2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

17歳少女誘拐容疑で会社員逮捕 テント内に練炭 [617981698]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:19:06.65 ID:Y0CefE1G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
 会員制交流サイト(SNS)で自殺を希望する投稿を書き込んだ女子高校生を誘拐したとして、厚木署は22日、未成年者誘拐の疑いで、東京都世田谷区、会社員の男(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は、20日午前9時ごろから21日午後1時25分ごろまでの間、調布市内の駅から愛川町内のキャンプ場まで、埼玉県三芳町に住む高校3年の女子生徒(17)を誘拐した、としている。署によると、同容疑者は容疑を認めている。

 署によると、同容疑者は生徒の投稿を見つけ、生徒に連絡した。駅で待ち合わせ、同容疑者が借りたレンタカーでキャンプ場まで移動した。

 署によると、犯罪に巻き込まれる可能性や自殺の恐れがある「特異行方不明者」の生徒が県内にいると他県警から情報提供があり、神奈川県警が生徒の携帯電話の位置情報から場所を特定。
厚木署員がテント内にいる同容疑者と生徒を発見した。テント内には練炭が置いてあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-203634.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:15.76 ID:Ijl4aXzad.net
モンサントとはこんな会社です

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-x1ni [182.251.50.124]) :2019/10/15(火) 13:40:19.43 ID:YhPT2Px6a
モンサントって?
 悪名高いグローバル・バイオ化学会社。
”2011年世界最悪の会社"に選ばれている。
 モンサントは、遺伝子組み換え作物と除草剤をセットで、主に途上国に売りつけ、
何千年も継がれてきた伝統的な農業を壊し、農民を殺していることで有名。

歴史的にモンサントは元々ベトナム戦争で使われた枯葉剤を作っていた。
そのため、軍隊との繋がりが今でも非常に強い。
戦争が終わった後、その枯葉剤の成分を殺虫剤として売り出すようになる。

 モンサントは政治的な力も持っているため、ラテンアメリカの政府にロビーングして
モンサントに有利な法制度(モンサント法)を設立させ、
その国の農民たちが反対運動を起こすと所有の軍隊を送って農民たちを殺している。


まず、モンサントのやり方として、途上国の農民に遺伝子組み換えの種子と除草剤を売りつける。
例えば、実際あったケースで、インドでは読み書きの出来ない農民達に
「モンサントの種子と除草剤を買えば収穫も増え、農業が楽になる」
と説明し、借金を負わせて買わせる。

しかし、実際その種子は灌漑のある農地でしか使えないもので…
結局、先祖ずっと継がれてきたその土地にあった作物は途絶え、農民は困窮し、
モンサントに買わされた殺虫剤を飲んで自殺を図る。
インドのヴィダルヴァでは2006年〜2009年で1300人以上の綿花農民が自殺した。

モンサントの遺伝子組み換えの種子は、先祖代々継がれてきた種子とは違って、
【 その次の年になると劣化するようにプログラムされていて、
   またモンサントの種子を新しく買わないといけないようになっている。 】

そしてもちろん古来種子は絶滅し、遺伝子組み換え種子が生き残る。
つまり、モンサントから種子を一生買い続けないといけないようになっているのだ。

そしてその種子は特許を得ているため、勝手に保存したり、
許可なく栽培するとモンサントに訴えられる。
メキシコ等で実際にモンサントの遺伝子組み換えとうもろこしが路上に急に出現するようになる。
なぜなら、種子は結局自然のもので、風に飛ばされて地に根付いてしまうからだ。
また、スーパーに出回る、国産のとうもろこしよりも
何倍もアメリカからの安い遺伝子組み換えとうもろこしを
買った人たちのとうもろこしから種子が根付く。

実際に起きていることで、モンサントの人達が途上国の農地を視察して、
そうした勝手に地に根付いたモンサントの種子をその農民たちが
”違法に栽培している”として裁判を起こしている。
力もお金も無い農民たちはもちろん巨大グローバル会社相手に勝てるはずもなく、
裁判に負け、多額の借金を背負う。


つまり今回廃止された種子法は、今まで都道府県によって守られてきた種子を民間企業に、
こうした悪名高いモンサントに解放することなのだ。
https://zozomi123.ハtenablog.com/entry/2018/09/11/041721

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:30:15.51 ID:MOetnoiO0.net
会員制交流サイトってどこだよ。ツイッターか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:10.12 ID:pFYm5NmJ0.net
Twitter監視が役に立つこともあるんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:59:57.39 ID:8/tBbWYr0.net
ガキに対するフォローがきちんとなされればいいが、どうなることやらなあ

総レス数 5
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200