2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀「『給与が増えたから消費しようかな』という意識が日本人から失われている」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6ca-hrLX):2019/10/21(月) 16:39:37 ?2BP ID:dm4azQM30.net
sssp://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
新浪氏「消費、デフレマインド厳しい」 景気討論会

日本経済新聞社と日本経済研究センターは21日午後、東京・大手町の日経ホールで景気討論会を開いた。
新浪剛史・サントリーホールディングス社長は「10月の消費増税の影響は政府が対策を講じたため、大きくはない」と述べたうえで「それよりも、デフレマインドが相変わらず厳しい」と話した。
そのうえで「消費は心理。米中貿易戦争や北朝鮮など地政学的リスクなどで、心理的には国内消費は決して良くない」と強調した。

柿木真澄・丸紅社長は「消費増税の影響は日常消費されるようなモノへの影響は意外に少ない感覚だ」と述べた。
そのうえで「今回は政府がポイント還元などの政策を打っているので、前回の引き上げ時に比べると、駆け込みが大きくなく、反動も大きなインパクトはないのではないか」と話した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HMR_R21C19A0000000/

黒田日銀総裁、追加緩和なら「副作用にケア」

日銀の黒田東彦総裁は20日、米国のワシントンで開かれたセミナーに登壇し「さらなる金融緩和を実施する場合は副作用にも手当て(ケア)する」と語った。
インフレ率の低迷が主要国の課題だと指摘したうえで「そのような状況でも金融緩和の拡大で経済を刺激できる」とした。緩和策と金融機関の収益・運用難への配慮の双方が求められるとの認識を示した。

金融緩和が長期化した時のリスクを複数掲げ、現状では対処できると語った。バブルにつながる資産価格の過度な上昇は、足元の日本では起きていないとも説明した。
金融の仲介機能が失われることによる「金融機関離れ」についても、「融資が増えているので兆候はない」という。

一方、金利低下による貸出利ざやの縮小は「特に地銀に大きな影響を及ぼしかねない」と認めた。
ただ「深刻な問題となり得るのは5年後や10年後だ」として「金融緩和の効果と副作用のバランスを見極める必要がある」と語った。

日銀が2013年に異次元緩和を始めてから、市場に配慮して修正を加えてきたとも訴えた。長短金利の急激な縮小を緩めるため、16年9月には長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)を導入。
「より良い手段となった」と評価した。そのうえで「深く刻み込まれたデフレマインドの克服には時間がかかる」と緩和継続に理解を求めた。

続き
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51215770R21C19A0EAF000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2c2-a897):2019/10/21(月) 16:39:59 ID:lJ/Kq11i0.net
増えてない定期

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-eABn):2019/10/21(月) 16:40:25 ID:2rWlUmnD0.net
マインドの問題か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6721-2UYq):2019/10/21(月) 16:40:32 ID:16hpsIC40.net
こどおじってバカにしてるつもり?
貯蓄金なら一億ある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-ZGXO):2019/10/21(月) 16:40:35 ID:9S/uQPjNd.net
増えたとしてもそれ以上に増税されるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-13YA):2019/10/21(月) 16:40:39 ID:bQuYW52yM.net
手取りは減ってる定期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:40:44.03 ID:ptb3rZfrM.net
日銀の痴呆芸飽きたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:40:58.53 ID:ogfXkNPYd.net
根本から認識が間違ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:07.22 ID:5K/oKJwi0.net
あほか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:11.69 ID:IGbDhseh0.net
給料が増えてない定期

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:13.51 ID:PwdCvim00.net
蓄えがないと自己責任だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:17.59 ID:pX+XJx8b0.net
税金と社会保障費で可処分所得減ってるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:18.90 ID:B0h34KNe0.net
金ねンだわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:21.85 ID:06EJtUoP0.net
政府「給料が増えたから税金増やそうかな」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:28.92 ID:1gZBPKL00.net
まず増えないからな
死ね上級国民

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:39.69 ID:iPJb5nJR0.net
増えた分税金と年金健保で持ってかれるんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:41.66 ID:z1e4/h3ed.net
一度たりとも給与増えてないのにそんな意識が存在するはずがない
カツ丼を見たことも聞いたこともないやつが「カツ丼食いてえなあ」手なるわけねえだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:42.80 ID:FlOSMowF0.net
プラマイゼロで増えてないんですよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:52.23 ID:5EH3Jn1T0.net
最低だな日本人
自分さえ良ければそれでいいのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:41:55.77 ID:EXSmmwq1d.net
給料増えたけど税金も増えてんだよ、アホか

21 :神房男 :2019/10/21(月) 16:41:59.57 ID:naTf5g/7p.net
>>17
チョンモメンってよっぽどバカなんだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:10.93 ID:SJE3S06X0.net
増えていないどころか手取りでは減っている定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:20.88 ID:jVHbJn+T0.net
税金

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:39.61 ID:JUsZy2g20.net
増えてないんだよなぁ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:41.02 ID:8kU1j08ra.net
日本人(安倍友

26 :神房男 :2019/10/21(月) 16:42:43.40 ID:naTf5g/7p.net
>>20
おれは税金以上に給料増えてるけど
チョンモメン無能すぎない?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:45.96 ID:9Lc6Z+820.net
給料が上がっても翌年度税金上がって手取り減ったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:52.21 ID:Ve37hwuv0.net
新浪は韓国との仲拗らせて観光客減らしてる安倍政権に言えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:52.42 ID:raqDGvFH0.net
内部保留に消えた

30 :神房男 :2019/10/21(月) 16:42:57.23 ID:naTf5g/7p.net
>>22
チョンモメンバカすぎんだろwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:42:59.92 ID:gALD/a020.net
若者の消費がどんどん増えていると話題に。金の若者離れとは何だったのか? [829294332]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537871691/

「給料はすべて使い切る」消費意欲旺盛な年収600〜800万円の20代『アクティブ・ミレニアルズ』が急増している [501483251]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552887259/

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:02.93 ID:UNS8DsxoM.net
あたりめーだろ
先の不安ばかりでホイホイ金を使えねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:06.83 ID:6puRzIYeM.net
>>30
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:16.00 ID:/YKPNUoU0.net
税金と年金掛け金と保険料とあって
老後に備えろ備えろ言ってて

どうやって消費するんじゃ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:17.74 ID:zJIw4VTs0.net
デフレマインド一元論

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:21.07 ID:yuznqqNFM.net
>>30
ごぜえ!!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:29.04 ID:0MPOa94E0.net
増えても税に取られる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:30.78 ID:l3/AIayJM.net
>>30
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:33.60 ID:l3/AIayJM.net
>>30
クソワロタwwwwwwwww

40 :神房男 :2019/10/21(月) 16:43:34.02 ID:naTf5g/7p.net
>>27
そんなのあがってないくらいしか上がってないじゃんwww
よくそんなとこで働いてるね
時給1000円が1010円に上がったとかかwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:37.34 ID:YPTxQE5r0.net
増えてねンだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:44.96 ID:IaUs6EtI0.net
給料が増えない
天引きされる金額がどんどん増えている
買ったときの罰金が増えている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:45.07 ID:kF8wPQipM.net
捏造と改竄のし過ぎで現実が見えなくなっとる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:46.15 ID:J6jyF4LvM.net
スレタイのような表現は記事中にあるのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:48.80 ID:lhca0yeK0.net
増税して収入が増えたなら財政出動だよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:49.62 ID:SJE3S06X0.net
>>30
とかさ、なぜ平日なのに書き込んでいるの?ww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:43:55.20 ID:G/FbF30TM.net
>>40
ごぜえ!!!!!!!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:00.97 ID:G/FbF30TM.net
>>40
ごぜえ!!!!!!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:02.85 ID:n5NFRk4o0.net
働け無職共

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:04.13 ID:G/FbF30TM.net
>>40
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:04.23 ID:AzwXZ4Nta.net
は?
それ以上に出ていく金が増えてるんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:05.06 ID:YPTxQE5r0.net
カネばら撒いて欲しンだわ

53 :神房男 :2019/10/21(月) 16:44:06.99 ID:naTf5g/7p.net
>>37
税分も増えてないって増えてないじゃんそれ
よくそんな少しで増えたとか言えるねチョンモメンは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:14.35 ID:m6pByf9WM.net
増えてないからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:22.82 ID:mm16rJ4wM.net
減ってンだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:25.95 ID:jFZhltpwp.net
江戸っ子は宵越しの銭は持たない
もらったその日に全部飲んでしまう
あとは嫁さんの内職だけが頼り

古き良き時代ですなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:26.37 ID:srGrJ4Pkd.net
減ってない?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:27.53 ID:UW6tHyHTM.net
>>53
ごぜえ!!!!!!!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:44:30.63 ID:8zIn0QjU0.net
任天堂はクソ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-XHGI):2019/10/21(月) 16:44:32 ID:Rz+Z+UP+0.net
デフレマインドがーってこいつら延々消費者のせいにし続けてるけどいい加減現実見てくれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-YHm6):2019/10/21(月) 16:44:40 ID:eh8OgbrZM.net
>>53
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-f441):2019/10/21(月) 16:44:49 ID:Vg8mGIFeM.net
>>53
クソワロタwwwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-9wMr):2019/10/21(月) 16:44:51 ID:0o6xTQAO0.net
消費税が上がったらそれに伴って給料を上げる施策しなきゃいけなかったのにしてないじゃーん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-f441):2019/10/21(月) 16:44:52 ID:Vg8mGIFeM.net
>>53
おひさしぶりで!!!!!

65 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:44:53 ID:naTf5g/7p.net
>>42
このアベノミクス好景気でも増えないってよっぽどバカな上に無能な怠け者で根性も腐ってるんだろ
たし��チョンモメンはそれだったなwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-f441):2019/10/21(月) 16:44:55 ID:Vg8mGIFeM.net
>>65
チョンモメンワロタwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-u3Ok):2019/10/21(月) 16:44:56 ID:oEvqobSNd.net
手取りめっちゃ下がった
かなりキツイ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8a-S3Tg):2019/10/21(月) 16:45:01 ID:3+5pUQZ20.net
どんだけ安倍にビビってんのコイツラ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-8qTm):2019/10/21(月) 16:45:01 ID:yXfMTHX5r.net
どこの世界線の話してんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-5N2V):2019/10/21(月) 16:45:02 ID:ZtSenIm60.net
都合の悪いことは何も起きない異世界の銀行かな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 720b-YCig):2019/10/21(月) 16:45:06 ID:sKWakaah0.net
同じ国に住んでるのにどうしてこうも違うのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7ae-4aRA):2019/10/21(月) 16:45:07 ID:YMGKvSTM0.net
近いんだから下町の団地エリア数カ所ぐらい視察して現実見てみろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-YL0V):2019/10/21(月) 16:45:08 ID:8jcDzYIo0.net
>>1
日銀の資産がGDP超えてるんだがどうするんだ?w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-GiTX):2019/10/21(月) 16:45:08 ID:y+KFmnow0.net
現実わかってバカのフリしてるんだよな?
本当に馬鹿なわけじゃないよな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-d88Q):2019/10/21(月) 16:45:14 ID:xuSOrjlW0.net
景気よくないのに企業の内部留保が増えまくってるんだから給与は減ってるんだよなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-lcr7):2019/10/21(月) 16:45:15 ID:jFZhltpwp.net
>>4
投資しろ 寝かせておくなんてもったいない!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2f7c-r0zP):2019/10/21(月) 16:45:18 ID:m60gioLq0.net
こいつら、頭悪いのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-FARc):2019/10/21(月) 16:45:22 ID:l8CVGW170.net
増えないんだが?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-m4qD):2019/10/21(月) 16:45:23 ID:YLw5FHV/M.net
>>65
ごぜえ!!!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-m4qD):2019/10/21(月) 16:45:26 ID:YLw5FHV/M.net
>>65
ごぜえ!!!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-m4qD):2019/10/21(月) 16:45:29 ID:YLw5FHV/M.net
>>65
チョンモメンワロタwwwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2f-UUmU):2019/10/21(月) 16:45:33 ID:sjMK7XWPM.net
小池都知事の日除け傘並み
日本崩壊目前だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-HFow):2019/10/21(月) 16:45:34 ID:JHbjntVQM.net
増えてないし消費税分減ってるンだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/21(月) 16:45:37 ID:S+izySki0.net
>消費増税の影響は日常消費されるようなモノへの影響は意外に少ない感覚だ
もうこれ以上削れないというところまで来ているという話だろうよ
まあそのラインすら守れずに餓死する奴らがこれから増えていくんだろうけどね
「存在しない」ことにされるのかもしれない、つうか既にそうなってるのかもな笑

85 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:45:41 ID:naTf5g/7p.net
>>74
バカチョンモメンに言ったれもっと
給料が増えてないとかおまえがよっぽどバカで無能なんだと教えたれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-e9fF):2019/10/21(月) 16:45:42 ID:Z6N4rlQCr.net
給料が増えたから増税かな〜

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H6e-DI8d):2019/10/21(月) 16:45:45 ID:bCU520DiH.net
税金で消費してるだろうが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-oCG3):2019/10/21(月) 16:45:53 ID:s+iR/DMGM.net
>>85
ごぜえ!!!!!!!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f12-Jl7d):2019/10/21(月) 16:45:54 ID:OzJV+t8d0.net
労働者の可処分所得がすべて企業の内部留保として滞ってるんだからしょうがないわ
かつて世界一と言われた日本の各家庭の貯蓄率がいまや1%台だからな
アメリカで5%台、ヨーロッパはさらにもう少し高い
企業内部留保って最終的にアメリカがまたビッグバン起こして横取りするんじゃなかろうか
国民の個人貯蓄をちまちま個別にぶんどるよりも20年かけてこういう形に吸い上げて貯めてからかっさらう
計画的にこういう形に持ってきたように見えなくもない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-6KBf):2019/10/21(月) 16:45:57 ID:DeZx/jJJM.net
働き方改革とやらで残業代ありきの給料設定の生活ぶっこわされたんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-oCG3):2019/10/21(月) 16:46:00 ID:s+iR/DMGM.net
>>85
クソワロタwwwwwwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c7-mdgP):2019/10/21(月) 16:46:01 ID:lkgNizl+0.net
可処分所得が実感できるほど増えてねえか減った奴ばかりだからだろ
その上社会保障は削られる一方で将来への不安も払拭されないんだ
そりゃ使おうとは思わんだろうよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-oCG3):2019/10/21(月) 16:46:03 ID:s+iR/DMGM.net
>>85
チョンモメンワロタwwwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:04.50 ID:8vl1lfX9K.net
とりあえずお前ら無職は「働け」。四の五の言わず「働け」。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:05.93 ID:K9axCEzF0.net
被雇用者の平均給与と言いつつ、実際よりも大企業が多い割合で役員まで含めて統計とってるからな
全数調査したらとんでもない数字が出そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:09.49 ID:qClPJWfsx.net
増えて無いじゃん

97 :神房男 :2019/10/21(月) 16:46:18.36 ID:naTf5g/7p.net
給料が増えてないチョンモメンってビニコンバイトのクソバカ底辺とかか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:21.50 ID:bo55eOJY0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:22.74 ID:FRoGPMcQ0.net
それなw

実際別に欲しいもんないんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:23.27 ID:nkmnxdj10.net
>>ただ「深刻な問題となり得るのは5年後や10年後だ」
俺は関係ない安倍も関係ないあとは任せた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:24.29 ID:tatXbsX90.net
すべては将来不安

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:25.59 ID:nUtc2ObyM.net
そりゃ増えてないからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:29.08 ID:bWwhzb3XM.net
>>97
チョンモメンクソワロタwwwwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:29.55 ID:rG19PpuKd.net
>>90
マジでこれ
手取り激減だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:33.91 ID:Kq4mVv34a.net
こういうの見ると世界を作る側の人間も
結構テンパってるんだなと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:35.01 ID:bWwhzb3XM.net
>>97
ごぜえ!!!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:42.95 ID:ukn3H41rd.net
オレは増えてないから関係ないな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:43.54 ID:Khwa+WwE0.net
老後2000万以上いるのに自己責任なんて
言ってんだから当然だろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:46.56 ID:FW4xbqbu0.net
増える人が100人に1人だとしても突出していれば平均が増えてるって出るからな
増えた人が使わないんだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:49.30 ID:7ckmbrdm0.net
可処分所得が増えてないからってオレみたいな初心者ですらわかるのになんなの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:56.62 ID:D21ICpUmM.net
>>97
ごぜえ!!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:46:59.87 ID:D21ICpUmM.net
>>97
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:00.99 ID:DVt4fGNc0.net
まぁ一応増えたってことを前提に考えても
老後のセーフティネットを政府がぶっ壊したから”消費したら死ぬ”って皆が思っちゃうからそりゃ貯めるよ
そういう意味でセーフティネットってのは壊したら駄目なんだわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:01.90 ID:OzJV+t8d0.net
戦争に負けたのは下々の兵隊に根性とやる気がないからってか
戦前となんも変わってねえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:02.54 ID:fd/WJjtz0.net
誰がどう見ても物価高だよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:03.48 ID:D21ICpUmM.net
>>97
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:05.31 ID:K9axCEzF0.net
>>92
可処分所得の減り方はえげつないぞ
ビジウヨやネトウヨが絶対に話題に出さないからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:05.49 ID:2nlC+Cx/0.net
アベノミクスの恩恵とやらを享受する数少ない連中が日本崩壊後の海外逃亡に備えて貯め込んでるから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:12.57 ID:X1VCRwgB0.net
増えてない
税金が増えた
モノの値段が増えた
年金が減るかもらえない
結論
消費できない

120 :神房男 :2019/10/21(月) 16:47:18.33 ID:naTf5g/7p.net
>>90
それはバカパヨクに文句言えよwww
解雇規制撤廃とか何もさせねえから自民が働き方を労働時間を減らすとかしかできねえんだよwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:26.74 ID:miow/MSkM.net
>>120
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:27.30 ID:o0Cbd1Pdr.net
収益が増えたから給与をあげようかなという意識が日本企業から失われているからね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:30.62 ID:BQrmXTtcM.net
収入増えたけど税金も増えたからな

無駄な消費してる場合じゃないんだわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:32.81 ID:y+KFmnow0.net
「消費は心理。米中貿易戦争や北朝鮮など地政学的リスクなどで、心理的には国内消費は決して良くない」と強調した
心理とかじゃなく増税して国内消費増えるわけないよね?馬鹿なの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:39.44 ID:2rE+xUtLM.net
>>120
パヨクワロタwwwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:42.41 ID:2rE+xUtLM.net
>>120
クソワロタwwwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:44.68 ID:Z0Be8ku70.net
老後2000万必要って言った人国家反逆罪で今頃酷いことになってるんじゃ・・・

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:45.55 ID:2rE+xUtLM.net
>>120
パヨクワロタwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:52.74 ID:2o5xvZNra.net
そりゃ金=権力だしな
使うやつが馬鹿なのよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:47:59.18 ID:8Bhfd+zP0.net
贅沢は敵だ!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:05.34 ID:MWwggx5D0.net
ちゃんとインフレしてるんだから考え方修正しろよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:07.10 ID:s+iR/DMGM.net
>>120
パヨククソワロタwwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:09.46 ID:RKw7Ppol0.net
だからさー金持ちから取って貧乏人配れば全部解決だってずっと言ってんじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:10.49 ID:psKOoCY6x.net
民間企業に政府が口出すなっていつも言ってるのお前らじゃんか?
個々の給料についてはお前の会社が悪いんだぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:15.42 ID:njPZYNBx0.net
増えてないだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:26.79 ID:0kj581j+0.net
今月税金(国保住民国年)で20万持ってかれたからな
働いてるのにワープアの頃と生活レベルが変わらないという現実

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:29.11 ID:4eE7OvOX0.net
マジでぶん殴りたいこのクズ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:32.51 ID:PRMJQD3sd.net
社保もあがってるんだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:32.94 ID:05FtVnN7a.net
フン……増えてねーヨ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:33.20 ID:hZZFZOELd.net
更なる増税が待ってるのにデフレマインドがなくなるわけないだろアホ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:33.63 ID:C1nPWye40.net
増えてねぇし金ねんだよ殺すぞ

142 :神房男 :2019/10/21(月) 16:48:35.84 ID:naTf5g/7p.net
>>122
それは当たり前
バカパヨクのおかげで世界一労働者の権利が強い日本では
雇ったら首にできなくて産業構造の変化についていくのに企業のお荷物にことが分かったから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:39.08 ID:s+iR/DMGM.net
>>142
バカパヨククソワロタwww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:44.88 ID:s+iR/DMGM.net
>>142
パヨククソワロタwwww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:44.91 ID:VGmw4ThE0.net
給料増えたのは公務員ぐらいだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:48.10 ID:s+iR/DMGM.net
>>142
バカパヨクワロタwwwwwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:49.18 ID:ICVwtV5G0.net
女性や高齢者が労働に駆り出されているのは経済的に必要だからで
散在するためじゃない
という事実をなぜ認められないのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:48:59.73 ID:X1VCRwgB0.net
>>120
ガチでバカすぎ
もう少しその頭の悪さなんとかならないかな?
すべて間違えてるワロタ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:03.96 ID:qD8ssa1Z0.net
消費したら罰金

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:07.42 ID:umfDFGoWM.net
厚生年金でも老後に最低2000万貯めろなんて言うからだろ
自己責任連呼しておいて金なんか使えるかよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:10.12 ID:6LPbOr5xM.net
>>142
パヨクワロタwwwwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:15.46 ID:GzAM1L0rM.net


153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:20.23 ID:3iP506JZM.net
>>142
ごぜえ!!!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:22.12 ID:h0UWqvat0.net
給与増えない物価も消費税も上がるという罰則状態だろ

155 :神房男 :2019/10/21(月) 16:49:23.84 ID:naTf5g/7p.net
>>136
安スギワロタwww
ゴミみてえなクソ底辺のバカだなおまえwww
おれなんてその何十倍も払っとるわバカ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:27.65 ID:gGo+/1RhM.net
>>1
ん?変わらないようだけど

 読売新聞社が18〜20日に実施した全国世論調査で、今月の消費税率の引き上げ後、
家計の支出を引き上げ前よりも「減らした」と答えた人は24%で、「減らしていない」が70%と多数に上った。

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20191020-OYT1T50158/

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:32.96 ID:zmSYPSEgd.net
可処分所得増えてないじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:33.85 ID:2ysPdM/f0.net
良く歴史に出てくる、すぐ外では戦争起こってんのになにも知らず
豪遊、良い報告だけする聞く阿呆の国みたいだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:35.15 ID:OzJV+t8d0.net
>>117
ビジウヨって言葉初めて聞いたけど
たしかにそういう範疇でくくれるネトウヨの一群がいるから
便利な言葉だな、ビジウヨ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:39.62 ID:te6CUM0s0.net
年金が減額されるんだから蓄えるに決まってるやん
そもそも給料増えてないしな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:40.11 ID:3iP506JZM.net
>>155
ごぜえ!!!!!!!!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:47.08 ID:3iP506JZM.net
>>155
ごぜえ!!!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:51.86 ID:tOJhH4o/0.net
2000万貯めとけとか言うからだろ
嫁と併せて4000万いるんだぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:52.51 ID:kEMIMAEb0.net
当然、富裕層への指摘なのだろう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:49:57.97 ID:iNXosyU9M.net
>>155
ごぜえ!!!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:01.24 ID:iNXosyU9M.net
>>155
クソワロタwwwwwwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:04.54 ID:iNXosyU9M.net
>>155
クソワロタwwwwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:07.46 ID:A946CZvW0.net
30万が31万に増えたところでなんも変わらん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:11.81 ID:35tm7Vo7M.net
増えてないどころか可処分所得が減る一方なんですが

170 :神房男 :2019/10/21(月) 16:50:17.46 ID:naTf5g/7p.net
>>159
ビジウヨっていうと仕事ができる金持ちの感じがする
無職パヨだとバカパヨクの感じがするけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:19.60 ID:MBkpTvqur.net
増えても増税で消えるし
それなりの所得を稼いでなけりゃダメな氷河期世代は生き残りの少数以外低所得だし
それ以外の現役世代より老人が多いし
老人と子供から搾り取れば?詰んでる日本社会は死に絶えるけどって感じ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:19.72 ID:K9axCEzF0.net
>>1
>心理的には国内消費は決して良くない
現実に国内消費が冷え込んでるのに「心理的には」なんて修飾いるか?
「国内消費は決してよくないが心理的には上向き傾向」と言うなら真偽はともかくまだ文章として成立してるけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:21.00 ID:GEi+tK9yd.net
減ったんだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:27.50 ID:EUiTAu2vM.net
異次元のサービス残業

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:27.90 ID:eiPNUFWy0.net
寝言言ってんじゃねーぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:29.10 ID:9UvsD73OM.net
>>170
パヨククソワロタwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:35.26 ID:9UvsD73OM.net
>>170
ごぜえ!!!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:38.36 ID:9UvsD73OM.net
>>170
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:43.38 ID:cRjllNqB0.net
>>19
うんこタワマンの状況とかだけ見てもそれくらい分かるやろーにっつー😅😓😅😓😅😅😅

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:43.77 ID:AI7OwtXd0.net
知っててわざと言ってるだけだから突っ込むのも馬鹿らしい
黒田はさっさと死ねとだけ言っておく

181 :神房男 :2019/10/21(月) 16:50:48.60 ID:naTf5g/7p.net
>>173
よっぽどバカで無能で根性腐ってるパヨクなんだろな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:51.36 ID:gOHBLHrYM.net
二千万貯めないといけねンだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:55.36 ID:Wa+ZRjAix.net
日銀ってバカでもできそうだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:50:56.06 ID:psKOoCY6x.net
>>163
嫁リストラすれば2000万で済むなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 16:51:03.14 ID:oegLCWBu0.net
お金のコレクションが趣味なんだが?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:04.95 ID:V4b0SEUM0.net
増えてると思ってるのは安倍ちゃんぐらいだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:05.37 ID:rrOrlXCYM.net
>>181
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:06.18 ID:leI21g4jM.net
俺なんて幼児教育無償化で浮いた教育費を保育園に寄付したぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:06.30 ID:gsf7pav10.net
だって2000万貯めないといけないし・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:14.15 ID:rrOrlXCYM.net
>>181
パヨクワロタwwwww

191 :神房男 :2019/10/21(月) 16:51:15.36 ID:naTf5g/7p.net
>>180
バカパヨクが自己責任で底辺になるだけやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:17.36 ID:rrOrlXCYM.net
>>191
パヨクワロタwwwwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 16:51:18.95 ID:cRjllNqB0.net
勢いあるなと思ったらごぜぇいてんのか。解散😞😥😣😣😣

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3288-0+Ie):2019/10/21(月) 16:51:20 ID:9r1lxo8Z0.net
物価がそれ以上に上がってるンだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-FU3o):2019/10/21(月) 16:51:22 ID:iVHoj89Ja.net
給与が増えた??

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-zeit):2019/10/21(月) 16:51:23 ID:YPTxQE5r0.net
俺ももっと消費してぇンだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-ez8g):2019/10/21(月) 16:51:27 ID:61HaUrRUM.net
年金少ないんだから貯めるしかないたろ
上級にはわからんかー

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-GDtP):2019/10/21(月) 16:51:31 ID:32vGFYJ60.net
ないです

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 461c-i2GA):2019/10/21(月) 16:51:35 ID:2v4iFDvK0.net
仮に増えても消費しないだろうしね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-EZmh):2019/10/21(月) 16:51:41 ID:oQFolhfa0.net
増えてねえよボケてんのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-3Cvw):2019/10/21(月) 16:51:41 ID:7n/lF8fLM.net
>>191
パヨククソワロタwwwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-gkns):2019/10/21(月) 16:51:41 ID:ZWeAdTV0M.net
もしかして増えてないんでは
自分達貰いすぎて感覚ずれてるのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-3Cvw):2019/10/21(月) 16:51:45 ID:7n/lF8fLM.net
>>191
おひさしぶりで!!!!!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-3Cvw):2019/10/21(月) 16:51:48 ID:7n/lF8fLM.net
>>191
ごぜえ!!!!

205 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:51:49 ID:naTf5g/7p.net
>>186
いや普通の日本人なら増えてるよ
減ってるのはバカチョンモメンぐらい
広い世界を見てみよう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-BV4E):2019/10/21(月) 16:51:54 ID:mUDOV7lQ0.net
>>1
有識者「万一廃業が相次ぐような事態となれば、地域経済にとって大きな打撃であり、そうした選択になる前に、一日でも早く手を打たなければなりません。」
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1185838807796473857
(deleted an unsolicited ad)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f00-S3Tg):2019/10/21(月) 16:51:57 ID:NBInhvTN0.net
ということは貯蓄額は相当増えてるんだろうなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f09-BV4E):2019/10/21(月) 16:52:02 ID:WMQ9MXVL0.net
若い時に散財しないと一生貯蓄マンになるのは間違いない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d3f6-VbLx):2019/10/21(月) 16:52:08 ID:eiPNUFWy0.net
いつ正社員から転落するかわからんから貯めまくってるわwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-POVt):2019/10/21(月) 16:52:11 ID:iOv4t2yNM.net
>>205
クソワロタwwwwwwwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-QdKA):2019/10/21(月) 16:52:12 ID:vXuFYpPKM.net
>>156
1ヶ月も立っていないのにアンケートして意味あるのw
相変わらずマスコミの節約志向とか信じちゃう情弱バカウヨw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-POVt):2019/10/21(月) 16:52:17 ID:iOv4t2yNM.net
>>205
クソワロタwwwwwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-POVt):2019/10/21(月) 16:52:20 ID:iOv4t2yNM.net
>>205
クソワロタwwwwwwwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4622-hatC):2019/10/21(月) 16:52:21 ID:/4oqKY3m0.net
増えてんのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-zeit):2019/10/21(月) 16:52:22 ID:YPTxQE5r0.net
早くカネ刷ってヘリマネして欲しンだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-zSa8):2019/10/21(月) 16:52:30 ID:JwPBDcKj0.net
給料が増えてるのに消費が減って貯蓄も減ってる
不思議だなぁ〜

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-Q+9O):2019/10/21(月) 16:52:31 ID:Wsy0GkUT0.net
どこに行くんですかね、、、

218 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:52:40 ID:naTf5g/7p.net
>>202
普通の日本人なら増えてるよ
よっぽど無能なバカパヨクチョンモメンみたいなバカが減るのは自己責任で当然だけど
賢い普通の日本人なら増えるけどね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ae-es6w):2019/10/21(月) 16:52:41 ID:kqBDA5Qj0.net
給料

増えてないよ!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f12-Jl7d):2019/10/21(月) 16:52:44 ID:OzJV+t8d0.net
>>170
おまえここんとこパヨパヨ言い出してから俄然、頭悪くなったな
ひところはウヨにもサヨにも等距離をおいたスタンスで少しは評価していたが
顔を洗って出直してこい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-B57f):2019/10/21(月) 16:52:46 ID:NyJ+WqsqM.net
>>218
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fed-ScQR):2019/10/21(月) 16:52:46 ID:ErePGT7F0.net
増えてない定期

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f5-S3Tg):2019/10/21(月) 16:52:51 ID:4VtTpahh0.net
老後4000万必要なんだろそら使わんだろが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-B57f):2019/10/21(月) 16:52:52 ID:NyJ+WqsqM.net
>>218
おひさしぶりで!!!!!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3ec-S3Tg):2019/10/21(月) 16:52:55 ID:wIuWmBGG0.net
給与が増えるのって日経コア企業とそれを参考にして給与を決める公務員くらいでは

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b10-k5BT):2019/10/21(月) 16:53:04 ID:7Mi8/+yg0.net
ん?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2de-oia+):2019/10/21(月) 16:53:06 ID:X1VCRwgB0.net
>>205
8割の普通の日本人は減ってるよ
頭悪すぎワロタ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-BV4E):2019/10/21(月) 16:53:09 ID:KKpGTQbX0.net
増えてないし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f05-S3Tg):2019/10/21(月) 16:53:13 ID:ICVwtV5G0.net
>>150
言った言わないより
発言を取り下げれば問題が解決するかのような居直り欺瞞に走り
根本的な対策を講じないフェイク政治のせいだわな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-Lx9V):2019/10/21(月) 16:53:14 ID:AsRV9G0rM.net
>>218
チョンモメンクソワロタwwwwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-Lx9V):2019/10/21(月) 16:53:17 ID:AsRV9G0rM.net
>>218
ごぜえ!!!!!!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-Lx9V):2019/10/21(月) 16:53:21 ID:AsRV9G0rM.net
>>218
バカパヨククソワロタwwwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe8-5b57):2019/10/21(月) 16:53:25 ID:veuDm0VX0.net
いけませんよ、これは
誰もが分かってる事実と明らかに違っていることを公に発言したら大反論に晒されるに決まってる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e63-2UYq):2019/10/21(月) 16:53:32 ID:6oS39KnM0.net
みんな、相当貯め込んでるんだろうなあ・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-vUYh):2019/10/21(月) 16:53:34 ID:HOUSnM98M.net
大企業と公務員だけやで増えてるのは

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Saaa-DTcu):2019/10/21(月) 16:53:36 ID:wI62veMba.net
>>2
これ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc7-HAen):2019/10/21(月) 16:53:51 ID:oxdwvnvb0.net
仮に短期的に給料増えたって日本は落ち目だっていう雰囲気が潜在的にでもあったら消費は控えるだろうな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1210-r0zP):2019/10/21(月) 16:53:52 ID:md/SkyzY0.net
税金払うためにためてる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3df-Uddt):2019/10/21(月) 16:53:54 ID:yo5F+5v00.net
公務員は給料上がってるから高級車乗り回して一等地に豪邸建てて毎食1万円のコース料理食べてるんだろ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f288-S3Tg):2019/10/21(月) 16:53:58 ID:4MDyoLej0.net
消費すると1割罰金だし

241 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:54:04 ID:naTf5g/7p.net
>>220
おれは昔からバカパヨクは嫌いだったけど
竹中先生の解雇規制撤廃とかに反対してた労組連合のバカパヨクからして日本の癌だと思ってたし
日本の産業が落ちぶれでってるのってそいつらバカパヨクのせいだしなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fed-ScQR):2019/10/21(月) 16:54:09 ID:ErePGT7F0.net
増えてる人に使ってもらえば?
金持ちは増えてるんだろ、貧乏人はそれ以上に増えてるけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b27e-YT9U):2019/10/21(月) 16:54:16 ID:Q1AoJQv+0.net
減ってるだろどこの世界線だよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d296-LT9A):2019/10/21(月) 16:54:18 ID:io8onbEU0.net
貧富の差が拡大して貧しい人間が増えいて
富のある者は溜め込んでいるのだから消費が増えるわけがない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-t5sa):2019/10/21(月) 16:54:23 ID:LXkA4i4+M.net
>>241
パヨクワロタwwwwwww

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 168e-i2GA):2019/10/21(月) 16:54:24 ID:V6GEVU0U0.net
給料以上に税金増えてんだもん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-4uHD):2019/10/21(月) 16:54:32 ID:2zZxUKoYx.net
金持ちを殺せ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b12-GDtP):2019/10/21(月) 16:54:35 ID:ac7+H9GU0.net
ほんとな
アベノミクスで好景気なんだから若者は結婚して車買って子供産め

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-mr6I):2019/10/21(月) 16:54:38 ID:C97TXy5DM.net
>>241
パヨクワロタwwwwww

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-mr6I):2019/10/21(月) 16:54:41 ID:C97TXy5DM.net
>>241
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-mr6I):2019/10/21(月) 16:54:44 ID:C97TXy5DM.net
>>241
パヨクワロタwwwww

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-XaGA):2019/10/21(月) 16:54:49 ID:8WzRmw9Ta.net
>>17
自己責任定期

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-mvOg):2019/10/21(月) 16:54:59 ID:P98d94IAa.net
ねンだが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ca-S3Tg):2019/10/21(月) 16:54:59 ID:RQpwZ8hF0.net
内部保留貯め込んでる企業に言えよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-YM1V):2019/10/21(月) 16:55:01 ID:1CyApay5M.net
頼むから死んでくれ

256 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:55:01 ID:naTf5g/7p.net
>>243
減ってるチョンモメンがどこの世界だよ
普通が減ってるくらいならさっさと日本からでてけやバカwww
なんのために日本に寄生してんねんゴミwww
あっもしかしてナマポのことを言ってますか?www

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Juge):2019/10/21(月) 16:55:01 ID:Y/RyuxFRa.net
頭悪いな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-r0zP):2019/10/21(月) 16:55:02 ID:sGk+RJMd0.net
こいつら現状認識が2〜3年遅れてるな
やっとそこかよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-UUmz):2019/10/21(月) 16:55:09 ID:dZTycsx/M.net
>>256
チョンモメンクソワロタwwwww

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd17-4Tyj):2019/10/21(月) 16:55:13 ID:Uy9juvqEd.net
そりゃ給料増えたらそう思うだろうよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-k/g/):2019/10/21(月) 16:55:23 ID:kMVoVlIpM.net
>>256
おひさしぶりで!!!!!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-QpB1):2019/10/21(月) 16:55:26 ID:d7MmuooGd.net
この国で地位を高めようと思うなら痴呆芸を修めるのが必須

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-k/g/):2019/10/21(月) 16:55:27 ID:kMVoVlIpM.net
>>256
クソワロタwwwwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-S3Tg):2019/10/21(月) 16:55:27 ID:cGAlhHFOa.net
みんなで将来を悲観して消費しなくなったら余計に将来が大変なことになるよ

こういう政府はどうすればいいでしょうか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3712-mgr8):2019/10/21(月) 16:55:32 ID:O4qB7jQL0.net
トップが現実逃避してたら国が終わるだろうが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-i2GA):2019/10/21(月) 16:55:33 ID:tf+3Wpr0a.net
ケンモメンが日銀の総裁やればいいのに

267 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:55:42 ID:naTf5g/7p.net
>>255
バカパヨクチョンモメンが死ねや

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f09-BV4E):2019/10/21(月) 16:55:46 ID:WMQ9MXVL0.net
給料は据え置きで、社会保障費と年金ばかり増えていく
手取りが減るから実質的減給
20年後にはこのゴミ国家は破たんしてるだろうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-vfpT):2019/10/21(月) 16:55:48 ID:WsrU8yEHM.net
>>267
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-cT9P):2019/10/21(月) 16:55:54 ID:QUeoB88nM.net
自己責任を全うしてるやつは給料増えてるんだろ
公務員とか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM42-Pjew):2019/10/21(月) 16:55:55 ID:UiGf4rE5M.net
1) 給料は増えてない。

2) 低賃金休みなし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-vfpT):2019/10/21(月) 16:55:55 ID:WsrU8yEHM.net
>>267
ごぜえ!!!!!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-vfpT):2019/10/21(月) 16:55:58 ID:WsrU8yEHM.net
>>267
クソワロタwwwwwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/21(月) 16:56:00 ID:hm2Gd6nf0.net
給料増えてないのにそんな意識あるわけない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f28d-60vd):2019/10/21(月) 16:56:15 ID:4Am0EUgc0.net
景気が良くなったから中身減らして値段上げようかな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-ZgNY):2019/10/21(月) 16:56:21 ID:vb3IYCqCM.net
>>267
チョンモメンワロタwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-V+wO):2019/10/21(月) 16:56:23 ID:fDEuIeHK0.net
給与が増えたからって前提がありませんよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-ZgNY):2019/10/21(月) 16:56:24 ID:vb3IYCqCM.net
>>267
ごぜえ!!!!!!!!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e8-G0+v):2019/10/21(月) 16:56:30 ID:0kj581j+0.net
>>268
20年持ったらいい方だよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 123c-GDtP):2019/10/21(月) 16:56:33 ID:qQ8ovhPi0.net
>日常消費されるようなモノへの影響は意外に少ない感覚だ

そりゃ「消費税上がったから卵牛乳パンにトイレットペーパー買うの控えよう」とはならねーだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fef-7/n2):2019/10/21(月) 16:56:36 ID:5oT/3GYk0.net
去年までその金額で暮らせたんだから普通余ったら株買うよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-Kni8):2019/10/21(月) 16:56:39 ID:igU07BOSa.net
これが民主党政権時代に一気に手取り減ったからね仕方ない

https://i.imgur.com/MYj6DAF.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-Th2d):2019/10/21(月) 16:56:44 ID:k5tSUcqhM.net
とかいいつつ内部留保たんまりある訳だけど
何かを予知してんの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-gkns):2019/10/21(月) 16:56:57 ID:ZWeAdTV0M.net
貧乏暇無しで使う暇も金もねえ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-UUmU):2019/10/21(月) 16:57:00 ID:mRC2zfzM0.net
搾取しかされない国

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 120b-5nmx):2019/10/21(月) 16:57:04 ID:vHjFchqh0.net
日銀さあ誰のせいかちっとは考えて言えよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1205-V8qe):2019/10/21(月) 16:57:12 ID:9d9rKhAu0.net
え?????????????
は?????????????

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de74-V+wO):2019/10/21(月) 16:57:14 ID:iP5MFWr10.net
給与が増えた?タバコ一箱500円だよ?
30年前の二倍だけど給与二倍になってないよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-XHGI):2019/10/21(月) 16:57:15 ID:Rz+Z+UP+0.net
税金その他諸々の負担は重くなって福祉は削られる
終身雇用制は過去のものになりつつあって昇給も怪しくなってきてる
こんなんで消費しろ家買え車買え子供育てろ介護しろって無茶な話してるって自覚あるのか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ca-cGAZ):2019/10/21(月) 16:57:24 ID:RdmqlB2o0.net
経済学でコンピュータが割と大規模な計算ができるようになった1970年代後半から
ほぼ全ての統計と物価の相関を調べた結果
特に関係性が見つからなかったので仕方なく作られた概念が
マインドという謎の変数

マインドで物価が上下するんだ!みたいな使い方をするようになったけど
観測不可能だし学術的批判も許さないオカルト変数だから無敵

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-5nmx):2019/10/21(月) 16:57:27 ID:9DPI6dZV0.net
無いものは使えない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM32-2GQK):2019/10/21(月) 16:57:44 ID:Jwsdlx12M.net
死ね

本当この一言しかない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1288-/VpX):2019/10/21(月) 16:57:48 ID:/GAMzpz80.net
日銀は定期昇給や終身雇用を止めないと正常な分析ができないだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38c-uQS+):2019/10/21(月) 16:57:49 ID:wGPJC4Ef0.net
安倍友の薬物検査すべきだな
正常な思考をしていない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-9ckz):2019/10/21(月) 16:57:55 ID:V7NQRG5Fa.net
増えてないからな
メクラか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92dc-S3Tg):2019/10/21(月) 16:57:55 ID:cbDjVEzl0.net
馬鹿のフリはやめろ

297 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:57:59 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクチョンモメンのバカって給料が減ってて日本が嫌いなのによく日本にいるねwww
おれは給料上がってて日本が好きだから日本にいるけど
給料も下がってたら日本にいる意味ねえから日本から出てくけどな
チョンモメンってバカなん?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-qrWl):2019/10/21(月) 16:58:04 ID:UDqRrtBYM.net
>>297
バカパヨククソワロタwwwwww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-zeit):2019/10/21(月) 16:58:06 ID:YPTxQE5r0.net
助けて欲しンだわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-UEjm):2019/10/21(月) 16:58:17 ID:l3/AIayJM.net
>>297
バカパヨクワロタwwwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-6f1M):2019/10/21(月) 16:58:19 ID:VOL2UIbW0.net
狂ったか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ee5-S3Tg):2019/10/21(月) 16:58:19 ID:0jRy28tY0.net
給与アップしたのは公務員とか一流企業の正規職員だけでしょ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-S3Tg):2019/10/21(月) 16:58:20 ID:7aUkxn2J0.net
ふえてねーし。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-UEjm):2019/10/21(月) 16:58:21 ID:l3/AIayJM.net
>>297
パヨクワロタwww

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-UEjm):2019/10/21(月) 16:58:24 ID:l3/AIayJM.net
>>297
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-BP84):2019/10/21(月) 16:58:31 ID:lPCubt1tM.net
昔は中国人とかを安く使う事で日本人は楽をしてたんだよ
怠け続けた結果中国人より価値がなくなって
今度は日本人を奴隷のように扱うことしかできなくなった
それが今のお前らな
楽するためには犠牲者が必要なんだよ
はっきり言ってお前らは国民として見られてないからな
ただの生贄

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f28-zMyK):2019/10/21(月) 16:58:35 ID:Dzu9Kpqr0.net
給与減ったから消費しないんだが?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-abZP):2019/10/21(月) 16:58:37 ID:jSuNbcqh0.net
社会保障費負担の増加が半端ないから
手取りは減ってる
消費税増税よりも深刻

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3726-iN/p):2019/10/21(月) 16:58:38 ID:GZqDqAyi0.net
>>286
くっそー愚かな国民め!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-aop8):2019/10/21(月) 16:58:51 ID:6Y7vgybaM.net
>>297
パヨククソワロタwwww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-c2bD):2019/10/21(月) 16:58:52 ID:RVyaWTlCd.net
>>17
上がってないのはお前だけ定期

312 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 16:59:00 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクチョンモメンのバカってさ給料減ってるのになんで日本にいるの?
そんなに日本が好きなの?www
バカじゃねえのかwww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-YGJY):2019/10/21(月) 16:59:01 ID:bdFDkNHcd.net
給料が増えたから?

何言ってるか分からん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-aop8):2019/10/21(月) 16:59:08 ID:6Y7vgybaM.net
>>312
バカパヨクワロタwwwwww

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-1wzC):2019/10/21(月) 16:59:13 ID:xifOhDTh0.net
実際んとこ増えてねえからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-aop8):2019/10/21(月) 16:59:14 ID:6Y7vgybaM.net
>>312
バカパヨクワロタwwwwwww

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-aop8):2019/10/21(月) 16:59:18 ID:6Y7vgybaM.net
>>312
パヨクワロタwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-/WzF):2019/10/21(月) 16:59:20 ID:87NSAQ4pM.net
わざとだろうけど
分かってないよ

マス層の給与水準が低すぎるんだよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-abZP):2019/10/21(月) 16:59:25 ID:jSuNbcqh0.net
80才以上の自己負担を大幅に増やして
まんこ中心の長生き老人にさっさと死んでもらおう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b12-hzXs):2019/10/21(月) 16:59:26 ID:YjbnTQX60.net
控除で消えた八万円で買えたものを考えるだけの日々だな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-YrLK):2019/10/21(月) 16:59:35 ID:i2vFjwfwd.net
国がiDeCoとNISA作っておいて尚かつ老後2,000万足りないんだろ?
消費してる場合じゃない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 726d-S3Tg):2019/10/21(月) 16:59:37 ID:anUDH00a0.net
2000万貯めとけと言ったり消費が冷え込んでると言ったり貧乏人にどうしろと

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-FOs2):2019/10/21(月) 16:59:40 ID:AsRV9G0rM.net
>>312
チョンモメンワロタwww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-FOs2):2019/10/21(月) 16:59:44 ID:AsRV9G0rM.net
>>312
バカパヨクワロタwwww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de74-V+wO):2019/10/21(月) 16:59:51 ID:iP5MFWr10.net
もうだめだこの国wwwwwwwwwwwwwwwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-zzXu):2019/10/21(月) 16:59:52 ID:14PaOB000.net
これ日銀の仕事なの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-K4oB):2019/10/21(月) 16:59:57 ID:qgL/wty+0.net
2,000万貯めなきゃならないし

328 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:00:00 ID:naTf5g/7p.net
>>315
チョンモメンなんて元々少ないのにそれで増えないってよく日本にいるね
おれならそんなのなら日本からでてくけどなあ
チョンモメンってただのバカなんじゃないの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-clOI):2019/10/21(月) 17:00:05 ID:mnqjm9Lvp.net
上がってる奴はガンガン使えよ
安倍ちゃんに申し訳ないと思わんのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-fvTq):2019/10/21(月) 17:00:08 ID://bB8/mAM.net
>>328
チョンモメンワロタwwwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-455x):2019/10/21(月) 17:00:10 ID:rN8H9CSnr.net
>>267
増税ばっかりで手取り増えへんやん。
年少扶養控除廃止。
配偶者控除控除廃止。
給与所得控除引下げ。
復興増税。
厚生年金掛け金引上げ。
健康保険引上げ。
介護保険引上げ。

わし額面年収1500万円から2000万円に500万円増えたのに
手取り100万円しか増えてないがな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-qdYb):2019/10/21(月) 17:00:12 ID:YhG81VEK0.net
うちの会社の売り上げ前年同月-20%なんだけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-SZub):2019/10/21(月) 17:00:12 ID:imed0p1OM.net
>>311
なにが定期だきっしょ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec5-zyr9):2019/10/21(月) 17:00:20 ID:DA6wgonR0.net
上がる物価と税金
上がらない給料

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-5fiD):2019/10/21(月) 17:00:22 ID:VfGGyqt9M.net
>>328
ごぜえ!!!!!!!

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-5fiD):2019/10/21(月) 17:00:27 ID:VfGGyqt9M.net
>>328
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-u2eM):2019/10/21(月) 17:00:27 ID:KUlD931nr.net
格差が広がったからだよ
所得が増えるやつはものすごく増える
でも所得が1億円増えてもその分消費できるほど買うものがない
あったとしてもそれは国産の何かではない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:31.70 ID:VfGGyqt9M.net
>>328
チョンモメンクソワロタwwwwww

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:32.94 ID:jSuNbcqh0.net
日本の地位は年々下がり続けてるのに
平均寿命だけは世界トップレベルを維持しているのがおかしい
80才まで生きれば十分だろ
それ以上は自己負担を大幅に増やせ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:35.15 ID:fM1lfMQ/M.net
増えた分以上に税金と物価が上がってる。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:40.36 ID:ZQrEhqfK0.net
ガチで給料増えてない会社ってほとんど無いだろ
都内の零細リーマンだけど4年連続で上がってるよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:40.89 ID:55sCpAzK0.net
責任押し付けてて草

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:47.95 ID:14PaOB000.net
>>1
>そのうえで「消費は心理。米中貿易戦争や北朝鮮など地政学的リスクなどで、心理的には国内消費は決して良くない」と強調した。



本気で言ってるの?

日銀は文学なの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:50.20 ID:SOwWtRan0.net
増えてないんだが

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:54.64 ID:enUG0fpTM.net
>>328
チョンモメンクソワロタwwww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:00:54.70 ID:xqMx1hWu0.net
給料の上昇率以上に経費的な支出が増えてるんだよ

ケータイから五輪のメダルを作ろう運動とか庶民の金と労力は無償だけど上流はそれで利益出してるだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:05.73 ID:VGmw4ThE0.net
>「消費は心理。米中貿易戦争や北朝鮮など地政学的リスクなどで、心理的には国内消費は決して良くない」

ミサイル怖いから消費できないわー
…なんて奴いるのかよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:12.11 ID:ddOXmYOf0.net
お前らがどんどん給料上げてる公務員に言えよ金使わせろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:28.66 ID:HqifX5IB0.net
年金含め、必要になれば社会保障受けられるって安心感の方が消費は上がるだろ
安心がなくて手元に金だけあってもタンスにゴー
年金破綻と赤字国債の報道からこの方、
その恐怖感を煽って奴隷化してきたんだろうに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:28.90 ID:ScZQleLk0.net
今の若者って年金ほんとに貰えんの

351 :神房男 :2019/10/21(月) 17:01:29.96 ID:naTf5g/7p.net
>>331
嘘ばっか吐いててクソワロタwww
8割税金取られるかよバカ底辺
バカパヨクは嘘吐くなら税金くらい調べて嘘吐けよなwww

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:37.02 ID:+TeNhy79M.net
>>351
パヨククソワロタwwwww

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:37.39 ID:RO0NKwmV0.net
死ね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:41.28 ID:KUlD931nr.net
金持ちから取って個人の税を減らすか手厚く還元すればいい
庶民の所得が50万円でも増えれば消費するだろう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:43.56 ID:+TeNhy79M.net
>>351
バカパヨククソワロタwwwww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:45.77 ID:Pm6FwkK60.net
>>268
国民が消去法で自民党なんてやってるからアホなだけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:01:55.44 ID:WTrxZwj9M.net
>>351
ごぜえ!!!!!!

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:02:00.33 ID:jSuNbcqh0.net
>>341
それ以上に社会保障費用が上がってる
住宅購入や結婚子育てなど大きな控除ない限り手取りは減ってるだろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:02:01.40 ID:SOwWtRan0.net
これで消費が増えるわけねーだろカス
https://i.imgur.com/S1izHIQ.jpg

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:02:02.26 ID:iP5MFWr10.net
>>341
そりゃ上がってるよ額面上はな
それで豊かな生活送れてるか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:02:05.37 ID:WsrU8yEHM.net
>>351
バカパヨククソワロタwwww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-zzXu):2019/10/21(月) 17:02:06 ID:14PaOB000.net
>>347
本当金融じゃなくて文学

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-iKL3):2019/10/21(月) 17:02:08 ID:WsrU8yEHM.net
>>351
ごぜえ!!!!

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71c-fDxQ):2019/10/21(月) 17:02:14 ID:qkziU7dn0.net
重税国家2位のジャップランドで金ねンだわ

365 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:02:20 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクってバカだし無能だし嘘吐きだから自己責任で底辺なだけなんじゃないの
なんで日本にしがみついてるんだろ
早く日本から出ていけばいいのに

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2f9a-SKm1):2019/10/21(月) 17:02:24 ID:55sCpAzK0.net
心理的要因の一番の原因は年金なのにふざけすぎよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1642-c6TO):2019/10/21(月) 17:02:26 ID:ufoG7sTN0.net
給与増えてない上に増税までされてお金使えないんですけど

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-SqJa):2019/10/21(月) 17:02:31 ID:O2UjQeTYM.net
>>365
クソワロタwwwwwwww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-S3Tg):2019/10/21(月) 17:02:40 ID:RAoX+H2n0.net
増えてないやん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f09-BV4E):2019/10/21(月) 17:02:41 ID:WMQ9MXVL0.net
>>341
昇給と一緒にするな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f278-icz8):2019/10/21(月) 17:02:45 ID:0KMPJilu0.net
麻生が老後2000万を必死に揉み消したせいで色々バレてるんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-U0tu):2019/10/21(月) 17:02:45 ID:9UvsD73OM.net
>>365
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-U0tu):2019/10/21(月) 17:02:49 ID:9UvsD73OM.net
>>365
バカパヨククソワロタwwww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 16a7-j5cx):2019/10/21(月) 17:02:50 ID:YM4FPHkw0.net
税金増やさないで

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:02:52.57 ID:9UvsD73OM.net
>>365
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:02:57.87 ID:87NSAQ4pM.net
ところで記事に日銀が給与うんぬんって書いてある?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:01.01 ID:a2cMNqCi0.net
日本人は1億総死刑囚

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:01.47 ID:RzCnxUgaM.net
殖えたのは公務員だけ定期

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:02.53 ID:+8HLMv+xM.net
手取は減っている
さらに消費税増税

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:04.70 ID:7if6r+PQ0.net
日銀も政府関係者もみんなマジで氏ねw
いつまで現実から目をそらし続けたら気がすむんだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:06.21 ID:Pm6FwkK60.net
>>349
赤字国債て何のことかわかってる国民が多分殆どいない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:09.69 ID:NWw+fTycM.net
今回の消費税増税でこれまでの年間手取りがさらに1ヶ月分消し飛んだんだぞ
給料上がったって3、4ヶ月分あがったのかよ
あがってねーよ!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:18.93 ID:6ufMmOuDM.net
増えねえし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:19.37 ID:GTyyPSqAM.net
>>365
パヨククソワロタwwwwwww

385 :神房男 :2019/10/21(月) 17:03:25.11 ID:naTf5g/7p.net
バカで無能で根性腐ってる嘘吐きのバカパヨクさん
アベノミクス好景気でも自己責任で儲からないwww
バカパヨクが淘汰されだした
とてもいい国になってきてるね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:25.56 ID:KUlD931nr.net
日本は30年かけて一般人に厳しく金持ちに甘い社会になった
消費が伸びないのは当たり前
金持ちは消費しない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:03:29.41 ID:uQUHyNrGM.net
増えてないからな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-AOxN):2019/10/21(月) 17:03:39 ID:GTyyPSqAM.net
>>385
パヨクワロタwww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-AOxN):2019/10/21(月) 17:03:45 ID:GTyyPSqAM.net
>>385
バカパヨクワロタwwwwww

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-AOxN):2019/10/21(月) 17:03:49 ID:GTyyPSqAM.net
>>385
パヨクワロタwwww

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-455x):2019/10/21(月) 17:03:53 ID:rN8H9CSnr.net
>>351
税金実際に払うてないやつは
気楽でええな。
所得税360万円、住民税130万
健康保険100万、厚生年金110万
介護保険15万、雇用保険10万引かれたら理解できる。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 17:03:56 .net
>>2
はい

393 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:04:02 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクの給料はもっと減ればいい
その分おれの給料が増えるから

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-YM1V):2019/10/21(月) 17:04:04 ID:8bU2OPwFM.net
増えたのは物価と税金だけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/21(月) 17:04:05 ID:K9axCEzF0.net
「日本は好景気だが」
まずここを出発点にするから嘘に嘘を重ねることになる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 17:04:08 .net
>>2
そっすね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c4-Wrmp):2019/10/21(月) 17:04:14 ID:Vrv0p4mB0.net
増えてない。忖度データでも見てんのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dMFI):2019/10/21(月) 17:04:15 ID:rV3lsR+VM.net
>>393
バカパヨククソワロタwwwwwww

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-YIfv):2019/10/21(月) 17:04:21 ID:QSVqctf0M.net
>>350
余裕で貰える
受給年齢引き延ばしや額を減らせばな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dMFI):2019/10/21(月) 17:04:22 ID:rV3lsR+VM.net
>>393
ごぜえ!!!!!!!!

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dMFI):2019/10/21(月) 17:04:26 ID:rV3lsR+VM.net
>>393
バカパヨクワロタwww

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 17:04:27 .net
俺の給料あげてくれよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f7c-kwiu):2019/10/21(月) 17:04:36 ID:sdsRkase0.net
増えたのは上級だけじゃカス

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de74-V+wO):2019/10/21(月) 17:04:37 ID:iP5MFWr10.net
最低時給1500円にでもしないとバランスとれねえよマジで

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-QHWG):2019/10/21(月) 17:04:49 ID:C97TXy5DM.net
>>393
パヨククソワロタwwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-QHWG):2019/10/21(月) 17:04:53 ID:C97TXy5DM.net
>>393
バカパヨクワロタwww

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-r0zP):2019/10/21(月) 17:04:58 ID:ZQrEhqfK0.net
社会保障費用も上がってるけどもちろん手取りも増えてるよ
豊かな生活ができてないって人は無理して家賃の高いところに住んでるとか身の丈に合ってない生活をしてるだけだろ思う

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 17:05:03 .net
>>350
貰えるけど
受給年齢が75とか80とか85やろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-SKm1):2019/10/21(月) 17:05:03 ID:RT9TNmg3r.net
いうほど増えてるか?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-3vhf):2019/10/21(月) 17:05:04 ID:zowWjsh1M.net
増えてない
税金は増えた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-zzXu):2019/10/21(月) 17:05:10 ID:14PaOB000.net
>>1
>そのうえで「消費は心理。米中貿易戦争や北朝鮮など地政学的リスクなどで、心理的には国内消費は決して良くない」と強調した。


もう金融じゃなくて文学だろ

412 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:05:18 ID:naTf5g/7p.net
>>391
それならおまえ1500万の時200万しか税金かかってなかったんだ?
ただの嘘吐きのクソバカじゃねえかwww
バカパヨク超ウケる
バカすぎて

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-TuZ4):2019/10/21(月) 17:05:23 ID:Pm6FwkK60.net
>>347
消費税のせいにせずに国内消費が落ち込んでるという
文を完成させよて問題の答え

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-QHWG):2019/10/21(月) 17:05:29 ID:C97TXy5DM.net
>>412
パヨククソワロタwwwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-QHWG):2019/10/21(月) 17:05:36 ID:C97TXy5DM.net
>>412
バカパヨククソワロタwwwww

416 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:05:41 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクバカを晒してしまう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Saaa-Jl7d):2019/10/21(月) 17:05:53 ID:niZw5IAGa.net
増えてないんだよなあ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-NJ+Y):2019/10/21(月) 17:05:59 ID:Td/JU/NmM.net
>>416
バカパヨクワロタwwwwwww

419 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:05:59 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクさん嘘を吐いてしまうwww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2f-np1M):2019/10/21(月) 17:06:01 ID:QZ1Ao2pmM.net
増えてねえし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-c2bD):2019/10/21(月) 17:06:03 ID:RVyaWTlCd.net
>>67
お前だけ定期

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-NJ+Y):2019/10/21(月) 17:06:06 ID:Td/JU/NmM.net
>>419
おひさしぶりで!!!!!

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-455x):2019/10/21(月) 17:06:07 ID:rN8H9CSnr.net
給与所得控除引下げがかなりの増税。
ガンガン引下げて社畜を頃しにきてる。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d344-abZP):2019/10/21(月) 17:06:12 ID:/ywTKRRn0.net
給料増えないから使うかね減らしたわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-NJ+Y):2019/10/21(月) 17:06:13 ID:Td/JU/NmM.net
>>419
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-J79R):2019/10/21(月) 17:06:17 ID:mc9zwAOxr.net
どうして給料が減ってるか?
を考えた時に
日本人は「仕事じゃない作業」に膨大な時間をかけてるからだと思う
例えば見もしない報告書や会議の資料作りに9割以上の時間をかけてる
だから給料が上がっていかない

427 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:06:19 ID:naTf5g/7p.net
>>67
おまえがバカな無能定期

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-u2eM):2019/10/21(月) 17:06:21 ID:KUlD931nr.net
>>407
昇給とベースアップは違う
マクロにはあんたの先輩が貰っていた給料よりあんたが貰わないと給料が上がったとは言えない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-hqBT):2019/10/21(月) 17:06:36 ID:cK4ITzn8M.net
>>427
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-Mt1d):2019/10/21(月) 17:06:38 ID:X/tfzAWnd.net
給料めったに上がらんのに年金の利率だけ毎年きっちり上がっとる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-hqBT):2019/10/21(月) 17:06:43 ID:cK4ITzn8M.net
>>427
クソワロタwwwwwwww

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-HAen):2019/10/21(月) 17:06:43 ID:mB/vKEcL0.net
頭がよければ良いほど、この政権には耐えられないはずだが。
バカのふりをするにも限度がある。

433 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:06:47 ID:naTf5g/7p.net
>>426
そんなバカなことしてる企業で働くのやめた方がいいよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-3hS7):2019/10/21(月) 17:06:53 ID:bsqYpWuwM.net
>>433
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-1JbP):2019/10/21(月) 17:06:58 ID:xi0lRC/B0.net
デフレマインドちゃいますねん

デフレですねん

はよ気づいて欲しいですねん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-3hS7):2019/10/21(月) 17:07:00 ID:bsqYpWuwM.net
>>433
ごぜえ!!

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-3hS7):2019/10/21(月) 17:07:03 ID:bsqYpWuwM.net
>>433
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-zaD8):2019/10/21(月) 17:07:15 ID:8x06G8EoM.net
>>433
クソワロタwwwwwww

439 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:07:18 ID:naTf5g/7p.net
>>432
バカだから日本からでてけないで日本の底辺生活してんじゃねえの
チョンモメンのバカパヨクは?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-zaD8):2019/10/21(月) 17:07:18 ID:8x06G8EoM.net
>>433
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-zaD8):2019/10/21(月) 17:07:22 ID:8x06G8EoM.net
>>439
ごぜえ!!!!!!!!

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fde-BTwu):2019/10/21(月) 17:07:36 ID:90rKj4Ar0.net
給与が増えていない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-wvnu):2019/10/21(月) 17:07:37 ID:dMSQ3kVOM.net
>>439
ごぜえ!!!!!!!!

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-QeE3):2019/10/21(月) 17:07:38 ID:cBsOXkJrr.net
給与増えてないし増えたところで前と変わらんの
物価も上がるから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff93-icz8):2019/10/21(月) 17:07:40 ID:loDQv4La0.net
増えてないし引かれる分が増えてる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-wvnu):2019/10/21(月) 17:07:41 ID:dMSQ3kVOM.net
>>439
パヨククソワロタwwwwwww

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ed1-r0zP):2019/10/21(月) 17:07:41 ID:rAhv48PL0.net
増えてるか?
極一部の企業と公務員だけじゃね?
殆どの一般国民は物価上昇と消費税で更に苦しいんだけど
死ねよまじで

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dqk3):2019/10/21(月) 17:07:52 ID:9YZj4eL7M.net
>>439
おひさしぶりで!!!!!

449 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:07:55 ID:naTf5g/7p.net
>>442
おまえがバカだからバカパヨク定期

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dqk3):2019/10/21(月) 17:07:57 ID:9YZj4eL7M.net
>>439
チョンモメンワロタwwwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2fc-GDtP):2019/10/21(月) 17:08:00 ID:ujt/tdfL0.net
カネ使えと言ったり老後に備えて2000万貯めろと言ったり
支離滅裂すぎでは?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dqk3):2019/10/21(月) 17:08:01 ID:9YZj4eL7M.net
>>449
バカパヨクワロタwwww

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-nqi8):2019/10/21(月) 17:08:02 ID:ilo4gUEpM.net
実質だと増えてねえし
舐めてんのか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fae-a3fT):2019/10/21(月) 17:08:02 ID:NSkOOh1S0.net
上がってるけど諸々引かれて結局ほぼ変わってない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fce-3w9A):2019/10/21(月) 17:08:04 ID:nkx+fm9j0.net
給与は増えない食い物は高くなるし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de74-V+wO):2019/10/21(月) 17:08:06 ID:iP5MFWr10.net
パチンコで食ってるような連中が消えたのがわかるだろ

庶民は余暇に使う金なんて余裕ねえんだよギリギリだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-dqk3):2019/10/21(月) 17:08:08 ID:9YZj4eL7M.net
>>449
バカパヨクワロタwwwww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 126d-Aeb7):2019/10/21(月) 17:08:10 ID:BdrpF+dc0.net
こいつの現状認識ヤベえよ
このバカ最近追加緩和をちらつかせてるが消費税増税後の物価上昇で
消費が落ちてるところに追加緩和やらかして円安誘導したら
さらに物価が上昇して日本の国内消費がぶっ壊れるぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-5Htp):2019/10/21(月) 17:08:15 ID:xnbmla3oM.net
フカシ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-YaEX):2019/10/21(月) 17:08:20 ID:JsKZ1f5WM.net
>>449
パヨククソワロタwwwww

461 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:08:20 ID:naTf5g/7p.net
>>447
いや普通の日本人なら増えてるよ
増えてないのが反日バカパヨクぐらい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-YaEX):2019/10/21(月) 17:08:24 ID:JsKZ1f5WM.net
>>461
ごぜえ!!!!!!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f55-r0zP):2019/10/21(月) 17:08:31 ID:S9j82o/G0.net
実質賃金マイナスなのに?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-YaEX):2019/10/21(月) 17:08:31 ID:JsKZ1f5WM.net
>>461
パヨククソワロタwww

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-tYlm):2019/10/21(月) 17:08:44 ID:3iP506JZM.net
>>461
パヨククソワロタwwww

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-H7KM):2019/10/21(月) 17:08:54 ID:4MVKOahfM.net
>>461
ごぜえ!!

467 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:08:55 ID:naTf5g/7p.net
>>458
バカパヨクが自己責任で給料減って物が買えなくなるwww
いいきみだわwww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-H7KM):2019/10/21(月) 17:08:57 ID:4MVKOahfM.net
>>467
バカパヨククソワロタwww

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2785-XHGI):2019/10/21(月) 17:08:58 ID:Jebe4tlC0.net
増えてないし税金上がる一方だし困窮すると自己責任
消費するほうがアホ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-H7KM):2019/10/21(月) 17:09:04 ID:4MVKOahfM.net
>>467
バカパヨクワロタwwwwwww

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-67Ic):2019/10/21(月) 17:09:14 ID:7TE6+OO3d.net
事実を直視しようかなという意識が国から失われている

472 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:09:18 ID:naTf5g/7p.net
>>469
増えてないってよっぽどバカな無能定期

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-7H1u):2019/10/21(月) 17:09:19 ID:WsrU8yEHM.net
>>467
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-SKm1):2019/10/21(月) 17:09:22 ID:RT9TNmg3r.net
金めっちゃ増えてるのに実質賃金減る謎

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-7H1u):2019/10/21(月) 17:09:23 ID:WsrU8yEHM.net
>>472
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-7H1u):2019/10/21(月) 17:09:30 ID:WsrU8yEHM.net
>>472
ごぜえ!!!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-+omK):2019/10/21(月) 17:09:41 ID:eh8OgbrZM.net
>>472
クソワロタwwwwwwwww

478 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:09:41 ID:naTf5g/7p.net
>>474
何が謎なんだ?バカパヨクバカだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-+omK):2019/10/21(月) 17:09:44 ID:eh8OgbrZM.net
>>478
クソワロタwwwwwwwww

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-+omK):2019/10/21(月) 17:09:51 ID:eh8OgbrZM.net
>>478
クソワロタwwwwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e39-S3Tg):2019/10/21(月) 17:09:51 ID:GEjbhbhQ0.net
政策はいいんだけど国民のマインドが悪いつまり国民が悪い   そうです

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-5j2r):2019/10/21(月) 17:09:55 ID:GYfFJl7ya.net
手取り増えてないんですけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-+8rc):2019/10/21(月) 17:09:57 ID:rJM+/nPBa.net
毎年昇給してるはずなのに手取りは一年目とほとんど変わらなくて笑う

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-yxbt):2019/10/21(月) 17:10:03 ID:lDLAznVoM.net
>>478
パヨククソワロタwwwwww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d623-r0zP):2019/10/21(月) 17:10:03 ID:8BKlWcBm0.net
消費税増やしたら当たり前だろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-TuZ4):2019/10/21(月) 17:10:05 ID:4SCVSyE8M.net
公務員の給与あげて所得があがったと宣伝するのはなしだろw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-N513):2019/10/21(月) 17:10:06 ID:22Pv0jiga.net
上級ってマヌケしかいないのか?w

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-yxbt):2019/10/21(月) 17:10:07 ID:lDLAznVoM.net
>>478
ごぜえ!!!!!!!!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-yxbt):2019/10/21(月) 17:10:11 ID:lDLAznVoM.net
>>478
バカパヨククソワロタwww

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ deaf-r0zP):2019/10/21(月) 17:10:13 ID:fumO1lXq0.net
一休さんの屏風の虎じゃないけど、まず給料を上げて下さいな
そしたら消費しますんで

491 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:10:17 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクみたいな底辺のゴミが日本から出て行ってくれれば
日本の平均年収ももっと上がるのになあ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fa5-S3Tg):2019/10/21(月) 17:10:19 ID:cJzjsViG0.net
想定が間違ってりゃいつまでたっても正しい結果にならんわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-BcAY):2019/10/21(月) 17:10:22 ID:rV3lsR+VM.net
>>491
ごぜえ!!!!!!

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-BcAY):2019/10/21(月) 17:10:29 ID:rV3lsR+VM.net
>>491
バカパヨククソワロタwww

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-GDtP):2019/10/21(月) 17:10:33 ID:Oqm0yKzQ0.net
現実すら理解してない池沼どもが国の舵取りをしているという現実

【安倍の実】実質賃金8ヶ月連続マイナス!名目賃金2ヶ月連続減!景気先行き指数3ヶ月連続悪化!のトリプル達成! [649819358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570523134/

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3740-S3Tg):2019/10/21(月) 17:10:33 ID:DlPh+FrK0.net
でも減ってますよね給料

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKee-9Oaf):2019/10/21(月) 17:10:33 ID:AlaVSvw6K.net
>>471
詐欺師サイコパスにとって真実と嘘の違いなんて無いんだよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-BcAY):2019/10/21(月) 17:10:34 ID:rV3lsR+VM.net
>>491
ごぜえ!!!!

499 :インターネット右翼 (エムゾネWW FF32-skkk):2019/10/21(月) 17:10:35 ID:hXQlE3VMF.net
派遣に関してはものすごい減ってる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-BcAY):2019/10/21(月) 17:10:38 ID:rV3lsR+VM.net
>>491
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 725d-S3Tg):2019/10/21(月) 17:10:42 ID:nRQQG/e70.net
>>90
これ自体は別に悪いことじゃないだろ
次は残業ナシが前提の給与テーブルにならないとおかしいんだが、何故かそうなってないんだよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-iN/p):2019/10/21(月) 17:10:42 ID:EMRYdd/ad.net
>>471
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない
戦争に負けている時は特にそうだ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f9e-rgp8):2019/10/21(月) 17:10:43 ID:Re3l7N/90.net
金持ちは金を溜め込み貧民は最低限の消費以外する余裕がない
まずは金持ちから吐き出させる策考えなさいな
ビビってないでさ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 164b-SEEA):2019/10/21(月) 17:10:45 ID:PulfhSi50.net
老後に2000万とか消費税増税なんて状況でガンガンお金使っていこうと考えると思ってるのか?

505 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:10:47 ID:naTf5g/7p.net
>>490
バカパヨクみたいな無能なバカには最低賃金以下でも高えよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-abZP):2019/10/21(月) 17:10:47 ID:jSuNbcqh0.net
>>386
アメリカや中国のほうが格差拡大ひどいけど
消費は伸びてる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-YosL):2019/10/21(月) 17:10:50 ID:eh8OgbrZM.net
>>505
バカパヨククソワロタwww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3712-vzCu):2019/10/21(月) 17:10:51 ID:77vMjbF20.net
増えてねえだろ
それに他所のせいにするなよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-455x):2019/10/21(月) 17:10:57 ID:rN8H9CSnr.net
>>412
額面1580万の時の手取り1250万
額面2090万の時の手取り1380万

死ぬほど増税されてるんだな
マジで

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-g+uJ):2019/10/21(月) 17:11:03 ID:UsUUsWGvM.net
>>505
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-g+uJ):2019/10/21(月) 17:11:07 ID:UsUUsWGvM.net
>>505
パヨククソワロタwwwwwww

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c5-SCD/):2019/10/21(月) 17:11:10 ID:HyaunssT0.net
案の定ごぜいでスレ潰し、ネトサポが日本の癌

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-g+uJ):2019/10/21(月) 17:11:12 ID:UsUUsWGvM.net
>>505
バカパヨククソワロタwww

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f85-2Sgl):2019/10/21(月) 17:11:19 ID:EBuwqiHz0.net
純賃金(手取り収入)が韓国に抜かれちゃった
30年間マイナス成長のゴミ国家の日本(笑)

中国人韓国人にお金を恵んでもらう立場になった斜陽衰退国家=日本人

もはや手取り給料が韓国人以下なんだから
ゴキブリ日本人はいい加減あきらめろ


【悲報】給料の手取り「高い国ランキング」で韓国に負けた日本

このデータによると、日本の平均年間賃金収入は5.3万ドル、
韓国の平均の年間賃金収入も5.3万ドルと大差はないが、
税率は14.5%とチリやメキシコの税率に次いで低い。

そのためアジア圏では純賃金が日本を抑えて韓国がナンバーワンだ。

http://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_056090/

515 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:11:21 ID:naTf5g/7p.net
>>508
増えてないってバカパヨクが無能なバカのせいだろ
日本のせいにすんなよクソバカパヨク
さっさと日本から出てけよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-vKBH):2019/10/21(月) 17:11:28 ID:8lyREscWM.net
>>515
クソワロタwwwwww

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 164b-SEEA):2019/10/21(月) 17:11:32 ID:PulfhSi50.net
>>512
こいつネトサポなん?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-vKBH):2019/10/21(月) 17:11:36 ID:8lyREscWM.net
>>515
バカパヨクワロタwwwwwww

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-1P7U):2019/10/21(月) 17:11:39 ID:xYRcaRp80.net
給料を増やしてから言え手取りめちゃ減ってるぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-vKBH):2019/10/21(月) 17:11:40 ID:8lyREscWM.net
>>515
クソワロタwwwwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-SKm1):2019/10/21(月) 17:11:52 ID:RT9TNmg3r.net
最低時給1500でも足りねえだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-lAX+):2019/10/21(月) 17:11:52 ID:bn3iVGdrM.net
>>515
パヨククソワロタwwwww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-yliM):2019/10/21(月) 17:12:03 ID:cK4ITzn8M.net
>>515
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b1e-r0zP):2019/10/21(月) 17:12:22 ID:CcCbNvKf0.net
上が現実逃避する限り日本復活なんて未来永劫ない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-E4Wy):2019/10/21(月) 17:12:28 ID:+e6ywPBt0.net
安倍「時給10円上がりました!!!」
普通の日本人「うおおおおおあ!!!!!!!安倍さん万歳!!!!!」

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:12:49.84 ID:jUY9DjrI0.net
実質賃金「おっ、そうだな」

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:12:50.98 ID:mi40n8dZ0.net
増えてねえよ
殺すぞ

528 :神房男 :2019/10/21(月) 17:13:15.51 ID:naTf5g/7p.net
>>509
バカパヨクが嘘ばっか吐いててクソワロタwww
それか経費とか入れてねえそれ
バカだろおまえ税金関係ねえじゃん
バカパヨクwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:18.20 ID:J41J9tCi0.net
嘘つくな
増税で手取り減ってるだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:23.03 ID:UUgKYZ1A0.net
増えて無いから消費税も上がって消費控えてる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:24.21 ID:h1Nxb96Ba.net
むしろ減った

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:24.35 ID:cK4ITzn8M.net
>>528
クソワロタwwwwwwwww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:28.08 ID:Oqm0yKzQ0.net
>>506
そりゃこんな有様で消費が伸びる訳無いしな
どんだけ搾取されてんだよ日本人
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1909/27/l_rh_fworkj03.jpg

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:28.32 ID:EYL9b22Za.net
増えてないンだわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:32.06 ID:cK4ITzn8M.net
>>528
パヨククソワロタwww

536 :神房男 :2019/10/21(月) 17:13:34.89 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクって本当に頭がバカなんだなあ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:36.68 ID:cK4ITzn8M.net
>>528
バカパヨククソワロタwwww

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:40.68 ID:RT9TNmg3r.net
実質手取りのデータってないの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:52.35 ID:KUlD931nr.net
>>506
アメリカは人口増による消費増加がある
さらに高所得者向けのサービスが発達しているので消費額も伸びやすい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:13:55.19 ID:Wt2bj67La.net
俺は最低賃金ぎりぎりの超低空飛行やからそのぶん増えているといえば増えてるが…
それ以上に支出が増えてるような

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:00.37 ID:hn2/JD9ZM.net
>>536
パヨクワロタwwww

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:04.93 ID:rN8H9CSnr.net
>>528
税金払うてないやつは気楽でええな
控除関係の知識ゼロのガキは

543 :神房男 :2019/10/21(月) 17:14:06.71 ID:naTf5g/7p.net
バカだから賃金が上がらないし
バカだから自己責任で底辺になるし
バカだからパヨクに洗脳される
これ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:07.86 ID:hn2/JD9ZM.net
>>536
バカパヨクワロタwwww

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:21.06 ID:ZZ8LomE5x.net
この国終わってんぞ
給料日にわざわざ、ずらっとATM並んでるだろ?
年金支給日にATM並んでるだろ?
みんな事前におろす貯金も無いくらい手持ちをめい一杯使ってるんだよ
最低賃金や税金の高さを搾取をなんとかしろよマジで

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:28.02 ID:jSlxvMQL0.net
給与増えてないから

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:31.86 ID:7uLPldST0.net
月給34〜36万くらいだけど
手取り30超える月があんまりないのがほんとにむかつく
ナスも夏が50くらいだったけど手取り40ちょいだしほんとむかつく

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:32.49 ID://bB8/mAM.net
>>543
ごぜえ!!!!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:33.43 ID:0T3DVcf0d.net
増えてねえし2000万貯めなあかんし

550 :神房男 :2019/10/21(月) 17:14:43.91 ID:naTf5g/7p.net
>>542
おれは払ってるけど
おまえ低学歴だろ
税金の知識とかも控除だけだし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:46.56 ID:I3Dc8COHM.net
>>550
クソワロタwwwwwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:53.78 ID:RT9TNmg3r.net
でもお前ら自民党支持だろ?w
消去法だもんなw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:53.93 ID:I3Dc8COHM.net
>>550
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:14:57.83 ID:I3Dc8COHM.net
>>550
ごぜえ!!

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:06.07 ID:8OEbLh/i0.net
それはトリクルダウンさせない人達に言って

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:13.30 ID:LZWPBQHs0.net
本当のこと言ったら今迄やってきた悪行までばれるから死ぬまで嘘を言い続けるしかない

557 :神房男 :2019/10/21(月) 17:15:16.22 ID:naTf5g/7p.net
>>552
おれは自民支持だよ
バカパヨクが発狂するのが面白いから

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:22.51 ID:oRi42gwUM.net
>>557
パヨクワロタwwww

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:26.81 ID:8OEbLh/i0.net
>>550
学歴コンプマンゴー

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:29.49 ID:oRi42gwUM.net
>>557
パヨククソワロタwwwwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:33.32 ID:oRi42gwUM.net
>>557
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:15:56.05 ID:Td/JU/NmM.net
>>557
ごぜえ!!!!!!

563 :神房男 :2019/10/21(月) 17:15:59.78 ID:naTf5g/7p.net
>>556
バカパヨクのことかな?www
本当は国のせいじゃなく自己責任なんですよと洗脳してる底辺に教えてやれば?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:16:00.40 ID:Td/JU/NmM.net
>>557
ごぜえ!!!!!

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:16:08.03 ID:60Z9xj8FF.net
増えて無い現実

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:16:09.10 ID:W9EkvUhVd.net
ちゃんと確認はしてないが手取りは微妙に減ってる気がする物価は確実に上がってるんだから絞らなしゃあない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-aZXz):2019/10/21(月) 17:16:22 ID:GeZUlBJAd.net
2000万貯めるまで一切よけなものは買えない
生きるために必要な食費、居住費だけしか使ってない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-W2J3):2019/10/21(月) 17:16:23 ID:iOv4t2yNM.net
>>563
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-455x):2019/10/21(月) 17:16:24 ID:rN8H9CSnr.net
>>550
この近年の中間層の増税がどれほど凄まじかったかも
知らんくせに税金払ってるなんて
ガキのタワゴト
税金払ってないガキは気楽でええな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-W2J3):2019/10/21(月) 17:16:31 ID:iOv4t2yNM.net
>>563
クソワロタwwwwww

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-W2J3):2019/10/21(月) 17:16:35 ID:iOv4t2yNM.net
>>563
バカパヨクワロタwwww

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-V+wO):2019/10/21(月) 17:16:38 ID:+X87asFC0.net
給料は減るし、物価は上がるし、税金社会保険はうなぎ上り
これで景気しようかな〜〜〜〜〜とか
よっぽどのガイジ以外は思わんで

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx47-k5BT):2019/10/21(月) 17:16:46 ID:1QV/W9wAx.net
日銀「日本人ガ―」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-Vc41):2019/10/21(月) 17:16:52 ID:eSeq849AM.net
もうそうやってずっと上の人らでボヤきあってたらいいよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-RTXb):2019/10/21(月) 17:16:53 ID:Y4jZRD0Fa.net
増えれば使いますよそりゃ・・

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7e7-S3Tg):2019/10/21(月) 17:16:53 ID:yoxEVW5m0.net
>>44
このBEはそれっぽい記事を2つ貼ってスレタイを捏造する奴だわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-eiEB):2019/10/21(月) 17:16:59 ID:C97TXy5DM.net
>>563
パヨクワロタwww

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12d7-XHGI):2019/10/21(月) 17:17:00 ID:oydoCvrG0.net
>>68
安倍にビビってるのではなくて自分らの失敗を認めたくないんだろ
沽券に関わるから

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-kGux):2019/10/21(月) 17:17:09 ID:WsrU8yEHM.net
>>563
ごぜえ!!!!

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-vsgv):2019/10/21(月) 17:17:12 ID:EYL9b22Za.net
給料が増えたから(公務員の)

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-G0+v):2019/10/21(月) 17:17:27 ID:7lfYOz9W0.net
給料増えても消費税で取られる分の方がデカいし
2000万ためるには赤さん産んでる場合じゃないしな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c75d-S3Tg):2019/10/21(月) 17:17:31 ID:BVz+aUoK0.net
は?この国で若者ほど金を使ってる奴らはいないだろ
なに言ってんだこのアホは?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46ca-3JT8):2019/10/21(月) 17:17:35 ID:RyTO//R/0.net
給料は増えても手取り減ってるんですが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1d-r0zP):2019/10/21(月) 17:17:38 ID:Q+R1FDJG0.net
10月から貯金が実質2%目減りしてるからな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-S3Tg):2019/10/21(月) 17:17:55 ID:3Ecie8Jq0.net
地獄の自民時代

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 725d-S3Tg):2019/10/21(月) 17:18:08 ID:nRQQG/e70.net
>>545
日本の給与の低さを擁護するわけじゃないが、そんな生活しないといけない時点でどこか無理があるんだよ
もちろん給料が低いのが一番おおもとの原因ではあるがカツカツの生活してる連中の給料が上がっても給料日にATMに並ばなくなるとは思えない
計画性皆無であればあるだけ使っちゃうんだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 370c-S3Tg):2019/10/21(月) 17:18:14 ID:HC/FN/ys0.net
>>44
>>1
はいつもお人形遊びして
捏造スレタイつけるクズだから
あるわけがない
日銀、黒田とスレタイにあったら
八割捏造お人形遊びだよ

588 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:18:16 ID:naTf5g/7p.net
>>569
全然凄まじくないけど
何嘘吐いてんだおまえ
そんなら税率がどう変わったか
書いてみろよバカパヨクwww
嘘ばっか吐いてないでよ

ついでにこれを見るといい
https://youtu.be/MozfD1YTpp4

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-J6Ay):2019/10/21(月) 17:18:24 ID:Q6EvjuOrM.net
給与は増えてないわ、物の値段は上がるわ、税金は上がるわ
こんなんで消費できるわけないわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-kGux):2019/10/21(月) 17:18:25 ID:WsrU8yEHM.net
>>588
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-kGux):2019/10/21(月) 17:18:32 ID:WsrU8yEHM.net
>>588
ごぜえ!!!!!!

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-kGux):2019/10/21(月) 17:18:37 ID:WsrU8yEHM.net
>>588
クソワロタwwwwwwww

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-XHGI):2019/10/21(月) 17:18:43 ID:wUtfu8i40.net
何言ってるんだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7ae-SKm1):2019/10/21(月) 17:18:45 ID:t4sTFSsn0.net
増えてから言え

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-k6JB):2019/10/21(月) 17:18:46 ID:NH1Sc3rQM.net
給与は増えたと閣議決定

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-cwKt):2019/10/21(月) 17:18:50 ID:xGLiLswnM.net
割とマジでお友達に少し我慢してもらったほうがいいんじゃないの
中流以下から吸い上げるのもそろそろ限界やろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-vsgv):2019/10/21(月) 17:18:50 ID:EYL9b22Za.net
給料増えた分より所得税や住民税が上がった分のがでかいんだよ、さらに消費税増税
マジで言わないとわからんのか、こいつらは

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-c/B6):2019/10/21(月) 17:18:51 ID:g7UwFC9Nd.net
>>2で終わってた

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-GDm8):2019/10/21(月) 17:18:52 ID:GMlq9Hj0M.net
>>588
バカパヨクワロタwwwwwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:02.90 ID:9YZj4eL7M.net
>>588
バカパヨククソワロタwwwww

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:03.08 ID:Rz+Z+UP+0.net
舵取りしてる連中がマインドマインド言って精神論に落とし込んでる時点でもう沈没寸前だな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:03.28 ID:HAJeHwUpp.net
内部留保のことか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:04.47 ID:8HFqqFve0.net
『給与が増えたから消費しようかな』という意識を取り戻すには実際に給与を上げればいいのでは?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:04.98 ID:KQIsqzeRr.net
税金 社会保障考えたら全く余裕ねえわ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:05.38 ID:AgkeQwGs0.net
>>26
あんた給与所得者なのか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:10.65 ID:7lfYOz9W0.net
トリクルダウンなしで
しかも庶民から取る増税で
自分で2000万溜めようとしてて
子供も諦めてる日本人って
マジでどMだよな

その上自民支持w

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:20.58 ID:bBEZkceaM.net
殴りてえ
喧嘩売ってんのかこのクソボケ
天引き半端じゃねえぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:21.36 ID:ZZ8LomE5x.net
実際に庶民の可処分所得が増えたら
みんな張り切って使うぞ
庶民ってそんなもんだよ
上級が思うより単純
だからトリクルダウンの分早くよこせよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:26.86 ID:xi0lRC/B0.net
また25年前の工場バイトで時給1200円月20万もろてた話するぞこら!
ワシを怒らせるな!
この国は25年前より確実に貧しくなっとるやないか!

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:45.19 ID:HC/FN/ys0.net
>>44
なかったら何が問題なんだ?
何がなくとも叩くのが嫌儲の正義なのだが

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:19:49.47 ID:KQIsqzeRr.net
>>26
自営じゃなかったの設定ガバガバだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:20:06.33 ID:5zaWghuKM.net
増えてないんだよバカ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:20:14.28 ID:0WUm9Llia.net
地政学的リスクは草 もう何でもありだな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:20:22.78 ID:RT9TNmg3r.net
>>606
肉屋を支持する豚状態どうしようもない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:20:28.52 ID:2MSVLUFgM.net
給料増えた日本人なんかどこに居るんだ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:20:46.15 ID:ljVwZILp0.net
手取り増えた?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:20:56.16 ID:907tL5Sa0.net
給料はまぁ増えたけどそれ以上に物価、税金が上がってるからむしろ実質的には減ってるんだよ アホ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:01.81 ID:rN8H9CSnr.net
>>588
書いたやんけ

年少扶養控除廃止。
子ども手当所得制限
高校無償化所得制限
配偶者控除廃止
給与所得控除引下げ
復興増税
厚生年金掛け金引上げ
健康保険上限引き上げ

めちゃくちゃ増税増税増税増税
手取り激減や

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:11.82 ID:RT9TNmg3r.net
法人税上げろ
海外逃げるとか
世界的競争力失うとか
バカみたいなこと言ってないでデータ見ろ
何も変わらん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:12.42 ID:ERnQ4Hq/0.net
税金も上がってるし食い物とか必需品も高くなって量減ってるから
せいぜいソシャゲみたいな現実逃避ツールにしか金使ってくれないぞもう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:27.86 ID:yhRSrUA60.net
額面が増えてたとしても
実質賃金が増えていない
むしろ減っている
だから使わない
中学生でもわかる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:28.38 ID:ZZ8LomE5x.net
散財する馬鹿に金を与えないで
賢い上級がためこんでるから不景気なんだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:29.16 ID:eago9NXrd.net
デフレ脱却してたんかい定期

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:45.62 ID:avjFhX230.net
元から金持ってる人が給与増えても消費する必要がないもんな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:50.35 ID:81d/LXY10.net
>>2
はい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:56.59 ID:Z3iof0jPr.net
増えてないんだろ…

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:21:57.97 ID:y8beDqY4a.net
いい加減現実を見て発言してくれ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:02.50 ID:PulfhSi50.net
いつになったら現実見て下を救おうとする日本国になりますか(´・ω・`)

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:03.71 ID:yrZBNrG0a.net
増えてねえし

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:07.53 ID:KLyEIZ4Yd.net
どうせ俺らの年金は雀の涙だから老後のため預金するしかねぇよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:16.34 ID:U1igRA3/M.net
ん?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:27.82 ID:eSeq849AM.net
>>601
景気は気からなんて庶民の床屋政談みたいなことを政府が本気でやるんだもんねえ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:33.19 ID:gZBi/uNe0.net
使っても
自民党の手柄になるだけ
自民党が壊滅するまで不買するよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:22:34.09 ID:PlnvaYGsM.net
大昔「給料が増えたから消費しようかな」
昔「給料が増えたけど将来が不安だから貯金しよう」
今「給料が増えないから消費しようがない」

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7a4-kcfA):2019/10/21(月) 17:22:39 ID:7DAmrv+70.net
増やしてから言ってくれ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ea-k5BT):2019/10/21(月) 17:22:43 ID:kpqMPPLO0.net
今日の記事でデフレマインドとかどんな世界線で生きてるんだよ、こいつ

637 :東京革新懇 (アウアウウー Sa43-mk0i):2019/10/21(月) 17:22:46 ID:HjYX2cWAa.net
日銀には可処分所得という概念がないのか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD9b-EeFQ):2019/10/21(月) 17:23:00 ID:TiH0v8noD.net
無駄遣いに頼ってる経済が問題なんじゃないの
俺とか消費なんかいつも変わんないし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-UVSK):2019/10/21(月) 17:23:27 ID:ixpI8vlir.net
経済は回せば成長するし止めれば衰退する。回すか止めるかの意思は国民感情に依存し、その形成にはマスコミが大きく寄与する。
つまりネガティブニュースばかり流して国民の購買意欲を削げば必然的に日本経済は衰退する。
今がまさにそれ。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-1w1V):2019/10/21(月) 17:23:46 ID:FvMQxCyZa.net
増えてないが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-1JbP):2019/10/21(月) 17:23:55 ID:xi0lRC/B0.net
みんなもうギリギリやろ
災害だらけで家や車直すだけでアホみたいに出費が増えて
もう生きる事が限界

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f12-GDtP):2019/10/21(月) 17:24:13 ID:t6s4gGDk0.net
増えてねンだわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-U7Hu):2019/10/21(月) 17:24:30 ID:rU40W4/80.net
>深く刻み込まれたデフレマインドの克服

考えた結果が「ネトサポによる貧乏人煽り」っすかwwww

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-V+wO):2019/10/21(月) 17:24:31 ID:VhW+TnuE0.net
公務員は使用期限3カ月の日本銀行券で給料払えばいい

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-2b+M):2019/10/21(月) 17:24:34 ID:cwIvYAHqr.net
黒田はいつも同じこと言ってんなぁ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-Xo5c):2019/10/21(月) 17:24:41 ID:8kcZhRUS0.net
>>2
ほんとコレクション

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b656-K4oB):2019/10/21(月) 17:24:48 ID:qgL/wty+0.net
>>638
無駄遣いに頼らないなら生活必需品の価格を二倍に上げないといけないよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-8AOK):2019/10/21(月) 17:25:01 ID:rN8H9CSnr.net
手取りは増えてないから無理じゃない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-4dmd):2019/10/21(月) 17:25:03 ID:ZZ8LomE5x.net
>>634
大昔「給料が年々増えるのは確実だからローン組んで家とか車とか洋服買おう!」
マルイのカード使って散財した記憶

650 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロ Sp47-5Htp):2019/10/21(月) 17:25:19 ID:naTf5g/7p.net
>>618
税率が全く書いてないし100%嘘じゃねえかクソバカパヨクwww
そんなので騙されるのは無職かバカ底辺くらいだわwww
出直してこいバカが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-Jz9Z):2019/10/21(月) 17:25:19 ID:HkSg9NmLH.net
安心がなければ給料増えようと消費するはずがない
終身雇用の崩壊、実力主義の台頭は多くの人から安心を奪い去ってしまった
いま消費できるのは一部の成功者と公務員だけ
そんなことも気づかずもっと実力主義を推し進める経団連

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-OZkS):2019/10/21(月) 17:25:28 ID:1FMzaQnpa.net
企業が溜め込んでるのが全ての原因てはっきりしてるのに、なんで国民のせいにしようとしてるの?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16a2-S3Tg):2019/10/21(月) 17:25:34 ID:avjFhX230.net
>>647
そしてさらにデフレに陥ると

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-lLUk):2019/10/21(月) 17:25:35 ID:9YZj4eL7M.net
>>650
パヨククソワロタwwwwww

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 164b-SEEA):2019/10/21(月) 17:25:41 ID:PulfhSi50.net
>>641
あの流れた家とか浸水した家とか可哀想
なんか最近、狙ったように台風とか来るしもう嫌になってくるな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-EKJx):2019/10/21(月) 17:25:41 ID:f+G2dTLbd.net
給与が増えた分税金が上がるんじゃが俺だけなん?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-vsgv):2019/10/21(月) 17:25:42 ID:EYL9b22Za.net
不景気で皆が実質手取り下がってんのに、上級だけ手取り維持しようとしてるからこうなる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-Nwtx):2019/10/21(月) 17:25:51 ID:l3/AIayJM.net
>>650
ごぜえ!!

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-2MqX):2019/10/21(月) 17:25:53 ID:ta3skpTSM.net
大手指標にするのやめろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:02.43 ID:UEm0xxW5M.net
>>650
ごぜえ!!!!!!!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:06.43 ID:UEm0xxW5M.net
>>650
パヨクワロタwwwwww

662 :神房男 :2019/10/21(月) 17:26:07.23 ID:naTf5g/7p.net
>>634
バカパヨクへ
これをみろ
https://youtu.be/FwGDSawTtIo

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:18.64 ID:I3Dc8COHM.net
>>662
バカパヨクワロタwwwwww

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:25.88 ID:I3Dc8COHM.net
>>662
パヨククソワロタwww

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:30.21 ID:I3Dc8COHM.net
>>662
クソワロタwwwwww

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:49.86 ID:mgkR6mqCp.net
ねえねえ、こいつやっちゃっていいかな?キャハハ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:53.43 ID:vb3IYCqCM.net
>>662
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:55.98 ID:xqL1MmXK0.net
ヘアプアよ今日は平日だぞ休みは明日

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:26:57.73 ID:vb3IYCqCM.net
>>662
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:01.28 ID:3Upe4RaH0.net
そりゃあ増税してますし・・・
他の税金もひどい取りようですし・・・

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:08.79 ID:xwILu8Twa.net
給料以上に税金や社会保障費が増えたら意味無いんだわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:18.84 ID:miow/MSk0.net
欲しいもんがねえっつってんだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:19.55 ID:kO4Ua56P0.net
元々個人に経済なんて見えない。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:20.71 ID:Oqm0yKzQ0.net
だから税金の累進性を強化しろと
この国の池沼運営マジで話にならん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:30.95 ID:EFRNLjA30.net
給料増えてないんだけどおおおおおおおおおおおおお

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:33.22 ID:7BdZFENkM.net
給与が増えたけど
税金がそれ以上に増えたから節約しなきゃ

677 :神房男 :2019/10/21(月) 17:27:34.64 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクおまえが終わってんだよ定期

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:43.81 ID:+n0ywjv/0.net
>>2
上級は手取りって言葉知らないらしい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:44.38 ID:RT9TNmg3r.net
金持ちはデフレのほうが嬉しいもんな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:47.25 ID:seYiNrPQM.net
>>677
バカパヨクワロタwww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:52.07 ID:9uzejuM40.net
クソ消費税こと国民に対すり罰金が2パーセントになったわけだが
昇給が2パーセント未満だったので貧乏になったわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:55.24 ID:seYiNrPQM.net
>>677
パヨククソワロタwwww

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:27:59.45 ID:seYiNrPQM.net
>>677
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

684 :神房男 :2019/10/21(月) 17:28:00.75 ID:naTf5g/7p.net
>>675
バカパヨクは>>662を見ろ
おまえが終わってんだよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:03.68 ID:ZZ8LomE5x.net
上級の上級による上級のため政治

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:03.90 ID:seYiNrPQM.net
>>684
ごぜえ!!!!!

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:12.44 ID:VhnbvFTW0.net
まあ一応毎年ちゃんと給料は増えてはいるけど
じゃあ貯金増やそうかなで終わってしまうよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:13.55 ID:xqL1MmXK0.net
ヘアプアって底辺だから曜日感覚も無いんだな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:16.64 ID:h+GU6SJzd.net
>>639
いやいやいや
税金取りすぎなんだよ
https://diamond.jp/articles/amp/153372?display=b
物価は上がってるのに手取り減ってたら消費が冷え込むなも当たり前だろ
元々余剰分を消費に回してんだから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:28.33 ID:kpqMPPLO0.net
消費税増税と社会保険料増加で可処分所得が減少するし
将来的に老後2000万円必要だし
気候変動で住んでる家がぶっ壊れたりするから更に金が必要と考えると
無駄な消費は一切できないよな
上級国民みたいに一般国民は補助金で暮らしてるわけじゃないからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:30.41 ID:VSpvv8Utr.net
将来に保証がないし
最低一千万貯蓄要るから使え無いよね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:30.80 ID:5p4ueacMM.net
>>684
ごぜえ!!!!!!!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:34.91 ID:5p4ueacMM.net
>>684
パヨクワロタwwwww

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:39.01 ID:5p4ueacMM.net
>>684
ごぜえ!!

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:28:42.51 ID:rN8H9CSnr.net
>>650
お前知恵遅れか?
同じ税率でも控除が引き下げられたら
その分税額増えるやろ。

厚生年金、健康保険、介護保険は料率も上限も上がったやんけ。

ほんま、税金払うてないニート子ども部屋おじさんは気楽やな。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:01.73 ID:2rE+xUtLM.net
>>684
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!!

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:02.56 ID:EFRNLjA30.net
株で儲けてる奴らの税金30%くらいにしろよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:03.93 ID:56VWmuk20.net
日銀よ、実質賃金って知ってるか?
2017年を境にピークアウトしてるのが目に見えてる
https://the-liberty.com/itemimg/15369_l.jpg

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:20.36 ID:CQwZn36kM.net
給与増えないもの
税金ばっかり増えて

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:22.43 ID:56VWmuk20.net
>>698
2016年だったは

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:26.36 ID:Q+R1FDJG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VxA-m3XxNtM

コカコーラのCMでも見て爽やかな気分になれよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:52.37 ID:Q9pIferM0.net
給料がたいして増えてないどころか 人によっては減ってるのに
所得税、社会保障費の爆上げ、その上福島復興税とかで毎月2000円給与から国民全員が差し引かれて
さらに消費税増税、 企業は便行値上げ、商品内容量減少で
どうしてこんな状態で使おうってなるんだよ ガイジが政治やってんのか?w

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:29:58.79 ID:ouZa1P7na.net
これもう日本終わっただろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:01.38 ID:RT9TNmg3r.net
>>697
70%ぐらいでいいよ
金で金を生むだけだから本質的に何も生んでない
生産性0の連中だからな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:17.07 ID:hPUwDL8na.net
2000万貯円めるまでは贅沢は的です!

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:18.42 ID:uJy6KRVb0.net
80歳まで働け。年金は出ない。お金は数千万円貯めろ。
みたいな事を政府が言い続けたら消費しないだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:29.83 ID:6lHZkqGY0.net
嫌儲の運営も変わったみたいだな
5ちゃん全体がネトウヨに乗っ取られたっぽいな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:29.85 ID:K96/e7Lz0.net
2000万貯めないといけないんで…

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:31.49 ID:AK56baxy0.net
増えてないんじゃね?
もしくは増えても関係ない人しか増えてないとかな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:30:55.45 ID:n/Lwwqc4p.net
増えなしい
ベースアップした分ボーナス減らされるから購買意欲なんて上がらないわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:06.51 ID:KUlD931nr.net
>>687
あと買うもんがないな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:19.70 ID:7BdZFENkM.net
歳出削減でこれ以上の増税をしないようにするのが最優先だろう
あとマクロ経済スライド調整率を上げて年金の支出も減らせ

713 :神房男 :2019/10/21(月) 17:31:21.62 ID:naTf5g/7p.net
>>695
バカパヨクバカスギワロタwww
控除なんてなくなってないじゃん
いくら控除がなくなったら税金が8割になるんだよ嘘吐き
だから全ての内訳の税率もつけて数字出せって言ってんだよ嘘吐きwww
バカかてめえは
おまえみたいなバカでも騙されるのとかバカパヨク底辺のアホだけだわな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:26.14 ID:tYkZ1Uo9M.net
給料←増えてない
税金←上がった
物価←上がった
食品の量←減った

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:27.51 ID:EYL9b22Za.net
そのうち上級国民テロとか起こりそうで怖いわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:37.25 ID:WFr8r+dcM.net
>>713
ごぜえ!!!

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:45.35 ID:WFr8r+dcM.net
>>713
パヨクワロタwwwww

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:46.13 ID:cuprVmUr0.net
うんこ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:51.67 ID:ZZ8LomE5x.net
>>702
>福島復興税とかで毎月2000円
あれ項目が別で目立つからイラッとするよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:31:58.20 ID:JsKZ1f5WM.net
>>713
パヨククソワロタwwwww

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:01.50 ID:JfysEa1GH.net
増えてもぶん盗られてマイナスなんだが?😠

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:02.69 ID:JsKZ1f5WM.net
>>713
パヨクワロタwwwwww

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:09.93 ID:PulfhSi50.net
うちの周りで安倍ちゃんのおかげで経済回復したとか言ってる人いないぞ
小さくなる食品、上がる消費税、老後不安
一体誰に聞いて景気回復してるなんて言ってんだこの人達は

724 :神房男 :2019/10/21(月) 17:32:13.98 ID:naTf5g/7p.net
バカパヨクおまえが終わってんだよ定期 

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:16.60 ID:d1tU0w6eM.net
増えてから言えボケ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:23.23 ID:sqTchoIx0.net
こんなクソ記事で月額5000円以上ってキチガイ染みているよな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:31.73 ID:seYiNrPQM.net
>>724
パヨクワロタwwww

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:43.39 ID:lHjxLYQxM.net
増えたのは税金だろーが

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:45.32 ID:miow/MSkM.net
>>724
バカパヨクワロタwwwww

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:46.98 ID:YQi/YoTv0.net
増税と物価高でむしろ減ってすらいるよね。
年1帰省すら、時間より金がなくて厳しくなってきている。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:47.10 ID:96kAk+oCa.net
日銀「物価が上がれば景気が良くなる」

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:52.68 ID:G9x1hnzGd.net
安倍さんのおかげで給与上がったのにおかしいな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:32:56.33 ID:YLw5FHV/M.net
>>724
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:02.03 ID:2EUT3LzTp.net
安倍さん、アベノミクスのおかげで晩酌が発泡酒からストロングゼロのバッタもんになったよ!

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:07.36 ID:NdWXOyoJM.net
>>724
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:17.50 ID:ov6ON4Q70.net
年金問題をうやむやにしたし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:21.87 ID:hEtk1+DSM.net
>>724
ごぜえ!!!!!!!

738 :神房男 :2019/10/21(月) 17:33:23.14 ID:naTf5g/7p.net
>>695
あとおまえは>>662も見て感想文を書け
採点してやるから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:24.90 ID:EP/l7auha.net
だってなんでも自己責任の世の中だもの
何かあった時のために貯め込んでおかなくては

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:26.25 ID:hEtk1+DSM.net
>>738
クソワロタwwwwwwwww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:30.19 ID:xqL1MmXK0.net
ヘアプアコテ外し忘れてそのまま突っ走る模様

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:33.31 ID:zYSY4SmWa.net
こいつらが嘘ついてるうちは景気回復しないだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:42.73 ID:5p4ueacMM.net
>>738
ごぜえ!!!!!

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:46.37 ID:JSCRORb/0.net
>>1
マインドの問題なら消費税増税すんなよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:48.04 ID:5p4ueacMM.net
>>738
ごぜえ!!!!!!

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:33:52.44 ID:5p4ueacMM.net
>>738
ごぜえ!!!!

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:06.05 ID:Azu//W4WM.net
>>738
おひさしぶりで!!!!!

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:12.99 ID:CrDUJsCxr.net
総支給上がってるのに手取り全然増えねぇ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:20.33 ID:96kAk+oCa.net
日銀「株価が上がる=給与が増える」

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:20.70 ID:xGLiLswnM.net
実際のところ加齢と出世で給料の数字自体はそこそこ上がってはいる
でも生活が良くなったかとか財布の紐緩めるかって言われるとね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:20.92 ID:+vGXkM9k0.net
痴呆症かよ

752 :神房男 :2019/10/21(月) 17:34:27.30 ID:naTf5g/7p.net
>>734
酒なんて体に悪いだけだから金ねえなら飲むな
吾妻ひでおも言ってる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:31.48 ID:O2UjQeTYM.net
>>752
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:33.63 ID:KUlD931nr.net
>>707
俺の画面だとネトウヨはいない
NGを使え

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:33.94 ID:iMpHI33+0.net
実質賃金がガンガン上がってるならその意見もわからなくはないがそんなことはないからなぁ
知ってて言ってるんだろうが

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:39.09 ID:O2UjQeTYM.net
>>752
ごぜえ!!!!

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:34:54.60 ID:WvlFG3d00.net
給料増えたことになってるけど社会保険料や年金の負担率は増えてるから手取りは減ってるもん
バカじゃないの?

758 :神房男 :2019/10/21(月) 17:34:58.49 ID:naTf5g/7p.net
>>754
普通の日本人はネトウヨにだ
バカパヨクが終わってんだよ>>662

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:03.60 ID:LXkA4i4+M.net
>>758
バカパヨククソワロタwww

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:15.71 ID:xqL1MmXK0.net
ヘアプアは今日がハッピーマンデーだと勘違いしちゃったんだろうな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:17.47 ID:dZTycsx/M.net
>>758
バカパヨククソワロタwwwwwww

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:22.04 ID:dZTycsx/M.net
>>758
ごぜえ!!!!

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:26.58 ID:dZTycsx/M.net
>>758
パヨククソワロタwwwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:27.12 ID:mRQ/9PQu0.net
どこが増えてんだ、平均年収下がってるだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:34.75 ID:4LGAZuDcM.net
ここで言っている日本人は誰のことなんだろうな
多様化の時代、格差の時代、日本人と言っても全体を意味していないケースがどんどん増えてきている

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:40.88 ID:wSvzkJE90.net
>>1
スレ立て依頼お願いします、確実に伸びます勢い一位いけます
なんJでは完走しました


【悲報】東京都民ガイジだった、「選手がどうなっても東京でマラソンを見たい」という主張が6割

「東京でマラソンを見たい」札幌案に6割が反対

来年の東京オリンピックの「マラソン」と「競歩」を札幌市で開催する案が浮上したことを受け、
東京都には18日までの2日間で200件以上の意見が寄せられ、約6割が反対だったことが分かりました。

 IOC(国際オリンピック委員会)は16日、東京大会のマラソンと競歩について札幌市で開催することを検討していると発表しました。急きょ浮上した札幌案に対して、
東京都には18日までの2日間で223件の意見が寄せられました。このうち「東京でマラソンを見たい」など約6割の129件が反対意見でした。
一方、「選手の健康と安全を考慮すべき」など賛成意見も26件あったということです。すでに決まっているコースの沿道に住む人たちからは説明を求める声も上がっていて、
小池都知事は「なぜこのような形になったのかきちんと説明してほしい」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000167201.html

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:48.53 ID:KUlD931nr.net
マクロで給料が上がるためには個人の昇格に伴う昇給じゃなくてベースの給料が上がらんとだめよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:51.95 ID:dIqkqfF50.net
増えてねーんだよカス

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:35:54.78 ID:tEcvlYm0M.net
>>758
バカパヨクワロタwwwww

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:36:10.17 ID:GTkRJ5BOM.net
日銀くらい給料貰えたらな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:36:10.35 ID:f7zv1vfSH.net
>>618
>>650
ざっくりしてるが、これでいいか?
https://i.imgur.com/JcIIdK3.jpg

世帯年収500万片働き世帯で30万の負担増。所得でいったら1割減くらいか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:36:19.63 ID:yhRSrUA60.net
>>758
自民党なんか支持してねーわ
あいつらも共産党も
売国奴なんだよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:36:21.47 ID:Tbr3IM/3H.net
給料増えたの公務員だけだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:36:50.84 ID:/kwDT7yb0.net
>>2
増えてないというか減ってる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:37:43.70 ID:4euuTPXN0.net
時給が10円20円上がった以上に新税増税まみれなのに消費する金もねえわ
消費文化なんて無くなってんのにこいつらは高度成長、バブルに生きてんのか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:38:18.85 ID:xi0lRC/B0.net
株価だけは上がってるから年金もまた減らされるだろう
まさに地獄

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:38:23.74 ID:7e+OMWo9d.net
老後までに2000万貯めないといかんからな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-f2Hx):2019/10/21(月) 17:38:42 ID:azmRTFhod.net
ありがとう安倍晋三

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-SKm1):2019/10/21(月) 17:38:47 ID:RT9TNmg3r.net
経団連が消費税19%にしたがってるけど
財政状況悪いから仕方ないねww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-1Zxf):2019/10/21(月) 17:38:59 ID:uTjteImr0.net
給料全然増えてねーっつーの!糞自民党

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-GWzi):2019/10/21(月) 17:39:16 ID:YQi/YoTv0.net
大手の連中ですら増えたって話聞かないぞ。
むしろ働き方改革で、フレックスや裁量労働制やら入れられて残業代貰えなくなって手取り減った愚痴しか聞こえない。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc5-+Ifn):2019/10/21(月) 17:39:21 ID:XlMe/gL50.net
税金やらで手取り減ってるが

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9601-fvTq):2019/10/21(月) 17:39:29 ID:Z1XKfeTD0.net
実質賃金大して上がってないし

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-UVSK):2019/10/21(月) 17:39:30 ID:CHC98HtJr.net
増えてないんだよ
3万くらい増やしてくれよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e4-2MqX):2019/10/21(月) 17:39:41 ID:xqL1MmXK0.net
今日がハッピーマンデーだと勘違いしてたヘアプアの霊圧が消えた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-2KTw):2019/10/21(月) 17:39:47 ID:A9s57FDKd.net
増えてないから消費してないんだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:40:24.43 ID:Jo1ITFpfd.net
手取り20万以下が若者の大多数を占めてる時点で終わってんだよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:40:25.48 ID:FeCuCxde0.net
減ったら消費できないかな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:40:30.95 ID:Y+DHBkAZ0.net
税金がっつり引かれて辛いお

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:40:35.50 ID:40t5K24v0.net
金ないだけです

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:09.16 ID:VgU6Kuh7a.net
可処分所得は

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:11.16 ID:TKj1g0yFd.net
賃金増えない上に税金増えてるのですが

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:15.44 ID:1ausSKt1r.net
>>787
自己責任だろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:20.80 ID:6+MMOL1Zd.net
ハイハイ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:24.86 ID:FlOSMowF0.net
でも公務員は上がってるはずなんだよな
あいつら海外ばっか行って国内消費してねえのかもな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:31.03 ID:zzgyaPl40.net
クソガ誰のせいだ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:41.75 ID:YmgQn83c0.net
そもそも給与が増えてない人がたくさんいるし
増えてる人でも、この先「年金不安」「増税」「長期的構造的な景気低迷」が控えてることはわかりきってるんだから
おいそれと消費するわけねえだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:42.65 ID:PcurSC5a0.net
文句ばっか言ってる奴は日本から出てけ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:55.95 ID:ePh90Odu0.net
大本営を基にするなよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:41:59.29 ID:ZPb6X6sCd.net
額面上がっても手取りが下がる一方だからなー

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:42:08.54 ID:EYL9b22Za.net
給料は増えてるとか景気は上がってるとか良く言えるわ
39歳までの死因第一が自殺なんだよクソったれ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:42:12.59 ID:9aU86hda0.net
減ってる定期

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc7-RS9y):2019/10/21(月) 17:43:10 ID:ePh90Odu0.net
>>798
現状ねじ曲げようとしてる国賊こそ要らない存在

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2fe5-i2GA):2019/10/21(月) 17:43:13 ID:sOKzJQB80.net
手取りが増えてない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-13YA):2019/10/21(月) 17:43:17 ID:3zFn4iItM.net
>>2
まさにこれを言いたかった

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 46e9-c8W1):2019/10/21(月) 17:43:26 ID:FZuscv7A0.net
増えてねえっつーか筋肉負担軽減やらさらに美味しくナリマシタで、相対的に減ってるんだと何度言えば…怒

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-1wzC):2019/10/21(月) 17:43:26 ID:bIh01AoTp.net
年収300万が400万なれば消費増えるけど
調査対象の大手勤務の1000万が1100万なっても変わらないだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-U8hh):2019/10/21(月) 17:43:39 ID:rG19PpuKd.net
>>556
これ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-cwKt):2019/10/21(月) 17:43:55 ID:/0XomEV3M.net
増えてない上に休みが減ってるからね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-GDtP):2019/10/21(月) 17:44:13 ID:igU07BOS0.net
上級国民

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0342-Mcfn):2019/10/21(月) 17:44:36 ID:ZBjAAoNm0.net
増えた?何が増えたんだ?

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-mk1x):2019/10/21(月) 17:44:40 ID:5YKa1w5wM.net
給与が増えた(増えたとは言ってない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-SKm1):2019/10/21(月) 17:44:45 ID:1ausSKt1r.net
日銀が出来ることってインフレ対策しかなくて
デフレ対策は不得意だから叩き先は財務省みたいな緊縮脳では?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-311V):2019/10/21(月) 17:45:11 ID:WeYWu1SjK.net
先進国の間で失業率の違いはあるけど、
各国が非伝統的金融政策をしているにも関わらず、日本だけ実質賃金が全然伸びていないんだよな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-Yy+9):2019/10/21(月) 17:45:14 ID:llS5op5F0.net
額面が増えてるのに手取りがそれほど変わってない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 725d-S3Tg):2019/10/21(月) 17:45:17 ID:nRQQG/e70.net
>>795
公務員って日本国民の中でもかなり日本が嫌いな人間が多い層だと思う
国民が公務員を嫌ってるように、公務員も国民を嫌ってる
矛盾してる気がするが公務員が一番日本の凋落を望んでいるだろう

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/21(月) 17:45:25 ID:K9axCEzF0.net
黒田はこんな話してる暇あるのか?
消費税増税の影響は金融政策で吸収できると言いきったのもう忘れたのか?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-L6wo):2019/10/21(月) 17:45:30 ID:3PCxHQTzd.net
手取りが減って内容量も減ってるから

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM5f-FOk0):2019/10/21(月) 17:45:32 ID:gp0PAwRUM.net
増えてない定期

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:45:41.09 ID:JjZtOUQvM.net
ヒント:給与は増えてない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:45:50.81 ID:BRQvKhver.net
国滅ぼしてるなー

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:45:54.70 ID:mWU7bT0s0.net
なんで目先の景気が上がっただの個人消費が堅調だの
いちいち一喜一憂してるのかわからんわ
今の政権もまったく大構造改革してないんだから、
数十年はシュリンクが確定してるんだから意味ないじゃん

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-wEvt):2019/10/21(月) 17:46:14 ID:xi0lRC/B0.net
>>809
それそれ
それで非正規の手取りが減りまくってんだよね
三連休だらけだもん洒落にならん額だと思う

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-u2eM):2019/10/21(月) 17:46:30 ID:KUlD931nr.net
>>822
それ
何もしてないのに上がってもアメリカ様のおかげとしか思わない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6a-Yqhs):2019/10/21(月) 17:46:31 ID:Z52ulcfNM.net
消費税増税に重くのしかかる社会保険料や年金
それに老後の心配

増えた(?)賃金を相殺どころかマイナスになってんのに消費する訳ないって俺でも分かるけどね?
わざとこんな事言ってる様にしか見えんが何がしたい訳?いい加減ブチ殺したくなってくるんだが

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/21(月) 17:46:37 ID:K9axCEzF0.net
>>816
公務員や公務員あがりに一番最適の職業はネトサポだと思うわ
そのくらい人間がゆがむ職場

827 :コスパ王 (ガラプー KK6e-7nyv):2019/10/21(月) 17:46:43 ID:YTybp7BXK.net
まあ本当のところを言っていいわけじゃないからな
彼らも言い訳考えるの大変よ
言っていいなら
マスコミ「もう日本はダメ」
政治家「もう日本はダメ」
企業「もう日本はダメ」
金融「ダメ」その他「ダメ」
になるからな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp47-ZGXO):2019/10/21(月) 17:46:47 ID:j4wqTnCop.net
>>651
庶民には自己責任、実力主義を押し付けるくせに社会の上流は縁故資本主義で動いてるという。当然国民のモチベーションは下がる。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-2Di3):2019/10/21(月) 17:46:58 ID:7U4QvnH10.net
ポイント還元で本当に消費が動いてると思ってやがる…重症だな…
まだPayPayの還元のほうが消費に貢献しただろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-P2tH):2019/10/21(月) 17:47:02 ID:37wnVd3Qa.net
税金で減っとるがな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-7Sw2):2019/10/21(月) 17:47:07 ID:76oa+dmr0.net
増えてねえから

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-U8hh):2019/10/21(月) 17:47:09 ID:rG19PpuKd.net
こいつらマジでそろそろ殺されないとおかしいよね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-POy6):2019/10/21(月) 17:47:10 ID:yUcIGycla.net
減ったのにお前らにぶんどられるからなあ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e63-CHwh):2019/10/21(月) 17:47:26 ID:NdK0t3Ye0.net
2000万貯めないといけないんでぇ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-TVmu):2019/10/21(月) 17:47:48 ID:SXY4vOGHa.net
社会保険料上がって税金上がったら消費できる分変わらんやろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-GWzi):2019/10/21(月) 17:47:53 ID:YQi/YoTv0.net
頑なに所得で語ろうとしないのは何故なのか。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-NALG):2019/10/21(月) 17:48:02 ID:IAIwNy6+r.net
物の量がどんどん減ってるしスタグフレってると早いうちに認めた方が傷は浅いだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-vsgv):2019/10/21(月) 17:48:09 ID:ThK4vapa0.net
>>827
ずっと前からダメなんだが

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12c7-2vT6):2019/10/21(月) 17:48:13 ID:woqBPavr0.net
可処分所得は?ねえ?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:48:31.61 ID:/xG+bw9t0.net
死ねガイジ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:48:36.52 ID:f7zv1vfSH.net
>>814
やばいよね
だってもっとも過激な緩和してるのに実質賃金はマイナスだし、成長率は先進国最低レベルだし
https://i.imgur.com/K5DI8Os.jpg

しかもその成長率はさらに低下予定

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:48:44.36 ID:n3apBG31M.net
>>1
そもそも増えてないのになに言ってんのこのガイジ集団

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:48:47.82 ID:/tAxmGlDr.net
大多数が死ぬまで働くの確定してるから消費してる場合じゃないな(´・ω・ ` )

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:49:05.10 ID:fXWTHoH80.net
ガイジかな?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-aDjj):2019/10/21(月) 17:49:12 ID:JdkVq4MbM.net
減っている上に各種税金の値上げ
消費する金がない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-6B1a):2019/10/21(月) 17:49:31 ID:wELkpLHia.net
税金が増えて手取りが減った事を理解してないらしい

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b6d-5m3R):2019/10/21(月) 17:49:39 ID:l4XBtmYa0.net
公務員の話?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f76d-ki9n):2019/10/21(月) 17:49:47 ID:fl+voXUc0.net
増えてないから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e4-2MqX):2019/10/21(月) 17:50:30 ID:xqL1MmXK0.net
上級がバンバン消費しろや
車100台買え1日20食食え

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-4dmd):2019/10/21(月) 17:50:40 ID:ZZ8LomE5x.net
>>785
w

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-vsgv):2019/10/21(月) 17:50:56 ID:EYL9b22Za.net
馬鹿にしてんのかな?ってすら思うわ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba0-r0zP):2019/10/21(月) 17:50:58 ID:2lVIHmop0.net
そりゃ社会福祉減らされてるんだから貯金するしかないだろ
年金の不安はそのまま消費減に直結する

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-HAv5):2019/10/21(月) 17:51:24 ID:OSyfSWKF0.net
いや、給料増えてない。
増えてても、社会保険料やらなんやら値上がりしてる上に消費税増えたし

実質減ってるわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-S3Tg):2019/10/21(月) 17:51:26 ID:b4cXuP0E0.net
給与が増えたかな
・・・ん?公的負担も増えちゃってる・・・

消費やめよw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e33d-p2kt):2019/10/21(月) 17:51:34 ID:0PA/9a6X0.net
常に原因は国外に求めるんだな。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-WZlD):2019/10/21(月) 17:51:40 ID:nky+aU0TM.net
実質所得が減ってるのに、どう使えってンだよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f76d-ki9n):2019/10/21(月) 17:51:45 ID:fl+voXUc0.net
周りの一般国民が給料増えてなくて金を使わないから毎年給料が上がる公務員も金を貯めてしまうんだろう

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-rCiF):2019/10/21(月) 17:51:58 ID:g1bzhWQ60.net
>>814
総じて格差問題や実体経済の硬直化の問題があるけど日本と欧米じゃ構造が違うからなあ

欧米のそれは天文学的な金融バブルによる実体経済との摩擦が原因
日本は万年デフレなだけにバブルは2〜3年で大抵弾けてる
日本の格差問題はストレートに搾取ってこったな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6a-Yqhs):2019/10/21(月) 17:52:11 ID:Z52ulcfNM.net
>>851
実際そうとしか捉えられないわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-MbnF):2019/10/21(月) 17:53:01 ID:U8y/W1god.net
なあ
給料増えてんの?
俺は残業代でなくなって100万近く減った

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ae-BdLM):2019/10/21(月) 17:53:02 ID:kEMIMAEb0.net
天気のせい
マインドのせい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx47-4dmd):2019/10/21(月) 17:53:17 ID:ZZ8LomE5x.net
>>851
財務省のトップの大臣が庶民を馬鹿にする人だしありうる

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMee-KPR2):2019/10/21(月) 17:53:32 ID:AYCBOa0JM.net
言いたいことが>>2で書かれてた

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-6WWl):2019/10/21(月) 17:53:35 ID:mY9od2W+d.net
増税で実質減ってるけど?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-r0zP):2019/10/21(月) 17:54:33 ID:A7jz4Me80.net
給与が減ったから消費しないとなぜ認めない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-QyE4):2019/10/21(月) 17:54:36 ID:7mYtQV1C0.net
消費は心理とか言ってるうちは永遠に無理だな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-CIzo):2019/10/21(月) 17:55:05 ID:R1Ao/qAEM.net
増えたのは上級だけ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-W6th):2019/10/21(月) 17:55:21 ID:GQkjwwOqr.net
給与が増えているのに日銀が大半の株を買っていて貯蓄率が低い
国内産業は縮小

何が悪いの???

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/21(月) 17:55:34 ID:hm2Gd6nf0.net
>>857
公務員って溜め込むやつとパチンコで使い切るやつの二種類しかいないんじゃね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-1JbP):2019/10/21(月) 17:55:42 ID:xi0lRC/B0.net
天気もいっつも悪い
まず出かける気がしない

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f44-es6w):2019/10/21(月) 17:55:49 ID:7HXdSCJB0.net
2000万貯めろ言われたらそりゃ消費しなくなるだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM6e-mp+F):2019/10/21(月) 17:56:04 ID:TC/MT/RDM.net
俺転職で給料めっちゃ増えたけどそれまでに借金作ったし返済で首が回らん

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-1P7U):2019/10/21(月) 17:56:54 ID:r6vJOdAGp.net
増えてないし

仮に増えてたとしても今の状況じゃ不安すぎてそりゃ貯蓄するわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMee-mk1x):2019/10/21(月) 17:57:08 ID:5JOtP08lM.net
税金が増えた

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-6B1a):2019/10/21(月) 17:57:19 ID:LiWnxp4ZM.net
実質賃金へってるから

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-d88Q):2019/10/21(月) 17:57:28 ID:+nxUVq580.net
新浪ってローソンの頃から安倍の子飼いで政府の会議に入り込んでるよな
なにが消費税増税の影響はないが地政学的リスクで消費が良くないだよ
よくこんなのがサントリーの社長を務まるよな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-sVAP):2019/10/21(月) 17:57:34 ID:BzkbkbTxa.net
税金なら増えてるかな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-Xo5c):2019/10/21(月) 17:57:36 ID:pmfaYp49d.net
安部のバカが税金等を引き上げるからだろ
可処分所得を増やす政策をしろハゲ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-+8rc):2019/10/21(月) 17:57:38 ID:BQWm7u3u0.net
>>311
俺も増えてないんだが?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b87-r0zP):2019/10/21(月) 17:57:41 ID:OZUp4SFI0.net
インフレにしろよ
中国人を見習え

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-Vc41):2019/10/21(月) 17:57:49 ID:eSeq849AM.net
>>862
「下々の皆さんっ!」

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-e9Mz):2019/10/21(月) 17:57:51 ID:3ALyiuz3M.net
>>4
その1億円って書いた子供銀行券しまえよ生ゴミ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2feb-jHoR):2019/10/21(月) 17:57:58 ID:QD7GpQn20.net
増えてないしむしろ減らされた

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-sprL):2019/10/21(月) 17:57:59 ID:Ahlc1/fx0.net
金が無ければ消費しない
ただそれだけの事わかってるでしょ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6e-wqpJ):2019/10/21(月) 17:58:01 ID:9V8A0e0oM.net
老後までに2000万貯めないといけないんで
え、取り消した?だから何だよ死ね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-/iUv):2019/10/21(月) 17:58:08 ID:tLa2zPH5d.net
>>2
うむ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-QeE3):2019/10/21(月) 17:59:01 ID:ijtclRHsr.net
こういうのって本来マスコミが大々的に取り上げて国民に真実を伝えるべきだと思うんだが

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:59:08.81 ID:BVbIR6kkM.net
給料増えてるのは公務員だけ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:59:26.71 ID:42o2UJwm0.net
給料増えてないし

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:59:35.94 ID:ohQgV4Bx0.net
>>811
税金

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:59:37.26 ID:lUE7eQPW0.net
日本は老後ハードモードだからそりゃ使わないだろ

生活保護はほぼでない
審査に親族への扶養確認あり
政府が供給する住宅は欧米先進国は20% 日本はたった3%
年金はどんどん支給年齢と支給額先送り
将来怖いから使うわけない。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:59:37.57 ID:yhRSrUA60.net
>>860
働き方改革の弊害
これも安倍のせいな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 17:59:59.68 ID:xqL1MmXK0.net
>>887
日本のマスコミは完全に飼い慣らされちまったよ
情けない

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:00:13.48 ID:TJeqYRr/0.net
「税金が増えたから節約しようかな」

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:00:23.36 ID:PcurSC5a0.net
>>827
ダメダメ攻撃かな?


896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:00:32.28 ID:fTgptVyiK.net
>>855
しでかした事に対して責任をもつだけの覚悟がないんだよ。
政治家以前に成人として失格のレベルだから、
もう後見人に引導渡して貰うしか事を収める方法はないよ。

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:00:37.83 ID:bPsDInaEd.net
こんなバカ同士が喋ったところで何の解決になるのか?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:00:46.24 ID:idFaZ8eX0.net
一万昇給しても手取りは7000円くらいしか増えないんだよね
さらに消費税考えたら使えるの6000円でしょ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:00:50.14 ID:y8beDqY4a.net
ああ公務員の話か納得
消費しない公務員の財産は没収でいいぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:00.06 ID:g1bzhWQ60.net
>>868
割と真面目にアベノミクスの全て

アベノミクス時に日銀に導入されたニューケイジアンモデルには
元々独占的企業の合理的な利潤最大化行動による実質賃金の中長期的な抑制っつう問題があった(内部留保と実質賃金と言えば野党の追及そのもの)
そんな政策を大企業に忖度しながらやったらどうなるか、火を見るよりも明らかだよね?

アベノミクスの本丸への追及を野党はしてたのにもやしもやし言って見て見ぬフリをした結果が今

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:02.55 ID:z86kiDg6a.net
上でしか増えてねえだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:09.63 ID:dprzuGfi0.net
1万2万増えたくらいで消費しようかなという気分になるわけねーだろ、バカ
10万、最低でも毎月7万のベーシックインカムをよこせ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:20.08 ID:01vI4F280.net
総支給は増えても税金ばっかり増やすから手取りが減ってんだよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:31.49 ID:AtI/sMtA0.net
アベノショックのすさまじさ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:32.87 ID:Uq5moTjV0.net
安倍さんはこんなに頑張ってるのに
もう!日本人はしっかりして!

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:37.21 ID:lUE7eQPW0.net
勘違いしちゃいけない

日本は生まれただけでイージーモード?

65歳以上はハードモードでアメリカより保証がない

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:37.97 ID:5EKdXpia0.net
政府やら日銀やらリフレ派やらが考えてる経済政策って「消費してください」って呼びかけるだけで国民が消費してくれる前提なんだよね
もうほとんどシミュレーションゲームでもやってるような感覚

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:43.89 ID:QGM37BL0d.net
>>899
使う時間が無いのでは?
まあこれは公務員を完全週休3日にすれば解決することだろう

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:01:47.20 ID:rwoaIvtG0.net
使うお金がねーよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-+Ifn):2019/10/21(月) 18:01:54 ID:Y5YzCjEI0.net
経済政策なんて結局は潤ってる連中が考えると事だからな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2db-S3Tg):2019/10/21(月) 18:02:00 ID:uuRBoerS0.net
政府はほんとにこう思っていると思うと笑えてくる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-r0zP):2019/10/21(月) 18:02:00 ID:L512IGuB0.net
いったい何を言っているんだ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-pAo6):2019/10/21(月) 18:02:09 ID:WpO3FbgyM.net
ちょっとパートに出ようかしら

25万

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c5-mdzG):2019/10/21(月) 18:02:15 ID:v9E1cpQ20.net
使わなきゃお金は増えないんだよ
溜め込めば溜め込むほど自分の首を絞める事になる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-S3Tg):2019/10/21(月) 18:02:16 ID:iSP0jNwn0.net
使う金が無い
だが使う金があったとしても使わないだろうなぁ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e01-jbgy):2019/10/21(月) 18:02:28 ID:gAbuv2WN0.net
>>2
しかも物価は上がってる定期

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-XHGI):2019/10/21(月) 18:02:34 ID:Rz+Z+UP+0.net
オリンピックのマラソン競歩みたいに外圧で現実を突きつけられるまでこの手の妄言続けるんかな?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-1P7U):2019/10/21(月) 18:02:38 ID:dhCRLF6Da.net
増えた

時給850円→880円

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1635-xfWA):2019/10/21(月) 18:02:40 ID:gftGh9oq0.net
>>311
死ね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbb-PZfN):2019/10/21(月) 18:02:53 ID:DYZboEI1M.net
だって老後に2千万必要なんでしょ?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-mdgP):2019/10/21(月) 18:03:20 ID:Z5uMYcl80.net
普通のサラリーマンなら働き方改革と増税で手取り減少するよな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-Mkdf):2019/10/21(月) 18:03:31 ID:HHEkV5AHM.net
増税で実質マイナスじゃん

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30b-1jLk):2019/10/21(月) 18:03:46 ID:lUE7eQPW0.net
ちょっとパートに出ようかしら

25万

100時間勤務で時給2500円
そんな仕事はパートではない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-r0zP):2019/10/21(月) 18:03:47 ID:L512IGuB0.net
>>913
本当にこう思ってそう
カップメン400円が財務大臣だし

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12c5-mdzG):2019/10/21(月) 18:03:53 ID:v9E1cpQ20.net
>>921
いや普通のサラリーマンならそれ以上にベアしてるから

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa43-XHGI):2019/10/21(月) 18:04:26 ID:KWGm9LJZa.net
起業や転職で一気に2,3倍になると全く違うけどな
そこらの社畜は実質可処分所得は増えてない
名目で増えたにしたって2,3%の誤差

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-GDtP):2019/10/21(月) 18:04:26 ID:jJ4mxr7U0.net
多少給与が増えてもそれ以上吸い取られてるからですよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-A7+b):2019/10/21(月) 18:04:41 ID:dQqVZmVra.net
オッカムの剃刀でズタズタにしてえ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e30b-1jLk):2019/10/21(月) 18:04:48 ID:lUE7eQPW0.net
2〜3倍になるっておまえ年収200万だったの(笑)

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-rCiF):2019/10/21(月) 18:04:50 ID:g1bzhWQ60.net
>>907
合成の誤謬って観点が抜けてるんだよね>>1見ても

「米中貿易戦争が収束しないからちょっと商品控えよう」
こんな奴居るかよw企業も消費者もテメーの財布と目の前の値札で経済活動やってんだっつう当たり前の話でしか無いのに

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-Mkdf):2019/10/21(月) 18:04:55 ID:HHEkV5AHM.net
うおおお給料上がった
会社「同一労働同一賃金で手当なくすわ」
これが現実😭

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-cauz):2019/10/21(月) 18:05:10 ID:pEXrGvArM.net
テロってこういう時に必要なんだなって実感させられる
上が腐ってるんだから

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-tKjw):2019/10/21(月) 18:05:20 ID:oGGD8gkxd.net
いつまで現実見ないんだろう

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:05:22.76 ID:cEPr6R6ua.net
消費が落ち込んでるから消費税下げて消費マインド上げるかな
という意識改革を先にさせろよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:05:24.02 ID:hm2Gd6nf0.net
>>902
10万円増税して7万円のベーシックインカム支給となりますが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:05:41.95 ID:3n6RIF390.net
増えてねーんだろ
税金どんどん増えてるし

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:05:43.70 ID:xjsc1Ui70.net
消費が増えたと閣議決定すればいいだろ!

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:05:58.90 ID:euHHWVaxM.net
>「消費は心理。米中貿易戦争や北朝鮮など地政学的リスクなどで、心理的には国内消費は決して良くない」

一般国民がそんなことまで考えて消費してるわけねえだろ
日本の景気がよくないから消費しないただそれだけ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:06:28.43 ID:QMbNiTI10.net
給料増えるより社会保障費の値上げのが大きい🤣

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:06:42.13 ID:mMA5ErPZa.net
増えた!?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:01.62 ID:8Bhfd+zP0.net
皆さんがお金を使わないので有効期限つきの電子マネーで賃金を払うようにします
主にコンビニで使えます
キャッシュバックもあるよ!

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:05.22 ID:MUSeeYHOM.net
可処分所得が下降の一途なんだが

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:16.75 ID:D9MCxhQb0.net
>>2
増えないどころか実質賃金減っとるしな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:29.88 ID:L512IGuB0.net
地政学リスクがどうのこうので消費控えるってどんな頭してんだ
そこらの政治オタクでもそんな行動しないだろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:31.97 ID:c8BK65Jr0.net
天は人の上に人ではなくガイジを据えた

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:07:36.99 ID:vFS/DBWwr.net
グローバル商品の価格を見ると
2004年 カローラランクス1.5X 149.1万円
2019年 カローラスポーツG X 216.9万円

これと同じような幅で所得が上がってるのが他の先進国なんだろ?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ea-k5BT):2019/10/21(月) 18:07:53 ID:kpqMPPLO0.net
>>868
安倍政権の7年間は一般国民の可処分所得を減らして
上級国民の金融資産を増やしてるだけだから消費なんて増えるわけないじゃん

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/21(月) 18:08:07 ID:hm2Gd6nf0.net
>>932
日本人は自分以外の誰かがやると思ってるからなかなか起きない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168e-S3Tg):2019/10/21(月) 18:08:40 ID:ZScP7fsT0.net
>>941
賃金はともかく、使用期限つきの金を配るのは正解だと思う

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd32-JP/x):2019/10/21(月) 18:08:49 ID:qcRX1f0sd.net
働き方改革で残業代も減ったからなぁ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-DgSn):2019/10/21(月) 18:09:09 ID:D7KyNZORa.net
もしかして給与が増えたというのが間違いでは??

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-r0zP):2019/10/21(月) 18:09:17 ID:L512IGuB0.net
だいたい景気討論会ってのがそもそも何だよそれって感じだよ
気のせいでしかないものをなんとなく名前つけてるだけなのにそのために会議って仕事じゃねえじゃん
食事会ですることじゃん

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-LH4Y):2019/10/21(月) 18:09:38 ID:vFS/DBWwr.net
病は気から!デフレも気から!

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-r0zP):2019/10/21(月) 18:10:29 ID:L512IGuB0.net
>>949
それ20年前にやったんですよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-QSrw):2019/10/21(月) 18:10:52 ID:hm2Gd6nf0.net
>>949
プレミアム付商品券事業でやってる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-mlR+):2019/10/21(月) 18:11:12 ID:fTgptVyiK.net
どうやって打開するかについて完全に放り投げてるのに、責任は取りたくないから敗北を認めずにしがみついてるのだから、最低の部類の連中だよ。
いるだけで傷口を拡げてるんだからな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-1Zxf):2019/10/21(月) 18:11:31 ID:jY1Yc84b0.net
政府とか日銀のことを内心では信用してないってこと

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c2-nVnt):2019/10/21(月) 18:12:12 ID:q1VZgcLy0.net
給料増えたら投資に回すからな普通

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92f9-sprL):2019/10/21(月) 18:12:42 ID:BPyqf+Do0.net
手取り減ったし消費税で10万使う度に1万円抜かれるんだが

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-ZT1S):2019/10/21(月) 18:12:58 ID:w8neRToir.net
資本主義の限界だな
これからは社会主義の時代に突入する
実質もう社会主義だけどなw
資源がないから働くしかないってのはわかるけど、
無駄な仕事作って無駄に長時間働く無能な働き者ばかり作っても意味がない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ea-k5BT):2019/10/21(月) 18:13:26 ID:kpqMPPLO0.net
上級国民の金融資産に課税してそれを財源に
一般国民の可処分所得を増やす政策をする
具体的には消費税の廃止及び社会保険料の減額、給付金
これでサントリーのおっさんが言ってるデフレマインドは解消される

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-SKm1):2019/10/21(月) 18:13:40 ID:DxlYsKf90.net
こんな戯言いいながら日本が終わるまで逃げ切れるだからチョロいよな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-Vc41):2019/10/21(月) 18:13:45 ID:eSeq849AM.net
中国と北朝鮮が恐ろしすぎて今日もスーパーの半額弁当しか買えないです不安です

こうですか?わかりません><

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-v10+):2019/10/21(月) 18:14:09 ID:9ABhtPXp0.net
>>2
安倍不支持だけどぶっちゃけここ3年で12%上がった
ただ原因はどう考えても人手不足だし
30年後なんか年金ろくに払われないだろうから貯金している

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 039a-x0La):2019/10/21(月) 18:14:36 ID:0WXOF+3E0.net
恨むなら少子化放置した無能自民を恨め

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b03-GDtP):2019/10/21(月) 18:14:38 ID:yhRSrUA60.net
本当に景気がいいなら
マイナス金利続ける必要がない
続けるのは理由があるから
意識の問題ではない

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-YBIl):2019/10/21(月) 18:14:39 ID:k1MfYTBB0.net
最近はボケじゃなくてガチなんじゃないかと思い始めてる

日銀総裁とも成れば公務員や民間でも大企業の役員レベルとしか付き合いないだろうし庶民の所得事情なんて統計上でしか知る機会ないからな
統計上優位に出るよう結果を操作してる現状では本当に国民全体の所得が増えてると信じてガチで消費が増えない事に疑問を持ったとしてもおかしくないよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-fCFQ):2019/10/21(月) 18:14:50 ID:BQ6L8TfQd.net
そもそも、実質賃金マイナスだろ。
ありえない前提置くなよ。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:15:11.06 ID:JIBfutwW0.net
額面は変わってないし手取りに至ってはダダ下がりだが

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:15:33.12 ID:7I1JPLiI0.net
増えてないからだろw

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:15:52.73 ID:EYL9b22Za.net
バブル世代はさっさと引退してくれ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:16:27.19 ID:49yJLZYSD.net
実質賃金推移
2012年(第二次安倍政権発足)を100とする

2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9 リーマン
2009年 99.5 麻生
2010年 100.8 民主党
2011年 100.9 民主党
2012年 100.0 民主党
2013年 99.1 安倍
2014年 96.4 安倍
2015年 95.4 安倍
2016年 96.1 安倍
2017年 95.9 安倍


w

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:16:29.81 ID:y1xriTdp0.net
新自由主義者が声をそろえて「デフレマインド」と叫ぶ茶番劇
レーガノミクスでは「トリクルダウン」が庶民を騙すキーワードだったけどアベノミクスは「デフレマインド」だなw
そんなものは元から無いのでずっと搾取を続けられるって寸法だろw

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:16:41.15 ID:g1bzhWQ60.net
>>960
金融が暴走した結果のアメリカの格差問題なんかはそうなんだけど
日本のそれは完全に官民癒着によるものなんで社会主義化しても無理、むしろ悪化する
かといって資本主義のまま頑張ろうにも金融機構が壊れかけ
もぅマヂ無理

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:16:44.90 ID:UUZieM4X0.net
額面の給与は増えてるけど、物価上昇とか社会保障とか税金の上昇に全然追いつかねーよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:17:01.48 ID:462zZFa40.net
年金支給日に消費が爆上げの時点で気付けよ
若者はマジで金ねーんだわw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:17:08.16 ID:49yJLZYSD.net

 
アベノミクスで平民は収入減っただけ

http://i2.wp.com/xn--nyqy26a13k.jp/wp-content/uploads/2018/12/DvXSHEVVsAEfM9E.jpg


w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e33d-1jLk):2019/10/21(月) 18:17:39 ID:rOFJUibb0.net
給与が増えたから消費しようかな
バカかな?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fde-S3Tg):2019/10/21(月) 18:18:08 ID:AFcJB2lA0.net
>>1
そのうち貯蓄税とか言い出しそうていうかその布石じゃね?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-FOk0):2019/10/21(月) 18:18:15 ID:BwI1fpkI0.net
ちゃんと統計精査して自分の主張とは反対のスタンスから批判的に見ることで自分の主張の矛盾点を炙りだせよ
何かがおかしいのに結論がお前らがおかしいだと何も変わらないぞw

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c7-GDtP):2019/10/21(月) 18:18:21 ID:oNYh2Ar10.net
どこが増えたの?3%最低賃金が上がったから増えたあ?ってかあ?
増税でそれ以上に消えてるんだが???

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-xSGb):2019/10/21(月) 18:18:37 ID:ScA/CL2er.net
>>268
これ
消費増税とかよりこういう目に見えにくいやつのほうがタチ悪いわ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-ee5w):2019/10/21(月) 18:18:41 ID:Y6PfbWRB0.net
増えてないのである!!

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 926d-r0zP):2019/10/21(月) 18:18:52 ID:ID38Ebau0.net
増えてないし減ってる
待遇は悪化の一途
税は年々重くなるばかり
安定した雇用は失われるし

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-vsgv):2019/10/21(月) 18:19:22 ID:EYL9b22Za.net
>>967
アベちゃんも本気で思ってそうだしな、マジでありえる

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FF32-5TrY):2019/10/21(月) 18:19:24 ID:1Kxxu4O6F.net
そりゃ上げても国に持ってかれりゃあな
可処分所得はビミョーだろ、多分

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3e2-rCiF):2019/10/21(月) 18:19:48 ID:g1bzhWQ60.net
>>980
統計精査とか反日だからな
そのうち統計取る事自体が反日になるぞ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b71c-aX9w):2019/10/21(月) 18:19:52 ID:h9laRdYm0.net
並行世界の話

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-r0zP):2019/10/21(月) 18:19:56 ID:L512IGuB0.net
>>946
20年前は100万円台前半で買うもんだったのに今最低グレードですら200万台なんだな
そりゃプリウスばっか売れるわけだわ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-/bHJ):2019/10/21(月) 18:20:08 ID:wx+Lt5jGa.net
毎月トータルで5000円税金減ったら使うねん(´・ω・`)

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ae-3Pgk):2019/10/21(月) 18:20:19 ID:h5JqM0i50.net
馬鹿じゃねえの
給料の値上げが物価の値上げに追いついてねえじゃん

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-s5qH):2019/10/21(月) 18:20:22 ID:cYM3ENWGd.net
将来どうなるか分からんからね

俺たちゃアリでいいのさ
キリギリスになんてならねえよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMea-bntB):2019/10/21(月) 18:20:34 ID:cwYnQu8RM.net
給与を増やそうというマインド失われてるのを問題視しろよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-rXQP):2019/10/21(月) 18:20:51 ID:qB/7cC2la.net
増えてねーんだよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fae-r0zP):2019/10/21(月) 18:20:54 ID:L512IGuB0.net
てか意識の問題じゃないってことをなんで上級はわからんかね
国民も声上げろよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b8-2DIW):2019/10/21(月) 18:21:11 ID:fN5dnhmE0.net
本質から逃げて消費するとでも思ってるのか
現実逃避しながら終わっていくパターンだな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 926d-r0zP):2019/10/21(月) 18:21:36 ID:ID38Ebau0.net
増えてる上級国民の皆さまがじゃんじゃん消費してくれたらいいんじゃないんですかねw
ま、どうせ貴金属ばかりで上級同士金を回してるだけの経済なんでしょうけど

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-m+8s):2019/10/21(月) 18:22:08 ID:ryMx5EKjM.net
初任給増えてるか?
ハロワで検索知ろよ糞役人が!

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4f5a-BYey):2019/10/21(月) 18:22:23 ID:9wbTaV/90.net
1000なら安倍脂肪

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:23:34.05 ID:LqYJ29Dnd.net
テスト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200