2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本シリーズ第1戦視聴率6・4%... 野球がオワコンに! [406630752]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:14:18.32 ID:WOJGPNNM0.net ?2BP(2029)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
2019年 スポーツ視聴率 ベスト10

*1位 41.9% ラグビー準々決勝 日本×南アフリカ  ←枠がいだてん枠
*2位 39.2% ラグビー予選 日本×スコットランド
*3位 32.8% ラグビー予選 日本×サモア
*4位 32.3% 全豪OPテニス 大坂なおみ×クビトバ
*5位 32.1% 箱根駅伝 復路
*6位 30.7% 箱根駅伝 往路
*7位 26.3% 大相撲夏場所 千秋楽
*8位 24.3% 世界フィギュア 男子フリー
*9位 23.2% 大相撲初場所 14日目
10位 22.4% ラグビー予選 日本×アイルランド

なお、ラグビーと同時刻に中継されたプロ野球日本シリーズの平均視聴率は19日の第1戦(フジ系)が6・4%、20日の第2戦(TBS系)が7・3%だった。

10/22(火) 6:07配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000028-sph-ent

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:17:08.90 ID:rutS95Xo0.net
でもラグビーなんてもう誰も興味ないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:17:54.55 ID:nNNHgg4ba.net
相撲がけっこう高いんだな。年寄りばかりだろうけど。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:18:49.68 ID:9mX5W32B0.net
日本代表以外興味ないんだろうな。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:19:49.37 ID:vr3zB+nU0.net
カードが阪神×西武だったら倍はあったんじゃないか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:24:08.87 ID:8V5q41lM0.net
毎年ソフバンやん。おもんないわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:24:41.53 ID:c6Ee5S8+0.net
野球は地上波であまりやらなくなってきてるから見たい人は専門チャンネルとかで見てる人が多いでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:26:16.80 ID:A/6Niu8Wp.net
専門チャンネルで見てる人が多いなら、ソフトバンクのスポナビライブは潰れないし、スカパーの業績は下降しないはずなんだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:37:23.45 ID:MU8Unk0Ka.net
むしろラグビーあるのになんで上がってるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:48:52.37 ID:om5kdb6K0.net
>>7
夢見てんじゃねえよ
野球なんか誰も観てねえんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:49:51.57 ID:om5kdb6K0.net
>>9
後番組がキムタク新ドラマだったので待機

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:50:17.46 ID:pu39/Yu+M.net
今こそ見せましょう、野球の底力を

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 10:52:20.91 ID:8CvmEF1jM.net
ラグビー日本代表みたいなストーリー性だとか、日本全体で一丸となれる普遍性がない
興行として年季入っててクールさもない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:13:11.42 ID:WJ3757Mia.net
今時野球なんて老人と無職しか見てないでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:35.41 ID:/VZ8qOMU0.net
30年前だったら野球嫌いだなんて言った瞬間に会社ではイジメの対象入り確定

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:53.88 ID:om5kdb6K0.net
>>15
25年前松本人志が日本シリーズに自分の番組潰されたことに激怒したらマスコミから猛バッシング食らったな
今なら考えられない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:54.04 ID:Qkgoae1N0.net
日ハムやソフバンなんかが中心になってきてから
野球は見る人でも球場で見る娯楽に変わった感じはあるよな
毎晩ナイター観戦とかって人は激減した感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:29:08.32 ID:0CFKwO0+0.net
音楽とかと一緒で、コミュニケーションの道具として義務感で見てた人がいなくなったんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:31:55.12 ID:DO2EXRndd.net
野球見る人は地上波で見ない
人気はかつてに比べたら下がっとると思うけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:26.72 ID:V3t47ACL0.net
日本シリーズも地上波から消える日が近いか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:45.40 ID:WQZZbEvv0.net
価値観が昭和の体育会系
みんな見てたから見てただけ
中学高校で野球部のイメージが悪い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:54:36.65 ID:fuI5oqAI0.net
よりによって一番つまらないカードだったから
今年はラグビー関係なく見ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:00:12.48 ID:om5kdb6K0.net
>>19
そんな嘘は通用しない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:29.40 ID:3Dr4KaBw0.net
ザッピング中にたまに観ると
ピッチャーがなかなか投げなくて結局チャンネル変える。

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200