2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹が差別治水の闇を暴露 「淀川が氾濫しないように琵琶湖で止め氾濫させる」「奈良と大阪の県境は奈良県側で氾濫させる」 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-sPQn):2019/10/21(月) 00:06:27 ?2BP ID:GGy5Ypt80.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
橋下徹元大阪市長の発言が物議 身近に潜む“差別治水”の闇

 13日夜の情報番組「Mr.サンデー」に出演した橋下徹元大阪市長の発言が物議を醸している。
橋下氏は台風19号の豪雨による河川の氾濫被害をVTRで見た後、
「都市化されている下流地域に被害が出ないように、上流部であえて氾濫させる考え方がある」――と治水行政の“闇”を暴露したのだ。

 ◇  ◇  ◇

 橋下氏は番組内で、治水行政の具体例として「淀川が氾濫しないように琵琶湖で止め氾濫させる」
「奈良と大阪の県境に狭いところ(大和川の亀の瀬)があるけど、いざというときは奈良県側で氾濫させる」――と解説。
ラグビー日本代表がW杯のスコットランド戦で収めた“歴史的勝利”に日本中が歓喜する中、
その直後に放送された橋下氏の「氾濫」発言は視聴者にかなりの衝撃を与えたようだ。

 実際、ネット上には<大阪府民の為に奈良県民は死んでもいいって事?><そんな方法しかないの??><日本の闇>などの疑問や驚きの声が続出。
「橋下発言」をファクトチェックするため、国交省近畿地方整備局に問い合わせてみた。

「豪雨や台風などで雨量が多い時は、下流の淀川に大量の水が流入しないように琵琶湖出口の瀬田川洗堰を全閉することがあります。
ただし、淀川の氾濫を防ぐために琵琶湖を氾濫させるということではありません」(淀川河川事務所)

「そもそも、大阪を守るために奈良県側の大和川上流を氾濫させるような“技”は使えません。
大阪と奈良の県境に位置する大和川の亀の瀬は、古くから地すべりが起きる場所です。
昭和40年代から治水対策を進めてきましたが、現在は対策を早めるために、亀の瀬を広げなくて済む別の整備計画を進めています」(大和川河川事務所)

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263416

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-ERcB):2019/10/21(月) 00:06:53 ID:GGy5Ypt80.net
放水路や調節池のあるところはもともと危険

 大都市を守るために「○○を氾濫させる」という「橋下発言」には誇張があるようだが、
河川下流の城下町を守るために上流の地域が水没させられる“差別治水”が歴史的に存在したのは事実だ。

「江戸時代までは普通でしたが、今でも“差別治水”とみられるケースがあります。
8年前、台風15号の接近に伴う大雨で愛知県名古屋市内の庄内川が氾濫し、同市守山区の志段味地区などで浸水被害が発生しました。
志段味地区はもともと水田が広がっていた地域で、川を挟んだ反対側の住宅密集地より遅れて住宅地として開発されました。
人が住むことを想定していなかったので、堤防が低く造られており、急上昇した川の水が流れ込んだのです」
(立命館大環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏=災害リスクマネジメント)

 台風19号が首都圏を直撃した際、荒川が「氾濫危険水位」に到達。荒川が氾濫した場合、埼玉の戸田市などが水没するとのシミュレーションもある。

「埼玉の荒川水系の越辺川や春日部市のあたりは、地盤沈下の中心で水がたまりやすい。
だから、都心部の増水に備えて埼玉県内に『首都圏外郭放水路』や『荒川第一調節池』などの洪水調整池がある。
裏を返せば、水害の危険性のある地域だということです」(高橋学氏)

 住んでいる地域で水害が発生した場合どうなるか――。
不動産取引時にハザードマップの開示義務がない以上、いま一度、自分で浸水リスクを確認するしかない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6274-GDtP):2019/10/21(月) 00:08:00 ID:a4OEAhOl0.net
こういう情報開示が大事だよな
開示しなかったから、全国で犠牲者が出た

4 ::2019/10/21(月) 00:08:46 ID:aAOiyYGeM.net
https://i.imgur.com/9TlRpaF.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-ERcB):2019/10/21(月) 00:09:10 ID:GGy5Ypt80.net
台風直前に荒川の堤防が江東区側より江戸川区側の方が低いと話題になってたけど、これもそう

http://www.kensetsu-plaza.com/kiji/wp-content/uploads/2014/07/20140715t_8.jpg

全国至る所にある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-Swg3):2019/10/21(月) 00:10:27 ID:awNe0+qZ0.net
昔田んぼだったとこに住んでるから治水が遅れて結果そうなっただけだろ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-ERcB):2019/10/21(月) 00:12:50 ID:GGy5Ypt80.net
これ、Yahoo!ニュースに載ってないんだよな
広まるとヤバいから載せてないのかな

8 ::2019/10/21(月) 00:14:16 ID:e6M5J+Fn0.net
政治家辞めた後になって他人事のように暴露するクズ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:17:03.85 ID:SL0GbMm30.net
たしかに闇だけど不安を煽って何がしたいんだ?

10 ::2019/10/21(月) 00:18:51 ID:3iTFRwNm0.net
471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50
嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`)
ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある
そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b88-oTWy):2019/10/21(月) 00:19:51 ID:SlGxAAZB0.net
トロッコ問題のやつか
実際には実にあっさりと一人のほうが殺されるんだろうな

12 ::2019/10/21(月) 00:46:17 ID:kWG4xBFQ0.net
実際過去の台風で大和川は三郷王寺で氾濫、大阪側は無傷だったな
淀川水系は巨椋池あたりが犠牲になるんじゃないのかね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:07:44.79 ID:dZMzuwkma.net
台風のとき普通に>>5が広まってたしそんなタブーでもないと思うが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-iARD):2019/10/21(月) 01:09:10 ID:2326CPX20.net
今更すぎるんだろ
日本のあらゆるインフラが上級を守るために出来てる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e61-clOI):2019/10/21(月) 01:13:08 ID:nGrE4zPa0.net
>>5
これ常識なんだよなー
川のそばに家買うときとかこれ参考にするのが常識

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d210-IBGn):2019/10/21(月) 01:39:42 ID:suRwgof20.net
>>14
俺は上級だったのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 02:11:35.59 ID:fDApoYVf0.net
多数のために少数を切り捨てるのは政治の基本やん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9212-u2Ly):2019/10/21(月) 08:39:05 ID:WC416oX20.net
木曽三川も岐阜側が堤防が低いってよく言われてますよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-qkuH):2019/10/21(月) 08:48:53 ID:bEmpSmQ0M.net
東京は大神殿に守られたとかトンチンカンなニュースがたくさんあるからな
あんな地下神殿、全く意味のないゴミで実質はこれ、埼玉をわざと被災させギリギリ東京を守っただけ

次の台風で東京の低地は沈んで、湾岸タワマンはムサコ化する

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-KUWY):2019/10/21(月) 16:17:44 ID:ZPZXnzU/M.net


21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-iPLb):2019/10/21(月) 16:21:08 ID:rw+j21QVd.net
差別される側出身だったからな
でも大日本帝国の犬🐶として働い以上
時流に乗ってこっちに来たいんだろうけど
もう遅いよね
(´・ω・)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-GDtP):2019/10/21(月) 16:23:03 ID:bXSArnpB0.net
通常時琵琶湖を全閉すれば
大阪民は干上がって死ぬってことや
滋賀県民の好意で行かされてることを感謝せなあかんで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b12-S3Tg):2019/10/21(月) 16:23:28 ID:7w1L2v370.net
馬鹿な橋の下の思い込みw
しったかはほんと恥ずかしいよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ee0-9aek):2019/10/21(月) 17:07:50 ID:3sHvwPO30.net
大阪はひどいね
東京はそんなことしないから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:03.38 ID:aFEdStZq0.net
計画調整地と農地だったところに住まなきゃいいだけ
いや不勉強な人は計画調整地という言葉すら知らんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:16:16.57 ID:F6Wv4uFa0.net
"Statement on Kelton Visit to Japan" The Modern Money Network Sep.10,2019

"At no point prior to or during this interview was Kelton aware of Mitsuhashi’s reputation in Japan, or prior personal history."

"On the basis of the information provided by Kelton, as well as additional verification from other colleagues more familiar with Japanese politics,
MMT academic Bill Mitchell drafted a set of protocols for visiting Japan to avoid such issues in the future, which includes"
"Avoiding any interaction or involvement with Mitsuhashi"

総レス数 26
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200