2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COD:MW2を語りたいんだが・・・ あれって家庭用ゲーム機のカジュアルFPSの中では、最高の出来だったよな? [702569428]

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:11.87 ID:hI9l6xJT0.net
箱○でやってたけど外人とドンパチやってる中コルブラドニンジャUMPサプうぜえ
ってプロフィール見ると決まってジャップだった。コソコソするの好きだよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:29.15 ID:vptxSsKQ0.net
マラライコマンドー

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:27.07 ID:sYUJ/Ciy0.net
>>195
全然違うぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:48.73 ID:6BuA6I1f0.net
この頃バランス修正とか全くなかったよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:29.38 ID:nngSGSf9d.net
>>211
ジャップが銃社会になったら恐ろしいよな?
外人は陽キャ撃ちで撃たれに出てくるけどジャップはラスベガスの乱射魔タイプだからな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:13:09.35 ID:CdHa8kYc0.net
キャンペーンの衝撃度ならMoHAAが最高だろ
オマハビーチのステージはゲーム史の金字塔

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:54.38 ID:o5N1O084d.net
はっきり言ってワンマンデンクロとかやると糞つまらないんだよね
あんなことするなら走り回ってる方が楽にキル取れるし
結局上手いやつがワンマンデンクロ使えば上手いんだけどそれでも普通に走り回ってた方が驚異だし
糞雑魚陰キャくらいしかやってなかったと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:24.50 ID:MBsuBKAW0.net
日本人部屋は民度最悪だったな
基本的に定点ばっかでいつも部屋の動き悪くてつまらなかったわ
MWRとか超がつくほど定点ばかりのおかげで見事に過疎ったぐらいだし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:10.16 ID:9/aLm4VhM.net
アブラタニサン

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:00.70 ID:RnHohBKG0.net
ストパは偉大だった
エイム出来ればどんな武器でも戦えるし
UAVに身を晒さなくてはならない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:55.07 ID:Fcnub/gp0.net
ステンバーイ…
ステンバーイ…

ゴー!(デンデケデケデケ♪)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:34.51 ID:Lgenui6E0.net
BOのゾンビやりまくった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:35:14.47 ID:Q2VZcuzNa.net
キャンペーンが素晴らしかったよな
オンもマップが良くできてた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:41.31 ID:Lv1gmokJ0.net
グレポンとワープナイフ以外はシリーズ最高なんだが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:45:58.94 ID:M5B7iQNl0.net
>>104
そうやで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:53:29.77 ID:DIuwEi8e0.net
MW2を字幕でやりたいけど日本語化MODがなくてできない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:15:55.90 ID:Kn0e0fJR0.net
キャンペーンは間違いなく最高峰

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:20:21.26 ID:Q7XYpt1H0.net
ワンマンデンクロがクソすぎてドミネが衰退したんだわ
cod4の頃はドミネ HQも
盛り上がってたのに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:29:21.55 ID:WfQOlHul0.net
ワンマンアーミーグレポン

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:42:07.13 ID:7WT3WNCZ0.net
オッコンメラー!!
たはらまさしじゃん、

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:45:41.49 ID:VTwbDimZM.net
箱のフレンド元気にしてるかな〜
この間ロリ沢さんと会って感動したわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:46:23.63 ID:QLNliHEr0.net
油谷さ〜ん
ワカリマセン!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:13:12.22 ID:1Lw/bW6N0.net
FPSのリロードって、マガジン内の残弾拾ってるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:16:14.17 ID:CfcXBwpFM.net
FPSが好きってわけじゃなかったけどLv70を三周したな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:20:22.25 ID:i4exka6zp.net
BO2はマジで楽しかったわ
レベル高い勝負もできたしカジュアルにも楽しめた
武器とスコストもそこそこバランスよかった
トーチとスウォームはいらなかったけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:25:40.17 ID:qAHvRYtX0.net
来週でるのってcod mw3ってこと?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:39:33.03 ID:jutj8xel0.net
同志、捕虜はいらない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:44:34.42 ID:3pN8TgUw0.net
ジャガーノートが大好きでスペシャルOPSで殺しまくってたわ
MW3の最終面はウレションものだったね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:56:26.40 ID:BXQYNM36d.net
オンラインは色々尖っていてそこがよかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:03:21.93 ID:GZJEenAe0.net
今度出るMWはクロスプレイ対応だからPSとXboxとPCでできるんだよなこ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:14:56.31 ID:FfFQc+7P0.net
現代戦なのにナイフが最強w
マルチは地雷とライグレを自重したWaWこそが至高

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:17:23.09 ID:xTLlTtfG0.net
ワンマンデングレで一気に狩って核狙うのが面白かったな
これに気づいたのが終盤で新作も出て人がいなくなった時だったから悲しかったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:21:18.73 ID:X28NwJZf0.net
マラライコマ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:09.34 ID:A4z54om40.net
ハンドガンで走りまくって凸砂だけのゲーム

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:36.72 ID:rSsOjuy90.net
MW2→BO→MW3→BO2このぐらいの頃のCODはゲームを超えた映画みたいな存在で、洋ゲーってすげえなあって思わされてたなあ
けどゴーストで失速してアドバンスドで?となり、BO3はBOファンが居たから良かったけどインフィニットでタヒんだ
今ようやく現代戦に戻ってきて映画みたいなCODも戻ってきたなって感じ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:45:20.82 ID:qmIplCJm0.net
上空に敵のac130ォォォ!!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:01:00.56 ID:dustVe8ga.net
あんまり話題出てないけどWW2も良かったけどな〜
今の最新技術でノルマンディー上陸作戦はまじでプライベートライアンだった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:03:06.95 ID:UU/WTGyE0.net
はじめてやったFPS対戦が一番思い出補正されてる
箱版のBF2MCを狂ったようにやってた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:05:58.17 ID:XIoSnt6d0.net
>>211
ミニマップ見ないとキル取れない雑魚乙

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:09:59.00 ID:BobRnSQc0.net
CoDはきっちり生き残って売上も絶好調なのに、BFときたら・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:11:35.37 ID:xU7rNslud.net
ジャベリン適当に撃つのが楽しかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:20:55.69 ID:FKWDcMyB0.net
銃が当たってるときのプツプツ音が気持ちいい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:51:03.68 ID:/uOEy89M0.net
>>251
わかる
ジャベリンが楽しかった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:24:52.87 ID:kGE7sptv0.net
>>218
いつまでたっても試合が終わらなくて最悪だった。
釣り人の闘いみたいな。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:25:38.20 ID:kGE7sptv0.net
>>252
4無印のスコーピオンすこ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:40:55.03 ID:eR/C6YPjd.net
spas12とかいう異常に射程長いクソつよショットガン

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:03:00.04 ID:fY1LzSO70.net
ステンバーイ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:27:51.31 ID:059/hPkj0.net
ワンマンデンクログレポンのクソゲー

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:30:21.00 ID:UU/WTGyE0.net
>>218
CODにかぎらずFPS/TPSの類は外人とやったほうがおもしろい
死体撃ち、リスキル上等のなんでもありなのたまらん
日本人は変に縮こまってつまらん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:38:01.13 ID:xS7YE7HDM.net
ウィスキーホテル?なんだよそれ

ホワイトハウスじゃねーか……

アメリカのcodボーイたちは死ぬほど興奮しただろうな
アメリカ人になってあのゲームやりたいわ

マルチはクソ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:25:11.24 ID:ICRS9ZbO0.net
やったけどホワイトハウスと電動ソリジャンプと空港で悪者になって乱射しまくった後殺されるのは覚えてる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:30:26.24 ID:QIzzYa2na.net
マルチがマンネリ化していくのはともかくキャンペーンがドンドン糞化していくのは謎だった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:58:27.38 ID:bFO/B8hed.net
>>249
中学生っぽい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:59:07.54 ID:VKeM8HVG0.net
ヘリからゴーゴーゴーと降りるところがテンション上がる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:03:51.54 ID:ubPRDD3a0.net
ドミネはワングレ核狙いが多くて糞だった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:10:19.41 ID:aCVggTOG0.net
>>245
ww2とbo4は?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:15:08.05 ID:Cyv1yzpNd.net
ハリアー

AC130



この凶悪キルストコンボ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:37:06.68 ID:R0SXmbZ00.net
BOはプリステージ15週するぐらいやり込んだな
mwはナイフとショットガンで走り回ってた思い出

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:58:57.31 ID:QIzzYa2na.net
MW3キャンペーンの橋の戦闘は今見ても凄い、ただラストがしょぼいホテルだったのは謎

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:01:47.35 ID:+t4jva3t0.net
インタベはfps史上最高にかっこいいと思ってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:25:00.55 ID:+/qHQryo0.net
シングルしかしてないが10週はしたわ。
1と2は神。
戦場に橋かけるところから始まり空対地ミサイルをドローンから打ったりジャベリンでヘリ落としたり戦争の教科書みたいなもんだろ。
シーフォーで壁壊して突入とかもう全部すげえよ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:37.55 ID:kGE7sptv0.net
なんで第二次大戦にジャベリンがあるんだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:03:08.46 ID:bl+Ttw180.net
将軍がなんでラスボスだったのか覚えてない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:05:23.72 ID:RPezOHbkd.net
キャンペーンならBOよりMWの方が好き

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:43:04.22 ID:kGE7sptv0.net
BO3のキャンペーンは終盤は悪い夢みたいで二度とやりたくない。
八百屋の2階のドア入ったらなぜか自分の部屋で幼馴染がいきなり目の前で死んだみたいな
理不尽な後味悪い系の夢。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:44:18.41 ID:5Oru7KEQ0.net
マップはMW1の方が良かった
あと命中がクライアント制に変わって芋が有利になってたのがなぁ
MW1はラグのせいで攻撃側の方が有利だから試合がドンドン活発に動くんだが、ラグの影響が無くなると待ちばかりになってつまらなかった
でもキャンペーンは悪くなかtたよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:44:29.80 ID:+/qHQryo0.net
>>272
モダンウォーフェアってのは現代戦争って意味らしいぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:46:50.39 ID:kGE7sptv0.net
>>276
4無印は鯖の状態によってはナイフで15連続キルとか割とできたな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:51:12.79 ID:y+rbPo7vr.net
最高に楽しかった
グレポンとかいろいろ明らかに強すぎる強武器あったけど体力が少ないから全体的にみればかなりバランス良かったな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:56:32.69 ID:5Oru7KEQ0.net
>>278
ショットガンが普通に強武器だったな
と言うかゲームバランスが異常に良かったからどんな武器でも技量次第で勝ちに行けたな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:01:44.98 ID:ozqDEa8EM.net
>>107
俺もWAWが一番だな
特にボルトアクションオンリー鯖
一撃必殺特化で、近接でのワンショット勝負も面白い
ルール守らないキッズが来ると
敵味方問わずフルボッコにして追い出す一体感

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:19:10.44 ID:tFgDhdf90.net
広いマップ多いけど人が集まる場所がちゃんと用意されてて神マップだらけだった
近距離も遠距離も楽しかったな
マップ広い上に見晴らし悪くて敵となかなか出会わないゴーストとは大違い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:35:06.66 ID:I0VNxPiT0.net
cod4がなんだかんだ一番面白かったよ
M40A3の音は最高だった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:10:54.60 ID:C8vbHqc00.net
CSの多くのバカはCOD4辺りから、FPSをやり始めた感じだな
PCの多くのバカはスペシャルフォースとかあの変

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:46:37.14 ID:2oEldz+Gd.net
うむ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:30:14.88 ID:EbZZTRvea.net
>>111
フランス人嫌いのSASのおっさん覚えてるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:01:26.65 ID:2C8tK8bQ0.net
MW2リマスターの話ってどうなったんだろうな
2019年の3月の時点で審査機関通過してるって話が浮上してるのに…
ローチとゴーストが抹殺されてからの「敵の敵は…」は最高だよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:03:37.65 ID:2C8tK8bQ0.net
>>109
違う
「忘れるな、ロシア語は厳禁だ」が正しい訳
原文はRemember,No russian.

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:46:07.86 ID:xJFy4RKp0.net
明後日発売だっけ新作MW
おまえら買うの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:55:04.59 ID:EbZZTRvea.net
一応予約はしてるぞプライス出るそうだし

総レス数 290
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200