2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COD:MW2を語りたいんだが・・・ あれって家庭用ゲーム機のカジュアルFPSの中では、最高の出来だったよな? [702569428]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:34:14.25 ID:UdHYBCi50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
話題のゲーム「MW2」、エンタメ関連の売上記録を更新
2009年11月19日 15:36 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 北米 米国 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/-/img_484f3c1349e9748d2455f7e3c3b49db4270855.jpg

【11月19日 AFP】10日に海外で発売されたビデオゲーム「コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2(Call of Duty: Modern Warfare 2、MW2)」
が発売後5日で5億5000万ドル(約490億円)を売り上げ、エンターテインメント商品の売上記録を塗り替えた。

発売元のアクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)が18日、発表した。

「MW2」は、『ハリー・ポッターと謎のプリンス(Harry Potter and The Half-Blood Prince)』が
記録した公開後5日間の映画興行収入の最高記録3億9400万ドル(約350億円)を超えたほか、
ビデオゲームの発売後5日間の記録としては「グランドセフトオート4(Grand Theft Auto IV)」の5億ドル(約445億円)という記録も破った。 

先週アクティビジョン・ブリザードは、初日に米国と英国だけで470万本を販売し、
金額にしてエンターテインメント関連では史上最高となる3億1000万ドル(約280億円)を売り上げたと発表されていた。

https://www.afpbb.com/articles/-/2665691

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:46:07.29 ID:yxB1pDMJ0.net
>>122
新作にはいるぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:46:23.39 ID:FdQR7GWo0.net
>>112
スマホでfpsとかおっさんモメンがやる訳ないじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:46:46.41 ID:o5N1O084d.net
久しぶりに現代なんだっけ?
キャンペーンやるために買おうかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:47:31.62 ID:0vT9gy1+0.net
>>122
そして最後は無機質に死ぬ
MW3まではそういうの結構あったよね、海兵隊員とかCIAスパイとかロシアのシークレットサービスとか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:49:00.58 ID:rGCw1joB0.net
BOとか弾抜け酷すぎクソゲーだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:49:27.15 ID:nSCcIDJm0.net
>>120
ゲームエンジンを使いまわして
年度ごとに楽に金儲けしようとしたから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:49:56.58 ID:57/JJEjOr.net
ああいうeスポーツクソくらえなバランス調整が最高だったな
簡単にキルストつながるし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:50:10.82 ID:nY5+Z/Xhd.net
キャンペーンよかった
MW3とかもキャンペーン面白かったと思うけど評価悪いな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:50:46.75 ID:mqKKz0rq0.net
>>120
よかった
BF4まで傑作扱いするバカが嫌儲にはほんの少しいるからなBF1942〜3までがBF
4以降は別ゲーと言ってもいい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:51:13.36 ID:0vT9gy1+0.net
>>58
空母が操縦できない時点でBF1942以降は全部駄作なんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:51:51.74 ID:EAMY7tde0.net
これよりロスプラばっかやってた
TPSだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:53:14.49 ID:SHXqN66N0.net
アクティビティジョンはそろそろ初代無印CODリメイクしてもいいだろ
現代のグラフィックスでスターリングラード攻防戦やりたいんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:53:48.92 ID:mqKKz0rq0.net
>>132
BF1942は好きで何年も遊んだけど、
さすがにそこまで懐古主義にはなれないわ

BF3>1942>2>>2142>>>>4>>>その他

って感じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:54:33.58 ID:57/JJEjOr.net
あの頃の核ってキルストでも出せたっけ?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:56:34.24 ID:hRAOyD390.net
>>33
所詮ゲームなんだしそういう大味な方向性で結果バランス取れてる方が楽しいんだよな
ちょっとでも突出したら何でもナーフで爽快感の欠けらも無いのより遥かにマシ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:57:04.81 ID:X4pz2Yj60.net
キャンペーンはゴーストが焼かれたとこで泣いた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:57:56.08 ID:RnHohBKG0.net
末期はチーターも大量にいたから味方表示の奴が出したステルス爆撃に殺されたわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:58:53.12 ID:kGE7sptv0.net
4無印のほうが出来いいだろ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:58:58.50 ID:BEpN5j2w0.net
>>137
当時スレだと批判だらけだったしそんな事はない
実際今似たようなバランスで出したらボロクソの評価になる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:59:19.22 ID:ccynT6Ol0.net
異常にネットコードが良かった気がする
撃ち合いで理不尽負けが少なかった
グレポンはクソだったが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:00:01.66 ID:Jtmt7QiL0.net
ワンマンデンクロで嫌がらせ楽しすぎた 

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:00:03.30 ID:kGE7sptv0.net
>>135
1942遊んでて3を上位にあげるって珍しいな。
あの防衛の概念がない回遊魚ゲーに満足してたんか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:01:06.50 ID:200zG+Ok0.net
シングルが面白かったのはMW2まででそれ以降はうんこ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:01:41.32 ID:OpM3Ohsv0.net
シングルの出来良かったよなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:02:30.01 ID:zna9zm6V0.net
COD4の方が面白かったけど、キャンペーンで印象に残るステージはMW2の方が多かったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:03:32.78 ID:kGE7sptv0.net
無印4がベスト。次点でBO1だわ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:04:52.29 ID:kGE7sptv0.net
回重ねるごとにキャラゲーになっていく
海外ドラマのダメなパターン

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:05:49.00 ID:kGE7sptv0.net
キャンペーンだとIWが意外にも出来が良かったが
全滅ラストはやめてほしかった。あの展開飽きたわ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:06:56.96 ID:mqKKz0rq0.net
>>144
回遊魚言ってる奴はそう言う遊び方しかしてなかった奴だろ
俺は援護兵メインでそういう奴らを罠で狩って遊んでたから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:08:20.81 ID:200zG+Ok0.net
正直セールスのためにソーププライス続投したのは割と白けたわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:09:19.06 ID:5rJ0c8PtK.net
MWのストーリートレーラー見たけど全然ワクワクしないんだが大丈夫か・・?
なんかBF4みたいだったぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:10:32.68 ID:o5N1O084d.net
はめられて世界敵に回してなんか逆転したのなんだったっけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:12:05.26 ID:kGE7sptv0.net
>>151
一人でどうにかなるもんじゃないだろ。
防衛したくてもみんなどっかに移動しちゃうから回り誰もいないし。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:13:17.71 ID:7LbKa8A/0.net
MW2はゴミだろ MW1とBO1は神ゲー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:14:17.56 ID:0vT9gy1+0.net
BO良かった
MW3傑作だった
BO2から少し嫌な予感がし始めた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:15:30.67 ID:Yce/7/mXd.net
懐いな!AC130からの核で大興奮だったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:16:59.29 ID:XCGRWkp1p.net
ゴーストすきだったわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:18:24.39 ID:bZSZRXnU0.net
CoD4はフラグ×3ソニックブーム殉教付けて特攻するゲーム

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:19:09.98 ID:JEfCgl310.net
グレポンなしのローカルルールありき

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:20:01.65 ID:Q1i5VKFh0.net
初代箱のrtcwが最高峰に決まってんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:20:08.84 ID:/ZLoMPsT0.net
プラベでドミネ開幕グレポンの最適地点を探ったりしたな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:20:36.41 ID:ZahdYbFm0.net
ソロキャンペーンはcod4:mwが最強かな
初めてやったときの衝撃は凄かった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:20:42.16 ID:kGE7sptv0.net
スナイパーライフルにダブルタップつけて特攻だろ。
出会い頭に腰だめ乱射で割と殺せる。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:21:46.93 ID:cK3rbp/G0.net
地上戦で狭いマップで試合終わらないバグあったよな
核とかその他諸々エンブレムのアンロックするの楽しかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:23:54.16 ID:/ZLoMPsT0.net
ジャベリン構えてる奴が死ぬと爆発とか
無限ケアパケとかバグも楽しいのが多かったな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:50.05 ID:KSGq+3h90.net
>>118
https://youtu.be/tALx_NmCsC4

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:30:58.91 ID:Oj6FEWlfd.net
このシリーズマルチプレイはBO2で壊れたと思うわ
MW2はインタベの音が好きでよく使ってた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:33:29.59 ID:QY4Uzn5la.net
BOはCoDでやんなよって内容なのがな
トライアークはIWより作り雑だし嫌いだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:37.82 ID:WnwnaLmzM.net
FPS史上最悪と言ってもいいKarachiドミネとかいうクソマップ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:42.87 ID:200zG+Ok0.net
MoH2010シリーズのキャンペーンがCoDのほぼ上位互換だったんだけど売れなくてな…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:37:44.98 ID:tGAvQg1Z0.net
鉄仮面被ってた

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:38:02.88 ID:mPmwgaiY0.net
ワンマングレポン祭り
マラライナイフ祭り
冷血トーチで芋キルスト核祭り
好きなの選べ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:38:33.07 ID:WtmcroS40.net
>>160
コンテナの狭いmapだとフラグ3最強だったな
適当に空に向かってポイポイしたら空爆ゲットしてヘリまで貯まったらB付近に特攻して死んだらヘリ呼ぶ
これで無限ヘリループが出来た

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:39.46 ID:tMnilD01a.net
>>1
殺人ゲーム秋田

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:44:13.35 ID:dcOFP/Pm0.net
βやったけど今年の新作CODはMWの原点回帰で楽しかった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:44:40.03 ID:FhlQ0CBQp.net
ショットガンアキンボ
ワンマングレポンキャンプ
LMG並みの無限射程距離のsmg
グロックアキンボ
ケアパケダッシュ
リロードなし無限バグ部屋AC130

糞ゲーすぎて最高だった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:45:36.73 ID:FhlQ0CBQp.net
グレを無限にポンポンできるハック部屋最高だったなぁ
あれまたやりたいわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:46:43.95 ID:NUQDRJvI0.net
お前らmw買うの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:47:00.32 ID:200zG+Ok0.net
マルチはアサルトライフルに個性がある点だけは割とよかったよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:47:21.32 ID:Lqvvz0GB0.net
MW2の時は糞芋プレイだったわ
BOから凸プレイになった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:47:22.42 ID:tMJFGxQn0.net
wastelandとかいう砂マップ割と好き

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:48:11.35 ID:0SInwZKT0.net
スクエニの吹き替えが糞だった記憶

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:48:44.41 ID:FhlQ0CBQp.net
今度のmwも4基準の走り回って定点エイムに即死するだけの糞ゲーで何も面白くねーわ
グレポンコマンドー盾とか色いろ武器があるのが楽しいのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:51:16.10 ID:WrqzXcXa0.net
グレポンッ!(迫真)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:54:28.94 ID:WrqzXcXa0.net
他のシリーズよりも操作キャラを異常に強くできるのが爽快ではあったよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:55:09.28 ID:yd3gOMBl0.net
バレットは邪道インタベしか認めんみたいな風潮あった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:56:34.75 ID:XoUp2RuUr.net
インタベ持ってるとやたらと足早いしナイフプレイのお供みたいなとこあったな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:57:16.06 ID:8mNUgpd40.net
マンティス出ないのは糞ゲー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:58:22.88 ID:HA/sH4mV0.net
それを言うならCOD4だろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:01:27.25 ID:PtK6NqU80.net
アメリカ版買ってやったな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:04:22.36 ID:f6aPJla20.net
MW3
評価低いし俺も最初はクソだと思ってたけど結局一番やった
完全にスルメゲーだった
オンも他のタイトルより根強く人が居た

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:05:23.66 ID:/jtgJalF0.net
マルチのバランスが一番良かったのはBO2だろうな。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:07:06.72 ID:49sYxB1A0.net
今週発売のやつ期待してるわ
mw2とmw3のエエとこ取りしてくれると信じて

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:09:54.53 ID:GYp4uaqWp.net
空港だけの一発屋だけど
世論に負けた結果洋ゲーの衰退が始まった。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:22:44.14 ID:u9kE/vZaa.net
神ゲーだったよな
部活サボって深夜まで友達とマルチしてたわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:24:46.53 ID:uUj9lProM.net
>>1
ポンポンゲーで楽しかったな、
ハッキングでめちゃくちゃなのもふざけるぶんにはたのしかった。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:29:31.69 ID:Oj6FEWlfd.net
>>193
俺もMW3一番やりこんだ
同接100万越えがデフォで末期でも80万いたのが凄すぎるし一番人がいた頃だな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:29:38.60 ID:8keB3LC+0.net
グレポンに文句言ってる奴って大抵グレポン下手くそなんだよな…w
相手が持ち出してきたらこっちも使えばええだけの話

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:30:25.91 ID:dustVe8ga.net
PC版おま国だったよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:31:56.80 ID:w49kqJ72M.net
ケアパケダッシュってほぼギャグだよな
修正されたけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:32:34.99 ID:W0udyh610.net
BOリマスター出ても今やったら地味でつまんないんだろうな、R6S体験してるし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:34:09.49 ID:w49kqJ72M.net
>>203
シナリオはBO1が一番だわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:37:06.30 ID:RyO2e13G0.net
>>64
最後笑うだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:59.03 ID:gxHS/1EEM.net
BOのドミネが一番おもしろかった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:27.39 ID:nngSGSf9d.net
このシリーズってキャンペーンが独特の魅力あるよな

BFとかにはないわ
なんだろうなあの雰囲気

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:03.44 ID:nngSGSf9d.net
音とかクソしょぼいなのになんか一番戦場っぽいキャンペーン作ってくるよね

Mwとか感動したわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:41:01.16 ID:VENq3TiP0.net
あの頃はBFBC2がいちばん良かった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:02.78 ID:XoUp2RuUr.net
ワンマンデンクロ相手にはデンクロRPGぶちこんで殺してたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:11.87 ID:hI9l6xJT0.net
箱○でやってたけど外人とドンパチやってる中コルブラドニンジャUMPサプうぜえ
ってプロフィール見ると決まってジャップだった。コソコソするの好きだよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:29.15 ID:vptxSsKQ0.net
マラライコマンドー

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:27.07 ID:sYUJ/Ciy0.net
>>195
全然違うぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:48.73 ID:6BuA6I1f0.net
この頃バランス修正とか全くなかったよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:29.38 ID:nngSGSf9d.net
>>211
ジャップが銃社会になったら恐ろしいよな?
外人は陽キャ撃ちで撃たれに出てくるけどジャップはラスベガスの乱射魔タイプだからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:13:09.35 ID:CdHa8kYc0.net
キャンペーンの衝撃度ならMoHAAが最高だろ
オマハビーチのステージはゲーム史の金字塔

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:54.38 ID:o5N1O084d.net
はっきり言ってワンマンデンクロとかやると糞つまらないんだよね
あんなことするなら走り回ってる方が楽にキル取れるし
結局上手いやつがワンマンデンクロ使えば上手いんだけどそれでも普通に走り回ってた方が驚異だし
糞雑魚陰キャくらいしかやってなかったと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:24.50 ID:MBsuBKAW0.net
日本人部屋は民度最悪だったな
基本的に定点ばっかでいつも部屋の動き悪くてつまらなかったわ
MWRとか超がつくほど定点ばかりのおかげで見事に過疎ったぐらいだし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:10.16 ID:9/aLm4VhM.net
アブラタニサン

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:00.70 ID:RnHohBKG0.net
ストパは偉大だった
エイム出来ればどんな武器でも戦えるし
UAVに身を晒さなくてはならない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:55.07 ID:Fcnub/gp0.net
ステンバーイ…
ステンバーイ…

ゴー!(デンデケデケデケ♪)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:34.51 ID:Lgenui6E0.net
BOのゾンビやりまくった

総レス数 290
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200