2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画「Joker」見てきたけど陰キャの考えた理想のダークヒーロー感がキツくてつまらなかった… ただのイキリピエロ太郎だろ [571285734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-lXdO):2019/10/21(月) 18:16:03 ?2BP ID:w10yCZxmM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ポン・ジュノ監督『パラサイト』米大ヒット 『ラ・ラ・ランド』以来の最高興収

https://i.imgur.com/ftHkUmF.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000012-cine-movi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b88-SKm1):2019/10/21(月) 18:16:30 ID:Z69zlqu10.net
FGOとか好きそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-GiTX):2019/10/21(月) 18:17:19 ID:y+KFmnow0.net
>>1
万引きジャップ負けたのか…兄の国優秀すぎりゅ……

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMce-1ixA):2019/10/21(月) 18:17:57 ID:9UvsD73OM.net
ピエ太郎でいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-eqgh):2019/10/21(月) 18:18:31 ID:UlTw1V3od.net
(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-htJj):2019/10/21(月) 18:18:33 ID:2R4cdqVkM.net
>>4
ドレッシングみたいやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 925a-u2eM):2019/10/21(月) 18:18:44 ID:pQyuAA8T0.net
ほんとにちゃんと見たのか?
別にダークヒーローしてないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c7-EpSO):2019/10/21(月) 18:19:36 ID:MA6QXKQ50.net
最後の最後まで踊らされていたピエロだった
それだけの映画

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:20:39.27 ID:WjvLaeHYd.net
>>1
語感的に無理だろ。
お前やっぱりセンスないは。
スレたてやめろ、馬鹿

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:22:01.50 ID:aBJ+hyZ+a.net
監督の過去作が寒いコメディ映画しかない時点で見る気しない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:23:27.88 ID:f1iQbvyT0.net
めちゃくちゃ感動した
彼は過去と未来から自分を救った
今この目の前の刹那刹那に自己を解き放ってやることによって
ただまあ最後のセリフが全てだね
「でもお前には理解できないだろう」
他者という存在が彼の世界から消え失せたことを示すだけでなく
観客への冷酷なメッセージでもある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:23:41.94 ID:32vGFYJ60.net
はいNG

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:25:54.08 ID:PKJvtyf2M.net
陰キャだった僕がテンパって暴れたらカリスマになっちゃいましたw
とか完全になろう系のプロット

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 18:27:06 ID:f1iQbvyT0.net
母親殺しはマリア崇拝を断つ儀式のようにも見える
ゴッサムシティはかつての植民地内地化現象でもある
欧米列強国は植民地にマリア信仰を普及させその統治に利用した
欺瞞と洗脳の象徴だったと見ることもできる
ちな20世紀からバチカンはマリア崇拝ダメよが基本

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:30:26.06 ID:6jOwXrZna.net
見てもなさそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:30:44.03 ID:1/zVC5Bk0.net
最期の方雑すぎて萎えた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:31:01.81 ID:f1iQbvyT0.net
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:33:26.35 ID:dlsKq1j30.net
今はジョン・ウィックを見とけ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 370b-SKm1):2019/10/21(月) 18:34:19 ID:DIJKmIru0.net
どう見たらダークヒーローに思えるのかわからん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-URvb):2019/10/21(月) 18:38:03 ID:QTe9uS0Nd.net
タクシードライバー、キングオブコメディを安っぽくした感じ
スコセッシがサポートしたらしいがガッカリしただろうね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c5-uHUp):2019/10/21(月) 18:38:52 ID:n1aI89u70.net
話題や人気に嫉妬し付いていけないと
決まって「イキり○○太郎」と喚くお子様

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 18:39:14 ID:f1iQbvyT0.net
>>1
そう感じたのならかなり君は幼稚な感性
ジョーカーは警告映画
英雄でもなんでもない
危険な狂人が崇拝され世間が扇動されて行く様を描いているんだよ
金正恩書記長を崇拝してる朝鮮人至上主義者や反日を煽って扇動してる朝日新聞や在日朝鮮人にくっついてる小判ザメと同じ
生活保護受給者をみな良い事してるかのようにマスコミを使い扇動して強者をみんなで叩く在日朝鮮人
それを見て長者番付が長者番付を叩く負の連鎖
日本人同士を喧嘩させてイガミあいさせて分断させる
在日朝鮮人はバカ笑いしながら高級ホテルで会食やパーティーをしてる
お互いに人の話しに聞く耳を持たない一方的な言い分を煽って扇動する人達
本作は金持ちや時の権力者を揶揄してるだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-pAo6):2019/10/21(月) 18:39:20 ID:lTeNyQaqM.net
ピエトロで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-fXuL):2019/10/21(月) 18:39:30 ID:mREFOvfU0.net
韓国映画も観たことない普段映画観ないやつらがジョーカーで騒いでいる今のこの感じ、ものすごくモヤモヤする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 18:40:57 ID:f1iQbvyT0.net
>>13
君の感性だとマーベル映画がお似合い
スコセッシ映画見て少しは勉強して感性磨いてまたおいで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:41:47.41 ID:40t5K24v0.net
ケンモウというリアルが存在してるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:42:26.21 ID:SpgIbdD/p.net
結局ハリウッド映画だからな
上級憎い!俺を無視するな!とかテロ映画としても幼稚よね
水没ピアノ読もう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:42:31.80 ID:f1iQbvyT0.net
リア充やパリピやリベラル、テレビとか新聞関係者マスゴミ、あと意識高い系やいじめっ子とか体育会系からはすげえ不評らしいなこの映画

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:42:44.12 ID:KKpGTQbX0.net
よくまあこんな目新しいところもないクソ映画を難しい解釈するな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:43:45.81 ID:aBJ+hyZ+a.net
>>28
金持ち視点のポピュリズム映画を有難がる貧乏人

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:44:49.48 ID:f1iQbvyT0.net
この映画がアカデミー賞とらなきゃダメだよ。
ただ良い作品なんて、いつの時代でもいつでも作れるんだ。 現代の社会の批判混じりで、強いメッセージ性があるこの作品が、2、300年後に、そんな時代もあったなぁと、思えるようになっていることを祈る。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:45:11.28 ID:nna0zh89p.net
アメリカはピエロのメイクで電車乗ったり街歩いてても注目されないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:46:11.98 ID:6W1jF2sIp.net
こういう話を言ったら陰キャがイキるだろうな、っていうジョーカーさんのありがたいジョークやで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:46:53.94 ID:kY2jo8430.net
明日はイキリ象徴太郎の日だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:47:15.17 ID:yOYLTzJi0.net
ジョーカーなんて中学生でも棒で殴れば殺せるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:47:40.52 ID:f1iQbvyT0.net
俺うつ病で障害者手帳持ってるんだけど、アーサーがネタ帳に「心の病などない。普通の人のふりをしていろ」と書いてる姿見て涙が出たわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:48:05.40 ID:3OJxg2j40.net
イキリピエ郎だぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:49:00.66 ID:aBJ+hyZ+a.net
不幸の演出があまりにもお粗末
女子供向けのアニメじゃないんだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 18:49:22.03 ID:ZT8r5KN/0.net
キングオブコメディの焼き直し定期

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 18:49:36 ID:f1iQbvyT0.net
ジョーカーが殺した奴ら
クソムカつくエリート社員、クソムカつくテレビ番組の司会者、ネグレクトクソ毒親
クソムカつくウェインも死んでよかよか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-pMD/):2019/10/21(月) 18:50:19 ID:JKTcdhx8a.net
イキリピエロを見てどう思うかだぞ
カッコ悪いと思うかカッケーと思うか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 18:50:52 ID:f1iQbvyT0.net
その陳腐さすらもメタであり、上のステージから見下ろしている我々にとってはまさしく「ジョーク」なのだよ
ラストの捕まえられないジョーカーのように、正義=物語に囚われた「バラモン」な評論家の方々には永遠に理解の範囲外だろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-kwiu):2019/10/21(月) 18:52:14 ID:3PRFsRX7a.net
>>4
ピエ郎

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c5-GDtP):2019/10/21(月) 18:54:48 ID:kMF8itt40.net
なんでもこう流行ってるものにマウント取ろうとする嫌儲の陰キャの極みみたいな姿勢
マジで気持ち悪いからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3710-/p5u):2019/10/21(月) 18:54:55 ID:JeiaLaRN0.net
ミスターフリーズが暑そうだった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-es6w):2019/10/21(月) 18:55:55 ID:R6PuBlhud.net
だってジョークだもんの一言に反論できないやつ多すぎて笑う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-BV4E):2019/10/21(月) 18:56:50 ID:1Kmimtcw0.net
病院に隔離拘束すりゃいいだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-u3Ok):2019/10/21(月) 18:56:56 ID:BhBJ3Urur.net
つまらない人が多レスしてスレを潰す
ほんときつい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 370b-q/e2):2019/10/21(月) 18:58:09 ID:eMfzsIus0.net
見てきたけど結局アーサーは誰の子供だったの?
お母さんは殺された市長だかのメイドを30年勤めていてついでに精神疾患を持っていて市長との子どもができたって妄想状態になっていた。
ってところまではわかるんだがそこからなんで虐待したのかアーサーが母は市長の罪をすべて償って云々みたいのは何を言ってるのかわかんなかったんたが
結局どういうことなの…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 19:01:13 ID:f1iQbvyT0.net
>>49
中々真を捉えていると思うよ。
JOKERは分析哲学的実存主義の視座が散見される

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c0-KgMC):2019/10/21(月) 19:01:27 ID:XzjS5vkA0.net
>>39
ほんとこれ
デニーロでいいんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 19:01:55 ID:f1iQbvyT0.net
>>51
あんたの発言見てると、とてもじゃないけど本作ジョーカーの感性には合わない人と思う
多分、スコセッシ映画全般も合わないと思う
マーベルコミックヒーロー物や日本のバラエティ番組がお似合い
この映画は人の話しに聞く耳を持たない金持ちや権力者に対するアンチテーゼだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3710-es6w):2019/10/21(月) 19:01:58 ID:gEVq0hep0.net
>>25
スコセッシだって画のかっこよさと演技で良い映画っぽく見えるけど話だけ見たらバカみたいなのばかりやん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcc-1jLk):2019/10/21(月) 19:02:29 ID:5lxQ2bGo0.net
もう少しタイトルからアフィカスっぽさを消せよ
馬鹿しか釣れんぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saea-ZxU5):2019/10/21(月) 19:03:42 ID:arrGK5wYa.net
パラレルなんだろうけど、あの人がバットマンシリーズのジョーカーになるって思えない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 19:04:03 ID:f1iQbvyT0.net
>>53
みんな舞い上がってるけどオレは冷静!
みたいなステレオタイプの感想だね
30点。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ファミワイW FF5b-clOI):2019/10/21(月) 19:06:20 ID:sI2rwcNrF.net
普段映画見ないやつがアメコミだからという理由で見てよく分からない感想言ってるのをよく見るな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 19:07:43 ID:f1iQbvyT0.net
きっちり予算をコントロールし一流のハリウッド俳優の最良の演技を引き出し、観客からのウケとヴェネチアで金獅子賞を獲る芸術性のバランスを取ることのできる、社会性の高い有能な映画監督が撮った映画だけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1635-YYl6):2019/10/21(月) 19:10:34 ID:U5x0/usM0.net
バットマン見たことないけどなかなか良かったぞ
元々映画あんまり観ない俺が惹き込まれた
面白いかっていうとよく分からんが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2b9-YL0V):2019/10/21(月) 19:15:50 ID:B2Ja0iep0.net
まあ令和にふさわしい悪役かもしれないけど
嫌儲民はヴェノムのほうが好きなんじゃないか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc5-Oqf4):2019/10/21(月) 19:18:23 ID:zzgyaPl40.net
逆張り好きな奴いるよなw
絶賛されてる映画やヒットしてる映画が嫌いなひねくれ者

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-hJjz):2019/10/21(月) 19:19:28 ID:85FFCtt9a.net
面白い映画ではない
しかしもう頭から離れないね色々強烈過ぎて
観たくないものを観てるのか自分がまさに待ち望んでいた映画なのかよく分からなくなってくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a0-k5BT):2019/10/21(月) 19:20:50 ID:Fvr3zL3E0.net
アフィが新作のジョーカー叩くの流行らせようとしてんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37a0-k5BT):2019/10/21(月) 19:22:07 ID:Fvr3zL3E0.net
>>55
あきらかに不自然な描写が多いからジョーカーの自作自演映画みたいに作った説もある
DVDが出たら色々検証されるんじゃないか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AVsh):2019/10/21(月) 19:25:05 ID:VuGQywYer.net
>>62
すげぇよくわかるわその感想

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc5-Oqf4):2019/10/21(月) 19:26:14 ID:zzgyaPl40.net
こういうのでいいんだよ感強めの映画

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-36X/):2019/10/21(月) 19:27:49 ID:cExtXP2m0.net
アーサーが信頼できない語り手だからこそ、観た人による解釈の自由度が高く、自身を反映させやすい
他人と語り合うものではなく、じっと向き合う感じ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3f6-Nocg):2019/10/21(月) 19:29:15 ID:bRFflhr30.net
ディズニー傘下のマーベルじゃ絶対作れない映画
まーアトラクションムービー作ってりゃいいんじゃないっすか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23af-KB0K):2019/10/21(月) 19:29:29 ID:qAfzbdjo0.net
>>28
陰キャのいじめられっこからしか評価されてないってことか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-AVsh):2019/10/21(月) 19:33:50 ID:VuGQywYer.net
まぁでも散々治安悪いの描写されてもなお、金持ち3人撃ち殺したのがあんなに評価されてるのはちょっと違和感だな
ゴッサムシティの住民ヤバすぎでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6d-klvq):2019/10/21(月) 19:34:47 ID:rK+Bbw2T0.net
マーベル映画でも見てろ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b07-1P7U):2019/10/21(月) 19:35:33 ID:OQ20VxJM0.net
>>70
日本でも同じようなこと起こるんじゃないかそろそろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-oia+):2019/10/21(月) 19:36:21 ID:EVOWkj/8a.net
糞雑魚タイツ蝙蝠との対比だから金持ちの反対の陰キャ底辺が敵役になってるだけで雑魚の敵役だからこいつも無能力雑魚で魅力がない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:43:06.94 ID:52VWLnHEd.net
>>61
おまえ見た映画全部絶賛するのか
羨ましいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 370b-q/e2):2019/10/21(月) 19:46:31 ID:eMfzsIus0.net
>>70
ガイジ殺して崇められたやついただろ
なんたら松

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:47:53.12 ID:23cYosILM.net
>>17
ジョーカーに期待してたのはロックンローラや夜に生きるみたいな痛快な悪党主人公ものだったけどこれはこれで楽しめたよ
ところで
>>28
お前あらゆるジョーカースレにこれ書き込んでるけどどういう心境なんだ?
パリピを敵とでも思ってんのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:48:13.80 ID:W2gAFeJ3p.net
見たけど脚本がどうとかよりただただホアキンフェニックスが凄い映画だったわ
あの気持ち悪い狂気のダンスと笑い声は芸術的だったわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:48:16.71 ID:3Wv7AEi50.net
キリストへのアンチテーゼとか答えを明示しない手法とかなんとか色々あるけどデッドプール観てりゃいいって話なんだよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:49:19.19 ID:23cYosILM.net
>>33
しょーもない作り話で混乱を起こさせるところがすごくジョーカーだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 19:49:33.47 ID:3Wv7AEi50.net
ジョーカー関連なると頭おかしい批評君が出てくるから怖い
彼こそがジョーカーだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-URvb):2019/10/21(月) 19:56:59 ID:vKtmEjTu0.net
>>11
ジョーカーのことわかったうえで言語化できてる人嫌儲にもいたんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:03:10.72 ID:SpgIbdD/p.net
よほど映画にも本にも恵まれなかった陰キャなんだなと
憐れみを感じてしまう
まあそういう奴がターゲットなんだろう
良かったじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3b1-UUmz):2019/10/21(月) 20:10:53 ID:3Wv7AEi50.net
>>17
2名無シネマ@上映中2019/10/13(日) 23:09:04.78ID:i844CGSp
たぶんこの映画以上に「人を選ぶ」映画はない。

楽しい映画でも、面白い映画でもない。
そういうんじゃなく「考えさせる映画」

「ジョーカー」をつまらないという人は、マッド・マックスみたいなのを期待してたのかな
これ観てつまらないと思えるのはとても幸せなことだと思うよ

お前作品スレの厄介者じゃん
早く本物のジョーカーになれよ
お前はジョーカーにもなれないクズだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ec7-DkdO):2019/10/21(月) 20:12:05 ID:BG2LMccb0.net
ジョーカースレ立ちすぎ&伸びすぎ
やっぱめちゃくちゃ大ヒットしてんだな
天気の子やエンドゲームでもこうはならなかったぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ec7-DkdO):2019/10/21(月) 20:16:41 ID:BG2LMccb0.net
>>28
おまえみたいなゴミでもこの映画を評価してるのがこの映画の凄さを表してるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:21:41.51 ID:W2gAFeJ3p.net
>>84
R15なのに3週連続興行1位だからなアメコミの枠超えてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:23:40.95 ID:PV5tziVS0.net
イキリ「ナニナニ」太郎でこれほど下手なネーミングは初めて見た

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM1f-u2eM):2019/10/21(月) 20:25:40 ID:23cYosILM.net
>>86
対抗馬がないってのは大きいんじゃねーの
まぁこんな暗い内容で伸びるのはすごい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1643-tNED):2019/10/21(月) 20:25:50 ID:DquL5/+f0.net
スレ立人達の中でイキリというワードが流行っている模様。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c5-hJjz):2019/10/21(月) 20:34:41 ID:HF4DgnR+0.net
ITのペニーワイズはなんて名前つけるの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:35:41.77 ID:GMz15qqf0.net
ラストのしょっぱいカタルシスのために延々と冗長なシーン見せられるだけのクソ映画やん
タクドラは音楽でカバーできてたけどそれすらないからカス
シリーズのファンじゃなくても楽しめるみたいな触れ込みだったけど
内容が退屈すぎてしっかり背景を把握したいファンじゃなきゃ我慢できないだろ逆に

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:36:23.22 ID:6GE/09Us0.net
ガワがジョーカーじゃなかったら誰も見ないゴミ映画

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:37:12.63 ID:d7MmuooG0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:38:37.93 ID:VuGQywYer.net
>>92
俺はすげぇ面白かったけど、そう言われると反論できないかもしれん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:40:53.51 ID:Cji1YzJQM.net
おれはすごい楽しめたぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:42:18.28 ID:HF4DgnR+0.net
>>92
3週連続1位はその理屈では説明つかないんじゃないかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:43:10.86 ID:AfJGhH7Xr.net
ジョーカー見たけど安倍晋三とイメージがダブった

何をやってもできの悪い男が唯一の拠り所の右翼思想で狂った大衆の支持を得て狂気を爆発させる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:44:17.58 ID:NzOBIw+x0.net
アーサーはジョーカーじゃない説なら受け入れられる
ただのジョーカー誕生秘話ならチープすぎてつまらん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12e3-zMyK):2019/10/21(月) 20:44:28 ID:qj7rECQE0.net
ジャグラーのピエロのがよっぽど響くよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1635-YYl6):2019/10/21(月) 20:48:15 ID:U5x0/usM0.net
>>92
アメコミ苦手だけど前評判につられて観た俺みたいな奴結構いると思うよ
俺は役者に魅了されて満足してる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:59:03.07 ID:scZ+EGcf0.net
観た直後からあれこれ言える奴は凄いわ
9日に観たけど
未だにモヤモヤして消化しきれない感じだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:00:35.56 ID:6mpxpUUE0.net
>>101
まあ一言で言うと
「現実は気持ち悪い」っていうメッセージの映画だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:02:45.16 ID:HrrAmDW20.net
どっちかと言うとジョーカーが誕生する土壌を描いた作品だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12ae-Mcfn):2019/10/21(月) 21:10:10 ID:rm24Z/Na0.net
最後のジョーカーの思いついたジョークは
バットマンのことなんじゃないかと思う
ブルースのカットも入るし
あの世界で変なマスクしたヒーローが出てくるのリアリティ無さすぎだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-YM1V):2019/10/21(月) 21:22:40 ID:XY1Pw6tv0.net
>>104
バットマンのヴィランが主人公の映画なのに
バットマンが出てくること自体が不自然な世界の作品になっちゃってるのが笑える。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 21:30:59 ID:f1iQbvyT0.net
この映画を上級国民に対する反逆がテーマの作品と刷り込みたい連中がいちばんジャマだな
ジョーカーが描いてる「本当の敵」っていうのは町山みたいにニコニコしながら左翼思想を刷り込んでくる在日とか
人権派とかフェミとかリベラルとか弁護士みたいな上っ面だけ弱者を守る様なそぶりを見せながら本当はそれを食い物にしてる人間なのに

敵を見誤るな 騙されるな そういう映画だジョーカーは 目覚めよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-SdDU):2019/10/21(月) 21:34:56 ID:c0YynQEL0.net
>>17
これなんだよな
救済すべき社会的弱者が現実に存在していると伝える映画
その弱者はミスを犯すし頑張ろうにも無能だから這い上がれない
それでも他の人と同じ様に心はあるから傷つき荒んでしまう
でも社会的に非生産的な人間だから誰も支援をしない
仮に才能があっても現代社会の枠組みに置いて不要とされるから弱者であり続けるしかない

そんな現代社会から目を背けてる無責任な人間に現実を見ろと言ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-SdDU):2019/10/21(月) 21:36:38 ID:c0YynQEL0.net
>>98
この映画のオチは全く問題じゃないやろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-YYTc):2019/10/21(月) 21:37:08 ID:tTqHJEiP0.net
アーサーは個人的な動機で行動してるだけなのに
大衆が勝手に祭り上げてるだけなんだよなあ

110 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイWW e3d1-oH1/):2019/10/21(月) 21:37:28 ID:vjmsABCn0.net
ジョーカーくっそつまらなかったな
なんの感情移入も出来なかったわ
自分がキチガイなのを親のせいにし
惨めなピエロなのを周囲のせいにし
挙句の果てになんの説明もなく金持ちは殺せ運動に発展する
嫌儲に蔓延ってる上級を殺せと同じで実害が無いのに騒いでる薄ら寒い現象と同じだと思った
ギリ健しか楽しめない娯楽映画だった
はっきり言ってスターウォーズEP7の方が面白かったわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 21:39:09 ID:f1iQbvyT0.net
あとアベンジャーズとかワンピースとか24時間テレビとかが好きなやつも批判してたるっぽいなこの映画

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f12-yEKv):2019/10/21(月) 21:40:26 ID:nI9NtF4u0.net
この程度の動機でこんなことが起こるってのもある意味狂気だな
世界に笑われるならこっちから世界を笑ってやれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 21:40:59 ID:f1iQbvyT0.net
地下鉄のイキり3太郎を銃でぶち殺すところ、マレーの顔面に銃弾をブチこむところ、は最高にスカッとしたよ・・・身が震える
あの時の高揚感が俺たちが本当にやりたかったことなんだって、あの場面で確信したよな
既得権益のパリピ偽善者どもに純粋なる正義の弾丸がお見舞いされる瞬間、なんて美しいのだろう
いつまでも調子に乗っているんじゃねえよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3710-99AE):2019/10/21(月) 21:42:49 ID:kxN15M8W0.net
本当にインキャだったらそういう風に感じるのかな?
同族嫌悪的な
俺みたいにヨウキャ寄りな人間から言わせたら最高に楽しめたけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1605-rs93):2019/10/21(月) 21:43:00 ID:dAi221mk0.net
ぶっちゃけ話自体は特に新鮮味もないしありふれた題材だとも思うがフェニックスの演技や音楽や演出にセンスが感じられていい映画だったなーって素直に思える感じ

当然ジョーカーの誕生秘話にして売り込んだのが商売的に正解だったわな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 21:44:08 ID:f1iQbvyT0.net
映画史人ナンバーワンかもしれない
ゴッドファーザー スカーフェイス 時計仕掛け
ビッグフィッシュ フェイク 
超えてきた 自分も片親で育ち食べ物がない日もあった
ノートのシーンや トイレでアーサーが怒るシーンは
涙が出た

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e377-fLd2):2019/10/21(月) 21:44:44 ID:vL/uQIN60.net
>>1
よほど陰キャが気に入らないようだな。その陰キャとやらにぶち殺される気分はどうだ?
核とミサイル(開発中だが)を手に入れた俺は無敵なんだが?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd32-99AE):2019/10/21(月) 21:44:56 ID:DKKUmB1ad.net
>>113
アーサーはあの3人組が既得権益側の人間だから殺ったってわけじゃないからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e36f-Kvb5):2019/10/21(月) 21:45:21 ID:H2ui16Ow0.net
海外アメリカンナイズドな魔太郎がくる!だっただけ

120 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイWW e3d1-oH1/):2019/10/21(月) 21:45:47 ID:vjmsABCn0.net
嫌儲でれいわれいわ言ってるやつらと姿が被るんだよ
大根役者に扇動される愚民が
フィクションと重なる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-Lgg/):2019/10/21(月) 21:46:56 ID:HrrAmDW20.net
>>114
ジョーカーより不幸な生い立ちのケンモメンには響かないって公開初日書き込まれてたぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e377-fLd2):2019/10/21(月) 21:47:36 ID:vL/uQIN60.net
ほんとミサイルが完成したら、気に入らない奴に核をお見舞いしてやろうかと思ってる。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 21:47:41 ID:f1iQbvyT0.net
虐待とかいじめの経験がある人はマジで観に行くか考え直すべきだと思った
あからさまに悪口言ってる奴を問い詰めたら「何も言ってないしぃ〜被害妄想キッモ〜ギャハハハハハ死ねよ」みたいな経験がある奴にはモロに刺さる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3a6-sprL):2019/10/21(月) 21:49:06 ID:b8AQBLYI0.net
面白かったけど
元ネタのキングオブコメディとタクシードライバーに比べたら劣るよな
ジョーカーとしてみてもノーランのダークナイトに負ける

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:05.06 ID:96U04ijc0.net
クソガキども「イキリ」言えばいいと思ってるやろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:17.22 ID:vL/uQIN60.net
ミサイルの推進理論は完成してるんだが、実際の設計は病気の俺にはきつい。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:26.65 ID:XY1Pw6tv0.net
ジョーカーとして覚醒して
階段をダンスしながら下りていく所は本当に良い場面だった。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:41.96 ID:f1iQbvyT0.net
何がしたい、何をしてもらいたいとか建設的なことを考える能力を奪われた人が唯一残された成人男性としての暴力をあらん限り爆発させる映画だったな

これに共感する資格がある人は限られてると思いたい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5b-AH0O):2019/10/21(月) 21:59:26 ID:oPaEdD/IM.net
しかしまあ金持ちの隠し子だと思ってた期間が一瞬で良かったな
あれ子供の時からそう思っていたら切なかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:04:34.88 ID:vL/uQIN60.net
>>128
何をやっても報われない時代、せめて暴力ですかっとしたい。
どんな成果をあげても上級国民の養分にされるだけ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:06:38.28 ID:oPaEdD/IM.net
しかし何でゴッサムシティの市長になろうとするかね
現実世界のメキシコの危険地帯の政治家や警察官みたいな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:07:45.73 ID:f1iQbvyT0.net
個人のここまでの人生観でまったく見え方が変わるっつーのが当たり前なんだが衝撃的だわ
ホアキンの言う通り世界が理不尽だから戦争仕掛けていいわけないんだが
この世から戦争がなくならないわけだわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:09:30.61 ID:oPaEdD/IM.net
>>106
ウヨ必死すぎるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:09:37.60 ID:U5x0/usM0.net
結局金持ちの子供じゃなかったってことでいいのか?
母ちゃん殺した後金持ちのメッセージ付き写真出てきたりよく分からん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-vbML):2019/10/21(月) 22:09:55 ID:f1iQbvyT0.net
この映画、幸せな人は観ててもつまらないと思う。
俺は共感オブ共感だったし、本当にジョーカー爆誕しろってなった。

みおわって劇場出たところで、他の客がつまらない、アクションくれといっていた。
素晴らしい。
この映画を大勢が面白いと思ったら国が滅ぶ。

そして残念ながら、俺は最高だった。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:10:59.77 ID:c4hVwHbC0.net
ダークナイトのジョーカー「バットマンはマスクで顔隠さないと戦えないチキン野郎」

このセリフが今作のジョーカーにそのまま返ってきたのは笑った

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:12:58.32 ID:KMlj+5d5a.net
>>120
そうやって大衆扇動のくだらない喜劇だと嘲笑う側なのか
それとも主人公と自分を重ねて悲劇だと同調する側なのか

の断絶を警告してる映画なのに
どっちか側に立って批評してる時点でお笑い
自分がピエロになってることに気づいてないな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:13:35.54 ID:oPaEdD/IM.net
>>134
金持ちが医者を買収して偽の診断書書かせた線もあるけどどうかな
今ならDNA鑑定行きなんだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:35:54.03 ID:fBrYaSZu0.net
全ては願望による妄想
ジョーカーのジョークという訳だ
世間を批判しながら何も出来ない弱者が
ラストシーンでようやく目覚めた
あれはto be continuedなエンディングだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:37:29.01 ID:eoXULA4Nd.net
>>36
いつも君を見てるぞ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:37:30.63 ID:kapMZmYG0.net
この映画をきちんと楽しんでる層の
あのシーンのどこからどこまでが事実だー妄想だー
みたいな考察ってそんなに面白いのだろうかとは思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e377-fLd2):2019/10/21(月) 22:55:14 ID:vL/uQIN60.net
まあ核ミサイルじゃなくて宇宙開発に使ったら有意義なんだが、どうせ金にならないのに
暴力に使うのが関の山。一億くれるというなら考え直す。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:06:12.23 ID:vL/uQIN60.net
核はミサイルに乗せるために小型化してある、半分の13キロトンだが。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:09:11.02 ID:dlnsd8ngH.net
ララララランドとかいうドクソ映画

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:14:20.72 ID:znMpJODW0.net
まぁ、’’甘ちゃん’’じゃ理解できるはずもないわな(笑)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:18:37.08 ID:8/8yJllv0.net
一介の雑魚ヴィランの話に何故そんな盛り上がれるのか謎

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:20:46.89 ID:Me+4pDNEx.net
ジョーカーよりハンストやってる入管収容者のほうが社会的弱者に思えた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:26:20.38 ID:eFIzntabd.net
変に影響される人多過ぎw

あくまでも娯楽映画であるぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:27:15.00 ID:ZFu9UIuaa.net
ファイトクラブみたいなのを期待してたのになんか小さくまとまっちゃったなという印象
所詮トッド・フィリップじゃ仕方ないか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:14:18.86 ID:E36pJ+qz0.net
ジョーカーはあんまり映画見てこなかった人がマスコミや回りの評価に踊らされて絶賛してるイメージ
普通に面白いと思うがジョーカーでやる意味はないし、最後の演説シーンとか全然ジョーカーじゃなくて悲しかった
むしろジョーカーじゃない方が映画としての完成度は高かった気がする

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc7-+vVZ):2019/10/22(火) 01:09:34 ID:jToCh9CZ0.net
ほんとリトマス紙映画だなこれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM6e-5TrY):2019/10/22(火) 03:12:05 ID:UYc7pNFmM.net
>>150
この映画でジョーカーにとらわれすぎてる時点でどうなの?
にわかよりジョーカー(キャラ)を理解してないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:50:25.15 ID:Yjsq0NLG0.net
あれは別にジョーカーに格好良さを感じる映画じゃないだろ

総レス数 153
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200