2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】世界37ヵ国の年金システム評価ランキングが発表される [395750476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4633-IO1M):2019/10/21(月) 21:10:08 ?2BP ID:xqMx1hWu0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kumambo.gif
世界の年金システムをランク付け−オランダ1位、日本31位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-21/PZPLH7DWRGG101


2019年度の「マーサー・メルボルン・グローバル年金指数ランキング」で、オランダが1位、デンマークが2位となった。

  21日に公表されたランキングによると、両国はいずれも退職時に提供される資金保証でレベルAを獲得した。
3位のオーストラリアのレベルはB+だった。
トップ10の残りはフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、チリでこれらの国はレベルB。

マーサーは世界人口のほぼ3分の2を擁する37カ国について40の指標に基づき、
年金システムが退職後の個人の財政状態の改善につながるか、持続可能かどうか、国民に信頼されているかを評価した。

オランダではほとんどの勤労者が、生涯平均所得に基づく確定給付制度の恩恵を受けている。
英国と米国はともにレベルがC+でそれぞれ14位と16位だった。

  日本は31位で、Dとランク付けされた。
これは、「対処する必要のある重要な弱点および・または不備」があるとされるグレード。
平均寿命が伸び続けていることから年金受給開始年齢を引き上げる必要性などが指摘された。
タイは最下位で、老後資金の最低要件の導入や貧困層への支援拡充が推奨されている。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iwnIzGOlGmjs/v3/-1x-1.png

レポート元のソース
https://www.mercer.co.jp/
https://i.imgur.com/oz6Mmhk.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3c2-KB0K):2019/10/21(月) 21:11:18 ID:GOC2wJuj0.net
妥当な格付け

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-4dmd):2019/10/21(月) 21:16:53 ID:3IOup9S8M.net
昨年度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38340910Z21C18A1EE8000/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:19:36.42 ID:UiTRnl+ca.net
意外と高いな
まあ世代間格差を考慮しなければこんなものか今は

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:19:37.97 ID:wwDaD9YJr.net
中国とかみたいに政府に都合の悪いこと書いてる海外サイトとかそのうちアクセス
できなくなりそうだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:37:15.42 ID:IyPPqZCD0.net
若者が負担してるから今は健全だけど続かないよってこと?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 21:40:43 ID:tYkBJhcU0.net
>>5
アクセスできる状況で政府を支持してるのにわざわざ遮断する必要がある?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3e8-6T9y):2019/10/21(月) 21:42:27 ID:JUrgG+h00.net
自民党のおかげ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16e8-c/xO):2019/10/21(月) 21:42:40 ID:tYkBJhcU0.net
>>4
日本の下にフィリピン、アルゼンチン、インド、トルコ、タイ、メキシコしかないんですが
南ア、スペイン、韓国より下

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:43:36.48 ID:p7MpsGoZ0.net
破綻してるって言わない優しさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:44:20.06 ID:jtyddn8G0.net
この国は団塊が死に尽くすまでどうにもならんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:45:04.38 ID:P2kHDn3M0.net
そりゃ金融マフィアのGSが吸い上げてるから破綻とは言えないよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:54:08.33 ID:uuRBoerS0.net
ありがとう自民党

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-4dov):2019/10/21(月) 23:59:37 ID:GdntLPD/a.net
団塊死んだら今度はケンモ世代が票田になってまた公金チューチューするぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-PZk5):2019/10/22(火) 00:36:43 ID:8/tBbWYr0.net
この手の指標で本当に下位にばっかり入るようになったな笑笑
でも年金の場合はこれでも高評価といえるんじゃないかと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:06:20.85 ID:7qp0t1O30.net
ほぼ最下位だよね
まあ、破綻は確実視されてるから
支給年齢を上げて、年金をあげないようにしつつ、大幅に減額していくしかないからなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-H0yM):2019/10/22(火) 01:19:40 ID:wNRztADG0.net
良くなっていく要素がなにもないのがつらいねぇ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a2-2UYq):2019/10/22(火) 01:20:59 ID:MwZ3no4z0.net
日本て良くなる未来がひとつもないよな
全部時間が経てば経つほど悪くなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b71c-r0zP):2019/10/22(火) 01:22:05 ID:zoDnVt5G0.net
>>18
なんもかんも老人が悪いとしか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-H0yM):2019/10/22(火) 01:24:12 ID:wNRztADG0.net
経済さえ立て直せばよくなるけど
その能力がないからオワコンになってる
老人のせいではない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:30:32.87 ID:Bqnr/3xf0.net
オランダ強いな
北欧以上に力入ってるのは知らんかったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:31:03.16 ID:wNRztADG0.net
あとは中国がかなり上位にいることだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/22(火) 01:35:39 ID:JC6HWKMa0.net
>>9
発展途上国しかいないな...

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-V+wO):2019/10/22(火) 01:36:16 ID:JC6HWKMa0.net
>>19
お前の頭はJCかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:56:09.94 ID:r9ztNljB0.net
>>18
まず出生数がな
第二次ベビーブーム世代は1学年200万人、ロスジェネでも1学年150万人いるのに1学年80万人でどうやって年金制度が成り立つというんだ

《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜7月 前年同期比マイナス5.9パーセント

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:56:37.73 ID:QPjfVgfix.net
>>16
OECDの落ちこぼれで生活関連の指標も20位台終盤が多いよね
評価に甘さがあるとは思うがランキングとしては妥当だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:57:28.94 ID:ELy1cWbv0.net
日本の未来は明るいなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:58:31.74 ID:HE+JNnpI0.net
年金システム評価プログラム起動してみますね


ウィーン ガチャン

タダイマケイサンチュウデス
ハンテイガカンリョウシマシタ

ジーッジーッジーッ





日本31位

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:18:29.30 ID:+Nvw1y1Z0.net
インドでも年金制度なんてあるんだな
最下位じゃないからマシなんて絶対威張れねぇわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:19:46.68 ID:tWkDpCNv0.net
>>5
そんなことしなくてもすでに言語の檻がその役目を果たしてくれてるけどね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:20:30.03 ID:AjdzXgRP0.net
>>4
地図みたら分かるとおもうが、制度がある国の中での順序みたいだぞ
制度ありを4ランクに分けて、栄えある第4ランクだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:21:23.39 ID:2weE1OWHa.net
日本より下があることに驚く

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200