2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

警察「自転車は車道走れ」 ←何でこれ守らないやつが多いの? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 20:02:46 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
今更誰にも聞けない!自転車は車道と歩道どこを走るのが正解なの ...
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/media/9765968.html

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:58:02.25 ID:KwtEOkZk0.net
歩道と車道に段差を設けるからダメ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:04:49.58 ID:P7/FhEpKr.net
俺が言われたのは

自転車は危ないから歩道走ってね

って
警察官に言われた(´・ω・`)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:11:48.19 ID:Lgp/n6t70.net
車両用信号より早めに歩行者信号が赤になり車両用信号は数秒青の状態
歩行者いないから左折しようとしたらチャリが横断しようとして憤る
でもよく考えたら自転車は車両なので歩行者信号が赤でも車両信号が青ならまだ直進する事ができる
欠陥法律ありがとうございます(^.^)

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:13:10.80 ID:84nP2dVg0.net
警察も歩道走ってるし斜めに道路横断するからな
それを批判する気はないからこっちも自由に走らせろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:16:47.60 ID:uwF2VVwq0.net
65超えて免許証返してると自転車無いと辛いが車道は怖いわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:17:02.70 ID:Bv7kbllJM.net
路駐が一番困るのよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:18:56.16 ID:UfyCx95v0.net
車道走ってる自転車とか車に轢かれにいってるだけだろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1612-H0yM):2019/10/22(火) 04:21:15 ID:s8F+gKAO0.net
>>491
ミラーもたたまない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:25:49.88 ID:D5qriaIh0.net
事故ったから言うけど、歩道で自転車事故起こしたら大変なことになるから大人しく車道走っとけ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f22-GW5B):2019/10/22(火) 04:36:20 ID:qzYzihNH0.net
>>466
サイクリングロードって名前がついてるがただの自動車の走行が禁止されてるだけの道だからね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:44:33.03 ID:A5B86iC+0.net
国道をチャリで走ってるやつ死にたいとしか思えない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:47:36.34 ID:afnqwrXQ0.net
>>477
だめやけどチャリは罰則ないから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:04:22.78 ID:w+FZxyS50.net
幹線道路に並走する裏道がほしいなっていつも思う

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:06:08.32 ID:vPqQfXtx0.net
そもそも警察が守ってないし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:07:46.44 ID:NkmMyWkhd.net
車運転してるとチャリがいかに邪魔か分かる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:29:23.58 ID:EetrWxW80.net
クソ田舎の畑に囲まれて見通しが良く歩行者なんか滅多に居ないようなバイパス道路で車道走るチャリはなんなんだ?
歩道走れや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:38:31.92 ID:v4SOcRca0.net
歩道で飛ばす様な奴は車道で轢かれてろって事だろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:43:53.03 ID:gCLQMUjz0.net
死にたくない;;

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:44:14.61 ID:+hHcokjb0.net
車道を走ったら危ないと思えば歩道を走っていいから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:46:04.25 ID:TBcvWTeE0.net
警官が歩道走ってるし
でも最近はバイクだな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:48:17.47 ID:C0iAsPAP0.net
爆走、子乗せ、スマホな自転車は車道でいいよね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:53:20.31 ID:Duev5HLS0.net
車道で走るの怖いわ
車側も轢きそうで邪魔だろうし歩道一択
歩行者優先で立ち回っとけば問題ないやろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:54:55.86 ID:sitdTTzH0.net
あの変な隙間の段差無くしてから言えよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:58:31.54 ID:3bloeNam0.net
しかも歩行者側が端に避けたり、電柱脇で待機とかで気を使わなきゃいけないしな
歩道暴走してんじゃねーよって

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:00:35.96 ID:esokneDDM.net
自転車が車道走るようにできてない道が多過ぎるんだよ
ちゃんと車道走ってるだけなのに邪魔そうに車は避けてくし挙句にクラクション鳴らしてくる奴までいるし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:02:22.14 ID:srz7pPcQK.net
歩道でベル鳴らしまくってる奴が来たら避けずに進路ふさいでやってるわ
歩道は歩行者のものであって邪魔なのはおまえらチャリンカスの方だから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:15:14.91 ID:QPjfVgfix.net
>>498
あってもほとんどのチャリンカスは使わないよ
あくまでも近くて自分が楽をできる道しか使わない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:15:21.87 ID:+hHcokjb0.net
保険加入が義務化されてる地域もあるから、死なない限りは自転車側は大してダメージが無い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:21:08.67 ID:7aCwpLOR0.net
>>507
車道と歩道しかない道では、そうせざるを得ないよなぁ
チャリが原則車道走行なのは知ってるけど、車の多い道で車道を通るのは危険すぎる
歩行者とチャリがぶつかってもほとんどは軽いケガで済むけど、チャリと車がぶつかれば大怪我したり死んだりするんだから、
どちらを選ぶかと言えば前者を選ばざるを得ない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:36:03.95 ID:B8GI7bIH0.net
>>514
こういう奴

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:50:17.15 ID:pQx8nFQo0.net
警察がそもそも車道はしってないし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:04:08.59 ID:fBxd6zmhM.net
車道の交通ルールを学んでない無免許の人は車道走るの禁止して歩道をゆっくり走らせたほうがいい
危なすぎる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:05:52.68 ID:hPBAoqQI0.net
比較的に道が広いとされている北海道ですら、
途中で道が狭くなったから車道から歩道に移ろうとすると歩道に上がれないようになってるとか、
歩道が反対側車線にしかないとか、歩道がいきなり終わってるとか、
自転車向けの整備がなって無さすぎ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:06:16.63 ID:QEH0bXUvd.net
轢かれて死ぬから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:10:37.61 ID:hPBAoqQI0.net
あとトンネルの入口の所
あれ、どうせいって言うのさ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:13:40.72 ID:RqtlBa7ur.net
横の車に当たれば死ぬかかたわになるで?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:15:12.63 ID:pBgMOrlz0.net
自転車は歩道が一番安全やろ
これは真実
ドライバーと自転車どちらにとっても自転車は歩道走るのがウィンウィだよ

歩行者の事情は知らんわ
自転車乗りが死ぬよりましやろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:17:05.92 ID:pBgMOrlz0.net
自転車で車道なんてとんでもない

自分の顔面のすぐ横を大型トラックのタイヤが高速回転してんだぜ?
ちょっとトラックドライバーの手元が狂ってハンドルを数mm左に動かしただけで
トラックがこっち寄って来てミンチにされる

こんな危険な車道をチャリに走らせるなんて間違ってる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:17:18.63 ID:hPBAoqQI0.net
>>466
あるある

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:20:26.75 ID:u/JBuKsQ0.net
怖いしドライバーだって嫌だろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:20:34.65 ID:mVFaLExy0.net
TVタックルで杉村太蔵が言ってたわ
自転車専用レーンを作るなら街路樹を全部切り倒せってな
その通りだと思う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:20:35.92 ID:ttoA5xV/0.net
車道で路肩を想定してるのが頭おかしい
道交法タテに取るなら路肩は走行帯じゃないし車線のど真ん中走り出すぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:21:26.17 ID:x6qN76zs0.net
車道走って死んでいった奴らがいるから

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:21:39.53 ID:hPBAoqQI0.net
>>459
せめても子乗せチャリは22インチ以下に規制しろってな
27インチ車に後付けシートで子乗せとか、子供殺したいのかってね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:22:20.18 ID:qj49Imp40.net
警察が歩道を走ってるのしか見ない
死んだらおしまいける

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:23:58.31 ID:IWYSPWGnd.net
東京だが警官が自転車で歩道爆走は普通の光景
あれ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:24:39.77 ID:hPBAoqQI0.net
>>527
グレイチングの上なんて怖くて走れないよね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:25:40.94 ID:CFHE3YRM0.net
昨日田舎道の歩道を車が走ってた
あれは本気で車道だと思って走ってた感じだった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:27:49.30 ID:zus1WizI0.net
おかしいのが年寄りと子供は歩道でも可としてるところ
あと子連れの母親も平気で走ってるのが危なすぎる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:27:55.96 ID:EetrWxW80.net
>>517
これ
車道の交通ルールを知らない奴は車道走っちゃダメだわ
車道走らせたいならチャリ乗る奴全員に最低講習受けさせるべき

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:30:51.19 ID:Xsxn4/R70.net
クソ狭い上に頻繁に路駐がいるのに車道を走れって現実的じゃないんだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:36:13.06 ID:3n61qbzJd.net
現実問題路側帯走れじゃん整備されてないデコボコだし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:53:09.41 ID:hPBAoqQI0.net
最近はババアとか婆さんとかまでも27インチ車に乗ってるけど、どうなのよアレ
チョンチョンチョンってやって加速してからじゃないと乗れないとか、そんなんで公道に出てくるんじゃネーヨbba

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:53:14.81 ID:HdFJSmEgM.net
たまーに、
歩道上徐行する自転車も道路の左側に設置されている左側以外は知らないと逆走になる
と理解してるアホいるんだけれども、特に高校生のお前らみたいなガキ
そして歩道上ですれ違う際の左側通行原則は理解してないで右ですれ違うという池沼っぷり発揮する

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:56:08.58 ID:H9Dwqdmw0.net
ただし危ないと思ったら歩道を走ってもよい
危ないと思う基準は自転車側の判断でよい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:56:44.03 ID:k4QJCE5ea.net
道が狭すぎる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:59:01.14 ID:wFOCA34R0.net
バカ早い速度だしてるロードとママチャリを同列にしてる時点で

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:00:04.05 ID:uTlveljxr.net
>>2
7キロ以下とかふらついてあぶねーだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:00:30.27 ID:z96BeBap0.net
田舎だとサイドアタックしてくる車もいるぞ
殺人一歩前

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:04:00.18 ID:TEZBKywHr.net
>>58
重量も馬力も運転者の意識にかかる負担(足漕ぎ+ハンドル操作→ハンドル操作のみ)も全然違うだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:07:45.11 ID:fBxd6zmhM.net
一応道路交通法では歩行者(自転車も歩行者)の横を通過する場合は安全な間隔を開けるか徐行しろってなってるんだけどね
その安全な間隔ってのは明確に決まってないけど教習所だと最低1.5mあけろって習う

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:10:45.61 ID:8sBy/e8E0.net
うちの周りは歩道の99割が自転車通行可の標識がついてるぞ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:13:36.05 ID:Ikb7PE520.net
>>385
自転車が我が物顔で歩道走ってるが、歩行者ひき殺したら億単位の賠償金だからな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:16:50.20 ID:hPBAoqQI0.net
>>546
またそうやって非現実的な数値を叩き込まれるワケだなw
朝の高校大学の前できっちり車間検査しろってな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:18:18.28 ID:3EHuQOja0.net
>>2
中学生の頃は30キロは出してたわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:20:28.23 ID:8hwbwJ9EM.net
ひき殺したくなる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:21:23.27 ID:lFQANu/g0.net
政府は電動キックボード公道可にしようとしてるからさらにカオスになるで

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:22:04.86 ID:OuHVVSIl0.net
飲酒運転と煽り運転がいっこうに減らない土人ジャップの交通事情だと道路走るのは危ないってのはいつでも適用されるから

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:24:06.00 ID:hPBAoqQI0.net
あとスマホ運転な

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:24:19.07 ID:eFDhCDSv0.net
これ逆走行だろうが自由に走っていいの?
バイクと正面衝突するからヤバそうではあるが

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:25:03.94 ID:x6qN76zs0.net
>>555
左側通行
逆走は禁止

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:35:54.93 ID:gjdOuCkb0.net
いや普通に逆走する自転車が多いんだけど
警察を舐めてんのか?道路交通法を舐めてんのか?原付バイクを舐めてんのか?俺を舐めてんのか?

前も見ずに車道に乗り込んできた逆走自転車の陽キャ大学生風の男とかホンマに生きてる価値ないやろ
お前も一応は車両なんやぞ?責任を持てや?
なぁ俺の言ってること何ぞ間違うとるか?お?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:37:14.13 ID:RH4pJHB30.net
歩行者と接触するリスクと車と接触するリスクどちら取るか?考えるまでもないだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:38:58.30 ID:KZffwdcO0.net
そうだね、それなら車と接触するリスクをとるわな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:42:09.91 ID:7aCwpLOR0.net
>>534
子供や年寄り、あまつさえ子連れの二人乗りチャリに車道を走らせるなんてどうかしてる
どう考えても危険すぎるでしょ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:42:20.43 ID:SphUb17Y0.net
>>11
嘘松

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:48:00.40 ID:ubtXxeKi0.net
混雑してる都会なら分かるけど田舎までやる必要は無いだろ
ほんと危ない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:50:23.71 ID:HdFJSmEgM.net
ところでひょっとして道交法改正されていることを俺が知らないだけなのかもしれないから教えてくれ
自転車って自転車並走通行可の標識が無いところでも並走可能になったのか?
異常に多いんだが??

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:50:54.28 ID:ubtXxeKi0.net
>>556
っていうけど左通行だと車と並走時間が長くなって危険度上がる
自転車はこっち見てないし後ろを振り返るとほとんどがふらふら車側に寄ってくる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:15:13.17 ID:Q64IVFeZ0.net
ロードやクロスで歩道メインで走る奴いないだろ、段差有って舗装状態も悪過ぎる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:23:24.18 ID:QLbxO12bd.net
>>565
クロスじゃいるだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:24:03.15 ID:+7UrKprA0.net
>>297
これ
車からしても路駐は邪魔だし出会したら他の交通の邪魔にならないように避ける
レーン塞がれたら後方確認して避ければいいだけなのになぜか偉そうにギャオる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:52:26.16 ID:EhAErNqJM.net
車両なんだから抜くなら反対車線行けよほんと

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:53:48.41 ID:6eTrU4jPa.net
車ワイ「自転車は車道走るなや死ね」

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:54:33.06 ID:QvYdDkA5a.net
車道走る自転車のマナーの悪さはひどすぎる

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:55:33.44 ID:Hsqbw5LAM.net
チャリンカスは車道のセンターライン走れよ、邪魔なんだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:57:44.32 ID:nP4Z7EBQ0.net
>>526
>TVタックルで杉村太蔵が言ってたわ
>自転車専用レーンを作るなら街路樹を全部切り倒せってな

なんでこういう極端なことしかいえないんだろう
ああ太蔵だからかw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:58:01.46 ID:HrvRNIw90.net
危ないから

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:04:00.36 ID:YBVd5P0b0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

https://joyki.koraybirand.net/ddz5i/6ah7v1m1wiybxa.html

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:06:59.66 ID:taztw5YE0.net
自転車は原則車道とばかり言うから
ジジババ、クソガキまで車道走るようになって
交通がぐちゃぐちゃ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:20:56.97 ID:+tTt3Gnp0.net
車が頭おかしいからでしょ
アレと一緒には走れない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:43:00.40 ID:9Dm7uTCo0.net
イヤホン付けてる奴は幻聴持ちのキチガイだと思ってる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:53:43.96 ID:acE8gzE70.net
道路すらまともに開発できない糞日本が悪い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:58:15.79 ID:oyezjAat0.net
>>143
これ
あと、こういう斜めに分岐するとこもめっちゃ怖い
http://o.5ch.net/1k36b.png

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:07:21.96 ID:PCpa8Rkn0.net
轢かれるからに決まってるやん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:10:32.73 ID:aUK5qR8t0.net
歩道を走るキチガイ自転車は車に轢かれて死ね!

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:12:13.04 ID:oymSA6IX0.net
田舎だと歩道なんか人が歩いてないからチャリは歩道を走って欲しいんだが
車道を走られると双方とも危険で良い事無しだ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:23:42.26 ID:lFQANu/gp.net
別に車が時速15キロで走ったっていいんだから自転車はどんどん車道走ればいい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:29:19.57 ID:lFQANu/gp.net
>>97
自動車は免許持ってるんだから絶対に避けられる
歩行者は免許持ってないから避けられるとは限らない
だから自動車側がその負担をするのは当然

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:32:28.19 ID:nN7tVfhE0.net
>>583
ほんとそれ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:55.86 ID:M9lKqUQn0.net
10m先の左手のコンビニはいるのに
前方の30km/hで走ってるチャリ無理して抜くやつなんなの
ウンコ我慢できず急いでる系か?

総レス数 669
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200