2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もはや努力不足による自己責任と切り捨てられない】マクドナルド難民の40代男性、年収は頑張って110万円。求人はブラック企業ばかり… [294225276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b07-FCRt):2019/10/21(月) 20:35:44 ?PLT ID:IjK2Lb7W0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
ますます広がる日本社会の格差。その日暮らしを強いられる年収100万円程度の人たちは、過酷な環境下でどのように過ごしているのか。今回は年齢とともに過酷さが増す中高年に注目。

社会から見捨てられた漂流者たちのリアルを取材した。
リアル天気の子の末路は中年マクドナルド難民

 世の中に報われない努力があるのは事実だ。しかし、貧しい生活を強いられる状況は「努力不足による自己責任」と言い切れるのだろうか。
日雇い労働などの不安定な雇用と低賃金を理由に、本来なら寝泊まりが禁止される貸倉庫やゴミ屋敷化したネットカフェに住む人々の存在を報じ、
読者から「貧困は自己責任」、「役所を頼れ」といった厳しい声が多数寄せられるなど、多くの反響を呼んだ。
(「年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた」2019年9月2日配信/「ネットカフェの“ゴミ屋敷化した半個室”に3年住む、37歳日雇いの窮状」2019年09月16日配信)

 貧困問題について年間500件の相談を受ける社会福祉士の藤田孝典氏は、雇用の質の低下が漂流に?がっているとも話す。

「中高年の貧困者の多くは、職を失う恐怖があることから仕事に対してまじめな人が多い。しかし、有効な求人票はブラック企業ばかりなので、
職場環境に耐えきれず、うつ病を発症したことで難民化するケースは数え切れません」

 大ヒット映画「天気の子」でも、主人公がネットカフェやマクドナルドを漂流するシーンが描かれていた。平田正治さん(仮名・43歳)は、
運命の女性と出会わなかった場合の主人公の20年後か……。平田さんは専門学校卒業後、契約社員として複数のブラック企業を渡り歩いた。4年前、
ついにうつ病を発症。現在、昼は派遣バイトで働き、夜はマクドナルドで寝泊まりしている。

=====

<平田正治さんの漂流年表>

20歳 専門学校卒業後、契約社員に

25歳 初めての転職を経験

26歳 ブラック企業を渡り歩く

38歳 パワハラが原因でうつ病に

40歳 シェアハウスに移り住む

42歳 マクドナルド難民を始める

=====

 マクドナルド難民といえば、’06年頃にコーヒー1杯で24時間営業の店で朝まで過ごす生活困窮者が増えたことで社会問題化したが、まだ根深い問題として残り続けているのだ。

「年収は頑張って110万円ぐらい。深夜の日雇い仕事を入れたいけど、ない場合は24時間営業の店で100円バーガーと水だけで過ごす。初めの頃は渋谷センター街にいたんだけど、
早朝に『大丈夫ですか?』と声をかけてくるボランティアが苦手で……」

 そこで下北沢のマクドナルドを“定宿”にしたが、店内で寝泊まりする難民客が増え、深夜は着席できないシステムに変更されてしまった。ほかの店舗も続々と24時間営業を中止しており、
平田さんはまたすみかを失いかけている。

「朝までいられる店があっても、横になると店員に起こされる。だから座ったまま寝ないといけないんで、首も肩もボロボロ。頼れる人もいないから、この生活を続けるしかない」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-01611848-sspa-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-r0zP):2019/10/21(月) 20:38:01 ID:TPcf0ZQ40.net
                   _(二二二)
                 ,r..":::::(二二二)::::::゙ヽ
                ,r":::::::::::::(二二二):::::::::::ヽ
                  |゙、:::::::::::::::゙ー二―":::::::::::::/i
.               | .へ 、_::: ::::::::::::::::::::::::_/.::|
                 |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .:::|
     . __.        |  ゚。  .         ::::::|
.    ヽ|__|ノ        |  。        。 ::::::|             __
     .||‘‐‘||.     .... |   ゚.      .。゚ ::::::|:           ヽ|__|ノ    
   /⌒,  ゙ヽノ⌒゙i      :|              .  :::::|:            ||‘‐‘||レ
   |_i.  / ̄7._i       :|   _)_, ―‐ 、       ::::::|           ,r" Y ̄ ^ヽ,
   ヽ、二/_とノ.       :| /・ ヽ     ̄ヽ    ::::::|:      |゙ ̄ ̄. ̄ ゙̄|i   .| .|
.    i____i.       | ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ  ::::::|:      |         |i   .| .|
.    |   ,、 |.        |     /ヽ ̄ ̄/ヽ   ::::::|:      |         |.フi .|___i
.    |.  /.ヽ i.        |                :::::|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  |ソ
.    | /.  } |      |       ゚       :::::|      |       .| .|_|
.    |_/   i__i   . . ..|      .゜   。. .:::::|      |       .| .|:::::|
   <ノ   ヽ>     |  。   ,     。 :::::|      |       .| .|:::::|
                  |  。 -  ー  - . :::::::|      |       .| .|;;;;;|
               .|, " .         ::::::::::::|      | ?       | .|ノ
              / ゙、  ゚        ...::::::::::::/\     .|__从____|/
             .|:   へ 、______./  |二==-'")}
             .| \              / :| .    ノノ
             .|    ー  ―  ―  -    ;|-==二シ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37e0-1P7U):2019/10/21(月) 20:38:47 ID:Lp8j+C/n0.net
>早朝に『大丈夫ですか?』と声をかけてくるボランティアが苦手で……」



「難民化する人の多くは、実家・親族と折り合いの悪い人が多く、人間関係も貧困。友人もなく、身近に救いの手を差し伸べてくれる人がいないんです」


( ´ ▽ ` )?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-6WWl):2019/10/21(月) 20:39:15 ID:Y5iwRwODd.net
最後は結局「俺はもっと稼げないとおかしい、だから稼げるように頭を使おう」
っていうプライドがあるかどうかだよな

バカはプライドないからなんとなく共産党が幸せにしてくれると思っている

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3797-ZM3Y):2019/10/21(月) 20:41:54 ID:bYXgZTee0.net
虐げられた氷河期世代がそう遠くない未来竹中あたりに怒りの矛先を向けそうだけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:44:14.32 ID:d9SuwA7H0.net
年収110万って週末だけ働いてる学生バイトレベルだろ

ネタくさい記事だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 20:45:40.15 ID:mKVHgqok0.net
うちの会社も40の新人なんかきても弾いちゃうからな
例え即戦力でも取らない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:05:21.39 ID:jY1Yc84b0.net
>ブラック企業を渡り歩く

なんか格好いいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:07:20.41 ID:uxnrtMiZ0.net
臭いマック多いもんな
部活小僧は見るからに臭いから避けるけど寝てるの判りづらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:07:35.12 ID:0bOvQF+C0.net
専門卒の時点で…

勉強してこなかったツケが回ってきてるだけじゃん
収入が高い奴らは大部分が学生時代ずっと勉強してきたんだぞ
周りが遊んでる中でも定期テスト頑張って、いい子を演じて内申稼いで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:14:51.81 ID:KselAQiu0.net
トラック運転手とか向いてそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:18:00.67 ID:CM7SWDsIM.net
20代でITに来ていれば
1/10の確率で800万円は稼げたのになぁ
9割は適性無くて年収400万円以下だけど
学歴とか人手不足杉で(但し、仕事出来る奴限定)
無問題なんだがな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:09:53.89 ID:btIP0b4m0.net
>>2
ははは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:30:04.32 ID:8/tBbWYr0.net
いやジャップは切り捨てるでしょ
「社会」という己の身体の一部を笑顔で削ってんだよジャップは
先は知れる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:36:42.44 ID:/3tXgflV0.net
>>6
週末だけじゃ100万越えは無理だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:38:25.10 ID:pRKnqnrH0.net
>>10
ほんこん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:38:42.31 ID:JnIkx4hZa.net
こういう記事ってマクドナルドとかって名前だしていいの?
ファーストフード店とか言わないと印象悪いんちゃうの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:41:36.90 ID:NsqpSlao0.net
だからさあ
親兄弟祖父母はどうなってんだよ
その辺の最初の助けの話が欠落してんだよこういう記事って
家計簿を見させない貧困対策となんもかわらん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:00:05.50 ID:NDWRagkw0.net
死ねば楽になるのにな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-zzXu):2019/10/22(火) 04:20:52 ID:/3tXgflV0.net
>>19
青葉でいいのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e01-u/ev):2019/10/22(火) 04:21:52 ID:JWWZsLxo0.net
こういうの自己責任って言ってたらまた第2第3の氷河期世代が生まれて無事日本死亡へ
どんな弱者も救わないと国がもたないよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12e4-2MqX):2019/10/22(火) 04:22:07 ID:x6qN76zs0.net
もう安楽死認めるべきだろ
生きたい奴らだけで勝手に生きていってくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:41:54.34 ID:B375xVJB0.net
貧困家庭から這い上がってきたハシゲみたいなのは
貴族階級以上に自己責任自助努力を強要するからな
底辺の痛みがわかる人間が底辺には手を差し述べるとは限らない典型例

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:59:04.02 ID:/3tXgflV0.net
>>23
橋下も弁護士の椅子に座れなきゃ
結構悲惨だったのでは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:00:47.60 ID:/3tXgflV0.net
世の中、政治家の役職も
美味しいポジションってのがあるからな

不動産国土交通とか医薬系の大臣は
そのポスト自体凄い儲かるからな

どこ行ってもポジションさ
どこの国でも儲かる椅子ってのは存在する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:04:25.33 ID:bpKOOvtJM.net
頼れる人居ないってボランティア拒否してるんでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:11:11.63 ID:bpKOOvtJM.net
コンビニのバイト夜勤を週3入れば110万は超えちゃう
結局は人と触れ合いたく無いとか手抜きが行動基準でキチンと仕事したくないとか
矛盾を抱えてるんだよなぁ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:15:23.26 ID:/3tXgflV0.net
>>27
接客業続く奴は凄いな

俺は老人高齢者相手でもう懲り懲り

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:17:03.05 ID:TgeHEm+Ga.net
>>24
悲惨な事を自覚してたからこそサラ金弁護士で職にしがみついてたんだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:57:16.33 ID:2OX/r3El0.net
>>6
フルタイムならもうちょっとあるよな
非正規や中小正社員で年収200未満ってのはよくある話だが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:41:54.75 ID:v2GDKQfA0.net
>>30
何の技能もない人向けの三次産業だと企業側がフルタイム労働者を求めていないのよ
「忙しい曜日、忙しい時間だけ」って細切れの雇用になる

総レス数 31
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200