINf5bABa.net
Boichiはストーリーも自前だと最初は面白いのに中盤から微妙になるタイプだけど数話ならなんとかなる…かな?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e75-hatC):2019/10/21(月) 15:04:16 ID:Cdc61GJQ0.net
鳥山明がドラゴンボール週に2話掲載して以来?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:09:32.41 ID:I5IiQP5D0.net
>>96
絵のタッチからして大暮維人リスペクトっぽいけど
ストーリーのダメさまで真似しなくてもいいのにな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ae-g/vz):2019/10/21(月) 15:24:32 ID:zvdvyVJT0.net
>>95
原作者のTwitterでそう言ってたわ
九話でも同時連載は正気じゃないわな…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f94-piAB):2019/10/21(月) 16:53:25 ID:STWkKTuN0.net
>>98
どこが大暮なんだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/21(月) 16:57:36 ID:K9axCEzF0.net
あんま無理せんでほしいわ
ここで潰したら駄目な漫画家だし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ed7-AdCb):2019/10/21(月) 20:22:57 ID:yOYLTzJi0.net
originの中盤からやり直せ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe3-vwH3):2019/10/21(月) 21:16:08 ID:ILr3rwoGK.net
>>29
おでんのシルエットが取れるまでに1ヶ月ぐらい使うと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe3-vwH3):2019/10/21(月) 21:24:56 ID:ILr3rwoGK.net
>>93
それだと外伝の完結は正月号あたりか やるねえw

総レス数 104
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200