2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会学者「専業主婦とは高度な判断力とマネジメント能力が求められる仕事である」 [923321696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-nfWV):2019/10/21(月) 00:48:44 ?2BP ID:1eoZg+TV0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
私は専業主婦未経験者だが、母は完全な専業主婦だったのでその「スゴさのハンパなさ」は痛いほどわかる。
であるからして、今突然、専業主婦をやらなくてはならない事態に追い込まれたら……、泣く。「外でがんばって稼いでくるから許してくれ!」と悲鳴をあげるに違いない。

 主婦業とは、限られた時間とリソースで予測不可能な出来事に対処する仕事である。
子どもの不意の病気や事故への絶えざる不安、隣人の気分や夫の帰宅時の機嫌など、様々な脅威と常に背中合わせで、
いかなる異変にも対応できるだけの高度な判断力とマネジメント能力が求められる。

 つまるところ、専業主婦とは家庭の責任者として極めて多様なスキルが求められる職業であり、それは家庭外の活動と同じ、いやそれ以上に価値ある仕事だ。

 実際、イタリアでは主婦にはcasalinga(カサリンガ)という職業名がつけられていて、医師、警察官、ジャーナリスト、作家同様、プロフェッショナルな職業に分類されている。
かつて主婦を軽視していた米国でも「stay-at-home dad(子育てに専念する父親、主夫)」がこの数年間で急増し、ケア労働の価値が見直されている。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar00023/?P=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM6e-5TrY):2019/10/21(月) 00:50:11 ID:i7Te1X0KM.net
しかし大分サボったり失敗してもお咎めはありません
逆ギレも可能

3 ::2019/10/21(月) 00:51:06 ID:45V4WsFo0.net
普通働いててもできるよね?

4 ::2019/10/21(月) 00:51:10 ID:aAOiyYGeM.net
https://i.imgur.com/6gD6KNW.png
?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:53:40.68 ID:gsf7pav10.net
そこまで凄いのなら、何割かのリソースを割いて外で稼いだほうがいいのでは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 00:54:01.11 ID:f8zRO9lu0.net
子供部屋おじさんが↓

7 ::2019/10/21(月) 00:56:45 ID:1UpdIanU0.net
部屋に籠もって三顧の礼を待ってる軍師様よりマシ程度

8 ::2019/10/21(月) 01:00:48 ID:Ny39msqx0.net
そんな奴いねーよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbb-tEJk):2019/10/21(月) 01:12:04 ID:j8hQ0bOGM.net
社会学者ってのがいかに社会に有害かよく分かる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e01-u/ev):2019/10/21(月) 01:18:47 ID:DGJe1AWi0.net
給料が発生しない時点で責任の所在も無ければ能力も必要ない
家が不注意で火事になっても主人は専業主婦という名の自宅警備員に対して損害賠償が発生しないからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d210-IBGn):2019/10/21(月) 01:27:26 ID:suRwgof20.net
子育てしてるのならまぁそう言ってもいいと思うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-HcGH):2019/10/21(月) 01:32:12 ID:UAsk616ya.net
ス ト レ ス が 無 い

はい論破

13 ::2019/10/21(月) 01:33:49 ID:wgDc5EOv0.net
じゃあ俺が専業主夫やるから養ってくれ
後悔するとしてもやりたいんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 01:34:20 ID:tYkBJhcU0.net
求められるが、その資質がなくても何とかなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:40:14.57 ID:aX8GAZJi0.net
ソースなし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1274-yXlW):2019/10/21(月) 01:42:58 ID:XzKaTPrY0.net
専業主婦の仕事に高度な能力が必要だとして
共働きだとその分の仕事は無くなったり誰かがやってくれたりするのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-1jLk):2019/10/21(月) 01:47:42 ID:XmPdGVfwM.net
>>12
報酬って、ストレスへの代価だよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd4-gplD):2019/10/21(月) 01:51:59 ID:TQlBxPB00.net
>>2
夫や子供に大迷惑掛けても
責任ひとつとりません

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 01:54:26.87 ID:9maeJgN70.net
それだけ高いスキルがあるなら金に換えりゃよくね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d605-WLiz):2019/10/21(月) 02:04:56 ID:0iGkoiVq0.net
主婦の労災は聞いた事がない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 02:06:56 ID:tYkBJhcU0.net
>>17
そう?
経験上報酬の高い仕事ほどストレスは少ないように思うけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2f9c-h8aX):2019/10/21(月) 03:07:19 ID:BezCBl4y0.net
>>1
> いかなる異変にも対応できるだけの高度な判断力とマネジメント能力が求められる

求められるスキルが水準に達してないから(達していても面倒くさいから?)ギャオンするんだろ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 03:50:51.92 ID:/1UcpSaX0.net
最近は夫が家事するようになったら
夫自身が「家事なんてやってみたら大したこと無い」と気付き始めたから

慌てて「見えない家事」などと新語こしらえて
「専業主婦は大変」アピール。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec5-y0AK):2019/10/21(月) 07:41:00 ID:ibNBEtUD0.net
これもう半分馬鹿にしてるだろ
もっとやれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b6d-yxv7):2019/10/21(月) 08:10:52 ID:KMYIrOeR0.net
子供の有無がかなりデカイ

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200