2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こじそく】 サムスン製SSDが半額 [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:53:15.64 ID:7YP7kNYz0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
うおおおおおおおお!
http://b.imgef.com/DnTvDqP.jpg
https://www.samsung.com/semiconductor/minisite/jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:53:48.56 ID:PtK6NqU80.net
2テラ買ったばっか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:56:29.46 ID:avTTVE1Ua.net
輸出管理強化がプラス材料だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:57:15.14 ID:NsqpSlao0.net
内蔵はお得になってる?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 11:58:41.16 ID:iBkgTrkS0.net
外付けか
ケースと500GのSSDと考えるとお得レベルなのか?
あんまり安く感じないが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:00:18.50 ID:Tr1b9MpR0.net
容量的には5000円台で安いって感じだな
外付けに価値を見いだせるかどうか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:01:17.04 ID:z00blnYp0.net
外付けかよ
TypeC使う環境じゃないし要らんわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:03:23.03 ID:NsqpSlao0.net
外付にするとすぐ壊れるのが不思議

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:07:18.54 ID:rrC0ruTnM.net
イラネ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:07:26.08 ID:7cE1TuoP0.net
外付けとか要らんわ
中身だけ売れよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:08:04.24 ID:7cE1TuoP0.net
外付けならHDD買う
内蔵SSDなら買ってやるのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:09:04.09 ID:D+GA61ZE0.net
5000円ぐらいにならないかなあ
やっぱデフレがいいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:09:39.53 ID:upZ6O+3V0.net
外付SSDって何気に冷却面でアレだから
ガンガン書き込むと
サーマルスロットルリング起こしまくりで
すぐに死亡するんだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:10:09.74 ID:g4J/n7ie0.net
ps4用にいいぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:12:19.89 ID:Mr49syPv0.net
1G1円からが特価やぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:16:45.67 ID:GYp4uaqWp.net
1テラ1万が相場だろ。
高すぎるわ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:17:38.65 ID:bv0R88FK0.net
なんでこんな高いんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:23:09.80 ID:REjT5Sju0.net
外付けなだけで高杉

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:23:57.07 ID:UkPUhKdi0.net
HDDなら1TBあたり1,700円

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:28:16.90 ID:t5Q3wU1ba.net
>>17
T5はタバコ(55x88)より小さい(57x74)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:30:16.61 ID:GBqn9VmG0.net
内蔵のSamsung製SSD1Tが1万くらいになってるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:34:11.84 ID:NUx7RgFv0.net
外付けで大容量のSSDなんて仕事くらいじゃないといらんな
おまけに高いし
内蔵用とケース買った方が安いわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:36:08.87 ID:U1ku9ZCk0.net
500Gで1万とはずいぶん高級品だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:36:56.46 ID:XIJqZ9570.net
内臓なら1T8,000円きってたぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:37:52.78 ID:upZ6O+3V0.net
>>24
ハツとか砂肝ってクソ安いからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:42.51 ID:I7ILQPpj0.net
クルーシャルの512GB内臓SSD 7000円で買えるやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:49.69 ID:FXofGy1f0.net
たっか
ばっかじゃねえの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:19.76 ID:iwzX2gNc0.net
500GBで1万はむしろ高い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:02.42 ID:t5Q3wU1ba.net
ここはUSBメモリも普及品の倍くらいするしな
見た目SanDiskと大差ないけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:09.40 ID:QgEWYCgi0.net
500GBはもういいわ
1TB5年保証でお安いのを頼むわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:46.46 ID:nLlAxcOH0.net
内蔵SSD使う場面が見当たらない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:14.09 ID:sGINBaW80.net
これの1T6万で買った

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:48.76 ID:zO+6a8HCa.net
たけーよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:49.26 ID:2sDzk0PR0.net
120GBでいいから2千円で売ってくれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:27.56 ID:4TIdQcWX0.net
外付けだとこれでも安いのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:30.59 ID:fsnvAXms0.net
外付けだし500GBだし1万だし
触手全く動かないんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:23:06.70 ID:9LlmKwmFH.net
 

        た
               値
                    段
                        が
                            下
                               が
                                 っ
                                   て
                                    参
                                     り
                                      ま
                                       し
                                      た
.                                      __
                                      |SSD|
.                                       ̄ ̄

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:45.98 ID:cHhiVqLg0.net
フッ化水素禁輸したら値上がりするとか言ってたモメンはどこ消えたんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:28.29 ID:lsoDDn03x.net
>>36
🐙かよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:24.43 ID:eR6cj/cGa.net
高くね?
この前1TB1.2万で買ったぞ

5000円ぐらいじゃないと
あと外付けはケース入れればなんでも使えるんだから需要全くないわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:06.95 ID:f+B9NWV+0.net
>>21
それQLC

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:12.08 ID:U1ku9ZCk0.net
フッ化水素なんて大した影響ないんだわ
ありゃ単なる日本政府から韓国政府への絶縁状をアナウンスしただけだもの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:31.03 ID:4TIdQcWX0.net
>>38
お前がアホだから読み違えてるんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:09:27.82 ID:4TIdQcWX0.net
フッ化水素のストックはあるから
それが切れるまでに韓国産の代用品が完成する可能性もある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:31:46.80 ID:AhffD/i40.net
1Tナイトなぁ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:54:01.60 ID:cHhiVqLg0.net
>>43
どゆこと?
ケンモジは今の内にSSD買っとけとか言ってたけど。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:01:34.20 ID:bRh5RzO/M.net
>>1
ケースだけSamsung?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:08:52.69 ID:6+0rCgc3M.net
>>43
アホはお前
ジャップのせいでSSD値上がりってあんだけ騒いだのもう忘れたのかよ

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200