2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイ国王、100年ぶりに側室復活→3ヶ月後、側室の地位を剥奪。側室は軍人だが、軍でのあらゆる称号や階級も削除。命もやばそう [192334901]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 01:10:59 ?2BP ID:EEOxD970●.net
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
https://i.imgur.com/oZrHzXb.jpg
https://i.imgur.com/pPUJlvq.jpg


【10月21日 AFP】(更新)タイのワチラロンコン(Maha Vajiralongkorn)国王は、配偶者であるシリーナート・ウォンワチラーパック(Sineenat Wongvajirapakdi)さん(34)のあらゆる称号を剥奪した。
21日に下された勅命で明らかになった。国王への「不実」と、王妃と同様の地位を求める「野心」がその理由だという。
国王はシリーナートさんに、「チャオクンプラ」という100年近く誰にも与えられていなかった称号を3か月近く前に与えたばかりだった。

 勅命によるとシリーナートさんは、「国王への不実」に加え、「自らの野心のため」にスティダー・ワチラロンコン・ナ・アユタヤ(Suthida Vajiralongkorn na Ayudhya)さんの王妃即位に反発する行動を取ったとして、チャオクンプラの地位を追われたという。

 今回の発表では、シリーナートさんの行いには「国王にいかなる敬意も払わず、王室の伝統を理解していない…その行為は自らを利するためのもの」であることが示されており、
自身の地位をスティダー王妃と同じ地位に引き上げようとしていたと指摘されている。

 国王が67歳の誕生日を迎えた今年7月28日、王室の護衛を務めていたシリーナートさんには「チャオクンプラ」の称号が授与されたが、今回あらゆる軍の階級や勲章、王室における称号が剥奪されたという。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3250661

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-GJX5):2019/10/22(火) 01:12:17 ID:hyDgkJJ60.net
さすが仏教の国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1610-P0mv):2019/10/22(火) 01:12:19 ID:jeERJ0as0.net
今の国王はめちゃヤバイ奴だって中田敦彦がYouTubeで言ってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:13:53.09 ID:5qMxErJt0.net
今の国王は共産党の傀儡だな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Saaa-1oRo):2019/10/22(火) 01:14:34 ID:37bupoJka.net
戴冠式で見てきた
黄色がイメージカラー
なんか普通におじいちゃんだった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27de-+k/B):2019/10/22(火) 01:15:15 ID:OkI/9E/W0.net
お前も大概だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16a7-lcr7):2019/10/22(火) 01:15:35 ID:X4yj6llW0.net
馬鹿国王

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:16:36.98 ID:4nsSYqY9a.net
そのうちクーデター起きないのかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:17:02.14 ID:37bupoJka.net
>>3
なかなかひどいようだ
反体制派とは争ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:17:27.32 ID:nsRxgWPjd.net
タクシン派だったってことか
そういうのは前もって調べてから結婚しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:17:47.00 ID:lcGN9aAq0.net
>>3
先代死んでコイツが王になるのやベーって話はここでもスレ立って話題になってたよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:19:26.83 ID:KKsSxmC20.net
入れ墨シール貼ってるんだっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:20:11.11 ID:Ox/Dydtt0.net
正妻も今ので4人目で、前の嫁の親族は逮捕させたり嫁も身ぐるみ剥がして追い出したり好き放題だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:21:29.99 ID:nsRxgWPjd.net
軍部がしっかりしてる割に脇が甘いな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:22:01.69 ID:KKsSxmC20.net
こういう国王に比べたら、日本の天皇家はまだずっとマシなんだなあと思うわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:23:31.76 ID:53n2NXIHM.net
国王なんて社会システムなきゃただのその辺歩いてる爺さんなのにな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:24:03.21 ID:KKsSxmC20.net
妻を必死に守ってる今上天皇が人格者すぎるんだが、

その妻(雅子妃)を追い出してもっと若い女と再婚して男子を産ませろとわめいてた日本のウヨはクズだなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:24:16.72 ID:sjkkDwnX0.net
元ストリッパーの3人目の妻を誕生パーティーで裸にさせてる映像流失してたよな
公式に来日する時に愛人同伴で来ようとして日本政府に拒否られたら逆ギレで嫌がらせしたり

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:25:34.16 ID:7qOeLjHg0.net
このワロタチンコ国王ってタトゥー丸出しでブラジャーつけて半ケツ姿の写真取られてたヤバイやつじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:25:55.42 ID:hCdvBuPq0.net
前の国王は人気あったんだが、今の国王はヤバイとタイの留学生が言ってた
世襲はこういう暗君が出てくる制度だから廃止すればいいのに
ジャップも人ごとでは無いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-V+wO):2019/10/22(火) 01:28:39 ID:IbZfmBRP0.net
>>17
なんで側室って制度ができたのかなって話だけど
昭和天皇の時も、側室って話が出たんだけど、昭和天皇が拒否したからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1630-G0+v):2019/10/22(火) 01:29:07 ID:Y9FX4DoN0.net
軍次第だろうけど
軍もアレだしなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fc7-Rcoj):2019/10/22(火) 01:29:13 ID:efBayi1J0.net
どういうこと?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d605-wGT6):2019/10/22(火) 01:30:31 ID:6tJNkbPY0.net
>>19
それを報道することすら不敬で捕まるから国民は知らない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-kwiu):2019/10/22(火) 01:30:31 ID:QomGEVg/0.net
>>11
妹の方は国民に大人気だったのに嫌われ者のこいつが国王になってしまったんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:30:55.81 ID:VRqesLRI0.net
見ろよこのマヌケな面‼

https://i.imgur.com/O8woCaf.jpg

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:31:30.32 ID:tkctBAoNd.net
どーでもいいけどロリコン国王ってどうしても読んでしまう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:31:39.02 ID:21X47y4i0.net
日本でも側室復活しろとかいってるやつはこういうことになる事態を想定しろよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:31:51.30 ID:YQPVViwS0.net
楽しそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:32:00.68 ID:xcAoUKG50.net
先代との差よ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:32:02.41 ID:ebfQZoqd0.net
>>15
欧米かぶれだから当たり前だろ
一夫一婦制を導入したのは明治から
とはいえ江戸時代生まれの明治天皇は愛人(側室)いたけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:32:59.37 ID:b6RiMSG4a.net
ネトウヨちゃんは

「男系天皇を維持するのであれば側室を復活させることが大前提」

と言う事実をきちんと認識し国民に訴えないとね
旧宮家復帰させたら皇室の将来は安泰とかそんな甘い話じゃねえから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:33:21.15 ID:wxUjdH7D0.net
>>19
https://i.imgur.com/jn33jj8.jpg
https://i.imgur.com/rxlLNQW.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:33:48.32 ID:zGHgZF390.net
>>3
クーデターで親族ぶっ殺し捲った輩だよな確か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:34:04.01 ID:3WiA68Vx0.net
やはり君主制はクソ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:34:23.27 ID:HG/2v4Eb0.net
Behold!(見よ!) 本当の後進国を!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:34:36.32 ID:7qOeLjHg0.net
>>33
勝手にブラジャーに脳内変換してたわ
記憶というのはおそろしいものだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:34:43.39 ID:4pLLXRPM0.net
独裁制・世襲制のヤバさを体現してるなこいつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:34:50.29 ID:b6RiMSG4a.net
>>25
タイも王位継承は男子優先だからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:35:07.38 ID:QFQB4iHz0.net
>>33
ちんこ見えそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:35:15.04 ID:fLVhAjt80.net
この間ニュースになったと思ったらもう剥奪か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27de-aemP):2019/10/22(火) 01:35:30 ID:CdOFAryQ0.net
>>15
天皇に権威はあるけど権力は無いからな
その権威を利用する輩が政権を握ってるけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fe5-6B1a):2019/10/22(火) 01:36:00 ID:CcYp6AZ90.net
>>34
それネパールや
もう王政廃止されたけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9292-og5F):2019/10/22(火) 01:37:28 ID:P36AD8Ee0.net
>>33
こんなオカマ臭いかっこしてて女好きなのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-mgr8):2019/10/22(火) 01:37:50 ID:JgwFx8+Fa.net
恐ろしすぎワラタ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1288-uatq):2019/10/22(火) 01:38:19 ID:vHUj65yO0.net
>>33
確かこの犬に勲章だか軍の階級だか授けてたような

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:39:03.56 ID:JgwFx8+Fa.net
>>33
一緒にいるのが今回のシリーナートさんなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:39:51.57 ID:4mI1rZZJ0.net
やはり共和制がいちばんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:40:04.20 ID:BUjUTwaD0.net
旧宮家復活とかなったらこういう輩が湧いて権力持ちそうだから断固反対するわ
今でさえ旧宮家ってだけで事故で轢き殺しても不問でJOC会長やって裏金発覚してもトンズラ出来てるしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:41:17.23 ID:YBXvBqfb0.net
やっぱ品格って大事なんやなって
天ちゃんがこんな奴だったら絶対敬えないもんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:41:45.85 ID:KKsSxmC20.net
竹田天皇が「昭和天皇は私の親戚です」とか言ってたけど、
現皇族は絶対こいつのこと親戚と思ってねえよなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:42:10.81 ID:b0dej2+20.net
中国人が言ってたけど羊を飼う民族と小麦を育てる民族は論理的な考えをするけど米を育てる民族は感情的でムチャクチャだって

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:42:38.01 ID:GvXNS7fI0.net
>>26
まあうちの首相の方が池沼面だし…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:43:16.20 ID:sjkkDwnX0.net
>>46
空軍大将じゃなかったっけ
チワワなのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:44:17.46 ID:EnRPCzzi0.net
>>52
つまり中国人は感情的だって自虐してるのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:44:26.85 ID:6WLA+Wm20.net
>>33
(´・∀・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:44:46.18 ID:CdOFAryQ0.net
>>37
女物のスポーツインナーだからあながち間違いでは無い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:45:04.41 ID:/3tXgflV0.net
本当チンパンジーだな
この王様

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:45:17.22 ID:/ro+wlPe0.net
この前スレたってた女やん
護衛が王妃になったとか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:45:45.76 ID:m5+6QEzP0.net
アジアで唯一残ってる王様は日本とタイ
残りは共産主義化したり軍事国家から大統領制になっては粛清の繰り返ししてたり
国民からしたらどっちでもええわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:46:44.80 ID:ebfMTeeja.net
バカ殿様で草。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e45-XHGI):2019/10/22(火) 01:47:28 ID:YhogEvUC0.net
賢者タイムやめろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:48:35.82 ID:ux2QQdcJ0.net
タイ国民はどう思ってん
王室には敬意持ってるらしいけど
心のなかでは現王ポックリ死なねーかなとか思ってたりすんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 466d-p70v):2019/10/22(火) 01:50:35 ID:S8VyVbLw0.net
マレーシアもブルネイもスルタンいるけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:52:04.80 ID:3WiA68Vx0.net
>>60
ガンボジアブルネイマレーシアも王制だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:52:54.22 ID:m5+6QEzP0.net
>>64
イスラムと山はカウント外や、日本経済に貢献しとらん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:52:59.86 ID:EnRPCzzi0.net
>>63
死んだ親父は相当支持率高かったし今も続いてる政争にも積極的に関与して安定化を図ってた
今の国王は即位前から評判が悪くて国民は妹の即位を望んでる奴も結構いたレベル

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 01:54:22.56 ID:eQVRtlTP0.net
マンガとかだと、この側室は別の側室に陥れられたってパターン多いが
実際はどうなのかね
この女がやらかした内容というのがきになる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ca-S3Tg):2019/10/22(火) 01:57:55 ID:26Gf5GG+0.net
>>26
欽ちゃんみたいな雰囲気まとってるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2bd-iduY):2019/10/22(火) 01:58:30 ID:k+wx1Ozw0.net
狂四郎2043じゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e2-S3Tg):2019/10/22(火) 01:59:04 ID:4pLLXRPM0.net
>>68
王妃にトップレスで誕生パーティのホストやらせるキチガイだぞ
何が起きても納得できる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 039c-GDtP):2019/10/22(火) 01:59:57 ID:eQVRtlTP0.net
>>71
ひえー
王妃も従ったって事はノロノリだったんじゃねえの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:03:28.17 ID:zbSmlB110.net
この転落ぶり
大川隆法の奥さんの顛末を思い出す

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03b7-A79X):2019/10/22(火) 02:10:02 ID:kWXnZDsy0.net
タイの王政廃止とか半永久的にありえなさそうと思っていたが
意外とひょんなことから潰れたりするかもな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:12:38.67 ID:+Nvw1y1Z0.net
一回目 許嫁の従姉妹と結婚も、数年で離婚 (妻は元から王族なので今も公務活動を行っている)
二回目 女優と結婚 4人の息子と1人の娘ができるも離婚
      離婚を後、王位継承権のある子供たちの親権を放棄し、妻と子供たちをタイから追放
     (子供は王位継承権無くなる)
三回目 ダンサーと結婚 息子1人が出来る プライベート動画流出や空港ヘソ出しシャツ+タイト
      ジーンズ+タトゥー風ペインティング写真はここ。親族の汚職を理由に、剃髪させ王族から追放
四回目 元CAで陸軍大将と結婚 現王妃
五回目 看護師と結婚←今回称号はく奪

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:14:03.69 ID:N2lc9n5w0.net
前国王プミポン陛下が凄すぎたんだ
その反動かもしれん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:14:35.37 ID:N2lc9n5w0.net
>>33
これを見に来た

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:18:01.28 ID:s0aKU1Y20.net
>>18
今回の即位の礼にタイ王室関係者誰も来ない
今のタイ国王の即位式には皇室から誰も参加しなかった
お互い冷遇し合ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:18:02.29 ID:N2lc9n5w0.net
>>40
確かなんかの祝賀会に裸で出席したから既に見られてる可能性

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:20:14.79 ID:qiyF8M8ur.net
>>34
こいつは半ケツタトゥー国王な

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:20:23.32 ID:gbgeJ2dO0.net
>>76
これはある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:22:10.04 ID:s0aKU1Y20.net
https://m.sadistic.pl/tajska-ksiezniczka-srirasmi-suwadee-vt349259.htm
今の国王とおっぱい丸出し王妃
離婚後一族郎党逮捕された

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:25:10.17 ID:N2lc9n5w0.net
>>63
マジレスするとラーマ8世(前々王)の頃は王室はそんなに影響力がなかった
だけど大戦時にナショナリズム高揚のために王室が利用されて、ラーマ9世の有能さもあって国王の権威が上がった
それ以降2016年まではラーマ9世が国王だったし、王室への敬意というよりラーマ9世への敬意の方が強いと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:28:05.73 ID:ZDq3V9oT0.net
こういうキチガイが出てくるから王様に権力握らせたらあかんねん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 02:28:16.45 ID:q7NzEGfW.net
前王はすごいっていっても子育て失敗してる時点であかんのでは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:29:23.44 ID:ZDq3V9oT0.net
>>83
結局プミポンも政治介入しまくってたしクソじゃない?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-MyEs):2019/10/22(火) 02:31:54 ID:PXh5b4pG0.net
>>72
狂王の妻だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd32-aBLO):2019/10/22(火) 02:32:13 ID:CstEMWxVd.net
>>73
むしろそっちが聞きたい
何があったんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:34:26.65 ID:ebfMTeeja.net
>>78秋篠宮とは仲がいいんじゃなかったっけ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:37:51.66 ID:d0weNwRtd.net
こいつマジキチだからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:40:57.98 ID:d0weNwRtd.net
>>72ダンサーとは言ってるけど元ストリッパーだからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:41:04.25 ID:mrXdttMu0.net
>>89
秋篠宮殿下はナマズ研究でしょっちゅうタイに行ってて向こうに愛人がいるなんて疑惑も取り沙汰されてたよな〜
でもワチラロンコン王との関係は特にあったりしたんだろかいな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:44:20.72 ID:n+GQUIF/0.net
>>3
こいつ、あの入れ墨だらけの変な皇太子だったやつか
国王になったのかよw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b6d-e7lp):2019/10/22(火) 02:45:17 ID:5RRkb3B70.net
まだ若いと思ったらもう67歳なのかよ
うちの新天皇より年寄りとは思わなかった
まあ先代が長生きだったからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de87-hxQz):2019/10/22(火) 02:46:56 ID:PFrkU7kP0.net
>>86
介入しないと内戦起きるとかじゃなかったっけ
だから国民はプミポン盾にして、プミポンもそれわかって空気読んでたみたいな話聞いた
ただ尊敬されてたとか単純な話じゃなくて、結構切実な話

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 02:54:33.87 ID:SG5vjPcZ0.net
悠仁もこんな感じになるだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:02:39.83 ID:NzUUBbp40.net
>>66
意味不明な言い訳で草

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:03:24.87 ID:mrXdttMu0.net
悠仁くんは割とアレな徴候があるけど果たしてどんな成長を遂げるのか・・・・
近代以前は摂関家や武士政権が色々とコントロールしてた訳だけれどもポピュリズム甚だしい現代における天皇制はどうなることやら

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:04:39.19 ID:pJe1TOp70.net
>>33
これこれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd1-S3Tg):2019/10/22(火) 03:12:38 ID:lUm41HuX0.net
今の天皇は権力ないし誰がなったとしても困るのは介護する役人くらいでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saef-0dGL):2019/10/22(火) 03:15:03 ID:WU4Usjaha.net
国王なのに離婚しすぎ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1eae-nAfU):2019/10/22(火) 03:17:14 ID:N2lc9n5w0.net
>>86
介入するのは基本軍人vs文民の対立の収集が着かなくなった時だったはず
介入こそしたけど政治そのものに直接手出しはしなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:24:24.34 ID:D3VgNisDa.net
>>55
中国人は多民族国家だから
南は米で北は小麦

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:26:02.88 ID:4gMEb+de0.net
こいつが国王になる前
識者モメン「こいつ超クズで国民からの支持も皆無のゴミだぞ、こいつの代で王制なくなるかも」
ケンモメン「知ったか乙、タイの王家は尊敬されまくってるし聖人だから」

現在
ケンモメン「タイの王家くそすぎ、国民の指示ないだろこれ」


ケンモメンの知ったか伝説

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:26:47.46 ID:zJbIn/lj0.net
姉だか妹の方が王に向いてるんだっけ
クーデターしないのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:27:38.14 ID:V8Br95y00.net
プミポンって偉大だったんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:33:54.27 ID:hTJ5eSLbp.net
>>34
それネパールだろ
それで国民に人気のあった国王を殺して即位したから
王政廃止運動が盛り上がって王政が廃止になった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:34:44.09 ID:mrXdttMu0.net
>>105
人気がある王女は妹だがタクシン派が姉の王女を首相候補として擁立しようとして失敗してたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:35:29.54 ID:nOJHegxA0.net
タダマン食い逃げしたの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:39:47.53 ID:jToCh9CZ0.net
アホくさ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:41:00.87 ID:jToCh9CZ0.net
悠仁や眞子が暴れまくって天皇制無くなったらいいな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:41:12.70 ID:hTJ5eSLbp.net
人気ある王女を担いで軍がクーデター起こしそうだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:43:40.27 ID:s96OqXMp0.net
>85 カカア天下すぎたからな先代

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:46:47.01 ID:LZupfBhNa.net
単なる刺青ジジイの痴話喧嘩だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:48:18.28 ID:8q6PDOdr0.net
カオデカ女

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:49:33.00 ID:fnkacvsCM.net
(´・ω・`)なんつう西太后みたいな世界じゃ😦😦😦

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:53:45.28 ID:H3ZE1f3Ka.net
>>25 いや妹も妹で黒い噂だらけだぞ。王室とか皇室なんてガキの頃から大人たちにチヤホヤされて育つから調子乗ってるクズしかいねーよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 03:59:12.65 ID:NUfZg2A20.net
>>15
〇〇よりマシだからという思考停止w

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:00:34.60 ID:v98nK78L0.net
この国王はガチで頭やばそうなんだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:05:23.99 ID:s96OqXMp0.net
日泰寺の公式式典に愛人連れて参加して愛人の席を用意させようとして断られて暴力沙汰起こして新聞沙汰になったのが多分日本でこいつヤベーってなった最初

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:07:37.56 ID:ws0um3aG0.net
タイもな〜
飯は美味いんだが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:09:19.19 ID:P7/FhEpKr.net
>>3 ヤバイよ
写真検索してみ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:09:57.76 ID:aiVh1qvA0.net
世界中でトランプ路線の指導者が増えてるが国王までもかよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:17:21.64 ID:p3wiZQld0.net
ボディーガードの女気に入ったから側室にいれて飽きたらこれとかほんと好き放題してんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-yKM1):2019/10/22(火) 04:28:30 ID:fQ66Holv0.net
君主制がダメだっていうけど、日本の場合は学閥がダメなんだろ
天皇の戦争責任って当たり前のように言われてるが、昭和天皇は軍国主義に対する抵抗勢力だったんだし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6f12-eqgh):2019/10/22(火) 04:32:46 ID:ooGVsBsV0.net
この国王の間は軍政続きそうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 04:43:44.37 ID:f1TqXYLId.net
普段はドイツで遊んでるからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:31:21.30 ID:Z8OrrkHOa.net
>>33
このかっこで即位の礼に来てほしかったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 05:43:28.55 ID:DuOMT3lL0.net
王室のある国はたいてい国王か王族が天皇を見に来るのに
こいつは人前に出してはヤバイと思われて
首相が来ることになったんだろうなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:09:30.29 ID:/3tXgflV0.net
タイの王室も終わりだな
こんなチンパンじゃ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:15:40.03 ID:88mo9AuX0.net
日本も早く側室制度を復活させないと天皇家も日本民族も減るばかりだぞ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:20:13.21 ID:XIoSnt6d0.net
リアルツェリードニヒじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:21:26.97 ID:lKXNrTta0.net
>>103
論理的な考えするけど感情的で無茶苦茶な奴って最悪じゃねーかw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:23:12.94 ID:0yLBE6By0.net
こういうクズが出るから世襲は駄目なんだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:24:20.71 ID:VPH5gVCo0.net
側室って妾のことだろ?
はっきり言え

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:35:08.77 ID:N/D3KWGH0.net
女物のタンクトップ着てるこの変態が国王になったらタイが終わると言われてたが
マジでそうなりつつあるな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:40:22.91 ID:N/D3KWGH0.net
>>86
プミポンはクーデターの時だけしか動かないし軍部も国民も介入されるのを前提に動いてたから
逆に民主主義的には割と上手く行ってたのよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 06:44:01.55 ID:D3VgNisDa.net
>>133
なんで同一人物だと思ってるの
中国は広いから多民族国家で考え方もバラバラってだけだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:08:40.05 ID:VYBipinW0.net
王政を廃止するために無茶苦茶してたら名君やろな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:15:44.47 ID:8q6PDOdr0.net
>>52
それにしては上海とかの沿岸部が文明的に進んでますねえ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:23:45.02 ID:tbz/Dku50.net
>>129
以前来日した際に安全確保かなんかでクルマ停められて
うんこ漏らした事件があってそれから日本は嫌いだって話聞いた事がある
噂レベルだが

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:35:46.20 ID:tbz/Dku50.net
あと普段住んでるドイツでクソガキにエアガンで撃たれたりしてる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 07:58:24.49 ID:s96OqXMp0.net
>141 日泰寺事件後に日本の総理が訪泰した時仕返しに飛行場でタラップおろさせずに足止めさせたような奴だからなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:07:14.11 ID:m5+6QEzP0.net
>>33
これまだ親父が生きてた時やろ、危篤だから帰ってきたとかじゃなかったっけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:11:53.16 ID:WsYSIA330.net
ガキを産んでそのガキを世継ぎにすりゃ良いだけだろ
その前に正室と同じ待遇を求めるなんてバカな側室だわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:13:52.34 ID:s96OqXMp0.net
>145 もう後継はいて馬鹿親からは離してマトモに教育中

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:14:01.80 ID:JA9GLAE50.net
>>14
しっかりしてないからだろ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:15:35.74 ID:JA9GLAE50.net
>>83
大戦時じゃない。
大戦後の反共プロパガンダの流れ

そもそも、大戦時は王族は海外亡命してタイにいない。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:17:34.10 ID:KczslZdW0.net
>>8
軍が国王と王政守るためにクーデター起こして
民主的に選ばれたタクシン倒したのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:25:23.11 ID:JA9GLAE50.net
>>137
>>95
>>102
途中まではそうだったんだよ。

それが、タクシン派政権をクーデターで追い出した時は、反タクシンのプレイヤーとして政治介入した。

最後の政治介入は、晩節を汚してる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:26:54.08 ID:JA9GLAE50.net
>>143
みんなパイプ椅子なのに、それにキレたってアホさw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:30:19.68 ID:KczslZdW0.net
タイは今でも
黄色グループ(王室保守派軍)と赤色グループ(タクシン派)
の争い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:31:45.71 ID:KczslZdW0.net
民主的に選挙したら
毎回タクシン派が勝ってしまうから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:35:56.55 ID:ASUsnM0lF.net
同期のパンヤシリ君はお元気だろうか
先日、海軍中佐におなりあそばされたそうだが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:36:58.16 ID:pgcm+Z+r0.net
前国王は国民に慕われまくってたけどこいつはどうなの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:44:35.83 ID:JmRinWYu0.net
プリケツ国王

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:47:28.64 ID:igESvHy80.net
ラマ8世 王位を継いですぐに自室で拳銃で謎の人に殺され謎の死を遂げ謎に満ちた謎の王
ラマ9世 謎の王の弟。人気は高いがそこまで実績はない。雨製造機を作って特許とったくらい
ラマ10世ドイツの中学生に拳銃で撃たれた元空軍軍人

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:47:37.30 ID:y3RibkJ30.net
日本の皇室、一昔前はタイの王室と仲良かったけど、
最近はそうでもないんだなって即位式に来ないから不思議に思ってたけど、
こりゃ仲良くしちゃダメな王家だわ。
この報道見て、さらっと関係解消できてるなら良かったと思った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:00:00.43 ID:igESvHy80.net
>>145
タイの大王様はHIVに感染して、パーキンソン病も患ってるから
子供作ったらエイズの子が出来ちゃう

https://www.globalsecurity.org/military/world/thailand/monarchy-vajiralongkorn.htm

The prince was whispered to be arrogant, temperamental, fond of drink, overly attached to western goods, and of course a womanizer; recent rumors are that he has contracted HIV.


The story goes that Crown Prince Vajiralongkorn needed a bone marrow transplant (the rumor was AIDS)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:05:04.66 ID:sRqFMLOX0.net
>>117
親や国民から呆れられる真っ黒なゲス王子と
国民から慕われる黒い噂の聖女なら
黒い噂の方がマシじゃね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:05:44.98 ID:E9BA1PpS0.net
>>4
こんなことにもデマを飛ばすとは
よほど追い詰められてるんだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:07:07.34 ID:6Emx/N4tr.net
歴史的には天皇の正室は皇后と中宮のふたりだったはず

あとは女御やらなんやらいっぱい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:14:19.60 ID:4yP9v72s0.net
ヘリ運転してる時におっぱい触りたい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:15:37.12 ID:U8nPGfAor.net
タイみたいな後進国だと国王が絶倫で大変だよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:16:13.31 ID:/3tXgflV0.net
>>159
マジでタイ大丈夫か?
世も末だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:17:50.03 ID:W4r7bR4r0.net
ラーマ王朝は9世で終わると言われた言い伝えが本当に成りそうだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:18:07.48 ID:0vT9gy1+0.net
側室って事は子作りもある程度してるんだよな
もし妊娠した状態でタクシン派に寝返りしたら国王大打撃じゃね
いざとなったら大義名分のあるクーデター仕掛けられるもん、タイが真っ二つになる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:19:36.71 ID:OtgkJN15K.net
>>89
プミポン国王の葬儀に夫妻で参列してたけど端のほうの席だったね
主賓席はプミポンカラーの黄色いサッシュ姿のブータンのワンチュク国王夫妻

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:24:34.73 ID:LVnhVrA70.net
国民は国王と思っていないしな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:28:55.04 ID:5LaYEO9x0.net
>>146
それも今の国王なら蒸し返すかもね。お母さんが亡くなったらわからんよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:29:35.73 ID:LVnhVrA70.net
皇太子時代
https://pbs.twimg.com/media/Cup_UYgUIAEFvJW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cup_UYbUkAEogMd.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:35:14.24 ID:JA9GLAE50.net
>>152
黄色グループは潮州華人企業集団
軍とは近ずいたり離れたり。

王室、枢密院、軍、黄色、赤
個々のプレイヤーでしかない。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:41:27.32 ID:W4r7bR4r0.net
>>10
この国王はタクシンとお友達で、一緒になってビジネスやってた仲なんですが〜

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:44:28.64 ID:9r53F6jj0.net
タイは軍事国家で軍人の地位が高い
経済格差の拡大は国の体制のせい、上級のやつらは中華系と関係深く、土着系は資本ないから商売できない
外人相手にうまく商売してるのは軍人関係者か、中華系のやつらだけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:20:28.06 ID:TzK68pW8M.net
>>118
安倍よりマシ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:22:06.42 ID:iA+1Fbm90.net
やっぱこのくらいできないと
一夫多妻制って男性にメリットないよね
負担が高いわりに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:26:36.79 ID:AKNoe9jka.net
代替わり先が地味な駄洒落おじさんで良かったわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:17:46.98 ID:SrljIJQn0.net
>>83
プミポンも自分の愛犬をおちょくる書き込みした市民を懲役40年でムショにぶち込んだり、無茶苦茶な暴君だけどな
あくまで土人レベルで見た「賢帝」であって、文明社会の基準では金正恩と同レベル

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:21.58 ID:5rBkn/Scd.net
>>42
どう利用している?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:35:52.27 ID:igESvHy80.net
>>178
兄である8世を銃殺したのお前だろ、と言った奴も全てぶち込んでたそうな
だから誰もこのことに触れなくなったっていう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:38:02.07 ID:V3t47ACL0.net
このキチガイ国王離婚歴もすさまじいしアホ
でも批判すると
不敬罪で逮捕される

https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/10/14/12/3961677D00000578-3835977-Crown_Prince_Maha_Vajiralongkorn_in_crop_top_is_rumoured_to_be_a-m-30_1476443612938.jpg

この犬は空軍の将官になってた
左の元王妃はおっぱい出してる犬の誕生日パーティーを盗撮されてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:12.39 ID:V3t47ACL0.net
>>178
復帰式典で予定にない突然の天皇陛下万歳三唱
当時の陛下と皇后様は物凄い嫌な顔してた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:27.71 ID:oPyXTgxZ0.net
この王様は先代からこいつを王にしたら駄目と宣言されたと聞いたが
妹と争ってた気がする

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:41:27.79 ID:V3t47ACL0.net
お買い物
https://pbs.twimg.com/media/C9FqOiqW0AE58Cq.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:43:26.79 ID:W4r7bR4r0.net
>>180
お陰でタイ近代史で一番面白い第二次大戦前後から
マンハッタン号でのピブン暗殺未遂までの研究書がタイには一切ない始末
この辺は外国人が小説仕立てしてもヤバそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:47:16.51 ID:WLrjDsZH0.net
ひでえチンピラだな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:47:28.17 ID:VMoXAeQnr.net
>>75
これ見たら芸能関係の女の本来の意味がわかるやつでてくるかもな

人類の歴史では古来より上級とファッキンするための職業が芸能関係の女なんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:47:50.02 ID:q20bMdj40.net
この人日本嫌いだから今回も来てないw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:56:55.04 ID:5SBXOzi10.net
>>184 護衛の人の気持ち・・・ (´・ω・`)ショボーン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:15:15.95 ID:w3UDJxVR0.net
タイは香港より自由で民主的なのですか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:16:53.95 ID:WLrjDsZH0.net
津田はタイだと処刑されてそうだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:19:27.53 ID:HG/2v4Eb0.net
>>188
こんなトンチンカン野郎に好かれたかないわな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:22:37.22 ID:bSkQomPC0.net
倭猿も発達障害の悠仁が天コロになれば同じ末路だからな
早ければあと20年、いやいっそ今日の式典でテロでも起こってそうならないかな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:29:15.77 ID:jsV8JiS7K.net
>>182
日本の皇室は
戦時中の皇室権威の悪用について
先々代も先代も否定的だからなぁ
特に昭和天皇は
いわゆる陸軍皇道派や皇国史観は明確に嫌っていて
天皇機関説の支持者でもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:30:08.42 ID:IzzRz1Pr0.net
>>20
政治家が世襲で、いままさに大変なことなってるじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:36.12 ID:2oZChvtHa.net
ビルマ追い払った建国の英雄を乱心したと殺した将軍が開いた王族

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:32:43.11 ID:0puMuklB0.net
タイがあんま腐ると300以下の軽量バイク市場が死にかねんから勘弁
ジャップ見てると下手な選挙制政治よりは王政のがマシな気がしてくるし王政は別にいいけど
選ばれる前からゴミクズの地雷確定してる時は変に血統や性別優先するより政治屋から選べ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:45:56.80 ID:Ut9QuSrRp.net
息子はたくさんいるけど次期国王決めてないんでしょ
三番目の妃との息子が何かの称号貰ったとかで有力みたいだけど
でも三番目妃は自宅軟禁されて息子との電話含む接触禁止とか
こんなんで息子まともに育つんかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:48:09.50 ID:IyY3lIz+0.net
猿の惑星って感じだなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:30:29.63 ID:8/tBbWYr0.net
あげ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:31:59.08 ID:BZ1lHBv40.net
やっぱり皇太子時代からの評判通り弾けてんな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:40:01.49 ID:utddpwcnM.net
軍出身言うても従軍看護師やろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:43:04.53 ID:FhlQ0CBQM.net
ガチでボンクラだな
クーデターという名の祭りもガチになっちゃいそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:45:23.64 ID:xE2hht2oM.net
>>33
こんなん射殺しろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:48:53.71 ID:+CMyvakG0.net
タイも滅びそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:10:59.32 ID:Jjdnunjna.net
>>173タクシンと仲良しだったのになんで今は仲たがいしてんだろうな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:13:25.43 ID:4bxj6Bn9M.net
>>107
あれは全く何をしたかったのかわからなかった
中国に騙されたか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:19:31.62 ID:nziDTjgW0.net
>>206
タクシンやそれを支持する赤服をなんだと思ってるんだよ・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:20:40.73 ID:nziDTjgW0.net
>>33
これシールな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:33:14.76 ID:CoJdgh9F0.net
相変わらずのバカ殿だな
こんなのを未だに王というだけで信奉しているタイ土人も相当アホ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:49:19.78 ID:cBfdEukZ0.net
軍に唆されて悪さしまくってるんだっけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:52:10.30 ID:cBfdEukZ0.net
>>88
隆法が若い女に入れ込む
長男の育成失敗もあって別れた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:57:35.94 ID:tK2B2v9y0.net
この国王日本にも来ないし、なんかおかしくね?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:08:04.76 ID:QWzaj5/10.net
>>207
共産主義革命だから
だから若者が日本に出稼ぎに来てるだろ
犯罪増えてるし面倒なんだよ
英語も話せないし日本語片言だし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:16:08.87 ID:nZA6HYK00.net
あげ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:20:12.55 ID:qJlLGJuf0.net
ネパールもアホ皇太子がやらかして王政廃止されちゃったしな
王政ってのはじつは結構危うい
上皇さんも相当気を使ってたはず

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:20:49.31 ID:+ws/kf730.net
>>210
日本人が言えることではない定期

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:13:08.99 ID:BN/SmmEE0.net
スレと関係ないんだけど
なんかすごい小国が王政に移行して
即位式しますとかいって世界中に招待状送ったら
いきなり石油王とかと直接話す機会ができるのか?
だったらかなりコスパ良くないか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:54:27.15 ID:U1yNrEEW0.net
>>218
呼ばれても来るかは向こう次第だろ
アメリカなんかも今回は下っ端送り込んできたわけだし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:02:11.78 ID:FhnkMb5H0.net
天皇家が長続きしてるのはものすごく長い間、政治的な実権がなかったから
明治でひさびさに天皇が力を持ったけど、昭和の敗戦で潰れそうになった
儀式だけの存在としてやるのが賢明で、今上はよくわかってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ec5-LBqg):2019/10/23(水) 04:57:51 ID:/a8TREsS0.net
な?タトゥーだろ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d2de-yKM1):2019/10/23(水) 05:02:30 ID:QyJrrMxX0.net
>>220
天皇に実権がなかったから戦争になった
明仁、徳仁は憲法解釈変更に反対する発言を繰り返すバカ親子

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:13:49.14 ID:cpIM0XAE0.net
>>220
ドイツのヴィルヘルム2世とかはなまじ実権があったために戦争指導に動いちゃった感じだしな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:27:42.18 ID:cQFB15KX0.net
>>223
ヴィルヘルムは軍や政府の方針に従って
踊ってただけで大して実権ないぞ
ヒトラー同様ドイツ軍人に責任転嫁されただけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 05:30:17.35 ID:AYS0ouTRd.net
テコンダー朴なんかで後進国扱いされる国なのも納得だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:39:19.88 ID:AciKDC3+0.net
>>33
わんちゃんかわゆい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:43:05.71 ID:Pn2Fdtq+0.net
>>47
これは王妃

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:48:53.92 ID:K7Wfpp7Z0.net
>>206
ラーマ9世の王后だったこのバカ殿の母ちゃんが「あいつと遊んじゃダメ!」ってオーダーしました
タクシンの資本で超高級売春宿経営してるって噂立てられてたしね、多少はね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:54:57.18 ID:TCwF2jpw0.net
前の王様が凄すぎた反動で
今の王様はチンピラドイツ狂い

バイエルンのFKK行ったら会えそう

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 09:58:08.72 ID:2zq0MVkq0.net
>>210
はい、安倍ちゃん
論破

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:04:27.94 ID:9vo5jkHU0.net
前の国王すげえ人格者みたいな扱いだったのに何でこんな子が育ったのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:07:38.11 ID:K7Wfpp7Z0.net
>>231
母ちゃんが子供超甘やかす過保護毒ママだったのさ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:08:41.87 ID:TwUMn/iHM.net
>>51
つうか
竹田一族はこの国王に民度近いよね、
旧宮家の短所

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:14:17.15 ID:9vo5jkHU0.net
>>232
えーそんなオチだったのか…
王族といえど人間なんだなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:36:00.71 ID:6nuLwwyza.net
>>21
大正天皇が生みの母親に会えなくて悲しかった経験から側室無くしたんじゃなかった?
大正天皇は色々言われるけど男子を沢山作ったから必要無かったけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:12:41.92 ID:TwUMn/iHM.net
>>51
つうか
竹田一族はこの国王に民度近いよね、
旧宮家の短所

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:02:11.19 ID:rH5aLZB4d.net
>>179
令和の額を持ってたアレは何だ?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:04:35.07 ID:0WKRq4K/d.net
>>237
令和おじさんのことか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 15:15:05.78 ID:8G1cDjSea.net
どこの国も上級がアホで大変なんだな。
他人事じゃないだけに国民に親近感わくわ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 16:24:38.90 ID:bAvHTiHBM.net
>>23
メカケが王室の乱れの原因になると判断したんだろ。
白人と駆け落ちして、勘当された姉ちゃんがタイに戻ってきて政治家になろうとしたのをやめさせたり
それなりの常識はあるようだ。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:30:22.78 ID:XRVU/EToM.net


242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 22:40:45.12 ID:yBk668u0M.net
タイ関連のスレッドって、タイ博士が多いよね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:36:56.18 ID:/zAtHV3J0.net
あげ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:32:20.99 ID:TRF55kO00.net
>>33
何なのこのシャツ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 02:39:53.57 ID:pkFXMU2Ex.net
>>52
華北の連中じゃないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 06:39:10.36 ID:/zAtHV3J0.net
あげ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:56:43.34 ID:ynEjVNtBp.net
竹田天皇が即位したらこうなるのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 08:59:55.07 ID:v145j5X3M.net
安倍の悪政7年分を半年でやってる感じだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:06:59.76 ID:B1i6fSb+0.net
>>32
あいつらは側室許されないのはフェミのせいとか思ってるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:17:29.72 ID:B1i6fSb+0.net
>>218
中央アフリカ帝国って国がありまして・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:45:05.97 ID:BjSNkbaqa.net
>>180
表向きは名君だが血塗られた
簒奪者でもあった李世民や
永楽帝みたいだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:31:17.96 ID:/zAtHV3J0.net
あげ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:46:50.24 ID:g3sAYGtl0.net
人への神格度で言えば日本の天皇とか比じゃねえからな
現在生存している世界神格化人物番付で言えばベスト10入りは確実だろう?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 17:55:02.56 ID:CXboUrgl0.net
ちなみに実質的な王太子もやべぇ奴というかガチ池沼

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:06:12.22 ID:c7qpFKKyM.net


256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:06:50.81 ID:1huu4/EH0.net
金さんかよ

総レス数 256
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200