2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『あっ、これ風邪引くわ』って時あるよな そういう時どうしてる? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:02:40.55 ID:j+cm3yigH●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
風邪には、細菌性のものとウィルス性のものがあります(以下、まとめて「原因菌」と記します)。いずれの場合も風邪の予防方法は、風邪の原因菌を体内へ入れないことに尽きます。

そして原因菌が体内に侵入してしまい、風邪をひいてしまった場合には、これらの原因菌に対抗するためには免疫力を上げることが大切です。
http://www.excite.co.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:03:07.76 ID:0PH3egl/r.net
寝る

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:03:16.77 ID:xAyc9JKA0.net
中華屋行って店ごと食っちゃう食っちゃう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:03:24.59 ID:WnLlKdXu0.net
全裸で電車に飛び込む

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:04:24.49 ID:FyEvxeN40.net
俺の場合、口内炎できる→喉痛くなる
この時点で動くね。やべ風邪ひくって状態まで放置してたらまずい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:04:32.47 ID:ToZwt6Px0.net
悪化させるために思いつくこと全部やる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:04:45.51 ID:SI936pKNM.net
金パブイッキ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:04:46.37 ID:rGCw1joB0.net
葛根湯がぶ飲み

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:05:29.33 ID:FS0DfQLk0.net
葛根湯

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:05:39.58 ID:84nP2dVg0.net
鯛だし特製鍋焼きうどん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:06:34.48 ID:HbujApM10.net
この10年くらいガチな風邪って引いてないな
軽いうちに葛根湯で治ってしまう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:06:46.96 ID:PPh5qH++d.net
ひく

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b279-6T9y):2019/10/22(火) 00:07:00 ID:R6rvh1OF0.net
葛根湯、栄養ドリンク、いつもの2倍のMVM

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c2-ZT1S):2019/10/22(火) 00:07:04 ID:jIsUu4Dv0.net
アクエリがぶ飲み

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-U7Hu):2019/10/22(火) 00:07:27 ID:aBVQTjAn0.net
自殺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ea-cauz):2019/10/22(火) 00:07:33 ID:fjm0yXMA0.net
アセトアミノフェン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-vkYJ):2019/10/22(火) 00:08:03 ID:981OjjtWr.net
余ってるPL飲んで寝る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17e2-S3Tg):2019/10/22(火) 00:08:05 ID:rBZuJfBa0.net
風呂に浸かって気絶する

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD17-NyJm):2019/10/22(火) 00:08:07 ID:PzcTw4ouD.net
抗生物質(セフェム系、キノロン系、マクロライド系)一気飲みで全快する😤

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(りんかい線) (ワッチョイWW 7f44-kksS):2019/10/22(火) 00:08:09 ID:VYwCCscb0.net
まさにガチ風邪をひいて休んだわ
葛根湯飲んでたのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3705-FARc):2019/10/22(火) 00:08:12 ID:yonjhvko0.net
シャブ射つ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:08:54.66 ID:LY3W1CSo0.net
しぬ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:08:59.78 ID:EWGOSPIpH.net
完全防備大槻ロール

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:23.36 ID:be22fwgB0.net
パブロン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:31.34 ID:rSQwC1CPd.net
熱い風呂に入る
やっぱり体温上げるのが最強だと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:34.26 ID:7mF//GtB0.net
*アスコルビン酸とはちみつをお湯で溶いたものを飲む
*葛根湯を飲む
*ちゃんと風呂に入る
これで大概は大丈夫。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:37.10 ID:WVYPPvSo0.net
葛根湯

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:47.41 ID:Lv1gmokJ0.net
もう症状自覚ある段階だと消化悪くなって食うと苦しいからただひたすら寝る
出来ればポカリなどを買う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:09:55.38 ID:ffD47zSM0.net
あ、来るなって感じたら即葛根湯

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-KOCd):2019/10/22(火) 00:10:25 ID:5+QlTphM0.net
天一食べる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:11:13.59 ID:McjR2/UL0.net
座して風邪になるのを待つのみ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:11:17.55 ID:slW3xDy40.net
>>4
治ったか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:11:28.64 ID:vVl2baiS0.net
サウナやな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c2-2R/l):2019/10/22(火) 00:12:11 ID:rI57L8hy0.net
切腹

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM2f-/gu8):2019/10/22(火) 00:12:15 ID:0w49R6w6M.net
花月嵐でニンニクマシマシ
あそこは混ぜ物だらけのチャチなおろしにんにくじゃなくて生のニンニク出してくれるから素晴らしい
そのあとリンゴをかじってたっぷり寝る

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-sWGN):2019/10/22(火) 00:13:45 ID:wtYYxPe9a.net
キレートレモンてこないだ言ってたじゃん!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27de-4hos):2019/10/22(火) 00:13:45 ID:QPPGCANp0.net
取り合えず適当に食いだめ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5221-fMAB):2019/10/22(火) 00:14:32 ID:luMLZ7TS0.net
クンニすると喉痛くなるよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-rgp8):2019/10/22(火) 00:14:35 ID:RXWyh/eh0.net
無理せず休む(有能)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2c2-a897):2019/10/22(火) 00:14:52 ID:lIqRJDBO0.net
キレートレモン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-+Ifn):2019/10/22(火) 00:14:52 ID:FT4SKm27d.net
葛根湯人気だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ae-r0zP):2019/10/22(火) 00:14:54 ID:98hKm/1/0.net
うんこ食べる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e3ed-i2GA):2019/10/22(火) 00:15:12 ID:trF1E3+A0.net
飯食って暖かくしてのんびりするしかない
最近それでちゃんと一回防げた
とりあえず靴下大事

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:15:26.13 ID:aJFhlKbV0.net
チキンスープ、葛根湯、とっとと寝る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:15:54.74 ID:agyyAEN00.net
マッハで葛根湯飲め
症状出てからでは手遅れ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:16:20.54 ID:UDGtoW7P0.net
カレー食べる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:16:40.97 ID:SG5vjPcZ0.net
二郎でニンニクマシマシ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:17:01.17 ID:7YJop+gya.net
風邪薬と1000円位の営養ドリンクのむ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:17:48.37 ID:P5855RKp0.net
牛丼屋行って丼一杯紅生姜を食べる
これマジで効くよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:18:33.36 ID:53n2NXIHM.net
風邪引くわの前に周りに風邪引きでだした時点でノドヌールと葛根湯行くべきだな
39歳にして辿り着いた悟りだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:19:22.42 ID:ticvkvVT0.net
パブロン飲んで熱い風呂入って度数の高い蒸留酒飲んで一発抜いて寝る
脳卒中か風邪が治るかの勝負

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:19:30.02 ID:UVv4E9kyM.net
へえ〜とは思ってもバケツ新聞紙なんて結局やらんよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-qlsR):2019/10/22(火) 00:20:59 ID:FP7v/esE0.net
虚弱おじさんだがマヌカハニーいいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-+Ykt):2019/10/22(火) 00:21:23 ID:uwN4CrzU0.net
いっぱい食べて寝る

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1670-lxED):2019/10/22(火) 00:21:26 ID:bH/8Ivb90.net
流れに任せる
どうせ何やっても逃れられないから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72de-5N2V):2019/10/22(火) 00:23:04 ID:nAPAlYIE0.net
os1ガブ飲み ビタミンC飲みまくり

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM32-i2GA):2019/10/22(火) 00:23:07 ID:M0/7kWtaM.net
体脂肪燃焼サプリ

汗が半端無く出るから
直ぐ治る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 00:23:44 .net
このスレも抗生物質論争になるのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e87-8fjC):2019/10/22(火) 00:24:12 ID:u7JEFoET0.net
ハンチョウの鍋食べたい

60 :ぴーす ◆88DZmPSpvQ (オッペケ Sr47-PWXy):2019/10/22(火) 00:24:17 ID:rQ1c6hJ4r.net
左右の合谷と裏の感冒点を一気にお灸

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f76d-lDYu):2019/10/22(火) 00:24:51 ID:U1jFixSp0.net
鼻うがい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-Ngv5):2019/10/22(火) 00:24:55 ID:g/qLQwg9d.net
何か喉か鼻に変な匂いするよな
菌の匂いみたいな
そのあと喉が痛くなって鼻水出だして
関節痛がしだす

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-sWGN):2019/10/22(火) 00:24:57 ID:wtYYxPe9a.net
先日の風邪スレでみた満量処方の葛根湯飲んだら一晩で治ったわ
見てるかお前だよお前、マジサンクス
https://i.imgur.com/U4HPolf.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM42-5q2B):2019/10/22(火) 00:24:59 ID:/ZJ84+RNM.net
食欲あるうちに玉葱とかネギ多目の鍋食べて栄養補給して寝る
インフル以外はこれで防いできたわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e7-mdgP):2019/10/22(火) 00:25:08 ID:fj4yqv0+0.net
いうほど葛根湯効くか?
初期の初期とかそれ以前に飲まないと
効かないぞとか言うけど全然効果を感じない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:27:44.47 ID:ffD47zSM0.net
>>65
ひいてからでは遅い
ひく予感がしたときに飲むもの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:28:08.95 ID:U0Bbzayy0.net
葛根湯

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:28:19.34 ID:kLL67GXyd.net
生姜湯でも飲んで早めに寝る

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 00:30:03.00 .net
くしゃみ連発しだしたら何かしらクスリを飲まないと重症化して悶絶するね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:30:33.19 ID:e5QWQCjvM.net
寝る

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-sWGN):2019/10/22(火) 00:31:24 ID:wtYYxPe9a.net
>>65
少なくとも俺は効いたぞ
あっ、これ風邪引くわって時、たいがい俺はうんこ漏らすんだけど、そのタイミングで飲んだらてきめんに効いたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-ihMk):2019/10/22(火) 00:31:24 ID:fVtdTtCm0.net
早めのパブロンだろ
もちろんゴールド

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-7g1X):2019/10/22(火) 00:32:11 ID:f1Sihyp30.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-S3Tg):2019/10/22(火) 00:32:25 ID:ffD47zSM0.net
初期に普通の風邪薬は逆効果の場合もあるので要注意

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12de-7BZt):2019/10/22(火) 00:32:31 ID:CvZxmNBA0.net
風邪に効く薬は無いので安静して身体の免疫機能に頑張ってもらうしかない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-7g1X):2019/10/22(火) 00:33:22 ID:f1Sihyp30.net
前の薬たくさん余ってるんだから

それ飲めばええやん🐱

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9274-bMbv):2019/10/22(火) 00:33:24 ID:ztgySpZd0.net
逆ギレの要領でものすごい勢いで怒ると治る
たぶん身体が弱ってる場合じゃねぇって本気出すんだと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-FARc):2019/10/22(火) 00:33:26 ID:q582Ru8h0.net
運命を受け入れてる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-NALG):2019/10/22(火) 00:33:56 ID:rNRiM+1Ur.net
いつも足掻いてるけどどうにもならん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d6c0-+/WH):2019/10/22(火) 00:33:59 ID:kLeBYmY80.net
プリン食べてパブロン飲んで寝る
4時間おきに1日4回飲んだらいい感じにホワホワして治ってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72de-5N2V):2019/10/22(火) 00:34:00 ID:nAPAlYIE0.net
葛根湯に含まれてる麻黄って不眠効果あるやん
かえって悪化しそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92c5-OXCc):2019/10/22(火) 00:34:27 ID:+WoQD0Ab0.net
葛根湯のステマスレか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-byCO):2019/10/22(火) 00:34:37 ID:ktAS6SGbd.net
寝る

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:35:05.55 ID:Rh6bbAjC0.net
ノンカフェインの栄養ドリンク飲んでとにかく寝る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:35:20.68 ID:+KJrNABna.net
普通に風呂に入って
関節の痛みがあったら葛根湯でも飲んで寝る

でもここ何十年か風邪引いてない
会社休みたいからマスクなしで通勤してる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:35:21.61 ID:q31hpFah0.net
とりあえず引いてから考える

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:40:28.80 ID:J+LOFgig0.net
ひかないと信じていればひかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:41:08.57 ID:WPSW/Tqb0.net
おまいらの言うこと聞いて
今度風邪ひきそうな時
葛根湯飲んでみるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:42:35.70 ID:z69Pi8710.net
生姜入り紅茶を飲む、鶏の唐揚げを食べる、ヤクルトを飲む
寝る、汗めっちゃかくから着替える、ポカリ飲む、寝る
これでだいたい治る

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:43:29.14 ID:Ug8t5zjO0.net
馬岱に魏延を斬れと策を与えておく

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:45:15.72 ID:P1GpbfYg0.net
風邪薬飲んでマフラーと腹巻して寝る
間違ってもオナニーしない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:45:45.47 ID:8e/QUYD+0.net
生姜うどん

93 :NHKにNOを :2019/10/22(火) 00:46:39.77 ID:/T1ij0I/0.net
そこで治せばマジ楽だぞ
直し方は暖かくするのが一番いいんだと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:47:40.15 ID:We+cC3UZd.net
>>88
不味くて震えるから一気に飲んでね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:48:15.24 ID:qt5748lG0.net
飯食って葛根湯飲んで9時間寝る

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:51:51.94 ID:EAUpXHcJ0.net
ひきはじめの葛根湯ぞ
医者もこれが一番って言ってたわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:52:54.71 ID:8pXlGfGRK.net
早めのパブロン

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:53:42.12 ID:Mr6OTRXt0.net
ユンケル

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:53:43.26 ID:yqs0pHXCa.net
日課のオナニーは必ず控える

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:53:49.72 ID:cCmPfLuQ0.net
肩凝りが酷い時点で葛根湯飲んでおくと風邪ひかないよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:54:18.15 ID:2K7OuDam0.net
液体葛根湯の効き目はすごいよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:55:06.56 ID:4U+Mwscu0.net
安倍晋三を百回唱える

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:57:51.10 ID:UUen4zh70.net
体が硬くなる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:57:55.09 ID:IXvEHkJk0.net
葛根湯はにわか

俺なら麻黄湯を生姜ココアで飲み、細かく砕いたマイスリーを鼻から吸入する。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:05:48.00 ID:cTg+WmvD0.net
麻黄湯は葛根湯より弱いんじゃなかったっけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-MvZA):2019/10/22(火) 01:09:06 ID:Tk5oTwk2d.net
3年前までは毎年風邪やインフル罹患してたがR1飲むようになってから一度も風邪すらひかん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-grG1):2019/10/22(火) 01:11:48 ID:0w49R6w6p.net
スーパーマルチビタミンミネラルのサプリとプロテイン30gと半身浴やって12時間寝る勢いで寝る

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c288-S3Tg):2019/10/22(火) 01:12:57 ID:Lbc7bol10.net
家系ラーメンニンニクライブ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM17-yliM):2019/10/22(火) 01:13:36 ID:zvllP8lCM.net
喉がピリつきだすと来てるのがわかるよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-fVUM):2019/10/22(火) 01:16:06 ID:cXS12SlP0.net
喉の痛みだけは我慢ならねぇからマスクしてのどぬ〜るスプレーを枕元に置いて寝る
薬は予防的には飲まないけどオロポは飲む程度

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b30-X1ae):2019/10/22(火) 01:16:13 ID:Eo6HxieZ0.net
梅肉エキス、貼るかいろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-na7Y):2019/10/22(火) 01:17:02 ID:HFU6AE8Da.net
水分ビタミン剤大量に
マフラーしてねる
タオル大量スタンバイで汗はこまめにふく

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-JWI3):2019/10/22(火) 01:24:12 ID:rCfy2ooG0.net
ポカリと風邪薬飲んで発汗睡眠するけど、もう何年も風邪ひいてないわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bd-kF+X):2019/10/22(火) 01:24:52 ID:FZ1y0dh70.net
葛根湯

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:25:24.64 ID:fBxd6zmhM.net
葛根湯

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:25:36.77 ID:FZ1y0dh70.net
>>26
喉に蜂蜜はガチ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:27:34.71 ID:FZ1y0dh70.net
>>65
葛根湯スルーされるともう無理
大人しく寝込むしかない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:29:05.41 ID:Wtvy5R0A0.net
免疫力って言葉は無いって話

人間力なんて言葉もなかったが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:29:07.47 ID:1Zv6Anu/0.net
とっとと寝て、次の日休む

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:31:24.57 ID:LUPtljmLr.net
ビタミンDガブ飲み、ラリンゴールでうがい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:31:52.94 ID:N7vE+jWXd.net
普通に風邪薬じゃいかんのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:32:04.50 ID:hNgccgyVM.net
普段全く食わない豚肉のハムを食う
→免疫力が上がって風邪ひかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-oCG3):2019/10/22(火) 01:35:27 ID:+KJrNABna.net
>>118
じゃあ屡々風邪引く奴と全然引かない奴と何が違うんだ

ずるいじゃないか
俺も風邪引いてインフルエンザになって会社休みたい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e88-4Ytn):2019/10/22(火) 01:35:42 ID:mp4tIZTF0.net
>>71
嫌な体質だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fdd-4VK0):2019/10/22(火) 01:38:33 ID:rOoIA0Zq0.net
1.めちゃくちゃ熱い風呂に限界まで浸かって風邪菌を焼く
2.生姜湯を飲む
3.次の日休みならにんにく一片をすりおろしラーメンに入れて食う
締めはプロテイン(´・ω・`)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1626-TjUH):2019/10/22(火) 01:38:47 ID:Z0DxoJ2F0.net
ケツにネギ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-BNJS):2019/10/22(火) 01:40:17 ID:GthHCRcad.net
天一のこってりをスープ完飲
マジで治る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e366-QpB1):2019/10/22(火) 01:40:47 ID:0DIRi+3K0.net
風邪ひくと咳めちゃくちゃ長引くんだがどうすればええの?
教えて博識ケンモメン

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:41:29.14 ID:CtuUKeCd0.net
大槻ロール

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:41:32.48 ID:FZ1y0dh70.net
>>123
風邪とインフルエンザは違うよ
そら風邪すらひかないわな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:42:22.48 ID:ux2QQdcJ0.net
風邪薬にグレープフルーツジュース(100%)なんか薬の効き目ブーストさせる効果があるっぽいのよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:43:35.22 ID:FZ1y0dh70.net
>>128
お茶に蜂蜜溶いて飲め
蜂蜜直飲みでもいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:43:36.94 ID:7mF//GtB0.net
>>131
あるけど、危険だからやめれ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec5-S3Tg):2019/10/22(火) 01:44:27 ID:ffD47zSM0.net
>>105

葛根湯飲んでも症状悪化してきたら麻黄湯

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d67b-r0zP):2019/10/22(火) 01:44:36 ID:IgKhEUBT0.net
パブロン
ルル

酷そうな時は両方同時に飲む

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e362-+Ifn):2019/10/22(火) 01:46:37 ID:tEc1XOPm0.net
得意の高速損切りかな僕は

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ae-S3Tg):2019/10/22(火) 01:47:55 ID:rXLhaJ7V0.net
扁桃腺が大きくて腫れやすいから何しても無駄だわ
ちょっと風邪気味みたいな状態は全くないけど、一度喉痛めたら病院行かないと2週間以上平気で喉が痛いままだし、つばを飲み込むのがとにかくつらい
病院で抗生剤もらってもすぐには治らない

とにかく扁桃炎が俺の人生の悩みのタネだわ
年に1,2回以上は確実に腫らす

俺と同じような感じで扁桃腺の大きさに悩んでる奴いないか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:56:25.25 ID:bpDYQ6HB0.net
>>137
10年以上前に扁桃腺除去したがそれまでは季節の変わり目毎に40度以上の熱出してたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:56:58.05 ID:06AI2KIG0.net
麻黄湯

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:57:28.56 ID:37bupoJka.net
ネギ、生姜、玉ねぎみじん切りしてスープ作って飲む。これでバッチリ。
後はツルハドラッグで売ってるエゾエースって栄養ドリンク飲めばなおよし。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:58:36.72 ID:ifHQTQHU0.net
そのときに薬飲むと風邪にならずに済む

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:00:30.15 ID:FZKmpvUN0.net
こないだ久し振りにゴリゴリに風邪の感じ来たから急いでポカリ買って抗生物質飲んで一日中寝てたらほんとにその日だけで治ってつまんなかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:02:01.06 ID:FaJ7txYV0.net
ビタミンCサプリを30分ごとに1粒づつのむ。99%これで治る

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:02:59.59 ID:/HMzcy5W0.net
謎にネガティブな気持ちになりめちゃくちゃむしゃくしゃしてきた時
まじで気分が謎に落ち込む、ありゃまじで怖い、

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:04:25.63 ID:7b4riTCW0.net
栄養ドリンク飲んで風呂入ってすぐ寝る

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:13:12.38 ID:xEyf2nToM.net
・パブロンゴールドA(微粒)4袋一気飲み
・パブロン滋養内服液プレミアム2瓶一気飲み
・マスクして寝る→寝ている間に外れる
結局、扁桃炎になって寝込む

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:13:40.54 ID:gbgeJ2dO0.net
もうその時点で風邪薬のんじゃう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:19:17.29 ID:gUNo+sS50.net
ねぎ入れた玉子雑炊食って寝る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1605-e9Mz):2019/10/22(火) 02:24:18 ID:HOL6PnBf0.net
とりあえず自殺

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2de-LYjm):2019/10/22(火) 02:26:19 ID:2dshORdx0.net
サウナで菌殺す

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c5-GGJ0):2019/10/22(火) 02:28:50 ID:ZhfYyuTh0.net
>>3
スチャ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9285-e7lp):2019/10/22(火) 02:33:08 ID:Avj4TIjt0.net
カップラーメン食って風邪薬飲んで毛布かぶって寝る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-TQzv):2019/10/22(火) 03:06:38 ID:R4YNLdtP0.net
少し熱めのシャワー長めに浴びてさっさと寝る

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c2-oySk):2019/10/22(火) 03:11:40 ID:eIijA9Xv0.net
デカビタC飲んで寝る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3710-SKm1):2019/10/22(火) 03:19:05 ID:aXvlhnnU0.net
にんにくやな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:23:07.48 ID:0bqhcgcCa.net
スタミナのあるものをたらふく食って
45℃ぐらいの風呂に入って
厚手の服を5枚ぐらい重ね着して
汗をドクドクかきながら寝る

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:34:40.48 ID:RA0H+rIua.net
松屋の牛焼肉定食(おろしポン酢&フレンチドレ)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:46:21.86 ID:0DIRi+3K0.net
>>132
ありがと試してみる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:46:56.27 ID:Yjsq0NLG0.net
いい機会だから普段はあんまり飲まない卵酒かエッグノッグを飲む

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:56:38.99 ID:Xg/Npe/30.net
タイムリーなスレだが熱が下がらない。解熱剤あまり飲んだらダメなのかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:59:34.86 ID:iCgYJUbk0.net
ユンケル飲んで寝る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:02:42.49 ID:Oz+U6hq10.net
葛根湯と栄養ドリンク飲んで毛布を身体にグルグル巻きにして寝る

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:07:39.46 ID:tWkDpCNv0.net
人を拷問にかけて殺す

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:15:01.22 ID:UKz96Par0.net
体温を上げて免疫力を強化して体力を底上げするってのが基本だからエフェドリンを含む葛根湯とか麻黄湯が基本だな、逆に初期に解熱系を飲むと悪化

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd4-gplD):2019/10/22(火) 04:31:21 ID:ETkh9g/u0.net
>>5
だから何する?って聞かれてるんだろが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-mgr8):2019/10/22(火) 04:33:06 ID:xCbWC0j8a.net
葛根湯

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-t30j):2019/10/22(火) 04:34:00 ID:1xHq40gp0.net
よし、これで会社休める

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:42:26.72 ID:2gmWxw8s0.net
ネギアナル

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:44:38.79 ID:Wtvy5R0A0.net
うんちが臭くなる
謎のメンタルダウン(何かおかしい)
鼻の奥がイガイガしてお米やネギがノドチンコの裏側の方に引っ付いて取れない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:49:38.66 ID:ZiQkeYMo0.net
諦めろ

171 :はゆる :2019/10/22(火) 04:53:52.94 ID:IQ1EGrF+0.net
昔は毎月風邪ひいてたぐらいだけどここ数年あんまり風邪ひかなくなったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:53:54.11 ID:OsOjNDv00.net
今までノーガードだったが打つ手はあるんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:14:27.20 ID:cS2KBDEs0.net
塩水うがいして眠剤飲んで爆睡

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:26:51.78 ID:3bloeNam0.net
医者はそういうときほぼ点滴打つらしいな
そしてほぼ風邪は引かないんだって
点滴の中身ってなんだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:29:45.40 ID:axzz29f80.net
「外人はこういうときコーラでビタミン剤を飲む」って聞いてそれやったのにちゃんと風邪引いた先々週

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:35:19.36 ID:yoKoMfvVd.net
>>174
ビタミンだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:48:51.06 ID:M0/7kWtaM.net
誰も体脂肪燃焼サプリを書かないな

何度も書いてるのに
風邪って基本、薬飲んで布団を着込んで
汗をたくさんかいて治すんだろ?
だったらストレートに体脂肪燃焼サプリ飲んで
汗をたくさん強制的にかけば早いじゃん
葛根湯とか、情弱の極みだべ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:27:49.67 ID:5CT6mpHW0.net
葛根湯よく出てきてるけど、薬局で錠剤のタイプ売ってるよね?
あれって液体のと効果一緒なの?
一緒なら値段的に安く済みそうなんだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:32:17.60 ID:1ShfPH39a.net
サウナ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:10:02.32 ID:+8yWcMzt0.net
葛根湯

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:21:01.67 ID:poD85ni60.net
葛根湯のステマスレ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:23:51.76 ID:FoiMhSPF0.net
>>49
紅生姜イイね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:43:26.50 ID:Ur7rHQQJ0.net
>>156
それは完全に風邪をひいたときやろ
風呂45度はキツイけど似たようなことやるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:17:35.54 ID:7gifSkHJ0.net
厚着して布団かぶって寝て汗だくになって起きると大体楽になってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:02:15.18 ID:RXMVliFrp.net
葛根湯ガブ飲み

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:20:35.19 ID:Ur7rHQQJ0.net
あ、俺もう死ぬわ
ここから帰還できたやつおる?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:50:32.99 ID:ffD47zSM0.net
>>178
葛根湯は必ず「満量処方」と書かれている物を買った方が良い
錠剤のやつは書かれてなかった筈

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:05.59 ID:cjx9d9FS0.net
つか葛根湯愛好者以外はみんな普通にオーバードーズしてて吹く
たくさん飲んで大丈夫?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:33.82 ID:kCnsLm6A0.net
予兆あったときに葛根湯飲むようしたら引かなくなった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:59.60 ID:WMQBM76m0.net
鼻うがい ウィルスは死滅する

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:34.31 ID:ffD47zSM0.net
>>188
自分も昔は風邪引いたら普通の風邪薬を倍飲んで寝て治す派だったけど
そもそも引く前に防げばいいのでは?と切り替えた
以来もう何年も普通の風邪薬は飲んでない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:24:49.70 ID:5mMUCEDLd.net
「風邪ひきそうなんで…」って言って、念のため会社休む

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:52:13.43 ID:XmSf7eQt0.net
葛根湯と麻黄湯以外の回答は不正解な

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:08:44.36 ID:uvF51eEg0.net
半年前からニンニクの蜂蜜漬け作って飲んたのに 筋トレしすぎて風邪ひいた
結論 風邪はひく

総レス数 194
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200