2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4000万の資産の内、投資にはいくら回せばいいんだ? 3000万とか怖くて無理なんだが [667744927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-Oaah):2019/10/21(月) 10:50:12 ?2BP ID:9rO/HHgSM.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
今1300万ぐらい
https://i.imgur.com/lnTIO47.jpg

SPXL 銘柄 - ディレクション・デイリーS&P500ブル3X 投資信託(ファンド)情報 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/SPXL:US

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(邪馬台国) 安保賛成 (ワンミングク MMbb-kG7t):2019/10/21(月) 10:50:59 ID:x1R7ZAn8M.net
http://i.imgur.com/AsgXKyB.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ae-GDtP):2019/10/21(月) 10:51:12 ID:brnm1dd30.net
ちょっとづつ増やせばおk

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-htJj):2019/10/21(月) 10:51:14 ID:ULfnKk7SM.net
日本円持ってるってことは日本に投資してるってことだからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-/L8B):2019/10/21(月) 10:51:27 ID:rzNkRNJQd.net
5000万未満で投資してもね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-OZkS):2019/10/21(月) 10:52:21 ID:LBM317P6p.net
110弱でしょうねぇ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-+F62):2019/10/21(月) 10:54:30 ID:swejy9N/d.net
老後2000万残し

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12ca-kwiu):2019/10/21(月) 10:55:00 ID:lGkhzE3a0.net
安倍ちゃんが下手うったらその4千万も消し飛ぶんだぞ
安倍ちゃんを信じてるなら円で持っとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ae-S3Tg):2019/10/21(月) 11:00:27 ID:Gg9JUNU00.net
投資する必要ないわ
デフレだから、金もってるだけで
どんどん価値が上がる
投資なんてのはインフレの状況下でするもんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-V3Yl):2019/10/21(月) 11:14:17 ID:PhirjQpD0.net
3階建てで一発行こうぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-wjux):2019/10/21(月) 11:30:37 ID:yBZNtXjOp.net
レバレッジ100倍でポンドSしようぜ!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8e-P0mv):2019/10/21(月) 11:32:50 ID:UiMAiGo10.net
怖いってのは慣れてないから。
もう少し慣れるのをまってから比率を上げていくべき。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-S3Tg):2019/10/21(月) 11:43:44 ID:6y0o3ZD20.net
今の1300万の投資先によるのではないか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:54:13.09 ID:jgv9zASgM.net
投資のバランスは価値観とか年齢とか生活環境で変わるから自分で決めるしかなくね
俺は独身だから最低限の生活防衛資金残してぶっぱする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 11:56:26.24 ID:eVGBUBS10.net
知り合い的な人に
40代前半
独身
無職
年収無し
預金2.5億円(親の遺産)
という人がいる。投資とかしないで今あるお金を無駄遣いをしないで
使っていくらしいけど足りるかな。投資するなら何がいいだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-eABn):2019/10/21(月) 12:05:22 ID:NKjn3BZg0.net
簡単だわ
全部溶かしても問題ない金額
全部溶けるかもしれないんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM6e-fxe9):2019/10/21(月) 12:13:28 ID:Pq2iybwHM.net
借金して8000万だぞ
二倍にすれば資産四倍や

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-+8rc):2019/10/21(月) 12:13:32 ID:6tJ2nn36a.net
>>15
今は時期が悪い
来年オリンピック終わってから色々ヤバげなので再来年から現物株を勧める
配当3%くらいをさがして1億ほどだけで様子見してみては?
もちろんリスク分散で色々買うこと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-M0q9):2019/10/21(月) 12:15:08 ID:CG2MYKhmd.net
全部だ!全部信用で8000万投資しろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-k5BT):2019/10/21(月) 12:37:55 ID:ASbrzLyC0.net
>>15
個人向け国債8000万円
米ドル建債権2000万円(円高のタイミングでドルに交換しておく)
くらいは投資しても問題なさそう

倹約生活するのだったら優待株にも分散投資

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200