2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主党】 森ゆうこ議員が騒いでるけど、事前通告遅れがなかったことを証明すれば、マウントとれて即勝ちでは?なぜそれをしない? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c5-5ztl):2019/10/21(月) 00:07:22 ?2BP ID:tiIMQhfN0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

民主党のいいところは
事業仕分けのような情報公開性・オープンなところなんだから
事前通告遅れがないなら、堂々と公開すればいいじゃん

それでグダグダいってるネトウヨたちが黙るんだから

2 ::2019/10/21(月) 00:07:41 ID:aAOiyYGeM.net
http://i.imgur.com/FVu3xnw.jpg

3 ::2019/10/21(月) 00:08:42 ID:4WYwuLR40.net
事前通告遅れはしてるから
それはそれとして情報も漏れたから
DD論者も喜びそうなネタやな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c5-unIo):2019/10/21(月) 00:10:17 ID:tiIMQhfN0.net
4

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:17:35.04 ID:ZcVEcG+c0.net
今のウヨさんて事実提示してもわけのわからないこと言い出すんだが
森ゆのワイン出せデマも記事とツイの問題個所見ても、ワイン出せと書いてるけど別にデマじゃない!と意味不明なことを言う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-S3Tg):2019/10/21(月) 00:42:41 ID:V7Elexqb0.net
とっくにしてるから

ネトウヨはいつでも周回遅れすぎ

7 ::2019/10/21(月) 00:43:41 ID:c+b7X5st0.net
参議院が時間内に受け取ってると回答してる。

8 ::2019/10/21(月) 00:44:31 ID:0wYHYMx70.net
参議院からもう答え出てるじゃん
なんで事実誤認してるマヌケのためにそんなことから始めなきゃならんの?
ってか事実誤認のふりをしてデマ流すのが内調仕込みの特徴なんだから、その嘘に乗っかるなよアホくせえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-2MZs):2019/10/21(月) 04:11:37 ID:mHZF/4eG0.net
事前通告遅れたか遅れなかったかの問題ではなく
事前に流出させたことが大問題だろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:26:20.12 ID:1cSl3eXfa.net
そもそも差し替えたのは官僚自身じゃねえかwww

さらに、委員会を強行したのは自民党www

さらにさらに、参議院事務局が「森ゆうこ議員は遅れてない」と白状www

死ねよ自民党

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 04:29:20.34 ID:L/YX2Fg40.net
>>8
でもコイツらサヨクだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 05:00:13.69 ID:WtMdFFVKK.net
台風接近のため野党が予算委員会の延期を提案したが結局開催日時と質問時間が10日午後にきまる

森ゆは10日中にレク済み会議済みの中から質問を選ぶ

11日同僚議員の追加質問を加え16時頃舟山国対に渡す

舟山国対は参議院事務局委員部16:30までに提出

参議院事務局委員部から霞ヶ関に届かず

内閣総務官室が森ゆに取りに行くが森ゆは質問通告が届いてないことは気付かす

森ゆが気付いた後は詳細を参議院事務局委員部に渡す

内閣府は20:00頃森ゆの質問通告と詳細全部を原に伝える

原から情報聞いたと高橋洋と池田は大はしゃぎし原が困惑

原は11日夜に高橋に問い合わせしただけ。池田には質問通告が「途中段階で滞留した可能性」を伝えたと設定をかえる

高橋と池田も設定をコロコロとかえる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 08:52:20.38 .net
> 事前通告遅れがないなら、堂々と公開すればいいじゃん

やめたれwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:53:28.49 ID:Du7U6N3hd.net
締切日の深夜に発注書出してくる無能ゴミ女

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 08:54:18.66 .net
>>10
> そもそも差し替えたのは官僚自身じゃねえかwww

?????

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:54:44.45 ID:PVuniIYjd.net
遅れたことは良くはないがじゃあリークしていいわけがない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:55:49.83 ID:XV5LyqUnM.net
>>1
参議院が遅れてないって認めてるんだけど?
馬鹿なの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:56:43.08 ID:Nckdynxfa.net
>>3
そうなのね
どっちもどっち感はあるなー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 08:56:54.22 .net
旧民主にはこういうフラストがたまってるんだろうなぁ・・・

【ジャスコ】#岡田克也 議員、高まる民主党批判に「ならば全てスーパー堤防にして全部ダムを造ればいい」と発言。大炎上
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571604513/


まぁ、民主党政権さえなければこれほどの被害にならなかったのは確定的事実だし・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:57:12.31 ID:bcJMg7DT0.net
申し訳ないが【民主党】じゃなくて【旧自由党】に訂正しておいてください

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:57:12.94 ID:Du7U6N3hd.net
>>17
玉木が遅れたと認めてるんだが馬鹿なのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 08:57:30.17 .net
>>17
それソースない
国民民主党の作り話の可能性大

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:58:37.57 ID:HaLwAbDJ0.net
>>16
相手が別に遅れてないと言ってるんだろ
リークは当然良くないと言うか、
自民の自滅だよ。
てめえらが民主政権の時にやったみたいに質問の内容を薄く曖昧にされるだけ
あの時は嫌がらせだが、今回は正当な理由ができたからな。
韓国への輸出制限で向こうが自分で作り出して日本企業ピンチと同じ展開だよ
どうしてここまで頭悪いんだろ。バカウヨも自民も

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:58:37.83 ID:Du7U6N3hd.net
>>16
リークって質問内容?
そんなもん漏れて誰が困るんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:59:30.50 ID:Du7U6N3hd.net
>>23
今までもスッカスカだったくせに何言ってるんだか(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 08:59:47.21 ID:HaLwAbDJ0.net
>>25
とバカウヨ願望垂れ流し

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:00:48.87 ID:Du7U6N3hd.net
質問内容が漏れて大騒ぎする国会とか日本だけだろうな
むしろそんなもん全公開しろって話しだわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 09:01:07.43 .net
>>21
本当だwww

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1182770338268008448

> 我が党所属の森ゆうこ議員の質問通告が遅れ、霞ヶ関の皆さんに遅くまで、待機、作業を強いているとの指摘を
> いただきました。
> 事実であれば、大型の台風が接近している中問題であり、党の代表してお詫び申し上げます


ところで、この調査結果どうなったんだろ????
(deleted an unsolicited ad)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:02:31.44 ID:Du7U6N3hd.net
質問通告も、通告時間も全部公開して、国民の監視に晒すべきだよな

そうすれば森のようなゴミ女が当選することは無くなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:03:02.93 ID:xcVYVzyrM.net
>>15
差し替えとは
☓森ゆうこが別の質問もってきました
○官僚が回答文を作り直しました

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:03:29.41 ID:HCCXFl0H0.net
高橋洋一を擁護するウヨがほぼいないという事実

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:04:16.47 ID:HaLwAbDJ0.net
>>27
おい論点逸らししてんじゃねえよバカウヨ
内容漏らして叩かせようとしたのが問題になってんだろ
お前質問な薄いからーとか抜かしてたが
高橋はなんでその薄いはずの質問内容問題視したんだ?説明してみろよ。知能があるなら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 09:04:31.60 .net
> ○官僚が回答文を作り直しました

それはない。「想定問答」ってわかるか???
霞が関素人乙

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:04:51.66 ID:xcVYVzyrM.net
>>19
> まぁ、民主党政権さえなければこれほどの被害にならなかったのは確定的事実だし・・・

特区ビジネスで儲けそこなったってこと?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:04:53.27 ID:YTy8QDRC0.net
通告遅れがなかったことはすでに証明されてる
で、その後の追加で官僚が迷惑こうむったという話なんだけど
これは別に義務ではなく(当然、何時までにという義務もなく)
形としては大臣や官僚が答弁をしやすく、つくりやすくするためのものなので
参院事務局から予算委員会理事、自民党の方もそれは責めないし責められない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:05:06.84 ID:HaLwAbDJ0.net
>>29
ごみはおまえだろ。
早く説明しろ、むのう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:05:21.27 ID:xcVYVzyrM.net
>>21
どこにそんな事実が?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:06:46.07 ID:Du7U6N3hd.net
>>32
話しそらすなハナクソ信者
内容で叩かれてるんじゃなくて台風の夜に深夜残業を強いたゴミ女の傲慢さが叩かれてるのよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:06:51.23 ID:Y74axc0f0.net
森ゆうこは嫌いだからどうなってもいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:07:38 ID:Du7U6N3hd.net
>>37
玉木がツイートで事実だと謝罪してたよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 09:08:39 .net
> 高橋はなんでその薄いはずの質問内容問題視したんだ?説明してみろよ。知能があるなら

虎ノ門見りゃわかる。見てから来な


ザっというと
もともと、毎日新聞が高橋洋一疑惑をデッチあげた

高橋の周辺を取材しまくったが何も裏とれなかった

毎日、ネタ集めに失敗、高橋自身への取材もできなかった。記事もならなかった

その空振り取材を森ゆうこにリーク。森はそれを原氏に質問しようとした(結果的に参考人招致ならず)

原氏は勝手に答える訳にもいかず高橋洋一氏にメールし、電話

「何で毎日の空振り記事が森ゆうこにリークされているのか」とブチ切れた高橋洋一、虎ノ門で激怒

って経緯。むしろ、「毎日新聞→森ゆうこ」ルートの解明こそキモ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdf-W3Hv):2019/10/21(月) 09:09:31 ID:xcVYVzyrM.net
>>40
そのツイート引用してみ?
事実なら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:09:56 ID:Du7U6N3hd.net
どうせ国会で質問することを
「内容をばらされて叩かれる!」
とかアホなのかね

叩かれる内容ならどうせ国会質疑で叩かれる訳でリークも糞もねーだろ(笑)

44 :35 (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 09:10:02 ID:YTy8QDRC0.net
なので結論としては
「森はルールを破ってないし、ことさら責めることでもないが
その日の状況や政府サイドの答弁作成手順を考えれば
追加を出さないという形での配慮があってもよかった
今後同じようなケースでは同じようなことはしないようにしたほうがいい」
ということだろうと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-UkKt):2019/10/21(月) 09:10:09 ID:627iP2ee0.net
虎ノ門見ればわかる(キリッ
肝っていうかキモ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 09:11:07 ID:HaLwAbDJ0.net
>>38
お前説明が薄いと言ったよな。自分の発言もう忘れたのかよ。ほんと使えねえゴミだな
早くどう言うことか説明しろよ。
お前に聞いてんだ、俺は。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 09:12:00 ID:HaLwAbDJ0.net
>>43
内容が薄いのになんで叩かれんだ?
早く説明しろよ。嘘つきで低脳で馬鹿で使えねえなお前

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:12:10 ID:Du7U6N3hd.net
>>42
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1184373163582320640/pu/vid/1280x720/sjJQZwOGMwOZ1G4A.mp4

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:13:06 ID:Du7U6N3hd.net
>>47
台風来てるのに官僚に深夜残業させたからだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:14:05 ID:Du7U6N3hd.net
>>44
追加で出す事を匂わせたから、わざわざ官僚が待機したんだろ
アホか?(笑)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 09:14:23 ID:HaLwAbDJ0.net
>>49
からだろって
また願望かよ。論点なんで逸らしてんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 09:15:06 ID:YTy8QDRC0.net
>>50
だから、それはしないほうがよかったし
今後しないほうがいいってことを書いている

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/21(月) 09:15:15 ID:K9axCEzF0.net
池沼答弁のネトサポがわいてるあたり、国家戦略特区に話題をもちこまれたくないもよう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 09:15:19 .net
> 「森はルールを破ってないし、ことさら責めることでもないが

それはない
「17時まで」というルールを破り、台風が来ているにもかかわらず、多くの官僚を翌朝まで待機させた

これは責められるべき事実

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c/xO):2019/10/21(月) 09:16:15 ID:leI21g4jM.net
またIDなしで自民ネトサポが来ているな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c/xO):2019/10/21(月) 09:17:14 ID:leI21g4jM.net
IDありなしで1人が複数偽装か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 373f-7vMc):2019/10/21(月) 09:17:47 ID:FL0MTjDF0.net
>>42
ネトウヨの手にかかると
>>28の「事実であれば謝罪する」が事実を認めて謝罪したことになるのです。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-5N2V):2019/10/21(月) 09:18:10 ID:CcSbt3J60.net
都合悪くなると話を振り出しに戻すのはあいつ等の特徴だから
でいっつも振り出しに戻ってるから少なくとも30年進歩してねーのよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:18:22 ID:Du7U6N3hd.net
ハナクソ信者が疑心暗鬼になっとるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 09:18:29 ID:YTy8QDRC0.net
>>54
森に限らず、参院事務局も自民党の多い予算委理事もルールは破ってない、で結論出してる
それは、結局ルールの時間は最初の質問通告の締め切り(これは義務)というコンセンサスがあるから
そういう形にしている、事務局や国会議員たち全体の問題という話はありうるし
それを嘆く、改革してほしいという声は当然わかる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 09:22:21.30 .net
>>60
国対委員長は(野党とのつきあいの観点からか)国民民主党よりの意見を表明している

「参院事務局ガー」はソースなし
国民民主党の作り話の可能性大

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 025a-c/xO):2019/10/21(月) 09:25:26 ID:ZcVEcG+c0.net
国家戦略特区のメンバーが発狂してどんどんボロ出てるね
森ゆうこがーな自称官僚は垢消し逃亡

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 09:27:38 ID:YTy8QDRC0.net
>>61
事実として今あるのは
「森を公に責める人は内部の人では、ほぼいない」という事実
それは結局、国会が「そういうところ」だからってこと
官僚に限らず、それが仕事なら台風の前日でも台風の日でも働いてるのも事実だしね
でも、そういう仕事で疲弊するのは官僚のリソースの無駄遣いだし、優秀な人材が辞められても困るので
玉木はそういう問題は変えていきましょうと言っているというところ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:31:22.18 ID:L+uut1F10.net
(*´ω`*)「そこで共産主義だ」
( ゚Д゚)「自民党議員を合法的にぶち殺す方法」
(*´ω`*)「先に世間で話題にしておいてデモという名にかこつけて自民党議員の実家や東京の住まいを襲撃。殺害する」
( ゚Д゚)「殺害の危険性におびえながら自民党は国会でうそをつくようになるわけだ。そそれはひどくないかい?」
(*´ω`*)「うそをつくことをやめて謝罪すれば、みんな納得するから襲撃されないようになる。これが共産主義だ」
( ゚Д゚)「なるほどな。言葉には責任が伴う」
(*´ω`*)「自衛隊で自民党本部を襲撃し抹殺するというのも、国をただすために必要な考えさ」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:33:12.13 ID:/1UcpSaX0.net
>>61
>「参院事務局ガー」はソースなし 国民民主党の作り話の可能性大

>参院事務局は産経新聞の取材に対し、森氏の質問通告は「期限内に提出された」と説明した
https://www.sankei.com/politics/news/191015/plt1910150023-n1.html

産経新聞に「作り話」と批判しろよ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:33:47.77 ID:xcVYVzyrM.net
>>48
ねえそれ明らかにツイートのリンクじゃないけど?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 09:35:09 ID:HN5JdaEn0.net
遅れたっていうソース自体がねえから
寝言は寝てから言え

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 09:41:49 ID:VC/MA6c4M.net
まず遅れたってソースが自称官僚のツイッターしかねーじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12f4-e8hc):2019/10/21(月) 09:42:00 ID:d1Q0m9IM0.net
ネトウヨってレスが集中しないように必死に重複スレ乱立するし
毎回ソース出されたデマも書くよなw しかも毎度正直者の顔をしながらなw
ガイジと同じで糞の匂いでモロばれだっての

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:42:24 ID:Du7U6N3hd.net
締切時間に「追加質問もあるから」と適当な書類出して、帰れなくしておいて、悲痛の叫びをツイートした官僚をリークだリークだと責める似非人権派

ハナクソ一味

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12f4-e8hc):2019/10/21(月) 09:42:57 ID:d1Q0m9IM0.net
>>68
突如生えてきた自称官僚の垢だしなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f27-S3Tg):2019/10/21(月) 09:44:55 ID:a/0LxIt10.net
>>68
安積明子(自民党提灯ライター)の記事もあるで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 09:45:13 ID:HLadUiOU0.net
参院事務局が「遅れてない」って認めてるので、そういう意味ではとっくに終わってるのよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12f4-e8hc):2019/10/21(月) 09:46:15 ID:d1Q0m9IM0.net
まあこれからはイキり進次郎みたいな三行通告だからいくらでも質問盛られるけどなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-U7Hu):2019/10/21(月) 09:46:16 ID:UUZieM4X0.net
遅れが無かったことを証明?
遅れたって言うほうが遅れたことを証明するのが普通では?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:47:33.56 ID:HLadUiOU0.net
>>61
なんで嘘つくの?
>>65にソースあるやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:47:54.04 ID:VC/MA6c4M.net
通告が本当に遅れてたとしても残業させたのは現場の上司とか答弁作らせてる自民だろ
ピンポイントに森だけに怒りが向かうのは無理がある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:48:06.75 ID:VKvsHlhb0.net
デマを言うのは簡単
それを正すのはひどく労力がかかる
そりゃ勝ち目ないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:48:22.25 ID:ZcVEcG+c0.net
>>70
忙しいはずの官僚がわざわざ作ってつぶやいてウヨ垢に返信しまくる不思議
工作の可能性は?なぜ消して逃げた?
怪しいインターネッツの典型やん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:50:01.49 ID:d1Q0m9IM0.net
>>77
ネトウヨは森が読む質問書を官僚が作ってると思い込んでるからなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 09:51:05.00 ID:d1Q0m9IM0.net
>>79
ツィッターJAPってほんとデマ拡散に寛容だなw
やり逃げ上等の休眠垢作り放題だからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:51:40 ID:Du7U6N3hd.net
>>79
ばーか
逃げてんのは「終わったこと」とか言って追加質問時間も明らかにしないハナクソの方だろうが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:53:22 ID:Du7U6N3hd.net
職場でもよく居るよな

締切時間に適当な書類出してアリバイづくり
「追加あるからちょっと待って」
とか言いながら、どんどん締切遅延させていく無能

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 09:54:18 ID:HN5JdaEn0.net
>>70
一言もリークだなんて言ってない
全体の奉仕者である公務員の職務中の野党たたきは背任だから
本物だとしたらだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12f4-e8hc):2019/10/21(月) 09:54:26 ID:d1Q0m9IM0.net
無職のくせに職場語りしだす連投ネトウヨww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 09:55:54 ID:HN5JdaEn0.net
>>82
まず、森ゆうこのせいで台風の日に残業した官僚を屏風から出せよ
終わった話じゃない
始まってもいないんだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 09:57:55 ID:Du7U6N3hd.net
>>84
野党たたき?
俺も見たが「早く追加質問提出してくれ、、、」という嘆きにしか見えなかったけどな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-UkKt):2019/10/21(月) 09:58:16 ID:627iP2ee0.net
>>76
産経は嘘だらけだからソースにならない!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 10:00:01 ID:Du7U6N3hd.net
>>86
出れない事を分かっててそういう事を言うところが似非人権派たる所以だよな

ハナクソ一味(笑)
お前らが追加質問時間を明らかにすればいいだけなのに、何で「終わったこと」とか言って逃げたんだ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 10:00:15 ID:YTy8QDRC0.net
>>87
これに関していうと両方いた
森の名前など出さずに、事実とお願いを淡々とつぶやいてるのは
気持ちはわかるし、いいんじゃないかと思った一方で
森をあしざまに言ったり、つっかかっていく人はどうかと思った
あれで森の方も感情的になっていったし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-T7qp):2019/10/21(月) 10:00:18 ID:WtMdFFVKK.net
原は内閣府から質問通告を教えてもらったのは20:00頃と言ってんだし。森が原因ではなく途中段階で滞留した可能性もあると言ってんのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-WLiz):2019/10/21(月) 10:00:27 ID:DyvaVcYAM.net
>>87
で、>65のソースは必死に見ないふりするのな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-mdgP):2019/10/21(月) 10:02:26 ID:qml1h0+7p.net
事務局は遅れてないって回答しているのに遅れた連呼している奴はなんなの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 10:04:04 ID:Du7U6N3hd.net
追加質問あると言って、帰れなくしておいて、官僚から騒がれたら「もう終わったこと」と言って逃げてるハナクソ一味って何なの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 10:06:36 ID:Du7U6N3hd.net
ハナクソは単にFAXなりメールの履歴を見せればいいだけなのに、何で「終わったこと」とか言って逃げたんだ?

逆に、お前が追加質問を遅くまで出さなかった事の証明になっちゃってるよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:09:25.74 ID:YTy8QDRC0.net
ツイッターで世耕が、この流れにのって質問通告についてツイートしてるんだけど
大臣時代に自分が質問通告で官僚たちを遅くさせないために何をやったかってのをつぶやいてる
非常に建設的でいいことを書いてると思った
(まあ、これはこれで官僚大変そうだけど)
世耕は毀誉褒貶激しいが、こういうところはなかなかに有能と思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 10:09:51.80 ID:ZcVEcG+c0.net
>>94
ツイッターの怪しい自称官僚の話を鵜呑みにしてるの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 10:11:10 ID:Du7U6N3hd.net
>>97
ハナクソが「終わったこと」と言った時点で本当だったんだと確信したね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c205-/3ag):2019/10/21(月) 10:11:26 ID:klUKPxgL0.net
森が期限時間以降に追加質問したのかしなかったのか答えれば済むだけでは
特に機密となるようなものではないから情報公開してもいいし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/21(月) 10:13:57 ID:K9axCEzF0.net
>>96
君、冷笑系の素質あるぞ
柳井の言ってることも正論だと思ってるだろ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 10:14:04 ID:YTy8QDRC0.net
>>99
追加質問というか
質問の詳細や追加の資料をおくったりとかしたっていうのは
森本人も普通に認めてる
で、それは別にルール違反ではないという認識で(森だけじゃなく、他の人も)
その認識が違うっていう、それだけの話だと思うよ、結局

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 10:14:38 ID:Du7U6N3hd.net
本当に問題意識持ってて解決したなら
質問通告を曖昧にしたり遅らせて、わざと閣僚を困らせようとしたりしにんだよな

何が「信頼関係なくなったから薄い質問通告しかしない(キリッ)」だよ(失笑)
だからお前ら万年野党なんだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 025a-c/xO):2019/10/21(月) 10:15:02 ID:ZcVEcG+c0.net
>>99
国家戦略特区や漏洩の話にすでに移ったから
時間やら自称官僚の嘆きじゃもう済まんぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-WLiz):2019/10/21(月) 10:17:48 ID:DyvaVcYAM.net
>>102
>65を必死に見ないふりしてデマ飛ばしするネトウヨ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 10:38:10 .net
>>65
>>104

都合の悪いところ省略してんじゃねぇよ

> その後、森氏側から追加で資料が出され、政府側に転送したことも認めたが、時間など詳細は明かさなかった

> 追加で資料が出され、政府側に転送したことも認めたが、時間など詳細は明かさなかった

> 追加で資料が出され・・・時間など詳細は明かさなかった
> 追加で資料が出され・・・時間など詳細は明かさなかった
> 追加で資料が出され・・・時間など詳細は明かさなかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1e-dIrb):2019/10/21(月) 10:42:35 ID:RNeJLBjxH.net
やっぱネトサポってそういう組織なんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 10:51:21 ID:p9FAHqL10.net
ケンモミンってそこまでして森のパワハラ無しにしたいの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-c/xO):2019/10/21(月) 10:53:10 ID:iovAz0awH.net
>>107
パワハラなら被害者がツイッターとかいうデマ発生装置でなくちゃんとハラスメント相談すればいいのでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 10:55:35 ID:YTy8QDRC0.net
>>108
そうなんだけど
訴える先は森じゃなく
そういう過酷な仕事をさせてる上司(大臣とか官僚の上とか)
ということになるのかなと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 10:55:44 ID:p9FAHqL10.net
>>108
ツッコミそのものが的外れ
俺はケンモミンが無理して森を庇う理由が知りたいの
小沢一郎が仕掛けたんだろ、これ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-CILA):2019/10/21(月) 10:58:44 ID:/UG+RU63r.net
国会見てりゃわかるけど問題を積みまくってるのはそもそも自民党だからな
森裕子はいかにも「ああ、パワハラしそうだね」っていう人だけど、それとは別問題
自民と一蓮托生な下駄の雪無能官僚の八つ当たり

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 10:59:48 ID:p9FAHqL10.net
貼っとくか
ケンモミンの認識は知らんが世間様は既にこの記事読んでるから
https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/67922?__twitter_impression=true

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:01:04.15 ID:WtMdFFVKK.net
>>105
高橋洋一も時間など詳細は明かさないんだよ
森が出すのは委員部で委員部から霞が関の流れだから直接のやり取りはない
原でさえ「途中段階で滞留した可能性」もあると言ってる
内閣府は原に関係ない所も含め質問通告や詳細は伝えたことを認めてる
原も内閣府から夜8時頃に連絡ありとしているから高橋も時間書いたら辻褄あわなくなるんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:02:03.68 ID:iovAz0awH.net
>>110
パワハラの窓口に行かないでネットで名指しで特定の人を非難するリスクを官僚がわかっていない上に
情報漏洩してるとか官僚モラルおかしすぎやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:07:26 ID:p9FAHqL10.net
>>114
誰でもパワハラを直接行う人間と戦う自由はあると思うよ。それが効果的と判断されればね。
森はアレ俺詐欺をさんざんツイッターでやってるから被害者がツイッター使ってもなんら問題はない。
おまえらが不審なのは働く人間として官僚を見てないことな。
国民目線ってのは官僚も同じ労働者なんだよ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 11:11:05 ID:YTy8QDRC0.net
>>110
どちらかというと
なぜ参院事務局や他の議員(自民の国対なども)が森をかばうのかを考えたほうがいいと思う
そして、それが今後の改善のカギになると思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-c/xO):2019/10/21(月) 11:11:17 ID:iovAz0awH.net
>>115
戦う自由放棄して垢消しとんずらしたんだねえ
怪しまれて逆効果w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 11:12:27 ID:HN5JdaEn0.net
>>112
ネトウヨweb放送で言ったこととtwitterで言ったことゲンダイで言ったこと、すべて違う時計泥棒

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 11:13:01 .net
あ〜あwww アゴラ強烈やなぁ・・・

> 大型の台風19号が首都圏に接近していた11日夜、何人かの官僚がツイッターで「森ゆうこ議員の質問がまだ
> 来ないので家に帰れない」とつぶやいた
>
> 最初に森議員が出した14項目の箇条書きでは、どの部署が答弁を書くのかわからないので、20:30ごろまでは
> 全省庁待機がかかり、数百人が待機したものと思われる
>
> 次第にその内容が追加されて具体的にわかったので、無関係な省庁から待機が解除されて帰宅したが、
> 担当官庁は徹夜になって帰宅できなくなった
>
> 質問は何度も追加され、最後の更新が終わったのは24:25だった
>
> 森議員は「質問通告は提出期限の17時より前の16:08に出した」と主張したが、これは嘘である
> その後も質問通告が更新された記録が残っているからだ。彼女はこれを「追加ペーパー」と称しているが、何と呼ぶか
> は問題ではない。その質問への答弁を書くために官僚を深夜まで待機させたことが問題なのだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 11:13:22 ID:VC/MA6c4M.net
職場環境の悪さを告発するのに質問内容がどう関係してくんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:15:09 ID:p9FAHqL10.net
>>116
所謂国対戦術が根底からひっくり返されてるからだろ。
実際は自民も含めて官僚酷使が無ければ今の国対戦術は成り立たないからな。
原口のバカが玉木に逆らった時点で読めてるよ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 11:15:36 ID:HLadUiOU0.net
>>119
参院事務局が「通告は時間通りに行われた」と言ってる時点でとっくに終わってる定期
君、さっきも別スレで「参院事務局が時間通りといったソースはない」って言ってたアホでしょ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 11:16:51 ID:HN5JdaEn0.net
>>115
全体の奉仕者である公務員が職務中に野党叩きなんぞやるのは背信行為じゃ
そんなことをやる官僚はみんな死んでもかまわない
むしろ死ぬべき

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 11:17:28 .net
うあああああああ。足立先生も強烈

https://twitter.com/adachiyasushi/status/1184858486460448768

> 11日22時に事務所から参院予算委員部に正式送付された質問項目(問合せ不可)を参院内で入手しました
> そこには更に追加の詳細要旨を送付する旨、つまり質問通告は終わっていない旨が明記されています。これは
> 台風が近づく中にもかかわらず霞が関の皆さんが22時以降も待機を強いられた証拠です

つまり、(行間を読み解くと)臨時国会は会期が短いので災害対策予算とか通すため、国体委員長は野党寄り
に話をあわせているが、真実は↑で証拠もある

国民民主党完全に詰んだwww

どうする?原口国体?災害対策予算審議ボイコットする???wwwww
予算は通らんかもしれんがそんなことしたら党がwwww
(deleted an unsolicited ad)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 11:17:50 ID:VC/MA6c4M.net
維新がもっと遅れてたのに何も言わないんだから筋が通らないんだよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 11:18:45 ID:HLadUiOU0.net
>>124
なんかもうコピペ乱舞で嘘を通そうって覚悟なんやなぁ…
しょうもな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 11:19:03 ID:YTy8QDRC0.net
>>121
国対に関してはそういうことだと思う
だからこそ国会改革と言う話はまったく正しい
それを語る玉木なんかには頑張ってほしいと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:19:05 ID:p9FAHqL10.net
https://imgur.com/a/Sedc1A1
これも不思議なんだよな
書類上明らかに官僚は午前様という悲惨な事態だし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:22:22.73 ID:HLadUiOU0.net
>>105
それさ、君の言ってた「参院事務局が時間通りといったソースはない」ってのを全く肯定しないよね
反論する前に、まず自分がついた嘘について謝罪しろと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:23:12.21 ID:p9FAHqL10.net
結局のところ森は題名だけ定時までに送って零時過ぎまで官僚イジメていたと。
実態はそうだったと判断せざるを得ない。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:24:26.03 ID:HN5JdaEn0.net
>>128
これ、森ゆうこサイドが差し替えしたって言うことじゃなく、官僚が原稿を差し替えたって時間じゃねーの
じゃなきゃ会議始まる一時間前に森ゆうこが質問差し替えたって話になるしそんなわけないし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:25:01.30 ID:VC/MA6c4M.net
>>128
ほぼ全員遅れてるのに森だけターゲットになってる時点でお里が知れる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:27:45.60 ID:p9FAHqL10.net
>>131
うん
官僚が午前零時過ぎに差し替えざるを得ない事が起きたんだね。
結果の資料だわ。
森が題名だけ提出して中身をズルズル深夜までうだうだやってた結果だな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 11:29:24 ID:YTy8QDRC0.net
ツイッターに書いた官僚の気持ち自体はすごくわかって
下っ端の若手官僚は、上司にこんな働き方やめましょうよ、大臣とか他の政治家にも言ってください
とかはなかなか言えないし、言っても黙殺か、なだめすかされるか
で、さらに上の総理や大臣なんて雲の上でそれこそ意見は無理
そういう状況の中で、こっちに何の配慮もない仕事を外から要求してくる人がいる
いっても外の人間だから、上に逆らうよりは心理的な抵抗が低くリミッター外れる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:30:26.28 ID:HN5JdaEn0.net
>>133
結果だけであって理由なんて書いてないだろ
森ゆうこが資料提出が遅れたなどという証拠はなにもない
官僚の無能を議員のせいにするな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:30:33.87 ID:HaLwAbDJ0.net
>>115
仕事サボって何やってんだよ。
普通の会社じゃクビだぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 11:31:27 ID:VC/MA6c4M.net
>>134
取引先に「あの営業いつまで経っても見積もり寄越さねえ」って言ってるようなもんだよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 11:31:54 ID:HaLwAbDJ0.net
>>133
願望を事実のように語るなよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 11:32:05 ID:HN5JdaEn0.net
>>134
まさにバカッターの仕組み
まあ、あのツイッターは完了による野党たたきのためのネット工作(の失敗例)だけどな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-I7PP):2019/10/21(月) 11:33:37 ID:WpbLMAj8M.net
事前通告が早かったか遅かったかなんて、もう誰も問題にしていない
既に焦点は、事前通告内容を部外者第三者に漏洩したことに移っている
そしてそのことは、自民国対でもあからさまに不快感を示しているように
党派の違いを超えて、国会全体と原・高橋洋一容疑者一味との対決になっている

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 11:33:44 ID:HaLwAbDJ0.net
>>139
他がもっと遅れてた時点で論点逸らしにしかなってねえよな。
嘘も100回言えば事実になるってバカウヨは思ってるみたいだが
それこそどこの国の人間だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 11:34:35 ID:HLadUiOU0.net
>>132
たぶん「誰も遅れてない」のやろ
質問通告は最低限の情報を時間内に提出すれば成立するからな
通例として補足資料とかを送ってたんだが、
今回の漏洩の件を重く見て「これからは質問通告は最低限、補足の情報も出さない」という与野党合意ができてしまった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:34:38 ID:p9FAHqL10.net
>>135
いや官僚が森の質問の件で午前様残業した証拠なんだけどね
官僚は議員の奴隷じゃないwww
おまえらは底辺官僚の視点が徹底的に欠けるね
何様?www

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 11:36:05 ID:HaLwAbDJ0.net
>>143
他も遅れてたのに何言ってんだ
バカウヨが。
大体お前、底辺官僚とか何抜かしてんだよ
使えねえゴミの分際で

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-iDYN):2019/10/21(月) 11:37:23 ID:7OlA8Hbba.net
>>140
それな
てか今回ので簡素な事前通告で良いてなったしな
自民党が野党時代の簡素な事前通告で良い
そもそもイギリスなんて事前通告自体ないし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:38:16 ID:p9FAHqL10.net
>>144
ほんと無能だな
俺は国対vs底辺官僚のケンカと見てるよ
赤信号みんなで渡れば怖くないが森のスタンスな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-iDYN):2019/10/21(月) 11:40:02 ID:7OlA8Hbba.net
自民党が野党時代に出してた簡素な事前通告みたいのでいいんじゃね
あの画像出回ってるし
自民も文句言えんだろうもう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 11:40:38 ID:HN5JdaEn0.net
>>143
国民のためじゃなく与党のために仕事している官僚とか死んでいいじゃん
むしろ死ぬべき

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 11:41:08 .net
いよいよ高橋洋一も参戦wwww 何というカオスwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(1)森議員が、元経産官僚で特区WG座長代理の原英史氏を15日(火)の参議院予算委員会の参考人として
招致することを要求した

(2)森議員は11日(金)、質問通告項目を政府に通告した

(3)政府内の手続きを経て、内閣府の担当職員が森議員の質問通告項目を知った

(4)内閣府の担当職員は、原氏に森議員の質問通告項目について連絡した

(5)11日(金)の夜、筆者は原氏から電話で、「森議員の15日の参院予算委員会質問通告項目の中に、
筆者(?橋)の所属する嘉悦大学の名前が出てくるが、毎日新聞からの取材は(大学に)今もあるのか」と
の連絡を受けた

(6)同じ時間帯に、筆者は原氏から同じ内容のメールを受けた。添付資料はなかった

(7)筆者は原氏に、毎日新聞からの取材はないと答えた。原氏以外に、筆者が関係者と接触することはなかった

(8)明けて12日(土)と13日(日)に、筆者はツイッターなどで森議員の「質問通告遅れ」が話題になっていることを知った

(9)その際、筆者は森議員のツイッターで質問項目の中身、また元官房副長官・慶應義塾大学教授の松井孝治氏
のツイッターでいわゆる「バッター表(質問の全体像)」などを見た。なお現時点では、両者ともに投稿は削除されているようだ

(10)これらの情報に基づき、筆者は14日(月)朝の【○ノ○ニュース※】に出演し、本件について話した
※何とこれ、5ちゃんのNGワードだた。いま初めて知ったw
  ↓
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1563437686/6

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-HAv5):2019/10/21(月) 11:41:13 ID:uQUHyNrGM.net
>>3
正確に言うとしてないし、してたから通告漏れがあって良いという話では当然ない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:41:13 ID:p9FAHqL10.net
まあケンモミンがタダの腐れぱよちんとわかった。
面白かったぜ。
俺は森潰しに行くわ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 11:41:22 ID:HaLwAbDJ0.net
>>146
無能はおまえだよ。
何自分が偉くなったと勘違いして国士さま気取りしてんだよ
画面から顔離して周り見回してみろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:41:56.26 ID:HaLwAbDJ0.net
>>151
お前よくそんなこと書けるなあ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:42:51.56 ID:HLadUiOU0.net
>>146
それなら官僚側の完全敗北だわなぁ…
「質問通告は今後簡素化する」という与野党合意ができてしまったから
森攻撃のおかげで残業激増するよ〜

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:43:16.67 ID:HLadUiOU0.net
>>151
腐ってるのは君じゃね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 11:45:00 ID:YTy8QDRC0.net
まあ、状況の改善が目的ではなく
いろいろな恨み辛みで
森個人を潰したい、それが目的であるというなら
もう言うべきことは特にないかなと思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 11:45:36 ID:VC/MA6c4M.net
つーか下っ端だろうが税金で飯食ってんだろ
働け税金泥棒

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ab-QHmo):2019/10/21(月) 11:45:37 ID:p9FAHqL10.net
>>155
おまえら
俺は労働者としての底辺官僚の視点で見ている
森は潰してやるよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-bL5O):2019/10/21(月) 11:45:50 ID:aT9YV+Yy0.net
>>148
今の後列に座ってる官僚見てると去年は髪あったのに禿げてきたなって奴多いよ
自分の頭髪が無くなったのは国民のためじゃなくて安倍のけつなめって事から目を背けたいんだろうな
もっと矜持もって仕事してほしいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:47:05.51 ID:Du7U6N3hd.net
実生活でも森みたいなの居るよな
身勝手で相手の事を一切考えられない糞BBA

わざと対応しずらいように遅らせたんだろ?
それとも本当に無能なのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:47:06.04 ID:Vfa+pIJHp.net
>>11
だから嘘に乗っかるなよ
恥ずかしくないのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:47:06.44 ID:5R+eemZhd.net
そもそも通告はやらないでもいいので遅れても構わない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:47:52.01 ID:2r7Cjgg30.net
森ゆう子のおかげで安倍の国家戦略特区ってのが
自分で自分の会社に許可を出すお仲間税金チューチュービジネスってのが拡散しはじめた
基本竹中案件で二年前に自民内部ですらかなり問題になったのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:48:00.22 ID:FSPnvHsF0.net
>>158
おまえ森に私怨抱いてる官僚だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-QHmo):2019/10/21(月) 11:54:36 ID:kSzRB1OVa.net
>>154
大臣「その件は資料がないので正確を期するため後日文書で回答します。」

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 11:56:03 ID:HaLwAbDJ0.net
>>160
お前みたい嘘はつくわ論点逸らしはするわ
そのくせ自分が正しいとイキってる奴ほど始末に負えねえ奴はいねえよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 11:57:17 ID:YTy8QDRC0.net
自民党がそれほどこの状況の改善に積極的でないのは
野党と官僚がストレスためて喧嘩するならしてくれた方が、こっちの利益という皮算用もあるのかもしれない
損得や利害を超えて改善改革をするというのが
まあ、今に限らず、日本の政治は出来ない体質・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 11:58:30 ID:HaLwAbDJ0.net
>>167
公文書改竄で役人に責任押し付けたり内閣人事局みたいなの作る時点で
そんな理由じゃなく、役人を人間としてみてないだけだろ自民の議員たちは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 11:59:11 ID:HLadUiOU0.net
>>164
つか、ただのバカだと思うわ
労務管理の問題について、時間通り慣例通りの質問通告を行なった議員にキレても仕方なかろう
官僚なら、所属省庁に人員の増員なり労働時間の短縮なり大臣の自助努力を求めるなりの文句を言うべきなのよねぇ…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 12:00:32 .net
https://twitter.com/alphamath7/status/1186108373533487104

> 野党が「漏洩」と誤認したのは14日の虎の門ニュースでの下記の高橋氏の紛らわしい表現に引っ掛かっただけ
>
>  (高橋氏)「私も通告書、見ましたよ。…ちょっと、役所の方から、役所の方から来たんですよ。関連ありますよっつって」
>
> 「〜の方から」は、誤認を誘う騙しのテクニック





ううむw 何か超面白い展開になってきたぞwwww
(deleted an unsolicited ad)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-iDYN):2019/10/21(月) 12:01:47 ID:7dVDfrKqd.net
まあこの件で
簡素な事前通告に戻そうてなってるのは良いことだわ
実際義務はないし
漏らすんならそりゃいちいち気を使うのもお人好しすぎる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-V+wO):2019/10/21(月) 12:02:02 ID:YTy8QDRC0.net
>>168
人間として見てないは言い過ぎだけど
彼らに配慮なんていらん、俺たちは国民から選ばれていて
彼らはそれに仕える存在みたいな意識は程度の差はあれ、ありそうね
それは森なんかにも多分あって、そして事実としては確かにそうであるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 12:02:39 ID:HLadUiOU0.net
>>170
ゴミみたいなツイートやね…
寸借詐欺じゃねえんだからさ、そんな言い訳が通じるわけもなく

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 12:02:47 ID:HaLwAbDJ0.net
>>169
そもそも安倍とか変なことしてるから追及されて
その尻拭いの言い訳考えるためにお残りさせられてんだろ、官僚は
怒るところが初めから違うんだよ。
ここまで頭悪くなったかって驚くわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-4J58):2019/10/21(月) 12:02:53 ID:DyqT8qOBd.net
パヨクはなんでやらないの?
→やってるだろ

パヨクはなんでやらないの?

鳥頭なの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-HAen):2019/10/21(月) 12:02:57 ID:fv1LJxA+0.net
>>38
ハナクソ安倍信者さん「国会議員は官僚に忖度しろ」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 12:04:55 ID:HaLwAbDJ0.net
>>172
森がどうこうじゃなくて自民は確実にそうだろ。
だから、公文書改竄押し付けて役人自殺に追い込んで安倍がヘラヘラやっててもなんも言えないわけだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1388-i2GA):2019/10/21(月) 12:05:38 ID:kY2jo8430.net
民主党が事前にインターネットに公開すれば
官僚は届いてなくてもネットから答え考えれる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c4-uHRg):2019/10/21(月) 12:05:58 ID:3BDIMgWd0.net
旧速って官僚がウヨウヨしてんの?


【悲報】国民民主党・森ゆうこ議員、官僚にトンデモないパワハラをしてしまう
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570793304

97 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 22:49:04.16 ID:g343T6Lc0
てすと

100 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 22:58:48.01 ID:g343T6Lc0
通告完了待ってます
なんでこんなに小出しにするの?今書いてるの?

107 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:20:08.52 ID:g343T6Lc0
森ゆうこが16:30に通告済みとか言ってて笑うわ
ツイッターはフェイクニュースの巣窟

111 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:22:39.38 ID:g343T6Lc0
現在進行形で細切れの要旨出してるの誰なんだよ
FAXで届いてるから時間バレてるんだよクソが

116 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:28:11.53 ID:g343T6Lc0
総理問の通告がないから全省庁帰れないです
本人が出したと言ってるってことは秘書が残業してるんでしょうね。秘書さん早く問作ってください。

120 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:29:39.89 ID:g343T6Lc0
今から内総が事務所に聞くんだとよ
恥を知れ

124 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:32:22.34 ID:g343T6Lc0
20:30は多分全体要旨だな。質問内容を一行ずつ、14個並べて書いただけのやつだ。
こんなんで答弁作れるわけねーだろ

127 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:37:52.90 ID:g343T6Lc0
災害対策の問とかまじ笑えるな
あなたのせいで台風被災者増えてるんですけど

131 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:53:28.59 ID:g343T6Lc0
ようやく総理問来た。空振りだったのは幸い。
これで帰れる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-Nl3S):2019/10/21(月) 12:05:59 ID:dINC7a2wp.net
>>170

池田信夫 @ikdanob
「消防署のほうから来ました」といって消火器を売る詐欺師と同じ。高橋は嘘を認めて、情報漏洩騒ぎに幕を引くべきだ。

池田にしてはまともな事言ってるなw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-bL5O):2019/10/21(月) 12:07:52 ID:aT9YV+Yy0.net
>>179
>127 けんけつちゃん(ジパング) [US] 2019/10/11(金) 23:37:52.90 ID:g343T6Lc0
>災害対策の問とかまじ笑えるな
>あなたのせいで台風被災者増えてるんですけど

野党が災害あったから予算員会伸ばそうって進言したのに与党が強行したんですけど…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 12:08:20 .net
> 森議員が今回やったことをまとめよう
>
> ・史上最大級の台風が接近していたにもかかわらず、質問項目通告時間(10月11日 17時)を守らず、
> 霞が関職員に不必要な待機を強いて、大きな無駄を生じさせた
>
> ・民間人の参考人招致を要求しておきながら、国家公務員が国会で証言する可能性のある当該民間人に
> 森議員の質問項目を伝えると、国家公務員法違反(守秘義務違反)になると主張した
>
> ・ネット上の出所不明なデタラメ資料を予算委員会席上で公開し、晒された人の人権を著しく侵害したにも
> かかわらず、憲法上の議員免責を主張し、加害者なのに被害者のふりをした
>
> ・国民民主党は、情報漏洩についての調査は行う一方、自党議員の通告遅れ問題に関しては放置している
> しかも、情報漏洩調査チーム議論は非公開で、隠蔽体質だ
>
> こうしたことを考え合わせれば、むしろ森議員こそ懲罰に値する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67922?page=5

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 12:08:47 ID:Du7U6N3hd.net
天木直人にも説教されとるな

 国民民主党の森裕子参院議員が、自分が事前に政府側に伝えたの質問内容が外部に流出したとして怒っている。

 私は、質問内容の流出がそんなに問題なのかわからないが、その騒ぎの前の森裕子議員の質問通告の遅れのほうが問題だと思っている。

 すなわち、森裕子議員は、台風が近づいている時に、いつまでたっても質問通告をしなかったとして、各省の職員たちから、帰宅できなかったと苦情が出された議員だ。

 財務官僚だった玉木国民民主党代表は、自らの体験から、質問の通告が遅れで官僚たちが答弁作成に夜を徹して働かされることを知っている。

 だからこの苦情に素直に謝っている。

 私も外務官僚時代に経験がある。

 野党議員の中には、質問通告をわざと送らせて官僚たちを困らせる議員がいた。

 野党嫌いの官僚だけでなく、私のように野党に理解のある官僚さえも、腹が立つほどだ。

 いっそ質問の事前通告制度など廃止して、大臣と野党のぶっつけ本番の質疑応答をしてくれたほうがよほど楽だ、そしてそのほうが真剣な議論が出来る、と思ったものだ。

 しかし、それでは大臣は困るし、野党議員は、大臣が「知らない」、「答えられない」を連発すれば追及が進まないから、質問の事前通告制度はなくならない。

 だったら野党は官僚たちの事を思って質問は出来るだけはやく作って教えるべきなのだ。

 森裕子議員はそうしない意地悪議員のひとりに違いない。

 私は、質問通告の遅れを官僚たちに文句を言われたため、それから目をそらせるために、質問通告が事前に流出した事を騒ぎたてていると思えて仕方がない。

 こんな事をやっているようでは森裕子議員はますます官僚から嫌われるだろう(了)

https://blogos.com/article/411707/

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:09:48.37 ID:HaLwAbDJ0.net
>>182
いい加減にしろよID隠し。
お前自分でどこの高校出身だとか書いてたくせによくそんなこといってんな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:10:07.07 ID:gqs3maO8M.net
どういう論理なのか
漏れてた話と何の関係があるのか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:10:58.93 ID:HaLwAbDJ0.net
>>185
バカウヨお得意のただの論点逸らし
おまけに嘘も100回唱えれば事実になるってやってるんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168e-4/4s):2019/10/21(月) 12:21:41 ID:0wYHYMx70.net
>>182
ID隠して周回遅れのデマを貼って歩く工作員さんお疲れ様
嘘をつく仕事は楽しいか?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 12:21:45 ID:HN5JdaEn0.net
>>180
どうやっても洋一の発言には矛盾がでるからとうとう仲間内からも洋一は嘘を認めるべきそうしないと森ゆうこ叩きができないじゃないかって感じか
それは原に見せてもらったって言ったイケノブも同じだろw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-aahB):2019/10/21(月) 12:22:24 ID:FJO7qggba.net
>>182
毎回工作ご苦労様w

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 12:27:17 ID:VC/MA6c4M.net
>>170
見たか見てないかで言ったら見たんだろ
はい漏洩

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 12:29:02 ID:VC/MA6c4M.net
>>180
嘘でもいいから嘘って言っとけ!ってことだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 12:31:46 ID:Du7U6N3hd.net
天木直人
「私は、質問通告の遅れを官僚たちに文句を言われたため、それから目をそらせるために、質問通告が事前に流出した事を騒ぎたてていると思えて仕方がない」

国会で質問する内容を漏洩されて困る国会議員とかいる訳ねーもんなぁ(笑)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 12:45:32.85 ID:ciYPyTm8a.net
>>192
お前論点逸らしして散々怒られて逃げてまた調子に乗って出てきたのか?
仕事なの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 13:03:32 ID:Du7U6N3hd.net
怒られたのは森だよな

で、子供みたいに漏洩漏洩言って泣きわめいてる(笑)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-UkLQ):2019/10/21(月) 13:05:30 ID:HaLwAbDJ0.net
>>194
おまえだよ。
アンカーも貼れないほどビビってんのか?
内容が薄いの説明早くしろよ。
どうせ、また論点逸らして自己正当化するんだろうけどな

ほんとどうしようもねーなお前

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 13:43:20.65 ID:TZaH0LiE0.net
スレに下痢舐め官僚湧いててワロタ
一流大学でて必死で勉強した結果がそれか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9223-S3Tg):2019/10/21(月) 14:02:43 ID:GwW5Q2dk0.net
>>41
すごいなここまでわけわからん話を書けるとか
毎日の記事に高橋洋一出て来んし
ttps://mainichi.jp/articles/20190610/k00/00m/040/288000c

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e8-V+wO):2019/10/21(月) 14:08:25 ID:MhxsxSK10.net
反安倍 反自民 俺でも
あの質問の口調見たら今回の騒動は「ざまあw」としか言いようがない

野党が議席獲れないのも当然

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-QHmo):2019/10/21(月) 14:17:32 ID:Y16UsESYa.net
まあ森も野党もこれで確実に票を減らした
次は消えるかなwww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-88ub):2019/10/21(月) 14:21:16 ID:UpGVXyV9a.net
>>16
森自身が漏らしてただろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-QHmo):2019/10/21(月) 14:44:19 ID:JA3f8wRNa.net
黒歴史しかないな、このババァwww

>この際、森の足もとにいた男性議員が完全に森のスカートの中を覗く形となったが、この議員は一切の沈黙を守った。
https://imgur.com/a/deYHSRS

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-wzC2):2019/10/21(月) 15:22:28 ID:qjA550JQp.net
事前通告なんかしなきゃいいんだよ
自民のユーエスビー爺なんか事前通告がなかったとか嘘ついて言い訳するし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-HAen):2019/10/21(月) 15:26:00 ID:fv1LJxA+0.net
論で勝てない場合は個人攻撃で発言者の信用を傷つける
宇予くんマニュアル通りの工作活動ご苦労様
恥を知り自決しな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:47:07.34 ID:Du7U6N3hd.net
>>195
アンカーつけて欲しかったのか?構って欲しくてちゃん

左派仲間の天木の正論貼っておいてやるよ
「質問通告の内容が漏れて何が問題なのかが分からない」
「私は、質問通告の遅れを官僚たちに文句を言われたため、それから目をそらせるために、質問通告が事前に流出した事を騒ぎたてていると思えて仕方がない」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 15:47:51.83 ID:Du7U6N3hd.net
>>203
論で勝てないって
「もう終わったこと」
とか言って逃げたハナクソのことか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-c/xO):2019/10/21(月) 15:54:59 ID:iovAz0awH.net
>>205
ソースが匿名で垢消して逃げたやつしかいないじゃん
終わらずもっと追求してほしいの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:04:51 ID:Du7U6N3hd.net
>>206
追及すれば?
まず森に「追加質問を送付した時刻の履歴を見せろ」と言うのが一番早い
本人は「終わったこと」と逃げてるけどな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-htJj):2019/10/21(月) 16:06:27 ID:dMIjT4GNM.net
>>170
ウヨお得意の歴史の改竄かw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-c/xO):2019/10/21(月) 16:09:01 ID:iovAz0awH.net
>>207
被害者にあたる人が被害受けたと正式に省庁で申し出てないのになんで森が履歴見せる必要あるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f1e-BV4E):2019/10/21(月) 16:12:09 ID:ZiJnQzN10.net
ネトウヨは自民党側が野党に練りこんだ質問出さるのが嫌で
質問期限前日の午後に予算委員会開催日を決めたは見て見ぬふりだよね
官僚が残業してかわいそうだとか台風対応がとか言うんだったら
そもそも予算委員会開催日を休日カウントしないで1週間前とかに決めるべきだし
野党が言うみたいに延期すべきだよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:12:19 ID:Du7U6N3hd.net
>>209
それ完全にブラック企業側の理屈だな
じゃお前らも今度からリーク情報で政権追及すんなよ
おつむの構造が都合良すぎて笑うわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 16:14:12 ID:HN5JdaEn0.net
>>207
嫌儲で言ってないで国民民主に問い合わせて見れば?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-c/xO):2019/10/21(月) 16:16:00 ID:iovAz0awH.net
>>211
ウヨ曰く森によるパワハラがあったんでしょ?
デマッターだけでもソースになるなら上司は誰が被害受けたか職員に確認してるの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:20:49 ID:Du7U6N3hd.net
>>212
玉木が調査するって言ってたよ(笑)
官僚出身で森のような自己中な「政治家様」に散々困らされたことあるから、看過できなかったみたいね

なんか森みたいなゴミって、なぜか参院に多い気がするわ
任期が長いから胡座かいてんのかね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 16:22:34 ID:HN5JdaEn0.net
>>214
じゃあ、証拠が出るまで決め付けで喋るのは止めれば?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-ST6L):2019/10/21(月) 16:23:00 ID:rxRG73CXd.net
ID:Du7U6N3hd
自民が質問流出の再発防止策を検討だとよ
お前のご主人様も問題だと自覚してるぜバカウヨ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:24:06 ID:Du7U6N3hd.net
>>215
森が逃げた時点で確定だからな

しかし「証拠が出るまで」とか良く言うわなぁ
恥ずかしくないのか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-dnTB):2019/10/21(月) 16:25:16 ID:PtOxr2Iga.net
>>1
何が言いたいのハゲネトウヨ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 16:27:20 ID:HN5JdaEn0.net
根も葉もない話を百万回言い続けるしか攻撃手段がないデマウヨ哀れ過ぎんだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 16:28:11 ID:HN5JdaEn0.net
>>217
つまり森ゆうこの遅れガー云々で何も出せる証拠はないんだな?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:30:31.49 ID:VC/MA6c4M.net
>>217
参議院「遅れはなかった」

はいこれに反証できなきゃお前は終わり

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:32:59 ID:Du7U6N3hd.net
>>220
玉木が調べてるけど、森が「終わったこと」と逃げた時点で俺の中では確定
だから余裕で叩くよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:34:52 ID:Du7U6N3hd.net
>>221
皆が議論してるのは「追加」質問だからな
今さらそんなもん貼っても意味ないよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:36:10 ID:Du7U6N3hd.net
官僚を帰宅困難者にさせるパワハラお婆さんが、労働者代表とか失笑するよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 16:37:04 ID:VC/MA6c4M.net
>>223
追加質問は待たなくて帰ってもよかった
はいお前の負け

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 37e0-Je2s):2019/10/21(月) 16:37:38 ID:zgSJ2mld0.net
参院事務局が遅れてないと明言してるのに何言ってんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:38:55 ID:Du7U6N3hd.net
>>225
追加質問出すと通告してなかったら、当然だが帰れたんだよな
はい、ハナクソ一味の負け〜

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 16:39:43 ID:HN5JdaEn0.net
ビリーバーには何言っても意味がない
宇宙人は地球に潜伏して侵略を開始してるんだ、って言ってるやつとかわらん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:46.54 ID:VC/MA6c4M.net
>>227
質問出すまで帰ったら駄目なんて書いてないよね
官僚ちゃんは帰れって言われなきゃ帰れないんでちゅか〜?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-6T9y):2019/10/21(月) 16:44:17 ID:Du7U6N3hd.net
>>228
確かにハナクソビリーバーに何を言っても無駄かな

>>229
何かしらのサジェスションが無きゃ官僚も待機しないのよ
台風近づいてて一刻も早く帰りたい状況でな
ちょっとはオツム使おうな?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 16:45:34 ID:VC/MA6c4M.net
帰れないよう強制してるとしたら森や他の議員じゃなくて官僚の直接の上司だろ
なんで上司のパワハラなのに森に恨みが向かうんだ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-QHmo):2019/10/21(月) 16:46:34 ID:EK7d9WDHa.net
こんな汚いババァくっさい股間晒した時点で切っとけば良かったのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Yy+9):2019/10/21(月) 16:48:06 ID:VC/MA6c4M.net
>>230
いや上司に相談して帰れよ馬鹿
帰してくれないならそりゃ森じゃなくて上司の責任だろ馬鹿

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-UVSK):2019/10/21(月) 16:48:13 ID:5y9ldq2Nr.net
そもそも残業した官僚なんていたのか?
そこから狂言じゃないのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-NCkA):2019/10/21(月) 16:49:54 ID:ziljbdZyp.net
>>226
ネトウヨ「参院事務局は反日サヨク!」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 16:50:31 ID:HLadUiOU0.net
>>230
資料の追加求めたのは官僚側だと思うよ
質問の範囲を限定しないと、答弁作成で困るのは官僚側だからのう
なお、今回の漏洩で「質問は簡素化する、補足資料は出さない」と与野党合意がなされました
さて、これで困るのは誰でしょう?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H1e-bvQ5):2019/10/21(月) 16:53:13 ID:PDLKUOwaH.net
>>16
秘密でもなくプライバシーでもないからな
国会で討論するもんだし問題はない

238 :236 (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 16:54:12 ID:HLadUiOU0.net
質問通告は、ね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-V+wO):2019/10/21(月) 17:02:58 ID:HN5JdaEn0.net
>>234
そんな証拠は一切ないよ
絵にかいた餅どころか「絵にかいた餅があったんだってよ!」って騒いでる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-c/xO):2019/10/21(月) 17:46:38 ID:iovAz0awH.net
自称官僚は帰りたいと上司に相談しなかったのか
現に野党は政府に台風で延ばすこと提案して却下された
台風が理由なら注文に応えられなかった理由としては妥当だから後日答えますで問題ないはずやん
上司は堂々と部下を守れるだろ
森ゆがどうこうの前にテメーの上司は上司との関係はどうなってるんだよと

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:48:01.44 ID:sqTchoIx0.net
仕事をゴネたこの官僚を何とかクビにするとかしないとヤバいだろ国がね・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:17:16.30 ID:Du7U6N3hd.net
>>239
森が追加質問出した時間を明らかにすればいいだけなんだが?
何故「終わったこと」とか言って逃げ回ってるのかねぇ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp47-B1di):2019/10/21(月) 19:24:08 ID:Rb7eOSP2p.net
つーかこの変な擁護もお漏らしした人がいてそれは問題だって事実は否定出来ないでいるんだよな

悲しすぎるだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d39d-V+wO):2019/10/21(月) 19:26:44 ID:HLadUiOU0.net
>>242
君、バカってよく言われるでしょ…
>>236にも書いたけどさ、たぶん追加の情報求めたのは官僚側よー

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:33:51.03 ID:d1tU0w6e0.net
>>41
ドヤ顔で書いてるけど

>もともと、毎日新聞が高橋洋一疑惑をデッチあげた

この時点で間違ってたらアレだよなw
少ない脳味噌で必死こいて書いたんだろうけど
所詮は少ない脳味噌だったというだけで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:34:56.46 ID:0lvc7iqZ0.net
質問通告めぐり「漏洩」と“逆ギレ”、官僚“犯人捜し”に走る
森ゆうこ議員の質問要旨(画像の一部を処理しています)
https://www.sankei.com/politics/news/191021/plt1910210019-n1.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-VOYO):2019/10/21(月) 20:26:47 ID:RuJ79sr5d.net
竹中平蔵と不愉快な仲間たちを守るために必死やな
https://i.imgur.com/nsbnPgH.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:30:49.29 ID:WtMdFFVKK.net
アゴラが募集した匿名役人も森を非難せず
池田が高橋を嘘つき呼ばわり
左のような内ゲバ展開

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-RU6Z):2019/10/21(月) 21:01:38 ID:mptlk/p+a.net
ウヨゲバワロタ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdf-W3Hv):2019/10/21(月) 22:21:17 ID:xcVYVzyrM.net
>>223
追加質問なんてないよ?
どこからそんな話が?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5b-T7qp):2019/10/21(月) 22:56:53 ID:WtMdFFVKK.net
>>250
足立議員が質問通告を入手「追加の詳細要旨を送付」と書いてあるのを質問と解釈したんだろう
足立も維新の浅田議員が夜中に出したのは自民党が悪いという変な解釈してるし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:19:17.43 ID:xudK1Vbja.net
国家戦略特区ってそんなにやばいのか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-QHmo):2019/10/22(火) 00:52:14 ID:hZXvMdqua.net
やばいのは森の議員生命

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168e-4/4s):2019/10/22(火) 01:00:48 ID:aGmRehpe0.net
>>253
プッ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2ae-S3Tg):2019/10/22(火) 01:02:10 ID:UX3xsaIn0.net
遅れたのは悪いけど漏らしたのはもっと悪い←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DD論頂きますた!(藁)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f57-VZYB):2019/10/22(火) 01:03:24 ID:u/JBuKsQ0.net
本当に帰れなくなった官僚がいるならそいつに話聞かないとだめだろ
そもそも実在するかもわからない
まあそいつクビになりそうだけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 025a-U7Hu):2019/10/22(火) 01:03:43 ID:sRZimuhp0.net
ツイッター垢消し逃亡犯と通告をどこから見たのか話があちこち変わる安倍友はんはやばいどころじゃないな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168e-4/4s):2019/10/22(火) 01:06:24 ID:aGmRehpe0.net
>>255
そもそも遅れてなくてお漏らしだけが事実
頭悪くてかわいそうだなお前

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:14:53.69 ID:UX3xsaIn0.net
>>258
ンごめん、遅れてないっていうソースキボンヌ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 025a-U7Hu):2019/10/22(火) 01:20:15 ID:sRZimuhp0.net
サポ連中の言い分の通りなら、官僚側がヒアリングして森によるハラスメントの事実確認をしないといけない
その上で職員の健康を守るために事前通告に関して大臣に要望を出す流れにならないと
でもデマだらけのツイッター情報(しかも垢消し逃亡してるうさんくさいの)だけをもとにそんなことできるわけがない
普通に考えればわかることでしょ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:15:33.07 ID:2LhYrQFM0.net
>>260
そんなことできるわけないから永遠に事実が確定しない(そもそもそんな事実はないが…)
その状況こそデマを拡散する絶好の条件ってこった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:18:22.89 ID:NsqpSlao0.net
>>7
追加の修正が何度もはいって遅くなったと玉木が認めてる
反安倍の天木も野党がたびたびこの手口で遅らせることを認めてる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:50:43.04 ID:hCdHCkh2K.net
>>262
【霞が関の声@】森ゆうこ議員の騒動は構造的な問題が顕在化したに過ぎない
2019年10月21日
http://agora-web.jp/archives/2042222.html

委員会のセットが直前であれば、質問通告は当然のことながらそれよりも後になります。
委員会のセットが前日になるのであれば、今回のように、質問通告は前日の夕方にならざるを得ず、多くの職員は待機を余儀なくされます。この問題は森議員にかぎらず、与党議員においても同じです。
(中略)
森議員の質問通告問題は、表面的には、同議員の霞が関の役人に対する嫌がらせと受け止められがちですが、以上のような構造的問題があります。

総レス数 263
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200