2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 台風19号の死者、8割が60歳以上の高齢者  [938941456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 22:09:30 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
記録的な大雨と洪水に見舞われた台風19号の襲来から1週間が過ぎた。

岩手、宮城、福島3県の死者48人について、年齢や身元が確認できた45人のうち60歳以上が35人と約8割を占めることが19日、河北新報社の集計で分かった。70歳以上は22人とほぼ半数に達した。

3県では12日夜から13日朝にかけて河川の氾濫が相次いだ。浸水した自宅で亡くなった人が多く、自力での避難が難しい高齢者の犠牲が浮き彫りとなった。

河北新報社の集計(19日現在)によると、東北の死者は福島30人、宮城16人、岩手2人。
年齢などが判明した45人のうち7歳と10歳の小学生2人、20〜50代8人、60〜70代24人、80代以上は100歳2人を含め11人いた。男性は29人、女性は16人。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191020_73001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b2fc-B2++):2019/10/21(月) 22:10:11 ID:ujt/tdfL0.net
道理で嫌儲が最近過疎ってるわけだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ee5-S3Tg):2019/10/21(月) 22:10:45 ID:TrS4d1MQ0.net
弾数はあるからこれだけ損傷してもノーダメだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc7-XHGI):2019/10/21(月) 22:12:06 ID:cAIVTiUK0.net
日本の人口比率ってそんなもんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2b9-YL0V):2019/10/21(月) 22:12:16 ID:B2Ja0iep0.net
最近の日本は災害が少なすぎた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-Maid):2019/10/21(月) 22:12:26 ID:11UEoNLt0.net
良い台風じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e383-sprL):2019/10/21(月) 22:13:20 ID:WaIVKx+U0.net
その内、用水路、田んぼ、川見に行った奴何人居たんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-tmQe):2019/10/21(月) 22:14:05 ID:IDU00zme0.net
子猫みたいなもんだから
体温調節が効かんのだろ
暖かくすごせるレクリエーション施設か必要だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16c7-S3Tg):2019/10/21(月) 22:16:19 ID:wSHf7E6M0.net
暗くなってからネット持たない老人相手に避難指示出した自治体は完全に減らすつもりで動いてただろ
避難所に飯も布団もないと分かるやそそくさと退場してったやつらも多いだろうし、二重三重に被災リスク引き上げてた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:22:45.21 ID:Tis10LJA0.net
良いことだ
老人は消えてくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:23:46.87 ID:xqL1MmXK0.net
老人国家だしそんなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:28:49.63 ID:fIxYEDPU0.net
年金払わなくて済むな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:31:19.27 ID:/NsKZqYop.net
巻き込まれた子供とかは老人見に行った帰りに巻き込まれて死んでたりする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:31:58.40 ID:lz5l1kiU0.net
そう考えるとやっぱりそよ風だったか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-07ft):2019/10/21(月) 22:32:16 ID:m3DqzCEYM.net
老人が死ぬから震災はわりとありっちゃありか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:48:02.77 ID:+nHeoSh50.net
老人共をなぎ倒す親日台風を崇めよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 923d-UKAU):2019/10/21(月) 22:49:42 ID:9asLAaSK0.net
まあ色々な意味で動けない人間が犠牲になるんだろな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:02:23.25 ID:AoGaNAsFM.net
自然災害は非常に優れた人工調節弁
絵に描いたような適者生存なんだから災害対策なんて愚の骨頂

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:45:35.62 ID:P+D4FCN00.net
田舎で河川対策が疎かになっているところはひどい過疎地なんだろう。

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200