2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『あっ、これ風邪引くわ』って時あるよな そういう時どうしてる? [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 00:02:40.55 ID:j+cm3yigH●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
風邪には、細菌性のものとウィルス性のものがあります(以下、まとめて「原因菌」と記します)。いずれの場合も風邪の予防方法は、風邪の原因菌を体内へ入れないことに尽きます。

そして原因菌が体内に侵入してしまい、風邪をひいてしまった場合には、これらの原因菌に対抗するためには免疫力を上げることが大切です。
http://www.excite.co.jp/

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:04:25.63 ID:7b4riTCW0.net
栄養ドリンク飲んで風呂入ってすぐ寝る

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:13:12.38 ID:xEyf2nToM.net
・パブロンゴールドA(微粒)4袋一気飲み
・パブロン滋養内服液プレミアム2瓶一気飲み
・マスクして寝る→寝ている間に外れる
結局、扁桃炎になって寝込む

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:13:40.54 ID:gbgeJ2dO0.net
もうその時点で風邪薬のんじゃう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:19:17.29 ID:gUNo+sS50.net
ねぎ入れた玉子雑炊食って寝る

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1605-e9Mz):2019/10/22(火) 02:24:18 ID:HOL6PnBf0.net
とりあえず自殺

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2de-LYjm):2019/10/22(火) 02:26:19 ID:2dshORdx0.net
サウナで菌殺す

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b3c5-GGJ0):2019/10/22(火) 02:28:50 ID:ZhfYyuTh0.net
>>3
スチャ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9285-e7lp):2019/10/22(火) 02:33:08 ID:Avj4TIjt0.net
カップラーメン食って風邪薬飲んで毛布かぶって寝る

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-TQzv):2019/10/22(火) 03:06:38 ID:R4YNLdtP0.net
少し熱めのシャワー長めに浴びてさっさと寝る

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c6c2-oySk):2019/10/22(火) 03:11:40 ID:eIijA9Xv0.net
デカビタC飲んで寝る

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3710-SKm1):2019/10/22(火) 03:19:05 ID:aXvlhnnU0.net
にんにくやな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:23:07.48 ID:0bqhcgcCa.net
スタミナのあるものをたらふく食って
45℃ぐらいの風呂に入って
厚手の服を5枚ぐらい重ね着して
汗をドクドクかきながら寝る

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:34:40.48 ID:RA0H+rIua.net
松屋の牛焼肉定食(おろしポン酢&フレンチドレ)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:46:21.86 ID:0DIRi+3K0.net
>>132
ありがと試してみる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:46:56.27 ID:Yjsq0NLG0.net
いい機会だから普段はあんまり飲まない卵酒かエッグノッグを飲む

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:56:38.99 ID:Xg/Npe/30.net
タイムリーなスレだが熱が下がらない。解熱剤あまり飲んだらダメなのかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:59:34.86 ID:iCgYJUbk0.net
ユンケル飲んで寝る

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:02:42.49 ID:Oz+U6hq10.net
葛根湯と栄養ドリンク飲んで毛布を身体にグルグル巻きにして寝る

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:07:39.46 ID:tWkDpCNv0.net
人を拷問にかけて殺す

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:15:01.22 ID:UKz96Par0.net
体温を上げて免疫力を強化して体力を底上げするってのが基本だからエフェドリンを含む葛根湯とか麻黄湯が基本だな、逆に初期に解熱系を飲むと悪化

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd4-gplD):2019/10/22(火) 04:31:21 ID:ETkh9g/u0.net
>>5
だから何する?って聞かれてるんだろが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-mgr8):2019/10/22(火) 04:33:06 ID:xCbWC0j8a.net
葛根湯

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1626-t30j):2019/10/22(火) 04:34:00 ID:1xHq40gp0.net
よし、これで会社休める

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:42:26.72 ID:2gmWxw8s0.net
ネギアナル

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:44:38.79 ID:Wtvy5R0A0.net
うんちが臭くなる
謎のメンタルダウン(何かおかしい)
鼻の奥がイガイガしてお米やネギがノドチンコの裏側の方に引っ付いて取れない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:49:38.66 ID:ZiQkeYMo0.net
諦めろ

171 :はゆる :2019/10/22(火) 04:53:52.94 ID:IQ1EGrF+0.net
昔は毎月風邪ひいてたぐらいだけどここ数年あんまり風邪ひかなくなったな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:53:54.11 ID:OsOjNDv00.net
今までノーガードだったが打つ手はあるんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:14:27.20 ID:cS2KBDEs0.net
塩水うがいして眠剤飲んで爆睡

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:26:51.78 ID:3bloeNam0.net
医者はそういうときほぼ点滴打つらしいな
そしてほぼ風邪は引かないんだって
点滴の中身ってなんだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:29:45.40 ID:axzz29f80.net
「外人はこういうときコーラでビタミン剤を飲む」って聞いてそれやったのにちゃんと風邪引いた先々週

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:35:19.36 ID:yoKoMfvVd.net
>>174
ビタミンだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:48:51.06 ID:M0/7kWtaM.net
誰も体脂肪燃焼サプリを書かないな

何度も書いてるのに
風邪って基本、薬飲んで布団を着込んで
汗をたくさんかいて治すんだろ?
だったらストレートに体脂肪燃焼サプリ飲んで
汗をたくさん強制的にかけば早いじゃん
葛根湯とか、情弱の極みだべ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:27:49.67 ID:5CT6mpHW0.net
葛根湯よく出てきてるけど、薬局で錠剤のタイプ売ってるよね?
あれって液体のと効果一緒なの?
一緒なら値段的に安く済みそうなんだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:32:17.60 ID:1ShfPH39a.net
サウナ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:10:02.32 ID:+8yWcMzt0.net
葛根湯

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:21:01.67 ID:poD85ni60.net
葛根湯のステマスレ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:23:51.76 ID:FoiMhSPF0.net
>>49
紅生姜イイね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:43:26.50 ID:Ur7rHQQJ0.net
>>156
それは完全に風邪をひいたときやろ
風呂45度はキツイけど似たようなことやるわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:17:35.54 ID:7gifSkHJ0.net
厚着して布団かぶって寝て汗だくになって起きると大体楽になってる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:02:15.18 ID:RXMVliFrp.net
葛根湯ガブ飲み

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:20:35.19 ID:Ur7rHQQJ0.net
あ、俺もう死ぬわ
ここから帰還できたやつおる?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:50:32.99 ID:ffD47zSM0.net
>>178
葛根湯は必ず「満量処方」と書かれている物を買った方が良い
錠剤のやつは書かれてなかった筈

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:05.59 ID:cjx9d9FS0.net
つか葛根湯愛好者以外はみんな普通にオーバードーズしてて吹く
たくさん飲んで大丈夫?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:33.82 ID:kCnsLm6A0.net
予兆あったときに葛根湯飲むようしたら引かなくなった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:59.60 ID:WMQBM76m0.net
鼻うがい ウィルスは死滅する

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:34.31 ID:ffD47zSM0.net
>>188
自分も昔は風邪引いたら普通の風邪薬を倍飲んで寝て治す派だったけど
そもそも引く前に防げばいいのでは?と切り替えた
以来もう何年も普通の風邪薬は飲んでない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:24:49.70 ID:5mMUCEDLd.net
「風邪ひきそうなんで…」って言って、念のため会社休む

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:52:13.43 ID:XmSf7eQt0.net
葛根湯と麻黄湯以外の回答は不正解な

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:08:44.36 ID:uvF51eEg0.net
半年前からニンニクの蜂蜜漬け作って飲んたのに 筋トレしすぎて風邪ひいた
結論 風邪はひく

総レス数 194
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200