2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四神の中で一番弱そうなやつ [327876567]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:21:22.78 ID:kHcpx+VS0.net ?PLT(14279)
http://img.5ch.net/ico/ahya_xmas_2.gif
令和Tシャツ発売 太宰府のギャラリー店主らデザイン 古代都市の風水「四神」あしらう

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/545862/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:21:55.09 ID:bwa+2a+/K.net
玄武

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:03.79 ID:rGqv8/Vm0.net
麒麟

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:10.92 ID:xAKkimcA0.net
玄武<白虎<青龍

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:34.08 ID:XRQdH/uC0.net


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:39.64 ID:iOk3aRC7a.net
ケン武

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:45.39 ID:TxH/eyP7a.net
残塁の玄武

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:22:54.81 ID:tWg6Zp7N0.net
あいつは寿命で勝負してるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:23:07.71 ID:Gcn9fcx/a.net
朱雀が一番強くて
玄武が一番弱いのが多い気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:23:26.84 ID:B0JgNGUG0.net
朱雀だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:23:51.94 ID:PTp1t7kMa.net
幽遊白書のイメージ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:24:16.73 ID:7jn2rt500.net
玄武は実際に戦うと高い防御力に加えて状態異常とか使ってきてめちゃくちゃ面倒臭そう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:24:29.94 ID:uWrdiy4V0.net
毘沙門天=多聞天なんだよな

キン肉マンで、ザ・マンが
無量大数軍のメンバーに紛れていたようなものか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:24:30.58 ID:j7yTVDMba.net
朱雀は炎を避ければ攻略可扱いが多くね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:24:35.58 ID:Uup51FFw0.net
玄武はあまりにもスピード感がなさ過ぎる
亀って(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:24:43.10 ID:HWqsJUGA0.net
一般人に毛が生えた程度の能力しかない朱雀七星士

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:00.33 ID:k4XTcJMo0.net
なんで玄武なんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:03.76 ID:zP4MYXV4a.net
朱雀なんて水かけたら終わりやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:04.34 ID:lE9M566M0.net
四神ってのがすでに名前負けだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:07.09 ID:LZjHPC5J0.net
朱雀が最強って、一番初めに決めたの誰よ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:13.25 ID:ofT+L1u60.net
炎は強い風潮

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:45.67 ID:P05UZWK50.net
ちゃんとした序列あった気がしたけど忘れた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:25:56.15 ID:IUAFUBsI0.net
玄武は二番目でも見ないな
白虎の二番目も大体固定

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:26:24.38 ID:7Il8ELHPr.net
でも、炎で焼けるもの無いんだよな
地水風

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:27:13.11 ID:iwTL3zjZ0.net
朱雀のイリスに玄武のガメラ勝ったけどな😆

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:27:20.04 ID:I59vkNz7d.net
山のフドウ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:27:23.71 ID:hLesripU0.net
黄龍、麒麟は必ず無視される

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:27:43.18 ID:LZjHPC5J0.net
ゲームボーイの魔界搭士sagaだと、青龍より白虎の方が格上だな(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:27:47.85 ID:ITVnfG/g0.net
玄武が雑魚で朱雀がボスという風潮

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:28:13.69 ID:1GtMQLQY0.net
黄龍 麒麟>青龍 朱雀>>白虎>玄武

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:29:00.97 ID:HAdSu6pc0.net
どれもチェーンソーで一撃だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:29:39.51 ID:0egW1sJS0.net
意外性を出すためにいつも二番手以下の青龍

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:29:41.08 ID:tw7Jo3440.net
でも玄武って敵にすると固くて面倒じゃん
対策すれば瞬殺できる白虎が雑魚だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:29:52.69 ID:hvBIGbxB0.net
ケツに蛇入れた変態ガメ🐢🐍

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:30:32.43 ID:+MB55/380.net
朱雀なんて他と比べたらただの鳥だし亀にすら勝てん鳥だし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:32:14.41 ID:E+hFd1/2a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
朱雀 リーダー的立ち位置
青龍 刀とか使う
白虎 パワー系
玄武 ネタ

完全に幽遊白書の刷り込みだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:32:20.91 ID:df7hxoLd0.net
玄武は尻尾の蛇が毒持ちかどうかでも変わってくるな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:32:39.54 ID:F9YUykXG0.net
安倍

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:33:07.10 ID:gYK/WABS0.net
青龍と白虎は確固たるイメージがなくて扱いが微妙な傾向がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:33:11.63 ID:5UI87WQV0.net
モンスター・フットをもつ玄武が最強

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:33:18.98 ID:q+ftcT9J0.net
朱雀→かませ
白虎→実力者
玄武→ナンバー2
青龍→リーダー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:33:56.67 ID:t4PVv9Aqd.net
土のスカルミリョーネ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:13.28 ID:+F+jqj2tr.net
>>22
あったあった
忘れたけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:32.92 ID:vr3zB+nU0.net
白虎はないわー 分身しないのはないわー
修羅の門の話だけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:34:46.36 ID:6xiaRgN50.net
>>2で終わらす奴と>>3で俺はちょっと違うぜ感出す奴と

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:35:29.36 ID:WLrjDsZH0.net
ただのホワイトタイガーが混ざってる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:36:00.94 ID:gYK/WABS0.net
だいたい五行で青龍が木だとか白虎かが金ってのがイメージしにくい
そのままだと植物生やして攻撃する青い竜とかになってなんかカッコ悪いし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:37:27.64 ID:/yqzCnuza.net
白虎だろ
ただの白いトラだぜ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:37:30.14 ID:QomGEVg/0.net
玄武

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:37:52.66 ID:swf9YdZRd.net
朱雀が一番強いのはもう鉄板焼

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:38:48.84 ID:VlRsrgG70.net
幽遊白書のサイトで玄武だらけになってた思い出がある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:39:18.54 ID:Ehz94beFM.net
攻撃力の朱雀、防御力の玄武
素早さの白虎、バランスの青龍
特殊能力の麒麟、というイメージ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:39:26.66 ID:S6OtnRLbM.net
亀と猫と蛇と鶏にデチューンして考えたら多分鶏が一番強い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:39:30.50 ID:19GU+BbS0.net
亀は長生きなだけがする…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:39:58.46 ID:N4UFEqmx0.net
白虎 脳筋
朱鳥 体力無し
青龍 強い
玄武 もっと強い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:19.59 ID:N87Ml3qw0.net
>>2で終わらせんな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:21.96 ID:QeOAYHEnM.net
タフではモンスターフット(玄武)最強じゃなかったか?
ドラゴンフット(笑)は凄く普通

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:46.82 ID:bwu+iiN9M.net
だって土属性だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:40:59.90 ID:f8XQDUU/H.net
>>3
麒麟は一個上野広小路ランクだから四神獣にカウントされないぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:41:40.22 ID:jdHJhWe9a.net
阪神

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:44:02.08 ID:KWqKkqmWM.net
残念なデブ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:44:59.08 ID:S0xovh6A0.net
白虎 ガキ
朱雀 青年
青龍 おっさん
玄武 じじい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:45:33.78 ID:X2bM/lkz0.net
四聖獣

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:45:45.43 ID:sqoYXirv0.net
朱雀さんがリーダー風吹かすのは仕方ないな

鳳凰、龍、蛇亀、虎

こんなんどうしたって序列作られる
だから昔の人は白虎と麒麟を入れ替えたりしたらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:49:17.13 ID:h96xlzWP0.net
朱雀とかCランク妖怪じゃないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:49:37.68 ID:mRKhFEGta.net
玄武<青龍<白虎<朱雀
こうなってしまうのはこの板の住人の世代からして
魔界塔士saga の影響がでかすぎるのだろうな
あと朱雀門は最重要門だったらしいからアイテムとか技の名前になったケースで雑魚三神の順位が入れ替わっても
なんとなく朱雀だけは変わらず一番格上に位置するのかも知れない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:50:01.01 ID:kI3S8/bCa.net
幽☆遊☆白書のイメージ
青龍が一番強いだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:50:48.52 ID:ALToJX8s0.net
>>25
白虎と青龍も出そうや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:50:58.56 ID:CneQt1X7a.net
リーダーの風格。
仲間になる予定やったのに…

https://i.imgur.com/L5s1rZ3.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:51:24.20 ID:pSI3te8Va.net
魔界塔サガか、幽遊白書どっちで育ったかで青龍と白虎の順位が変わる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:52:43.98 ID:IxHrVZYha.net
白虎。あいつだけただの白い虎

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:54:12.19 ID:059ZoaXL0.net
>>70
嫌儲なら創竜伝だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:54:29.52 ID:S8yPfUM80.net
カジノのスロットのジャックポットだと

安い順で玄武、朱雀、白虎、青龍だったな
玄武最弱は理解してたが朱雀が次に安いって違和感あったの覚えてるわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:55:25.44 ID:WLrjDsZH0.net
青龍がいるのに中央が黄龍というアンバランスさ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:56:13.98 ID:4UVoaoWr0.net
ぎゃははは!でけえキンタマだなおい!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:57:04.10 ID:/NlSRnbn0.net
ベイブレードで玄武雑魚すぎだと思った

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:59:00.10 ID:HLfnyef50.net
青龍 主人公
朱雀 ライバル
その他脇役 のイメージ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:59:39.73 ID:N87Ml3qw0.net
>>74
被ってるよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:00:57.23 ID:32xxjKIPM.net
中国では黄色が至高やからな
黄河の色

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:02:40.84 ID:xDhGzvBJ0.net
玄武は主人公補正が入れば最強

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:03:20.67 ID:w7Ti09z+0.net
ベイブレードのせいで玄武が噛ませにしか見えん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:04:40.87 ID:hogLoXQEM.net
朱雀はバランス型で他は特化型にしてて低レベルでバランスのいい朱雀がクソザコだったゲームなんだったかな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:07:32.62 ID:qrQqUPRR0.net
水原マックス

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:07:38.31 ID:Pu38bkcs0.net
土属性いじめはやめろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:08:32.80 ID:tfEzq0l90.net
青龍>朱雀>玄武>白虎

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:09:20.52 ID:x6qN76zs0.net
>>72
創竜伝なら玄武に位置する北海黒龍王が最強だな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:11:09.65 ID:NMDdhP6s0.net
>>85
これもある

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:14:04.59 ID:stAvtIa+0.net
騰陀

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:15:02.97 ID:N87Ml3qw0.net
玄武は水属性だろ
当てはめるなら土は黄龍

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:18:25.26 ID:ETQoD2Rp0.net
白虎だろ
現実にいるやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:19:15.97 ID:UVv4E9kyM.net
KYOだと玄武が一番強かったような気がする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:19:35.49 ID:FRLIMoQ2M.net
俺の中学時代は3年連続白虎が最下位だった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:20:09.62 ID:ETQoD2Rp0.net
玄武選んだ奴はSaGaと幽☆遊☆白書の影響がほとんどだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:22:45.94 ID:ADTUPL9d0.net
ドラシエル

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:23:20.74 ID:0pyUF5vd0.net
🐢

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:27:32.83 ID:hvBIGbxB0.net
お前らロマサガ3で朱雀術って言ってだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:28:53.54 ID:DcDTfoyvd.net
>>91
玄武だけどんな技だったか思い出せん
初出誰戦だっけ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:30:51.51 ID:31DpwBOq0.net
ドラシエルシールド強いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:37:45.75 ID:CGc6JJa/0.net
最近の流行パターンだと玄武は最長老でパワータフネスインテリジェンス全部揃った強キャラ
逆に青龍とかはイキった若造でポテンシャルはあるけど真っ先にやられるキャラ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:37.13 ID:jNRVHd+h0.net
玄武が1番強い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:46.70 ID:UVv4E9kyM.net
>>97
灯。絶対防御

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:16.20 ID:w49kqJ72M.net
FF11はどうだったか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:40.44 ID:KLmyFa4k0.net
霊亀

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:05.76 ID:Q3GPpPee0.net


105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:04.51 ID:Zbu4AanJd.net
にんじゃらホイ!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:14.09 ID:lFI+OT6z0.net
玄武は絶対にHP高いから
耐久戦になるから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:40.17 ID:zX6uivRq0.net
朱雀とか鳥じゃん
普通に龍>虎>鳥>亀だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:46.60 ID:pRKnqnrH0.net
>>1
今日の半村良「妖星伝」スレはここか (・∀・)

朱雀のお幾のエロさは異常

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:01.12 ID:g4qt4ZzEd.net
おどろいた?でもわかるでしょ
青龍以外は当たらないんだから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:30.74 ID:NUx7RgFv0.net
たしか年齢分けにもなってて玄武>朱雀>青龍>白虎だっけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:51.30 ID:BCu1N0X70.net
なんか青龍だけ仲間はずれ感がある
だって別格でしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:49.31 ID:LnGr5Lmv0.net
メガテンシリーズだと一番優秀なの玄武だろ
朱雀青龍は技取るだけで本人いらんし白虎は逆に本人だけじゃ微妙だから余所から技引っ張ってくる必要がある
しかし玄武は特に何もせずとも優秀な技構成で技とってもいいし耐性も優秀だからそのままスタメン入れてもいい
玄武が入る頃は玄武と役割のかぶる仲魔がいないってのもポイント高い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:00.61 ID:2oZChvtHa.net
ドラグーン
ドランザー

ドラシュエル

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:14.69 ID:bvth/K7P0.net
ドライガー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:08:43.19 ID:WsYSIA330.net
四神なんて言ってるけど、F級雑魚妖怪だよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:13:26.82 ID:lZs8KOX0M.net
序列的には
青龍が一番下の若造らしいけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:49.67 ID:sc7fEvwN0.net
ロマサガで知った

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:00.35 ID:2t7DMXWD0.net
白虎隊

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:14.23 ID:hhsQAd0pM.net


120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:27.64 ID:1fetqC9a0.net
>>116
飛影と鞍馬にそこまで戦力差があると思えんしやっぱクソザコだったんだろあいつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:26.77 ID:Bl+D3uhp0.net
応龍、麒麟、霊亀、鳳凰だと属性があやふやになっちゃうから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:02.48 ID:h1lX9a860.net
>>48
雀よりは強いだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:00:46.35 ID:rg/608f/a.net
鬼龍

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:02:50.96 ID:sKW8jEfH0.net
朱雀

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:14:42.91 ID:8R+toWdf0.net
カメェェェッー!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:19:48.99 ID:Lc2zuU/B0.net
白虎じゃないの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:27:05.18 ID:8qwQiUqE0.net
>>69
そうなの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:35:01.28 ID:ZTpgSWdb0.net
敵対グループは一番始めのキャラにインパクトが足りないと盛り上がらない
一番地味なのはカメの玄武だけどダサいから一番手はない
逆に朱雀はかっこいいから最後まで取っておく
よって白虎か青龍が一番早く登場してかつ一番弱いということになる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:44:27.13 ID:cAY3OTk+K.net
>>110
若さは青春朱夏白秋玄冬から青龍朱雀白虎玄武の順かと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:47:13.61 ID:prwAZbzud.net
鳳凰

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:03:49.99 ID:31UD7MWLr.net
>>58
玄武は水だぞ無能

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:07:11.81 ID:aN2+knDmM.net
白虎は終わってみれば弱い者に強いだけだったけどあの頃が一番面白かったという位置付け

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:11:00.86 ID:+HhP9n9M0.net
ゲンブズール

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:11:46.39 ID:NUx7RgFv0.net
>>129
へー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:14:34.44 ID:sDOReS4I0.net
もはや嫌儲には帰宅部スピリットは残っていないのか…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:15:05.48 ID:57/JJEjO0.net
黒魔にマラソン精霊でやられる玄武だろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:16:28.09 ID:7VX8FKdV0.net
アルビノの白虎

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:21:00.72 ID:kx2d6yvZ0.net
残念な玄武(ざんねんなげんぶ)
声 - 齋藤夢人
本名「亀田 元気(かめだ げんき)」。ツッコミ担当。デブ。
アニメ好きで、好きなジャンルは魔法少女もの、声を聞くだけで声優を言い当てる特技を持っている。
母親が選んで買ってきた服を着ている。

完全にお前らでワロタ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:26:02.05 ID:LZjHPC5J0.net
玄武がやられたか・・・だが、奴は四天王のなかでも最弱・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:38:09.28 ID:WsYSIA330.net
>>129
最若年を白虎隊にした会津ってアホだったのかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:51:26.20 ID:qxxVQTCPa.net
朱雀:素早い
白虎:強い[力]
青龍:強い[運]
玄武:硬い

総レス数 141
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200