2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASUSが円筒形のハイスペPC「Mini PC ProArt PA90」を発売。CPUが高負荷状態になると自動でカバー上部が開閉し気流を最大化 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:25:02.37 ID:6Gczn3SQ0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
ASUS、「Core i9-9900K」を搭載した水冷採用の静音PC「Mini PC ProArt PA90」

SUS JAPANは、水冷システム採用のクリエイター向け静音パソコン「Mini PC ProArt PA90」を発表。10月18日より発売する。
CPUに第9世代「Core i9-9900K」を、GPUに「NVIDIA Quadro P2000」を搭載したクリエイター向けパソコン。
写真やビデオの編集、建築、エンジニアリング、製造、メディア、エンターテイメント向けのコンピューター支援設計(CAD)ワークフローに適している。
また、オールインワンの水冷CPUクーラーを採用し、CPUのパフォーマンスを最大限に引き出しながら、静かで安定した動作を実現。
作業中のスローダウン、アプリケーションクラッシュ、予期しないシャットダウンを回避するという。
さらに、CPUが高負荷状態の場合は、本体上部のカバーが自動的に上がり、最適なパフォーマンスを得るために気流を最大化。
水冷CPUクーラーを採用したことで、動作音が非常に静かになっており、アイドル時は25.5dB、全負荷時でも32dBしか音が発生せず、
作業に集中できるという。
主な仕様は、CPUが「Core i9-9900K」、GPUが「NVIDIA Quadro P2000」、メモリーが32GB、
ストレージが512GB SSD。OSは「Windows 10 Pro」をプリインストールする。
インターフェイスは、USB 3.1 Gen 2 Type-A×2、USB 3.1 Gen 2 Type-A×2、DisplayPort×4、ギガビットLAN×1、
Thunderbolt 3×2などを装備。無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 5.0に対応する。
このほか、電源ユニットは180W+230WのACアダプターを採用。本体サイズは176(幅)×365(高さ)×176(奥行)mm。
重量は約5.2kg。ボディカラーはミッドナイトブルー。

https://www.youtube.com/watch?v=ItD2AgRWsS4

https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2019101/20191016174414_180_.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2019101/20191016174414_509_.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2019101/20191016174414_211_.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:27:33.92 ID:jx8b852K0.net
あざーす

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:28:16.41 ID:imG3kbX20.net
臭そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:29:39.04 ID:ZAlMENCG0.net
ゴミ箱じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:31:44.23 ID:4DM2lDUb0.net
>電源ユニットは180W+230WのACアダプターを採用。

410Wで足りるの?教えて大先生

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:35:12.38 ID:CWhRTyRE0.net
茶筒

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 12de-5nmx):2019/10/21(月) 22:39:27 ID:9DPI6dZV0.net
パソコンもベントする時代になったか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:46:57.28 ID:Cp/SYxmc0.net
常に開けといたらアカンの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 22:50:22.44 ID:tKEsucnva.net
ギガバイトのBRIXで見たような

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp47-7/n2):2019/10/21(月) 22:51:30 ID:ML6vX5g+p.net
>>4
自分もそう思った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fb3-XHGI):2019/10/21(月) 22:52:24 ID:wwZxNysw0.net
>>8
間違えてオナティッシュ捨てるかもしれんし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12db-TDTp):2019/10/21(月) 22:53:18 ID:qd/rTCsC0.net
>>5
動くっちゃあ動くけどそこまで余裕はない
でもいじれないシステムだからこれでいいということだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7c7-KYsf):2019/10/21(月) 22:57:03 ID:4DM2lDUb0.net
>>12
石もそうだけど、クアドロとかやばげな気がしたもんで…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d316-r5FM):2019/10/21(月) 22:58:57 ID:son48rbj0.net
吉田さんのゲームキューブPCみたいw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eae-dqk3):2019/10/21(月) 23:53:10 ID:HVhFv0Jj0.net
原発ハイムのハーイAA

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:42:35.77 ID:P64EQgco0.net
アッサス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-4ApV):2019/10/22(火) 01:33:51 ID:Y5/3vfOEM.net
NTーDかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:40:55.90 ID:FXofGy1f0.net
でもお高いんでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:54:41.25 ID:NUx7RgFv0.net
前からこういう筒形小型機の規格が定着してほしいんだがやっぱ売れないのかね
ギガのBRIXも音沙汰なくなっちゃったし

>>11
開くと言ってもこうなるわけじゃないだろ
https://i.imgur.com/wysco1s.png

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:56:40.79 ID:BMMGfxvK0.net
こういうのって最初から開けときゃいいんじゃないか?ホコリ対策?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:58:16.80 ID:lqBgk/3F0.net
>>14
こうやってPC関連のスレで名前出す奴は疑ってしまうわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:59:37.10 ID:LGhW8Xaj0.net
アップルの失敗作の余波がこんなところまで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-w/72):2019/10/22(火) 02:05:28 ID:G2+EcQ5M0.net
燃えるMac G4 Cube

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-evKQ):2019/10/22(火) 02:16:59 ID:ofT+L1u60.net
可変ウィングみたいなもんか
排気なら逆流しないし端から開けときゃいいのでは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:28:44.09 ID:cI8oEc9O0.net
これあとからCPU、GPUは変えられないのかな?
SO-DIMMだしノートみたいなもんと考えたほうがいいのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:30:09.82 ID:hcS7JPzm0.net
quadroだからお前ら向けの製品じゃない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e3d-hbDD):2019/10/22(火) 02:51:21 ID:tscUpDGS0.net
これリースキンの業務用芳香剤やろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-U7Hu):2019/10/22(火) 03:16:43 ID:yC2t5omW0.net
動画編集にも向いてるスペックだよな
但しメーカー製のBIOSってあんまり弄れないようになってるんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:40:14.64 ID:R9nuM07N0.net
なんでIntelなん?
普通ならRyzenでプロダクトしないかな?
Intelからおぜぜ貰ったかなんだろうな

つまり売れなくても良い商品って事か…
ゴミは買わんけどさwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:31:56.02 ID:fxerMoS80.net
ゴミ箱をラックマウントする専用の業務用4Uケース

https://www.tekwind.co.jp/resources/products/12099_744a7b16bfcd54b63b44a1588524c171315c9ba1.jpg
https://www.tekwind.co.jp/SNT/products/entry_s108.php

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:36:05.53 ID:IPQIaW6q0.net
初期不良

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:59:21.53 ID:BMnFCnYa0.net
意味を感じない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:02:51.92 ID:3y++grIR0.net
>>29
世間にはピーク電力が青天井の頂上決戦比較レビューしかないけど
80Wピーク制限とかに固定した時の比較だとCore iがぶっちぎりの性能

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:05:29.49 ID:dCIjQIcK0.net
こういうのはどういう用途で使うの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:34:21.50 ID:jsV8JiS70.net
20万円くらいしそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:38:40.64 ID:OLO35jpzM.net
>>35
それじゃ安すぎる
たぶん40万ぐらいだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:40:58.61 ID:Lqvvz0GB0.net
これマザボどうなってんの?
バッキバキやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:41:39.65 ID:SUZzBB2o0.net
>>21
嫌儲民は全力で吉田義男支持なんだが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:41:39.98 ID:4KN0R6yq0.net
>>29
Ryzenだとadobe動かないから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:42:51.01 ID:cZQg4KFY0.net
動く必要性を感じない。これ開発者のオナニーだろw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:47:38.02 ID:jsV8JiS70.net
>>36
ファッ?
それもう半分中古車買えるやん_(:3」∠)_

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:49:11.57 ID:sHR9OoUH0.net
ヘーベルハウスかよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:52:06.15 ID:yh692Nk70.net
最後にIntel入ってるってやってるから
まぁ そういうこと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:53:04.52 ID:yyMAmFu3x.net
スリム扇風機?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:03:18.19 ID:Az1Bkkl/x.net
機能的には知らんが、ケースデザインの方向性はいいと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:56:50.53 ID:SIq3acwXa.net
>>CPUが高負荷状態の場合は、本体上部のカバーが自動的に上がり、
最適なパフォーマンスを得るために気流を最大化。

常に開きっぱなしになるやつやんw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:58:09.52 ID:hXA22RNw0.net
ブオオオオオオオ!!!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:09:12.59 ID:JJydHn+iM.net
あのBGM流すんでしょw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:11:33.92 ID:LDQ4zDD40.net
もはや暖房か空気清浄機だなw

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200