2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「選挙に行くやつは馬鹿 お前の1票で変わるわけ無いだろ」 ?マジでこれに反論できるやついるか? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 21:28:35 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
参議院選挙比例代表 N国の浜田聡氏が繰り上げ当選
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142401000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SG 0Hdb-ulAV):2019/10/21(月) 21:28:51 ID:cODSxv0tH.net
反論できんのかなあこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW debe-vzAy):2019/10/21(月) 21:28:59 ID:BaFanfYe0.net
人口による

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (SG 0Hdb-ulAV):2019/10/21(月) 21:29:07 ID:cODSxv0tH.net
1票で結果が変わる確率なんて低いだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-ZQYM):2019/10/21(月) 21:29:25 ID:KSAOhjpZp.net
だから組織票を作る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 027b-1Eu5):2019/10/21(月) 21:29:32 ID:NlqUW2440.net
そろそろ選挙モードに入るのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2de-oia+):2019/10/21(月) 21:29:49 ID:X1VCRwgB0.net
全員行けば変わるから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-BV4E):2019/10/21(月) 21:30:25 ID:mIYge+CN0.net
過疎田舎に住んでるけど10票差で当落入れ替わるからめっちゃモチベ高いわ
投票率7割くらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-oh/+):2019/10/21(月) 21:30:25 ID:Z9qf/jgDr.net
政党政治において徒党を組まない浮動票はゴミも同然

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM42-SKm1):2019/10/21(月) 21:30:37 ID:RUPbpeL/M.net
選挙に行くやつは馬鹿←これ言ってるのは既得権益もった選挙行ってる人間

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-tmQe):2019/10/21(月) 21:31:05 ID:IDU00zme0.net
後ろに続くキッズたちに託すためにね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-LBqg):2019/10/21(月) 21:31:42 ID:YwJrNluJp.net
反論する余地なんかねーな
だから底辺バカどもは選挙に行かないでくれよ
家畜は家畜らしくしろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-GDtP):2019/10/21(月) 21:31:49 ID:Lv15x5wi0.net
参加することに意義がある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-BJa2):2019/10/21(月) 21:31:59 ID:sVEcUfioa.net
N国

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe3-ctMr):2019/10/21(月) 21:33:13 ID:KlJG+nc+K.net
誰かの1票で結果変わるならそれもう独裁者だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd17-TvOQ):2019/10/21(月) 21:33:52 ID:FNihIPArd.net
>>4
言うても得票率は変わるんだし、それによって次回の得票率に影響与えるんじゃないか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b15-5W1+):2019/10/21(月) 21:34:33 ID:lz5US/Gl0.net
ローマの道も一歩から
誰か反論できる?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-SKm1):2019/10/21(月) 21:35:08 ID:+y8clc09a.net
確実に変わる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-S3Tg):2019/10/21(月) 21:35:40 ID:G9TdVjPE0.net
でも俺の一票で船後と木村当選させたぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-HAv5):2019/10/21(月) 21:35:44 ID:yQLkZgnq0.net
選挙にも行かない52%のバカって、ガチの低能だからな
断言するけど、投票に行く回数と収入は相関関係あるからな
これはホントの話

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 374b-HqIi):2019/10/21(月) 21:36:29 ID:3NRDELzW0.net
俺「ゴミ箱にゴミ捨てる奴は馬鹿 俺1人ポイ捨てして環境変わるわけ無いだろ」←これ反論不可能だろ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17e2-HAv5):2019/10/21(月) 21:36:49 ID:yQLkZgnq0.net
>>15
誰かの一票が新しい一票につながるんだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Saaa-S3Tg):2019/10/21(月) 21:36:51 ID:FetSGvtia.net
民主になったときだって自民に戻ったときだってお前らの1票で変わったやん

24 :エレガント森下 :2019/10/21(月) 21:38:27.96 ID:JCNTZlyX0.net
1票で政治家の使える金が変わるから意味あるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:39:59.85 ID:st90WynB0.net
選挙に行った奴の投票で今の結果があるんだが?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c205-S3Tg):2019/10/21(月) 21:41:31 ID:VxXXZzlK0.net
せめて気持ちを表明したい
1票は無駄だと分かっていても堂々と自民を批判できる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:49:52.82 ID:qTtJCQae0.net
東京選挙区のゴミみたいな俺の1票がここまできたぞ
スポーツバーで開票特番を見る時代になるから乗り遅れたくない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:52:18.14 ID:VjpOJGer0.net
2017年衆議院議員総選挙 新潟県第3区
当日有権者数:312,835人 最終投票率:63.31%
黒岩宇洋 無所属 95,644票 当選
斎藤洋明 自民党 95,594票

こんな選挙結果もあるし意味あるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:52:28.38 ID:KWDjI0Mqr.net
得票数同じでくじ引きとか結構あるんだが?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:21.17 ID:A7M+VGiY0.net
そういう1票をかき集めたら2000万票とかになるんだよ多分

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:53:47.78 ID:md/SkyzY0.net
選挙行かずに結果みてから心のなかで一票足してる
結果はいつも変わらず

行く意味なんてない 意識高い系がいくだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:54:17.69 ID:Ui4Cmp6s0.net
なんだ?
そろそろ選挙近いから
カルト統一協会の狂信者が投票率下げる工作をはじめたのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 21:55:09.26 ID:y9oI96KI0.net
行かなくて変わると思ってるガイジ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c205-MKMm):2019/10/21(月) 21:57:34 ID:qjVSzvD60.net
オリラジ中田くんの選挙回を見てないんだな
選挙行かない俺カッケーはもったいない!
と動画ではいっているが無能ですと言ってるようで恥ずかしいゴミといいたそうだった
なぜなら富裕層からしたら選挙不参加はアホでラッキーとしか思わないっていうのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-hnTE):2019/10/21(月) 21:58:37 ID:0rxhkz/Md.net
組織票が優位になるだけやな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ec7-mxy4):2019/10/21(月) 21:58:42 ID:sffjZULc0.net
選挙は単に統計の抽出だから何か変えようとするなら選挙前にアクションしろって話にすげー納得した

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:01:17.53 ID:ZXXUBuDCd.net
選挙に行って与党に入れる:どうせ当選するのにわざわざ足を運んで無駄にするバカ、でもすごい一体感は味わえる

選挙に行って野党に入れて落選:無駄とわかっててわざわざ時間と労力を無駄して死票を投ずる大バカ、でも屈辱は開票当日だけで済む

選挙に行って野党に入れて当選:どうせ与党と維新の連携でなにもできないから実質死票を投ずる大バカ、しかもネトウヨやメディアに嘲笑され続けるから屈辱は次の選挙か議員辞職まで続く

結論:選挙に行く奴はみんなバカ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:02:08.72 ID:Ui4Cmp6s0.net
令和になってから法律が変わって
選挙行かないと罰金刑に処されるんだぞ
あの用紙を持って選挙に行かないと
あとから振り込み用紙届くから注意しろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e688-G0+v):2019/10/21(月) 22:03:21 ID:izDeyShJ0.net
サウスパークであったような
ウンコサンドイッチだっけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12c5-GDtP):2019/10/21(月) 22:03:34 ID:kMF8itt40.net
選挙に行くのはほとんどジジババ
そして投票するのは自民党
ここにズブズブの関係が誕生する

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e36f-Kvb5):2019/10/21(月) 22:04:02 ID:H2ui16Ow0.net
集計も捏造されてるしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-XCsO):2019/10/21(月) 22:05:48 ID:ZXXUBuDCd.net
バカ「選挙に行こう!棄権するな!意思表示だ!」
賢者「結果が見えてる選挙にいって死票を投ずるのはバカのすること、遊んでいよう」

バカ「アベ政治を許さない」
賢者「アーダーンやトルドーの国に行こう」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-rD4R):2019/10/21(月) 22:12:09 ID:tFMQemPa0.net
知能指数が平均以下の奴は結果の見えない行動は無駄だと考え、そのように考えられることを賢いと思ってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:14:52.98 ID:v/LU3leid.net
変わるんだなこれが
お前らが外に出る
隣の家の人が「ニートが外に出た!?選挙にいくのか?」
となり隣人も行く
さらに向かってる途中にすれ違った人たちも
「あんなキモニートっぽいオタクすら選挙に行くのか!?」となり行く
お前らが行動することにより世界の時間軸動く

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-m/Zw):2019/10/21(月) 22:20:21 ID:YlGM+VT+d.net
そうやって無力感を植え付けることで増税されてもデモをせず受け入れるしか出来なくするのが見え透いてるから、俺はとことん抵抗するために投票に行く

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-hnTE):2019/10/21(月) 22:21:36 ID:EIlyLHos0.net
個が集まって国になるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:24:52.14 ID:i2LUCsPs0.net
選挙行かなくていいやなんて組織票戦略の自民創価が喜ぶだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-1jLk):2019/10/21(月) 22:25:46 ID:T6cHGUHv0.net
たぶんこの考え方変えて全員が行けばひっくり返ると思う
絶対そうならないけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:30:48.06 ID:WNbVM75Ka.net
その通り
これを否定するほうが間違っている
つまり選挙システム自体が欠陥なんよ

理性的な人間ほどキャスティングボードを握る可能性の低さを考慮して選挙には参加しないだろ
選挙に行くのはある意味では盲目的、宗教的な人間ばかり

ならば選挙に行った人間と行かなかった人間を分けたら結果は変わるんじゃないだろうか

選挙というシステム自体が結果を左右して、それを変えることができないならさらに選挙に行く人間は減るし、ある意味与野党ともそれを利用している
選挙には本当に意味がないと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:32:27.16 ID:Wa+ZRjAir.net
田舎の町議会選挙なら1票で変わりそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3797-sSWe):2019/10/21(月) 22:34:31 ID:rN2izEsT0.net
裏を返すと「俺の1票で結果が左右されなきゃヤダヤダ!」でしかない
自分の思い通りにならない全てが嫌いなエゴイスト、あるいは単なるガキのセリフ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-c2bD):2019/10/21(月) 22:38:04 ID:t1CqzHso0.net
そう思ってるのがお前一人なら確かに何も変わらない
大勢思ってるからそいつらが選挙に行けば変わる

いや変わらないかなあ
自民党は得票率すら操作しそうだし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f8d-Mbzi):2019/10/21(月) 22:48:55 ID:QJzk0o5E0.net
行かない理由がない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-yxv7):2019/10/21(月) 22:56:36 ID:aNBQyI6U0.net
総理直接決めさせてくれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0205-8Ecw):2019/10/21(月) 23:02:09 ID:6ZcX707D0.net
実際に投票した方が実況スレに乗れるぞ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3e8-SKm1):2019/10/21(月) 23:02:15 ID:AtvIYQ7T0.net
こんな国になってるのにか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ae-+Ykt):2019/10/21(月) 23:03:07 ID:aVMeT8rU0.net
俺が投票したらお前の一票の価値を下げられるから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ec-n/9q):2019/10/21(月) 23:06:44 ID:Vy8Ph2HL0.net
自分が行くより行く人間の投票先変えるような噂広めた方がまだ意義がありそうだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:11:21.35 ID:UYH5oqHGd.net
選挙ってのは組織票合戦だからな
自分が組織票を投じれないなら存在すら認められてない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-1oRo):2019/10/21(月) 23:15:09 ID:77LJZ+qba.net
>>1
嫌儲民全員がこういう考えに賛同して選挙に行ってないとしたら数百票、ひょっとして千票損してる政党があるね
なんでお前ら行かない結束はできるのに行く結束はできないの

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-sprL):2019/10/21(月) 23:15:56 ID:DkoB6l+q0.net
バカの意見でも大勢集まれば、一人の天才よりマシ
『「みんなの意見」は案外正しい』ってやつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-D8mo):2019/10/21(月) 23:18:02 ID:wbeGfVUqa.net
俺の1票ごときで世の中変えたくないなそんな責任持ちたくない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-MKMm):2019/10/21(月) 23:54:47 ID:qTtJCQae0.net
二院制の安心感のせいだな
独裁手前の仕組みだったらもっと緊張するようになる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-zppN):2019/10/21(月) 23:56:17 ID:0UfoJ7F00.net
それカルトが言いそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-1Zxf):2019/10/22(火) 00:44:37 ID:bmZK7g0O0.net
選挙では何も変わらない
スクラップアンドスクラップだって政権放送して
一世風靡した活動家いたけどほんとこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-yyNh):2019/10/22(火) 00:51:56 ID:OeOM2BRl0.net
投票する先がバカしかいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92b3-VZYB):2019/10/22(火) 01:47:04 ID:4QK89dgi0.net
>>51
冷静に考えてくれよ
例えば「1km先に落ちてる百万円拾ってこい、0.001%の確率でそれあげるわ」って言われたら拾いに行くか?
拾いに行かなかったら「絶対貰えないなんてヤダヤダ」してると思うか?

シンプルに時間の無駄なんだ
むしろ投票に行く奴こそ「何でも思い通りにならないとヤダ!」と躍起になって投票コストを勘定に入れられない幼いエゴイストなんじゃないかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:09:03.38 ID:kTEOd9BnM.net
投票なんて数分で終わるのに、屁理屈ごねて投票すら行かない奴(笑)
行動しなきゃそりゃ一生負け組だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:50:13.15 ID:x9h1hKTu0.net
投票しても全部自民票にされるんだろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:58:39.77 ID:4A+fXxTDa.net
俺が選挙に行かないことで得してる奴がいると思うとムカつくから行く

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:00:06.09 ID:RhJn/By2a.net
1票に泣いた選挙はある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:02:42.10 ID:B375xVJB0.net
東「選挙なんかで世の中変えられないよw」

冷笑系の典型例ですな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:08:00.83 ID:7RLwrBYG0.net
行かなけりゃ、組織票の強い所が有利になるだけだから、行くわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:29:38.85 ID:7R+5yVn80.net
正しい
選挙に行く奴らは馬鹿にならないように組織票作ってる
もとから利害が一致する組織で生活してる
無駄になるのが嫌って奴は組織を作るか組織に入るべき
自分の一票が無駄になってる事を知ってるのに何もしない奴は生涯地を這う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:38:58.82 ID:8IbAWFnhx.net
投票する行為に何かリスクがあるわけじゃないんだから行けばいい
そんなに投票行かれると困る人達が居るのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:39:08.13 ID:/MbA6YXv0.net
行かなきゃ変わりようがない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:39:20.85 ID:2dsZnJWp0.net
じゃあ政治に文句言うなよアホw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:46:04.91 ID:8NCaNMt10.net
2009年衆院選はい論破。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:54:10.46 ID:FQPWbdT/0.net
いい加減にネット投票できるようにしろよ
無党派層にはそんなに寝ていてほしいのか知らんけどな・・・
ただ、マイナンバーでログインは怖いな
しかし、選挙のためだけのIDとパスワード発行となると、また役人の天下り先が増えるな
でも、その役人を駆逐してくれる政党が現れるのなら絶対に投票する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:58:28.11 ID:DdyKS7ay0.net
投票しても反映されてるかが怪しいんだよな、特に期日前投票

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:01:04.18 ID:yk9cofJA0.net
一人の人生では何も変わらないから死ぬのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:27:01.94 ID:Q9bmH4nr0.net
そうやって組織票の奴らが当選する訳だよ だから俺は投票に行く
組織票が入らないやつに入れに
ここの奴らってみんな逆張りだろ?行こうぜ投票

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:31:22.70 ID:tJtjd8NO0.net
俺の一票では何も変わらないがそれが10000人居たら変わるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:40:29.70 ID:CnuemQn00.net
義務
はい論破

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:58:25.40 ID:Ikb7PE520.net
投票日には無党派層は寝ていてくれって言った総理がいたな
つまりそう言うこと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:59:16.51 ID:fKUZ4EfQ0.net
その地区に1人しかいないのならな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:13:33.61 ID:GObsQY4zM.net
そうかそうか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:56:17.48 ID:SMBOGeZQ0.net
嫌儲もまじで非合理的な奴だらけだな
選挙信者というか、、自己の一票がほぼ無価値であることが耐えられないのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:57:36.75 ID:el5V9scn0.net
あきらめたらそこで試合終了ですよ…?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:58:23.99 ID:YSgEjrTT0.net
一票で結果は変わらないだろうがイコール馬鹿ではない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:02:40.39 ID:uWrdiy4V0.net
浮動票は侮れない
参院選ではトーホグだと組織票でガチガチの地区でもギリギリひっくり返った感がある
これは、組織へのしがらみのなくなったジジババが増えたからだと思う

浮動票を分断して封じ込めるために>>1のようなゴミクズ工作員が存在する

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:04:20.49 ID:LZjHPC5J0.net
俺の1票で変わってれば、すでに自民党じゃないしな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:18:42.75 ID:jbw3DC0s0.net
>>2
反論は全くもって無理なんだよな
仮に一票差の選挙があったとして、誰のがその一票か
わからない。さらにはわかったとしてもその投票者は
当選者に指揮命令できない
そんなことができたらその投票者が議員になるのと同じだから

以上を理解して納得できないなら立候補するか
投票を諦めて政治記者にでもなるしかない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:19:17.86 ID:YJ+HO4DvM.net
どうしようもない奴を当選させない効果はある。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:21:11.27 ID:jbw3DC0s0.net
政治家かぎ回る記者の方がよほど政治家の
死生に関われるからオススメ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:21:53.69 ID:v7Q53/KD0.net
自分を特別だとでも思ってるガキかな?

お前と同じような奴が同じように投票してる
お前と同じような奴が同じように家で寝てる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:42.23 ID:G0LzoJSL0.net
一票で変わる変わらないじゃない
若い奴が選挙に行かないからダメなんだよ
政治家は選挙に行く金持ちと年寄りの都合のよい政策しか作らない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:17:33.30 ID:SMBOGeZQ0.net
>>97
それは一票で変わる変わらないじゃ無い事を説明していない
一票で変わる変わらないは嫌だ!というだけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:20:06.57 ID:EmqKXeTe0.net
多数派なら行かないでも結果変わらないし
少数派だと創価みたいに組織票入れないと意味無いけどそんなコミュ力や行動力無い
結果行っても行かないでも同じ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:25:09.82 ID:JphuTWrna.net
そう思ってたけどN国当選してるだろ馬鹿。それに年代別や性別でも集計されてる
からな。年寄りに厚い政策を取るのはこれ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:38:39.35 ID:75Qyx/EkM.net
>>99
最後の結論は同意できるが、その前の「組織票入れないと」ってのが理解出来ない

別に自分が投票しなくても組織票含めて他者の投票行為は変わらないだろ、バタフライエフェクトは除いて

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:42:07.97 ID:XfL9bZM60.net
投票に行ったら地域振興券1000円
これで日本は変わるぞ
だれか太郎に教えてやれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:02:07.83 ID:AytaJ0QGa.net
行かなければ変わる確率は0だけど行けば変わる可能性はあるハイ論破

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:22:02.24 ID:2dsZnJWp0.net
>>98
だからどうしたいんだ?
そういう奴はいかなきゃいいだけ
現にそういう奴がたくさんいてよかったじゃん
おまえと同じ考えの奴がw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:33:29.14 ID:M1WPn7pL0.net
うちの選挙区だと1桁差とあるんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:19:02.06 ID:UhGlmbrw0.net
>>79
直接民主制ならN国党へ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:22:08.99 ID:D2AepIew0.net
票に価値がないなら政権与党がここまで好き勝手出来ないだろ…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:37:49.67 ID:SMBOGeZQ0.net
>>104
どうしたいかどうかを論じてるレスに見えるならきちんと読み直したほうが良いね
否定の論理になっていないということを指摘しているだけ

それに沢山いればいいという問題とは思わないね
社会の為にはしっかり大多数が理解しないといけない事実だよ
メディアを見る限りとてもそうなってはいないけどね

総レス数 108
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200