2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玄関に日の丸国旗掲げてる家あったけどあれ必要ある? [195648785]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:38:50.25 ID:/3y9Z4exM●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM9P7W1CM9PUHBI03Y.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:39:13.56 ID:GL3vswQTd.net
使用済みナプキンやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:39:18.86 ID:chLImDQT0.net
カルトだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:40:01.20 ID:cXHtf1s4a.net
お前らは社会に必要ないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:40:30.16 ID:EGPSP9OfM.net
蚊取り線香と同じだよ
在日が寄ってこなくて便利

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:40:50.54 ID:HwPiM/yG0.net
雨風に日の丸さらすなんて反日か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:41:40.32 ID:XzINsnyH0.net
日本人なら当然だろ
反日か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:41:59.92 ID:aG/VzEjz0.net
なぜ自分の国の国旗なのに、掲げてるやつ見たら危ないって思うんだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:42:42.42 ID:AW+ho0D0M.net
お前ん家配られてないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:42:53.82 ID:ZlQLjdPjd.net
>>8
チョンモメンだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:43:12.38 ID:Ofy3zaEk0.net
つか少ないよな、飾られてる家

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:45:35.82 ID:ium56ELR0.net
そんなに気になるのかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:12.55 ID:Glmo9iUc0.net
>>2
ユピピ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:14.37 ID:jdGMwsYM0.net
逆に韓国旗置いたらどうなるか反応みたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:46:33.25 ID:JssPKC7c0.net
神主の家は今でも皆そうしてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:47:24.20 ID:ZnC6bpEw0.net
昔はどの家も祝日飾ってあったんだけどな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:47:26.94 ID:dogKdUHO0.net
   _ _
   | / /   
   |//

と思う玄関にあるアレであった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:47:35.54 ID:iQhD1OHWa.net
昔は結構見たけど最近はめったに見ないな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:47:47.89 ID:QPPGCANp0.net
田舎では掲げてましたな
家にもあった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:50:26.67 ID:tVJzaL/oa.net
気分の問題。
風鈴的な?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:50:44.84 ID:Rh6bbAjC0.net
星空サラを思い出すわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:53:52.04 ID:kJWkgFmB0.net
うちはうよくです

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:58:45.04 ID:w723BkYj0.net
国旗をタブー視する奴って何者…?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:58:47.83 ID:zvllP8lCr.net
はい非国民
連れていきます👮👹

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 09:59:58.27 ID:j7yTVDMba.net
お前ら愛国者も子供部屋の窓に国旗を掲げろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:04:47.07 ID:QZwxFiVH0.net
その家は要らないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:09:34.29 ID:I6FH3jIF0.net
旗日って言葉知っているか?
少し前の日本人ならほぼ知って居るぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:18:09.91 ID:i10cqOWMK.net
近所だと特定失踪者の家しか揚げてないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:20:08.25 ID:kWxMeE7Aa.net
ネトウヨシンボルか
我が家はレイシストでーすと近所に宣伝するようなもんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:21:08.39 ID:31YhjG/90.net
必要だからやってるわけじではなかろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:22:09.18 ID:kxyVXtd+0.net
>>1
危ない人が住んでるというのが分かる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:22:12.33 ID:TnIDpJHWa.net
公営バスもバスに日本国旗つけてるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:23:23.27 ID:rutS95Xo0.net
イエノモノこと星空サラたんの家には今日も掲げてあるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:24:49.40 ID:TFLRH3DT0.net
今どき欠かさず揚げてるのって
日本会議系の新宗教信者だって疑っちゃうよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:25:27.72 ID:pBgMOrlz0.net
地元の阪神電車は祝日に車内に未だに国旗掲げてる
http://stat.ameba.jp/user_images/20170109/17/1141-yuri/4f/c7/j/o0512038413841676339.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:26:00.68 ID:+oyD0xT70.net
いまでは希少種になったな。ほとんどみない。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:28:08.26 ID:/VZ8qOMU0.net
>>16
祝日のことを「旗日」って呼んでた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:29:13.74 ID:/VZ8qOMU0.net
>>32
官公庁では祝日の国旗掲揚は義務だからな

いまは一般国民には義務付けてないけど戦前は義務も同然だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:30:23.66 ID:Q7+UbAOt0.net
日本国旗しか知らないけど
あれ黄ばみすぎんだよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:30:43.84 ID:zEHIbHnTa.net
右翼家の目印になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:34:16.18 ID:VYBipinW0.net
定期的にくれる人がいるから惰性で掲げているだけやぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:34:59.07 ID:kB5M+hI80.net
>>8
そういう教育を受けたから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:38:49.96 ID:rM/Cy2e/0.net
見たことないな
街宣車乗ってるやつの家にかかってるのかね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:46:06.31 ID:tVJzaL/oa.net
そもそも、旗が無いw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:47:14.72 ID:eGimFfQi0.net
小学生「お前んち右翼やろ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:48:08.19 ID:w0nF7u2x0.net
正月の飾りとかも、あれこれ意味ないなって気付いた感あるな
車に付けてたやつまでいたし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:48:43.12 ID:HrvRNIw90.net
普通の日本人だけど国旗掲揚してたよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:48:59.88 ID:zEHIbHnTa.net
>>8
ヘイトスピーチで掲げてるから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:49:28.79 ID:HrvRNIw90.net
愛国者アピール

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:50:42.06 ID:HrvRNIw90.net
今日上げてる家は確実に右翼だから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:51:02.44 ID:HrvRNIw90.net
ネトウヨじゃなく右翼な

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:38:42.82 ID:mSKnmyKPp.net
旗揚げてる家のオヤジってなぜか必ずハゲてるよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:41:27.08 ID:jwJ2pHnb0.net
公明党や幸福実現党のポスターみたいに
ヤバい家を識別できるから
ネトウヨはどんどん掲げてくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:26:00.02 ID:JKGVTTbxM.net
旗自体に意味があるんじゃなくて誰があげてるかに意味があるんだよ
だから街宣右翼は朝鮮人が日本を貶める為にワザと軍歌流して人に迷惑をかけてるとか言う説が成り立ってた訳で結局キモいおっさんが旗振ってる時点でもうそう言う人のためのものなんよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:46.27 ID:xsMk6n9rr.net
祝日に玄関先に国旗掲揚してる地域は田舎

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:56.11 ID:G52TW0UU0.net
>>8
思考停止している家ってことだ。

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200