2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【来るか?破局噴火】阿蘇山、火山性微動の振幅が大きい状態に [361844405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1757-OaUS):2019/10/21(月) 22:19:53 ?2BP ID:cI5OFOMG0.net
sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
熊本県の阿蘇山では、21日の夕方から火山性微動の振幅が大きい状態になっています。
現在の噴火警戒レベルは2ですが、福岡管区気象台は、さらに活動が活発化すれば、
レベル3に引き上げる可能性もあるとして臨時の解説情報を発表し、火山活動の推移に注意するよう呼びかけています。

(以下ソース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012143121000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-7wVe):2019/10/21(月) 22:20:34 ID:RhAS482fr.net
日常

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-J79R):2019/10/21(月) 22:20:44 ID:9ABhtPXp0.net
とかいって来ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e383-bzFU):2019/10/21(月) 22:20:47 ID:tKBeJsUA0.net
まえちょうやな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:21:37.68 ID:cZYJn8Dw0.net
裁判傍聴人じゃないほうの阿蘇山大噴火来るのかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:21:50.92 ID:9ABhtPXp0.net
3.11までは2chも面白かったよな
それ以降からガキが増え出してゴミ化してきた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:23:40.66 ID:LPWXvWZa0.net
>>6
スマホが普及したからな
ネット最大の転機だと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:24:13.71 ID:slc+R3Xy0.net
試される大地

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:24:18.22 ID:Grx8gMiMd.net
安倍の傍若無人さに
山の神がお怒りになられとる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:24:52.40 ID:LPWXvWZa0.net
破局噴火が来たらとんでもないけど、平安時代クラスの噴火なら来てもおかしくなさそうだよな
あれでも当時は人口が少なかったのと情報が遅かったから被害がよくわかんないだけで、相当ダメージを負ったんだろうが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:25:17.29 ID:GcDnE4uxa.net
微振動なのに大きいとは哲学?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:25:17.82 ID:1A+g2bCp0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:25:26.86 ID:k+ZpEWGn0.net
いきなり巨大噴火はしないぞ
激しい噴火が長く続いたら危険

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:25:31.72 ID:CQqIjWzS0.net
破局噴火か
火砕流が海を渡って四国と広島あたりまで届くんだろ

約3時間で九州の生存者0
一ヶ月後の日本の死者1億2千万人

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:26:35.09 ID:Ed/V9UTG0.net
破局噴火の前兆ともなれば
前兆の期間ですら100年程度ありそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:27:12.38 ID:ZtSenIm60.net
と見せかけて油断してる所がってのが地球さんのいけずな所

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:27:37.12 ID:SiK+jVWg0.net
もう昭和時代から破局噴火前兆を言われてる
もはや半分京大の地震利権(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:28:58.77 ID:yXfMTHX5r.net
神の国らしく、ここんとこの天変地異は神の怒り買ったんやろなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:29:40.83 ID:d7MmuooGd.net
誰か阿蘇の肩パンして場を和ませてこいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:31:01.33 ID:yBBFjnzW0.net
即位の礼の祝砲が阿蘇山の噴火になればなぁ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:31:55.78 ID:eSw9JLn20.net
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \阿蘇山

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:32:01.16 ID:PfGIitI20.net
阿曽山大噴火

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:32:40.57 ID:nXssZgNg0.net
令和の災厄はこれからが本番だし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:33:17.98 ID:LPWXvWZa0.net
>>17
熊本地震の活断層の真上に京大の観測所があったのに、予知すらできなかったんだよなwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:33:30.80 ID:49YEKIIm0.net
災害立国としては大きい噴火がほしいところだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:34:08.14 ID:KQYIIBeI0.net
コイツがやってくれる
https://i.imgur.com/QbfP6V8.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:34:17.35 ID:KFqqMll40.net
来ないよ😇

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:34:26.60 ID:LfyxbrEqd.net
最近九州なんも来てないからな
ちょうどいいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:34:27.46 ID:Qk1KYubN0.net
お、地震が起きるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:34:35.50 ID:XMEF8Dgk0.net
>>24
陸の地震とか古文書漁る以外むりむり(ヾノ・∀・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-FU3o):2019/10/21(月) 22:35:03 ID:wtZ84Atsa.net
阿蘇山「即位記念で噴火してみた」

32 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ (ワッチョイWW 378e-+w2M):2019/10/21(月) 22:35:04 ID:JCNTZlyX0.net
温泉が熱くなるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ca-FgDa):2019/10/21(月) 22:35:09 ID:24Frhfxf0.net
阿部ちゃん早くやめろ
天が怒ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f57-es6w):2019/10/21(月) 22:35:41 ID:p3tFvUca0.net
地球から祝砲かね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b6e-oia+):2019/10/21(月) 22:35:41 ID:jtqcUobw0.net
令和は呪われてるな
売国保守が伝統を破った罪は想像以上に重そう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f43-QpB1):2019/10/21(月) 22:36:58 ID:brKzmwS00.net
最近火山灰がチラホラ降ってきて困る

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1612-1Zxf):2019/10/21(月) 22:37:55 ID:uTjteImr0.net
日本全滅はよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:41:42.96 ID:7tx3emEs0.net
もうこれ安倍の暴政に日本の神がお怒りになってるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:46:20.51 ID:T+O5oDk/0.net
そんなこと言ってインドネシア辺りの火山が大噴火しそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:47:49.39 ID:vzNvQisS0.net
どうせいつもよりちょっと多めに火山灰とガスを吹くだけだろ?
火山性地震が起きまくって地殻の隆起が始まって溶岩を噴き出スマで放っとけよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-d+ZS):2019/10/21(月) 22:49:02 ID:2N+3vn2ua.net
阿蘇でフェイントかけて箱根

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-S3Tg):2019/10/21(月) 22:49:46 ID:Ui4Cmp6s0.net
ずっと噴いてるよな最近
穏やかではないよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-nVnt):2019/10/21(月) 22:49:58 ID:T0xLnLay0.net
>>21
もっと強く

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:50:20.72 ID:eSw9JLn20.net
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \イエローストーン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:50:32.96 ID:7TE6+OO3d.net
>>41
ありそうで困る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:50:35.35 ID:cOSgWwly0.net
鬼界カルデラが本命だから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:51:10.35 ID:v/LU3leid.net
阿(安)倍蘇る山ってことで付けたんだぞ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:52:48.94 ID:t0gJzyFg0.net
流れ出た溶岩が60km離れた海岸まで達し
海の中を流れ豊後水道を渡り対岸にある130km先の伊方発電所を飲み込む

一方その頃空高くまで舞い上がった大量の火山灰は以下略

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:54:13.92 ID:FGpqq1ht0.net
>1
エスニック・クレンジング・デイ  民族浄化の日  数ヶ月で日本人口が95%削減されるかも

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:54:17.50 ID:PRMJQD3s0.net
ブルブルブル

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:55:39.44 ID:32vGFYJ60.net
仕上げ来るか!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:57:12.08 ID:9aU86hda0.net
火山性初期微動ンギモヂイイイイイイイ!!!!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:57:32.23 ID:J9Aln3Di0.net
>>10
桜島でも阿蘇山でも
破局噴火よりはるかに小さい噴火で県域全滅ぐらいは行くからねえ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Saaa-V+wO):2019/10/21(月) 22:58:22 ID:swAZYVyua.net
火山「最近皆さん台風だの地震だのそっちばかり注目するから・・」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ec5-aHKZ):2019/10/21(月) 22:58:44 ID:YXvY4Xxn0.net
>>6
スマホとアフィカスのせいだよな
Twitterで嘘松まとめを勝手にやってて欲しいわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6e-BvfH):2019/10/21(月) 23:03:25 ID:+pyAces7K.net
瀬戸内海に

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-S3Tg):2019/10/21(月) 23:03:28 ID:Ui4Cmp6s0.net
東京でも火山灰が1m以上降り積もるかのうせいもあるという阿蘇山破局噴火
日本は壊滅といっていいだろう
まじでおそろしいわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b3a-4Etm):2019/10/21(月) 23:04:22 ID:Ys/u33Z+0.net
トバカルデラ「よーし!久しぶりにちょっと頑張ってみるか!」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-ZHjc):2019/10/21(月) 23:05:06 ID:x0cNIn02a.net
1000ならロープウェー復活

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f5a-2dG4):2019/10/21(月) 23:09:25 ID:fKBP/oJ/0.net
明日に街を飲み込むくらいの大噴火をしたら
テレビ各局どの様な放送になるかを知りたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:37:29.96 ID:LPWXvWZa0.net
>>48
自然の石棺はありがたいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:42:52.89 ID:lWdPxf1g0.net
>>58
イエローストーン「いっちょ取ってきますか、世界を!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ee0-9aek):2019/10/21(月) 23:44:07 ID:3sHvwPO30.net
はいはいクルクル詐欺クルクル詐欺

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbf-ursl):2019/10/21(月) 23:44:15 ID:eSw9JLn20.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリアトラップ送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:44:59.54 ID:FPSXTC9WM.net
猪年ってやばいレベルの自然災害がなぜか多いんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:45:15.46 ID:kEpzPKW40.net
>>9
会社入ったら雑魚化するような神はいらん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:48:25.21 ID:1A+g2bCp0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
→現に安部は増税を延期。おそらく2019年の増税も延期されることだろう。
あるいは、破局直前に政権交代させ減税させるかもしれない。

Aインフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
 インフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が
 限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという
 疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。
 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。
 人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない
 (すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層での
 M7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
 実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、
 千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
 断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で解放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
 もちろん、水爆は基礎杭や掘削機械の先端部などに偽装されているはず。
 最近の水爆は非常に小型化できる。
 あるいは、調査名目で掘削させ、後にそのあいた穴に水爆を仕込んでいるのかもしれない。

F地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
 東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも東京に人物金が
 集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
 目くらましを食らってるだけ。
 パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
 311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:50:55.19 ID:lPXPCyGvM.net
>>6
違う
お前みたいな自らが馬鹿と気付かない馬鹿が他人を叩き出してからだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:35:02.16 ID:BpV0ba5IM.net
隕石よりも破局噴火のが人類絶滅リスクは遥かに高そう

その前に火山がもう活動してない月や火星に移住させとかないと人類の永続はないな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:06:54.34 ID:8rs701800.net
これきたら関東もAUTOなんだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:17:11.51 ID:qtSCiOlV0.net
阿蘇山が本気出したらお前らが社会復帰する機会は二度と訪れないぞ🤬

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-c/xO):2019/10/22(火) 01:22:18 ID:OaGCer5PM.net
馬場様、みんな死ぬの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fde-J79R):2019/10/22(火) 03:11:59 ID:M7FAjKWl0.net
>>68
それお前じゃんw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp47-c6TO):2019/10/22(火) 03:20:08 ID:qyo52fglp.net
初期微動オナニー待機しとく

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 122d-H0yM):2019/10/22(火) 03:21:55 ID:bd+keSqO0.net
俺が生まれてから大地震は2回きたけど
大噴火はまだ未経験だな
一回くらい見ときたいもんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 122d-H0yM):2019/10/22(火) 03:26:11 ID:bd+keSqO0.net
容積の指標の一つとしてよく使われる東京ドームは124万立方メートルあるが、その東京ドームで数えると250杯分以上だったものを「大噴火」という。
実に3億立方メートルという途方もない量だ。ちなみに2014年の御嶽噴火は、東京ドームの半分ほどだった。
つまり戦後最大の犠牲者を出した御嶽噴火でさえ、噴火としてはごく小さなものだったのである。

しかし、この「大噴火」は過去たびたび日本で起きてきた。記録がちゃんと残っている17世紀以降だと、日本のどこかで各世紀に4〜6回の「大噴火」が起きてきた。
起きた場所は九州や北海道が多かったが、その地域ばかりではなく、富士山や伊豆大島も「大噴火」を起こした。

ところが不思議なことに、20世紀の初めに2回の「大噴火」があった後、現在に至る100年近くはこの「大噴火」がないのである。
その2回とは1914年に起きた鹿児島・桜島の噴火と1929年の北海道・駒ケ岳の噴火だ。この先いつまでも、日本で「大噴火」が起きないということはあるまい。
残り80年あまりしかない21世紀に「大噴火」が4回ほどあっても驚かない、という火山学者は多い。


こりゃ期待できるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3797-sSWe):2019/10/22(火) 03:30:14 ID:WOtPfYjB0.net
我らジャップの有様に天は哭き地は怒りに震える
お前らを住まわせておくと痒くてかなわんと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37bf-V+wO):2019/10/22(火) 03:31:25 ID:ELy1cWbv0.net
🌋🤯

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:33:20.62 ID:dQihp+xo0.net
熊本住んでるがいつ噴火しても良いぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:46:55.87 ID:F4q3cYw/0.net
もうやめて 災害はもうおなかいっぱい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:54:41.42 ID:vVin9jfS0.net
警戒レベル3てめちゃくちゃ広いんだよね
ナイリンザン全部

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:27:47.82 ID:IVEu24bJa.net
秋になってからずっと噴火続けてるけど現時点まで灰を噴いてるだけなのであんまりニュースにもならない

ライブカメラ 今もモクモクだよ
https://www.youtube.com/watch?v=lM3BFRTlB6E

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:19:33.94 ID:yVsXiBv+0.net
本州「台風!水害!うんこ!」
九州民「九州平和すぎワロタ」
阿蘇山「・・・」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:27:10.93 ID:Xm7IEIQT0.net
と思わせておいて焼岳あたりがドカーンと。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:28:06.66 ID:Xm7IEIQT0.net
レベル3出したら観光やばいから忖度するのかな。

総レス数 85
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200