2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主党】 森ゆうこ議員が騒いでるけど、事前通告遅れがなかったことを証明すれば、マウントとれて即勝ちでは?なぜそれをしない? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92c5-5ztl):2019/10/21(月) 00:07:22 ?2BP ID:tiIMQhfN0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

民主党のいいところは
事業仕分けのような情報公開性・オープンなところなんだから
事前通告遅れがないなら、堂々と公開すればいいじゃん

それでグダグダいってるネトウヨたちが黙るんだから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:50:43.04 ID:hCdHCkh2K.net
>>262
【霞が関の声@】森ゆうこ議員の騒動は構造的な問題が顕在化したに過ぎない
2019年10月21日
http://agora-web.jp/archives/2042222.html

委員会のセットが直前であれば、質問通告は当然のことながらそれよりも後になります。
委員会のセットが前日になるのであれば、今回のように、質問通告は前日の夕方にならざるを得ず、多くの職員は待機を余儀なくされます。この問題は森議員にかぎらず、与党議員においても同じです。
(中略)
森議員の質問通告問題は、表面的には、同議員の霞が関の役人に対する嫌がらせと受け止められがちですが、以上のような構造的問題があります。

総レス数 263
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200