2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A級順位戦 佐藤九段vs佐藤九段は佐藤九段が101手で勝利 佐藤九段は3勝1敗、佐藤九段は1勝3敗へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:38:47.13 ID:fBPv2KlQ0.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
佐藤康光九段、佐藤天彦九段を破る 将棋・A級順位戦
2019/10/22 0:58

 豊島将之名人への挑戦権を争う第78期将棋名人戦・A級順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の4回戦佐藤康光九段―佐藤天彦九段戦が21日、東京都渋谷区で指され、佐藤康九段が101手で勝った。

 決着は翌22日午前0時20分。双方、持ち時間を使い切って「一分将棋」になる熱戦だった。佐藤康九段は3勝1敗、佐藤天九段は1勝3敗になった。

https://www.asahi.com/articles/ASMBQ034HMBPUCVL049.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:39:22.32 ID:ugu1TK7U0.net
砂糖蜂蜜と佐藤甘彦

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:39:56.31 ID:EipkDZM4M.net
これにaiを一人突っ込んで欲しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:39:58.16 ID:8BuZ/nFGd.net
佐藤九段転げ落ちそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:50:33.27 ID:nAPAlYIE0.net
>>3
ハゲでいいじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:52:28.00 ID:g01BT8ryp.net
羽生世代の方の佐藤か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 08:57:56.26 ID:x6GToKOkd.net
じじいになっててワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:17:10.83 ID:HZdfRuQl0.net
あまひこもうやる気ないじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:28:36.76 ID:Ht5Mi0G+0.net
順位戦は8時ぐらいから始めればいいのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:29:38.16 ID:aFrvt+9R0.net
怪鳥強すぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:39:18.92 ID:tUmRx0Vr0.net
佐藤康光名人・会長

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:41:32.52 ID:UcW8aNe9M.net
ドッペルゲンガーかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:43:43.38 ID:utddpwcnM.net
高校の時、中村先生が2人いてややこしいから中村A先生中村B先生って呼ばれるようになってそのうちエー、ビー扱いでエー先生が辞めた後ビー先生は中村一人状態になったのだがビー先ビー先言われてたな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:45:16.00 ID:RXWyh/eh0.net
康光好調なんかい!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:38.54 ID:onAsQi39a.net
天彦が1位からの即落ちをやってしまいそうだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:57:08.93 ID:Lt4aEv0T0.net
アマは順位いいから残留は固い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:17:49.45 ID:PqYikWoFp.net
同キャラ対決はプレイヤーの実力差が如実に出るね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:19:34.00 ID:HBzhx7woa.net
康光確変の年か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:39:43.86 ID:/VZ8qOMU0.net
>>9
棋士という生き物は満員電車に耐えられない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:41:16.53 ID:UdoqU5sm0.net
9六金をやられた方の佐藤

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:49:41.19 ID:/VZ8qOMU0.net
>>15
史上3人目(加藤一二三、大内延介)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:09:54.80 ID:SxaZWQaoa.net
一時期は佐藤四段から佐藤九段まで揃ってたんだったかな
NHK杯で一回戦が佐藤対決で勝った方が別の佐藤と当たるトーナメントになってたのは笑ったが

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200