2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸市教師いじめ事件 マスゴミ「SNSではカレーに罪は無いと言っています」 学校教師教委を問題視する報道しないの [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:53:20.02 ID:ZYSQiBMb0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
放送への意見や苦情、放送倫理上の問題に対して、自主的に独立した第三者の立場から対応する放送界の自律機関、放送倫理・番組向上機構(BPO)のサイト.
https://www.bpo.gr.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 06:53:45.97 ID:v+Jqjn7rd.net
さすがウジテレビ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 06:56:58.16 ID:aAOiyYGeM.net
「笑い」に変える力 − 「いじめている」「いじめられている」君達へ
さん
(タレント・野球監督)

最近はなんでもかんでもすぐ「いじめ」って言って問題になっちゃうけど、
僕は「いじめ」なんてものはこの世に存在しないと思うんだよね。
本人の受け取り方しだいで「笑い」にも「いじめ」にもなっちゃう。
誰かが自分の弱点や欠点をしてくれた時に「いじめだ」って反応の仕方で
相手を悪者にすると、自分はいじめられっ子になっちゃう。
でもそこで自分の欠点を逆手にとって「笑い」に変えることができる子は
絶対にいじめられない。何を言われたって「いじめ」じゃなく「笑い」になっちゃう。
それが出来るようになれば指摘してくれた相手の子は笑いが取れて嬉しい。
みんなも楽しく笑って嬉しい。自分もいじめられっ子にならずに得をする。
そうやってみんなが幸せになれる。
逆に何でもかんでもいじめいじめって、他人ばっかり悪者にしてると
自分も可哀相ないじめられっ子になって、クラスの雰囲気も悪くなって
みんなが不幸になっちゃう。ここまで来るとほんとに「いじめ」になっちゃうよな。
だから自分が痛いところ突かれたな、と思ったときはちょっと落ち着いて
ここでこいつ悪者にしちゃったら俺いじめられてる事になっちゃうな
そうじゃないだろ、ほんとはこいつ笑いを取ろうとしてんだろう
どうやったら笑いに変えられるかな、そうやって考えることを習慣にできたら
「いじめ」と言われているものはね、無くして行けるんじゃないかなと思います。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 07:05:57.92 ID:02ycUWid0.net
真面目な人なんだろうなこのBE

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200