2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タコメーターって何のためにあるの?エンジンの回転数とか教えてもらっても「ふーん、で?」って感じなんだが [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/21(月) 23:32:45.69 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「タコ」をつかい上空で風力発電 英蘭シェルが出資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41245080U9A210C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:33:13.42 ID:LS7u1X7H0.net
レッドゾーンみたいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:33:42.75 ID:jZBBl1TC0.net
キャブレターのセッティング

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:33:58.18 ID:BmSOtgvTM.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

5 :空気を切り裂きジャック :2019/10/21(月) 23:34:13.23 ID:vjmsABCn0.net
11000まできっちり回せ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:35:49.14 ID:++HyCDV00.net
レッドまでブン回せおじさんのために必要

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:36:52.00 ID:xk7Tr1c30.net
文系脳丸出しで草草の草
微積ラプラス三角関数複素数ふーん、で?って言ってるのと一緒やぞ(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:36:59.83 ID:dlsKq1j30.net
スポーツカーは特定の回転数をキープしないと壊れる。
それを見張るための道具。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:37:07.26 ID:2OC9zNR60.net
普通イカメーターだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:37:37.55 ID:q2uJd/xm0.net
たまにタスクマネージャでCPU使用率見たくなるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:38:05.47 ID:ccDGcNAf0.net
ATだってギヤ変えれるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:38:20.41 ID:k8Z3KdD+M.net
>>8
なんでもそうたけど趣味を追求すると不便になるよな
自転車も時計もカメラもそうだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:40:50.78 ID:cYM3ENWGd.net
エンジンの「やってる感」を可視化するためのものだよ

でも8速とか9速のDCT車乗ってると、電子制御の有り難みをあの針の動きから実感できるとも言えよう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:40:51.49 ID:IO7AvzoNa.net
オートマのタコメーターって意味不明だけどいるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:41:15.47 ID:dlsKq1j30.net
>>12
その代わりオートマじゃ絶対にたどり着けない世界に行ける。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:41:38.18 ID:dlsKq1j30.net
>>14
あれは完全に飾り。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-s5qH):2019/10/21(月) 23:42:27 ID:cYM3ENWGd.net
>>15
幻の6速な

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e397-hatC):2019/10/21(月) 23:42:58 ID:i2LUCsPs0.net
MT専用
まあ故障チェックにセンサーは残してるけどな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-jC8p):2019/10/21(月) 23:43:14 ID:BDR/TJ4MM.net
イカメーターまだかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-PTt3):2019/10/21(月) 23:43:59 ID:cXmJ2JPcM.net
🐙メーター

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:45:25.01 ID:HKImGMZS0.net
別に見なくても音で判断出来るしな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:45:36.09 ID:CauHLAXMa.net
ATでもレッドぎりぎりまで回せる機能あればいいのにな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:46:04.39 ID:cOkUfgpga.net
RPMとスピードには密接な関係がある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:46:21.92 ID:e2stbhQh0.net
いっぱい計器がついてるとかっこいい気がするから・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:47:00.81 ID:CWhRTyRE0.net
高回転になるほどタコが暴れまくるようなネタメーターがあったらなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:47:07.75 ID:r19/cj/g0.net
メーターの意味がわからない人にはいらないよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:47:21.76 ID:z3PusADo0.net
だから最近は「アイドリングストップ」を見分けるためにそこらの軽でも付いてると何度…。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:48:15.26 ID:tcZDr29d0.net
キンコン キンコン キンコン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:48:42.38 ID:W18tXMj+0.net
見せられた所で自在に変えられる訳でもないもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:50:31.95 ID:Z+06LL1C0.net
タコメーターがメーターパネルのセンターに無い車種には不要
雰囲気アイテム

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:53:09.38 ID:Fmlwsnhl0.net
エンジンを擦り減らして寿命を
縮めながら頑張ってることを
乗り手に知らせてドケチ心を忘れさせないため

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:54:09.28 ID:uLzlI3Ea0.net
メーターが二つ並んでたらかっこいいくらいの感じでつけてるだけ
教習所でも見方とか習わないしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:54:26.73 ID:dlsKq1j30.net
>>31
ケチって低回転で走ってるやつも
ノッキングを起こして走り屋の10倍の速度でエンジンが消耗してる。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:56:30.67 ID:Kma/W/Fy0.net
オートマ限定バレたな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/21(月) 23:59:34.85 ID:Q88lzaMZ0.net
真のmt乗りは音である程度回転数わかるからな
車乗り換えた時ぐらいしか凝視する機会はない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:00:26.69 ID:DQnEag6f0.net
オートマでも高速合流とかで踏み込んでギア変えるのに見る

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:03:26.57 ID:98hKm/1/0.net
昔のコンポのグライコメーターみたいな
無くてもいいけどあると嬉しい演出だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3740-0CiD):2019/10/22(火) 00:05:02 ID:reHvxt+Y0.net
同じ86乗りだから嬉しかったのにお前には失望したぜ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-fWCf):2019/10/22(火) 00:05:59 ID:FHvrrpFN0.net
まーオートマにはいらんわな
実際ない車もあるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:48.71 ID:xmQGmMMC0.net
ギア付きの原付には無い
昔エイプ乗ってたけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:11:00.64 ID:ffD47zSM0.net
でも正直ATには要らんよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-SdDU):2019/10/22(火) 00:15:52 ID:1k2JEESod.net
音でギアチェンジするタイミングわかるからな
タコメーターなんていらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:20:42.47 ID:Dohe4J9K0.net
3.5Lで7500まで回すと脳汁出るわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:29:25.19 ID:Hp/9T3rv0.net
ATだとガチで飾りだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:29:26.74 ID:P64EQgco0.net
オートマだと糞の役にも立たないわな
しかしなMTだと何をするにも🐙よ無いと嫌だわw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:29:48.90 ID:EVr0AlR+0.net
ATでシフトダウンしていると3000ぐらいかと思ったら
7000近くまで回っててびびる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:34:00.51 ID:Z8OrrkHO0.net
回転数もっと上げようか dream

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:42:32.89 ID:cXALeeIN0.net
軽には必須だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:12:05.53 ID:DdyKS7ay0.net
>>10
なるほどわかりやすい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-7BZt):2019/10/22(火) 01:28:12 ID:CvZxmNBA0.net
軽MTだからこんな感じの見難い液晶表示しか無い
ちゃんとした針のタコメーターが欲しい
https://i.ytimg.com/vi/-e9jDYyAMAU/maxresdefault.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:47:11.92 ID:zJNJvNLn0.net
同じのずっと乗ってたら振動や音でわかるんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:19:39.61 ID:P64EQgco0.net
取敢えずデイズオブサンダーみたいなタコメつけろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:37:40.35 ID:9U05C4080.net
>>35
まぁな
爆音で走ってるスポ車が今何キロ、何千回転とか分かるからな
車種やエンジンに手を加えてるかどうか、吸排気系パーツ当てとかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:42:10.40 ID:gCaLoRF20.net
>>50
ハスラー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:50:39.27 ID:epVl8Hk50.net
レーシングカーは逆にスピードメーターが無いんだよと言うと助手席のまんさんをふーんと言わせるため

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:52:20.04 ID:1qjQFLOjd.net
乗ってる車無いから違和感しか無い
ハイブリットは無いのが当たり前なのかな

57 :マン汁加湿器 :2019/10/22(火) 06:23:18.43 ID:1iLqKMNya.net
計器類は多ければ多い程カッコいい
カッコいい以外に理由が必要かい?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:28:14.72 ID:aOoAHrte0.net
エンジンのレスポンスを見るのに必要だろ キーさしてONに入れた時の振り切る演出好き

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:48:56.90 ID:BEDLirmwp.net
燃費の良い回転数で走りたいからATでも必要だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:55:54.41 ID:HDuwDtEHa.net
タクシードライバーの推理日記で犯罪の証拠になってた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:02:54.10 ID:XUaNVHm80.net
ATでもターボ車だと必要じゃね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:04:13.91 ID:WR073UGEM.net
>>8
ヤフオクでターボタイマーをETCって書いてあって吹いた
わからなくもない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:04:56.51 ID:NDWRagkw0.net
🐙

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:05:00.46 ID:pBgMOrlz0.net
嫁のラパンには、普段燃費が表示されているところが簡易的なタコメーターになる奴が付いてんだけど
いつものダラダラと続く登り坂でエンジンが5000回転回ってたことを知って戦慄した

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:05:17.76 ID:g+FanvbE0.net
トルクが高い回転数使え定期

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:06:13.82 ID:pBgMOrlz0.net
MT車とメーター周り共通したいという事情もあるからATでもタコメーターあるのが普通だろ

国産は知らん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:10:44.77 ID:i9IxVoae0.net
MTが多数だった時代でタコメーター付いてたのはスポーツグレードが中心だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:36:48.61 ID:qsFJhHyo0.net
>>67
軽トラとか最近までタコ無くて、スピードメーターにそれぞれのギアのレッドゾーンの目安がかかれてたな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:49:38.07 ID:BwkrVEoB0.net
ナニコラタコメーターコラ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:52:25.79 ID:FI3FbvfX0.net
信号待ちでメーターが不自然に上下すると故障の前兆
メーター見ないと分からん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:03:38.69 ID:oOtVOai10.net
ATは要らん
時計でも付けとけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:06:32.74 ID:pRKnqnrH0.net
>>1
関係ないけど、機械伯爵の顔のメーターって誰のための物なんだろうな
あれ本人は見えねーだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:13:21.80 ID:SrT4U1yd0.net
なんだ社畜スレかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:14:06.71 ID:pBgMOrlz0.net
世の中にはMTなのにタコメーターがない鬼畜のような車が存在する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:15:07.95 ID:pBNaZNUT0.net
俺はATでもタコメーターが無いと嫌だけど
普通はなくても困らんな
一般ドライバーにはトラブル発見程度の役にしか立たんから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:15:50.92 ID:qOkylq0or.net
数字は嘘をつかない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:17:18.21 ID:pBNaZNUT0.net
ただ、昔と違ってOBD2の計器類が安く後付けできるから
どうしても欲しかったら自分で後付けすればいいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:18:33.44 ID:RC7vlbgL0.net
たまに確認しないと幻の6速に入れてしまう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:20:03.42 ID:EOXFjSuD0.net
特にCVT車はタコメーターなんか全く不要だよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:29:14.27 ID:JO/WeiTb0.net
だから底辺用にタコ付いてない車あんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:29:40.01 ID:uUoKAUSf0.net
>>1
タコメーターって何のためにあるの?エンジンの回転数とか教えてもらっても「ふーん、で?」って感じなんだが [986696346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550580035/

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:03.16 ID:jsV8JiS70.net
今流行の可視化なんだよコレダから無職は困るなぁハッハッハッ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:35:39.40 ID:FSiPAQMG0.net
🦑

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:37:18.18 ID:uqJPVBwU0.net
>>68
最近の軽トラもタコメーター無いよ
本当に必要な軽トラにこそ付けるべき

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:37:07.65 ID:lDn3yqHBa.net
>>72
あれは使用人が機械伯爵の機嫌を見るための物って結論出てるだろ

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200