2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク、時価総額8000億円のウィーワークを1兆7000億円で買収 [284394609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:08.61 ID:6OU7n3DS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
ソフトバンクがWeWorkの経営権を握る、評価額は8100億円程度と6分の1以下
https://jp.techcrunch.com/2019/10/22/2019-10-21-report-softbank-is-taking-control-of-wework-at-an-8b-valuation/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:38.27 ID:PDKcN9bO0.net
ソフトバンク大丈夫なん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:39.99 ID:rutS95Xo0.net
どうすんだよこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:45.27 ID:iMvB/KYz0.net
ここは失敗するだろ
一等地にあるのに閑古鳥で大赤字や

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:01.98 ID:24tFWXMq0.net
節税対策か

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:13.57 ID:pKN3rzwZ0.net
1兆円ののれん代か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:17.52 ID:s/PYdOvJ0.net
ソフトバンクって借金漬けなんだってな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:18.97 ID:rUg9wSwda.net
本気かよ
今回ばかりはちょっとヤバくないか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:29.21 ID:SfXhVa60a.net
スプリント抱えたまままた爆弾抱えよった
俺の30万返せや

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:35.54 ID:RtWM8z2i0.net
利益供与が疑われるレベル

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:39:37.54 ID:heQZUUA70.net
また脱税対策か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:05.45 ID:wJiNCV38a.net
前からソフバンが筆頭株主なんじゃなかったっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:08.93 ID:H1NobZaS0.net
ジャップの携帯税でいくらでも巻き上げられるから平気

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:14.12 ID:BFLNk6tJx.net
損金にする都合のいい企業がなかったんやな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:15.82 ID:/OewrDkia.net
これで日本には投資する価値のある企業人材はいない( ー`дー´)キリッだもんな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:16.07 ID:S5HPq31s0.net
こればっかりは悪手だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:17.88 ID:d13bgUhRa.net
まーた脱税

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:25.37 ID:+agPUimmM.net
単なる意識高い系不動産屋でテック系でもなんでもないよな
この額ですら見合わねーだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:40:30.98 ID:8HTB/MIN0.net
どうせ携帯の莫大な儲けは税金に取られる
ならば投資して赤字化した方が良い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:41:03.55 ID:w2epA7970.net
こんなもんよりも、トランプが中国企業上場廃止とか言ってる方がヤバい
ハゲの資産ってほとんどアリババじゃなかったっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:41:16.09 ID:VPcQ1bDWd.net
脱税

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:41:32.78 ID:Eu7KAQtZ0.net
やっばいなこれ 自分たちで釣り上げて売り抜けるはずが、さらに高値で買い取っちゃった🥺

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:41:59.18 ID:GHpkeyY10.net
なんの会社?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:04.03 ID:SfXhVa60a.net
凄い規模のナンピン
こんななナンピン見たことある?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:19.46 ID:M7QYrf5Kd.net
単なるシェアオフィスだろ?
今以上に利益上がんのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:27.27 ID:4hZjr+CzM.net
この会社調べたらやばい記事しか出てこないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:47.76 ID:XRy5LgQI0.net
>>23
オフィスレンタル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:51.21 ID:bRkvs+Jj0.net
paypayの損失が霞む

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:53.33 ID:HrLzgUKe0.net
ぶっちゃけこんなん利用する価値ないやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:53.68 ID:Qkgoae1N0.net
確かに有望な業種なんだろうと思うけど
いくらなんでものれん代が高すぎる
どういう訳でこの値段なんだ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:56.21 ID:TbZsIutBd.net
また脱税か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:57.24 ID:Zvk+cCWOM.net
ソフトバンクは利益2兆円企業

資産もソフトバンクファンドは10兆円以上あり、アリババ株もいまだに所有してるから全然平気

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:42:58.91 ID:9RO3qjjer.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
めちゃすかうとされたけどいかんくてよかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:06.55 ID:PTzhppV10.net
>>19
こんなひどい投資は会社の信用度が低下するわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:09.59 ID:85SbUaIU0.net
負ののれんで利益なくすって事?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:18.08 ID:MOY4ekzz0.net
JAPのIT企業って実質m&a企業ばっかやな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:43.78 ID:b0KAbqVbM.net
貸会議室会社だろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:46.66 ID:Q0H5XXmZ0.net
劣後債発行しすぎ
美味しいけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:49.68 ID:0zmDoTo70.net
シェアオフィスってAIとかドローンとかと比べてもあんま革新的って感じしないんだけど
なんでこんなに金つぎ込むのか全く分からん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:49.64 ID:QgEWYCgi0.net
日本は言うまでもないがアメリカて企業する人ばっかりなのかね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:43:58.76 ID:VD/xT1IF0.net
税金対策好きやな〜
なんぼ程税金納めるの嫌なんやろか?
ひとつひとつの小さい個人のヘイトが積もって足下すくわれそうやな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:04.85 ID:1hYWuhn/0.net
ええやん
キックバックなんぼなん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:19.93 ID:E1ZBl8U/0.net
そもそも投資ファンドでしかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:23.67 ID:a8HnJj7+0.net
こんなゴミ会社を買収って・・

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:25.88 ID:V4TcW4jNa.net
こいつ結局やってることはホリエモンと同じだよね
規模がでかいだけで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:31.41 ID:oxYEHV740.net
>>7
貸し手のいない銀行がバンバン貸してくれるからね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:35.09 ID:om5kdb6K0.net
これで税金払わないからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:35.86 ID:Uz4o9yAg0.net
太っ腹やなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:43.07 ID:SwS0rVsw0.net
年利7%の優先株を中東のファンドに発行してるってマジなのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:44:53.63 ID:3FyS0Q0Lr.net
もう駄目だからソフトバンクか損切り出来るかどうかが注目されてたのにまさかの買収ww
これマジでやばいやつやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:02.82 ID:SKzjbjso0.net
ずっと泳いでないと死ぬ魚みたいだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:17.15 ID:GmL5t1JP0.net
ユーワーク

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:27.24 ID:vr3zB+nU0.net
ちょっと意図がわからんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:27.33 ID:tEQUsfJB0.net
9000億をロンダするんちゃうか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:38.79 ID:Yf4tLuK60.net
まぁ投資スキルは高いから
20年先のパソコンがディスプレイ以外はクラウド化した時代とか見て投資してるんだと思うお

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:42.13 ID:PTzhppV10.net
>>46
中小に貸さないもんな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:44.22 ID:kz93TzN+H.net
こんなしょーもない企業を買ったのか…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:45:45.89 ID:ey7mG0gCH.net
こんなん買うならペイペイ20%永続しろや
40%もイケるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:01.51 ID:baYn+1+DM.net
これで利益はないので納税しませんなんだろ
さすがにやりすぎでは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:02.83 ID:FDPUsQ+80.net
オマエラが電話代で払うんだぞw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:07.25 ID:GfIHt6fP0.net
また脱税っすか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:33.76 ID:FXofGy1f0.net
ウィー!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:33.97 ID:bNXYWhGn0.net
まあジャップに税金払いたくねえからな
まともに税金払うなら赤字出して外人様に喜んでもらった方がいい
アベとやってること同じだけど
アベは直に税金使い込んでるからクソ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:34.20 ID:xgficYzR0.net
ヤク中にプレゼントする金で5G投資すべきでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:36.29 ID:nY4DJw6/M.net
自転車操業

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:48.54 ID:8FmgncVl0.net
北新地と曽根崎の間にあった廃墟ビルがいつの間にかうぃわーくになってたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:55.54 ID:pR7uV6VQa.net
税金を払わないことに全力だからなソフトバンク

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:46:55.94 ID:lCuhKlwwr.net
ハゲの目も衰えたな
こんなんタダの不動産仲介屋だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:01.04 ID:XTlELYKD0.net
日本国民から吸い上げた金を節税の為に海外でドブに捨てる一流企業

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:13.60 ID:9RO3qjjer.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
これ税金関係なく純粋に投資失敗だから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:27.26 ID:xgficYzR0.net
>>55
アリババの一発屋だしビジョンファンドなんてソフバン社員に買わせてるだけだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:27.23 ID:SfXhVa60a.net
ウィワーク毎年大赤字です!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:56.78 ID:SfXhVa60a.net
今回ばかりは孫もハゲるぐらい悩んでるはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:56.98 ID:1xh5CJ2R0.net
迂回献金みたいなもんやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:47:57.47 ID:Q7+UbAOt0.net
>>1
現物塩漬けで身動き取れなくなって
俺かよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:15.96 ID:PtFMkqy50.net
CEOが頭おかしいとこか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:17.20 ID:iL5qSAPx0.net
スタートアップに手を出しまくりwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:22.56 ID:WxpTPlPX0.net
過度な節税防止=ソフトバンクG念頭−20年度税制改正https://www.jiji.com/sp/article?k=2019102100933&g=eco

どうすんのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:24.21 ID:T7fWWkhZ0.net
この金全部日本人の預金という事実
他人のカネを外国にバラまいて税金もまともに払わず億万長者になった孫正義って悪魔だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:31.48 ID:wRam6fiY0.net
WeWorkは孫正義の人生最大の失敗だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:34.28 ID:qaepEXryM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
出向と称してリストラ要員をここに集めるんだろうなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:37.97 ID:3Dr4KaBw0.net
プレゼン上手でコミュ力魅力の若造に孫が出し抜かれたのか。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:53.55 ID:k4XTcJMo0.net
法人税取る方法ないんか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:48:54.33 ID:Ddy1VSHr0.net
買収して子会社にするとウィーワークの巨額負債も引き継いでヤバイって聞くけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:01.58 ID:et8MY0LC0.net
税金払わないクズ企業として有名なソフバンか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:02.32 ID:PTzhppV10.net
>>68
自社で不動産所有してないとこの評価額も怪しいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:09.71 ID:lJgc8LFa0.net
孫正義ももう年だしなぁ・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:12.75 ID:H5eclQZcM.net
アリババだけの一発屋

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:15.06 ID:Fch/g8Mb0.net
電子マネー還元やらZOZO買ったり色々大丈夫なのかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:18.64 ID:Eu7KAQtZ0.net
こっから黒字化して売却益出すのが、天才孫正義のマジック🤔?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:38.82 ID:wHd5szuV0.net
欧米の潰れかけた会社を高く買って安く売る
これも日本が傀儡国家である証拠だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:40.24 ID:Zvk+cCWOM.net
ハゲ孫と同じ投資をしていたら、俺は億万長者だったのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:45.94 ID:uNVowuR70.net
>>79
純日本人であるNTTを見習った結果だろ
仕方ない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:45.97 ID:qVIfPj4Q0.net
>>23
レンタルオフィス+貸し会議室+喫茶店みたいな感じ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:49:54.68 ID:k4XTcJMo0.net
ソフトバンクとか法人税も取れないのにこけた時に税金投入必須とかハイリスクノーリターンだろ
なんとかならんのかこういうとこ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:07.52 ID:lS8PiUMOM.net
ソフトバンクが筆頭株主のUberもヤバい


Uberの第2四半期は5500億円超の赤字、収入も予測に届かず – TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/08/09/2019-08-08-uber-stock-plummets-following-second-quarter-earnings-report-2/amp/

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:13.50 ID:SHW5L1jy0.net
さすがにこれはなあ……

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:16.74 ID:uJbXK/Wg0.net
>>71
12兆円を社員に!?社員死んだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:18.01 ID:lCuhKlwwr.net
Alibaba成功で調子こいてAIだシェアリングエコノミーだって熱くなって投資したらこれだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:24.55 ID:5N9xtuEN0.net
キタ━(゚∀゚)━!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:29.17 ID:jNRVHd+h0.net
国に1ミリも還元しないゴミみたいな企業

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:30.22 ID:ArB90rNP0.net
ボロボロだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:32.87 ID:GHpkeyY10.net
次世代スタートアップへの投融資を含めた価値を
wewokに見出してるってことなのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:39.45 ID:Tf4l294ua.net
どんだけ金持っとんねんwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:45.55 ID:C9ALMmi70.net
>>83
自民党落として法改正
経団連の犬自民党は抜け穴を作る側
まず自民党落とさないと話にならない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:46.50 ID:3jiEaJdyr.net
>>33
お前が入社できるのか??

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:50:53.30 ID:0Qc3VLns0.net
なんの会社かよくわからん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:06.54 ID:Ddy1VSHr0.net
この投資が失敗したら1兆円以上損するで
倒産させないための負の買収やけどなこれw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:09.12 ID:lCuhKlwwr.net
>>95
ユニクロ柳井がハゲは投資になると熱くなりやすいから冷却するのが自分らの役目だと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:11.95 ID:+lyAK326M.net
ARM辺りからおかしくなった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:17.12 ID:2BrlpYRp0.net
元々大して先見性ないよね。既にメディアで評価されてる株買ってるだけで
専門のスカウティングチームが原石を見つけ出してる訳でもない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:24.32 ID:7uNVNvxK0.net
いつもの孫じゃないか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:27.64 ID:9RO3qjjer.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
通信会社の営業がウィーワーク売らされてるブラック企業

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:52.84 ID:ncHVbZo4d.net
中国で流行ってるから日本でも流行ると思い込んだのかな
不動産は無理だって

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:51:58.99 ID:9RO3qjjer.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>106
営業ならおれでもいけるんだが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:02.75 ID:kfPJhCke0.net
こんなしょうもない携帯会社と契約してるアホおる?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:05.04 ID:TQh/SY2i0.net
また特損で税金減っちゃうね😉

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:08.42 ID:oOUZQtuQp.net
ソフトバンクは借金塗れ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:11.34 ID:wJiNCV38a.net
ソフバンは節税になるから背任にはならない仕組みなの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:25.40 ID:313+CEH10.net
ソフトバンクショック早く!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:38.92 ID:hGwDqUoO0.net
また減損で税金払わないつもり?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:54.27 ID:NsqpSlao0.net
朝鮮ハゲはこのまま倒産して日本発の金融恐慌を引き起こし財政破綻させてもおかしくない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:52:55.63 ID:wRam6fiY0.net
>>111
種銭作るのと評価され始めた時にデカい額投入して他の投資も喚起するやり方が上手い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:11.17 ID:/w3DliOQ0.net
脱税かよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:14.38 ID:PTzhppV10.net
>>96
報酬を除いても赤字が1500億円とか運営がおかしいな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:17.86 ID:wHd5szuV0.net
昔から日本企業は訳の分からない買い物し続けてるよ
そうやって感謝の気持ちをペイバックしてるw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:20.63 ID:VrVVwaCFM.net
これしなかったら即潰れるレベルだし仕方ねーわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:28.92 ID:JRYx9V570.net
し、し、塩漬けw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:50.62 ID:SF6XdVIV0.net
>>34
>>19
携帯は別会社できちんと納税してるぞアホ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:53:54.38 ID:3HfxEYj/a.net
迷走

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:01.02 ID:lCuhKlwwr.net
>>111
ITビジネス黎明期は目利きや先を見る能力は研ぎ澄まされてたが、
アメリカでももうITベンチャーで将来大成長するベンチャーが出てこないと言われてきている今は飛んで火にいる夏の虫
今順調なユニコーンなんかairbnbくらいしかない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:04.36 ID:3vgv6CLfa.net
>>13
もう携帯は競合会社が増え過ぎて儲からなくなってるんやで

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:10.76 ID:+Qln0Jt10.net
信者は「孫さんの凡人には分からない企みがあるんだ!」とか持ち上げ続けるからすこいわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:19.73 ID:GHpkeyY10.net
>>96
paypayもUberもWeworkも
似てるってこと???

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:23.23 ID:ToxuucQU0.net
ペイペイで調子に乗ったな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:44.78 ID:6UQlkvbG0.net
もう後に引けなくなってるだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:54:59.77 ID:wHd5szuV0.net
楽天がバルセロナのスポンサーとか究極に訳分からん投資だろw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:01.07 ID:LU77Mr93M.net
また脱税するのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:10.89 ID:6PAaVrut0.net
単なるレンタルオフィス屋が過大評価され過ぎだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:29.92 ID:lCuhKlwwr.net
Netflixやairbnbみたいなガチの期待株じゃなくてこんな不動産仲介にぶち込んでたのかハゲの衰えを感じる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:55:48.95 ID:JxXJr5rJ0.net
ソフトバンクを信用するとかどうかしているわ
ADSLモデム配ってたころと何も変わってないよここ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:03.08 ID:RrWAkZdB0.net
なんで上場しようと思ったの?
あそこまではすごい順調だったのにもったいない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:07.78 ID:8h2A12Xz0.net
ARMもいまいちだしな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:18.09 ID:VlWwhGEia.net
金ある所にはあるなー、つか被災地にばらまけよ
ノブレスオブリージュってやつだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:24.16 ID:+hHcokjb0.net
税金払うくらいなら自分で無駄遣いしたほうがマシ的な感じなんか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:35.79 ID:aN2N0+dZ0.net
ジャップに税金を払うぐらいなら合法的に海外に資金を移すんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:40.34 ID:yABTbNtQM.net
これコンコルド効果だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:48.73 ID:to4SPzOYM.net
こいつ日本人に差別されたのきっかけで努力しまくってここまで登り詰めたからな
日本大嫌いだろ
日本のインフラ使っておいて金払いませんというスタンスからも見て取れる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:56:57.89 ID:bhSsJKJS0.net
5G時代まで生き残れれば元はとれそうだけどな
送受信システムは企業間でシェアしないとどうにもならん気が

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:01.31 ID:1o3tvfcc0.net
ソフバンのお偉いさんの天下り先か?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:07.32 ID:lCuhKlwwr.net
>>137
楽天は分からんでもない
Samsungもチェルシーの胸スポになってたし
グローバルにやりたいなら著名サッカークラブの胸スポになるのは理解できる範囲
楽天は楽天でキャリアになるなどと無謀をやらかしてるが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:10.06 ID:cbkYsaUA0.net
>>134
PayPayは異質な気がするが
UberとWeWorkは今後延びる商売だとは思うが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:11.43 ID:4jYKLRDN0.net
失敗だと言われていた買収が基幹事業になってしまういつものパターン

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:17.92 ID:bP6LGH2Qa.net
子会社が毎年日本人から1兆円カツアゲするし平気平気

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:29.31 ID:lC5m+CLD0.net
こんなんで携帯料金たくさん取られたら堪らんわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:57:51.59 ID:j3ffb1jn0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ソフトバンク・ビジョン・ファンド#主な投資先


ソフトバンクの投資先見ると、聞いたこともない中国企業ばかりなんだよなあ・・・
米国企業もNVIDIAとかいう謎の半導体メーカーとかだし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:23.36 ID:k4XTcJMo0.net
シリコンバレーが迷惑被ってるみたいだけどSVFはどうなんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:27.37 ID:oEhk3U04M.net
止める奴いないんだろうな

昔のソフトバンクにはいたのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:39.94 ID:ZxQAgN3a0.net
決算でシェアオフィスに熱心だったけど伸びるようには思えない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:44.27 ID:xZqdYIlNd.net
海外で儲かってるなら良いんじゃね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:49.73 ID:GCYGZy0S0.net
空売りしてるけどなぜか株価下がらないんだよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:53.98 ID:lCuhKlwwr.net
>>149
ねーよ
WeWorkなんてタダの不動産仲介業だ
それをシェアリングエコノミーってマジックワードで世界を変えるベンチャーみたいに脚色してただけ
かぼちゃの馬車みたいなもんだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:58:56.01 ID:u+17Ch0u0.net
あと一年半早く売ってたら大儲けだったろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:06.43 ID:ZSBmjsiBM.net
これでなぜかソフトBGの株価が上がったりするんだろ?
悪材料出尽くしとやらで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:10.53 ID:yCtxiimY0.net
桁が違うな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:25.00 ID:PTzhppV10.net
>>145
企業はそれができるが
ショボい企業は信用が落ちて金を借りたりするのが難しくなることがある

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:27.90 ID:kHve9xCh0.net
ただのインチキサブリース会社なのにw

爆弾かかえてどうする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:37.85 ID:CoeCVHi+0.net
何やってんだ?
真面目にやれよ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:59:46.57 ID:/4ZM4amwd.net
永守居なくなってから暴走してるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:00:17.65 ID:CSkzVsNNM.net
vmwareみたいに仮想化で
世界中どこのオフィスでも
同じ環境で仕事できます!みたいなテック系のユニコーンかと思ったら
普通にスペース貸してるだけで
なんだこれに5兆も価値があると思ったん?って本当に謎

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:00:23.72 ID:wHd5szuV0.net
日本人から金を回収してグローバリスト様にお返しするのが孫正義の仕事って事だ
まあ無視すれば阿片戦争になるからなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:00:26.88 ID:yGTEUWib0.net
>>12
ソフトバンクだけ大金突っ込んで4.7兆円の価値がある!って言ってた

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:00:40.47 ID:yA2yO6ae0.net
ただの節税でしかないッテマジ?!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:05.26 ID:5UbVEPwx0.net
ジャップ国に税金払うなら会社買収した方がどう考えても良いよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:09.34 ID:0vT9gy1+0.net
現代の錬金術師

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:16.14 ID:wJiNCV38a.net
客が使う理由を説明してるけど全然理解できないんだよな
部下に邪魔されず仕事に集中できるだのアホかと

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:21.09 ID:4BRgkpwb0.net
利益だせるような会社でもないし
どうすんのwww

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:32.70 ID:ExO+hBfxa.net
ITバブルで時価総額を20兆から2000億に下がったのを復活させた人だから何とも思って無いかもね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:37.40 ID:xbn0axfv0.net
あー負債抱えて税金払えないわー、払えないわー

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:01:42.31 ID:PTzhppV10.net
>>158
孫に文句言うやつは切ったらしいじゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 13:01:45.15 ID:abEzyW8+0.net
日本テレコムもボーダーフォン・ジャパンも、右肩上がりで回復させた孫正義の手腕を信じよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:34.63 ID:NL4ShboX0.net
ヤケクソやなwハゲ最後の最後にやらかしたなもなw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:35.30 ID:3Q2G9N0S0.net
ここやりすぎて赤字だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:38.06 ID:JKxT8rps0.net
この会社うちのビルにいるな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:02:42.80 ID:EziGnzAK0.net
有利子負債がとんでもないことになってそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:01.93 ID:BX8JiyaO0.net
損切りできなくてナンピンってダサすぎw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:02.29 ID:PYXFhJnZ0.net
貸しオフィス都内で余りまくってるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:07.60 ID:/kPMdpIU0.net
一回引退するって言って引退しなかった人間は大抵晩節を汚していくだけ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:14.44 ID:0PA9g6YJ0.net
>>105
どこが与党取っても、れいわが取ったとしても、
経団連とアメリカ様の圧力には膝を屈するだろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:17.36 ID:GHpkeyY10.net
タイトルあってるか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:17.65 ID:lCuhKlwwr.net
そもそもSVFの規模が狂ってるんだよ
今はそんな有望ユニコーンなんて無いよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:24.03 ID:my9aGdo40.net
このハゲのせいで実力のないユニコーンが過大評価されて調子乗ってるんじゃないのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:24.95 ID:C9Wr43bk0.net
>>36
SVFは投資会社だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:38.73 ID:vHAwf+Bq0.net
他のITやAIと違ってこのオフィス時間貸し業が成長する方向が見えないのだが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:43.34 ID:OkOnCXv80.net
>>178
連帯保証人になる中小企業の経営者じゃないんだから
年齢的に失敗しても隠居して逃げきれるじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:03:47.48 ID:ToxuucQU0.net
もしかして日本の金を外国に流すために潰れる会社を買収してるのか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:04:16.28 ID:qhyglPk0a.net
SBには自転車操業極め続けて欲しいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:04:38.78 ID:lCuhKlwwr.net
>>192
せやで
ハゲは詐欺師ペテン師ってあっちでも叩かれてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:04:46.90 ID:Qp1aDnbn0.net
可哀そうにこんな糞株つかんじゃったらハゲちまう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:05.20 ID:zRsgsxr40.net
>>39
ウィーワークのオフィス借りて仕事すると
革新的なアイデアが出て来るらしい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:10.94 ID:NUx7RgFv0.net
ちょっとヤケクソ臭い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:17.16 ID:FN4GUBWf0.net
>>56
貸し倒れない限り無限に貸したいわな
半澤のような見る目のたしかなバンカーがぬるま湯ジャップで育つとは思えんし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:19.98 ID:+Qln0Jt10.net
>>192
金はあるからな
一つでも大当たりすればいい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:35.86 ID:lCuhKlwwr.net
>>200
クソワロタwww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:35.99 ID:uPgRxXKca.net
>>196
その通りだよ
2020年以降のために各社ここから一気に海外へ資産流出させてくる
つまり日本は終わる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:36.93 ID:PTzhppV10.net
>>200
やっぱカルトやな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:52.61 ID:NaHvvQY80.net
ハゲは損切り下手すぎ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:53.49 ID:zg1RVLxn0.net
さすが孫さん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:57.61 ID:OGm4GqCW0.net
のれん代高い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:05:59.36 ID:j+TM9rN1a.net
ケンモメンが経営批評とは滑稽なwww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:06:41.28 ID:Ll0MvyqR0.net
こんなのよりヤフーやボーダフォン買収の時のほうがあまりにも無謀すぎると言われたからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:06.19 ID:BX8JiyaO0.net
いくら禿でもアリババクラスの企業を何度も引き当てるのは無理だから
アリババがすごすぎただけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:19.95 ID:8s5lo1kN0.net
別に問題ないやろ
https://i.imgur.com/FXsvpCw.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:29.98 ID:PnE9MwJip.net
これは無理やろ…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:07:39.25 ID:REjT5Sju0.net
損切りせずに吸収かよ
価値あるのけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:08:07.35 ID:AambJggP0.net
>>6
これどこが金出したんだろう?
銀行も協力してるよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:08:09.32 ID:oPhicvdLp.net
ただの税金対策やろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:08:14.17 ID:TNZaPC250.net
>>152
uberはdidiに完敗

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:08:35.65 ID:jUJ6vF340.net
>>1
上場して5兆円で一般投資家に売りつけるつもりが、上場廃止で泥沼に陥ってる。

そもそもウィーワークスの収益性はかなり怪しく、、5000億円の価値があるかどうかも怪しいという。

どうするつもりなんかねえ、ソフバンは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:08:53.85 ID:iutEEx+T0.net
失敗を認められなくてますますドツボにはまってるな

孫もついに耄碌したか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:10.85 ID:Q7+UbAOt0.net
ただ
今回はファンドとして
サウジが手を引き出した

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:11.78 ID:435BqCz80.net
ここは買えるもの無くなったら潰れるんだろうな、そろそろじゃねえの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:15.28 ID:zk60FdRSr.net
>>30
ただの貸しオフィスのどこが有望なんだ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:24.14 ID:Ofy3zaEk0.net
こういう税金対策はダメだよなぁ、やっちゃ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:32.85 ID:xKlrsoaWM.net
欧米のオフィス市場はここが買うだろうの期待で支えられてたから逆回転始まるかもしれないぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:43.77 ID:PnE9MwJip.net
>>216
銀行は前からバンバン貸しまくってるじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:46.64 ID:PTzhppV10.net
>>213
アリババは今落ち目
中国で競合サービスに負けて色々手を引いてるとこで伸びる可能性が無い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:09:56.51 ID:HtbVYoId0.net
なんかすごい特許とかあるのかこの会社
レンタルオフィス屋だけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:10:27.05 ID:6t2Vgl5Nr.net
節税対策だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:10:40.33 ID:Ag7yMbU70.net
ウルフオブウォールストリートやってくれるんか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:10:40.43 ID:wJiNCV38a.net
>>219
事業価値ゼロで不動産価値しかないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:03.21 ID:ZyDQAOrD6.net
>>187
高層ビル作りすぎだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:22.85 ID:tauFmfSi0.net
あほ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:35.60 ID:3guAbNw60.net
>>151
あれは携帯税取りたい総務省から急かされてるだけだろ
その割に整備進まず2020年に間に合わなさそうです総務省カンカンだけどな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:38.00 ID:u2J5xUHR0.net
株価ダダ下がりしてるやん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:38.85 ID:wJiNCV38a.net
>>216
みずほ銀行とずぶずぶらしいな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:49.73 ID:2S0tZNFjM.net
財務省が来年度からこの節税使えなくするから今のうちにって事かな?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:11:59.74 ID:eSyPdW8I0.net
そこまでして税金払いたくないか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:20.55 ID:SVamuQAG0.net
>>96
年間1兆円赤字か

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:27.20 ID:2S0tZNFjM.net
節税っていうか、合法脱税かな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:28.72 ID:lCuhKlwwr.net
>>211
むしろ米ヤフーを買った方が良かったろ
ポータルサイトとしてはまだ使えただろうに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:35.63 ID:PtFMkqy50.net
アメリカから脅されてんだろ
潰されたくなかったらアメリカのベンチャーに投資しろと
まあバカジャップがヤンキーにカツアゲされてるってことw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:12:41.17 ID:+Qln0Jt10.net
>>238
孫は日本大嫌いやし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:13:55.80 ID:FE6bpoktd.net
>>18
ただのオフィス賃貸屋だよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:04.20 ID:ieVknwwO0.net
わざと赤字企業を買って脱税行為はもう認められないようだけどどうすんの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:13.31 ID:g0e/hU8RM.net
あやしすぎ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:18.89 ID:yc8p7SIha.net
死なば諸共脱税ハゲのポジショントークを真に受ける信者モメンはこれも絶賛だろうなあ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:19.02 ID:8ThmL6ZF0.net
>>239
あっちは4半期で発表するから、年間2兆円の赤字のペース

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:27.86 ID:7qOeLjHg0.net
どこに1兆7000億で買うって書いてんの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:28.30 ID:jNRVHd+h0.net
破綻秒読みか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:36.88 ID:yGTEUWib0.net
>>142
ソフバンが金突っ込んだこの企業はもっと価値があるよ!と言いふらして、他の投資家に高値で売りつけるため>上場

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:14:59.10 ID:N+p8UqyQ0.net
>>243
俺たちとおなじやな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:26.36 ID:5oMJcsEx0.net
ARMがお手頃価格だったように錯覚させる作戦

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:32.69 ID:y/K6K/fD0.net
たまには税金払おうよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:41.73 ID:0DIIQSPJ0.net
Weworkつで赤字垂れ流しなんだけど、子会社にしちゃっていいの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:15:41.99 ID:8ThmL6ZF0.net
節税をできる上に、優良企業を安く買い取るができたという素晴らしい結果に

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:11.46 ID:PTzhppV10.net
>>239
株で報酬を払ったせいで赤字が拡大したらしい
年間ベースだとそこまでいかないはずだ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:14.26 ID:bhSsJKJS0.net
>>162
既存の業界がビビりまくって叩いてるのも事実なんだよね

急拡大は続き利用者に人気
一ヶ月貸しなどプランが自在
効率化で作業スペース縮小

最新の不動産仲介業ってのがポイントのように思う
拡大してるってことは客を奪われた事業者がいるわけで
赤字の理由もテナントスカスカじゃなくて投資の走りすぎだしな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:16.22 ID:ojmM777G0.net
また新しい節税に使うのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:47.43 ID:8ThmL6ZF0.net
超成長企業の赤字が何なのかを理解できない池沼ってなんなの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:16:54.53 ID:+Qln0Jt10.net
>>252
アメリカの大学出てるしあっち側になりたいってのも同じだな
ただずば抜けて資産と知能が高いけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:03.49 ID:Mr49syPv0.net
>>248
胴元のくせになんでこんなに赤字が出るのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:26.19 ID:Ikb7PE520.net
禿の感が衰えたら、グループは壮絶な最期になりそうだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:28.52 ID:Qh2y3TUEM.net
競合はまともにやって収益出してるんだから膿捨てて倣えば、まあ普通の会社でしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:39.39 ID:vHAwf+Bq0.net
SBの赤字錬金術用なのは分かるけど
この会社の価値はゼロで良いんじゃないか

FORM S-1
REGISTRATION STATEMENT UNDER THE SECURITIES ACT OF 1933
The We Company
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1533523/000119312519220499/d781982ds1.htm

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:53.29 ID:PTzhppV10.net
>>253
ARMはこれから伸びるのが分かってたとは言え
設計図貸してるだけで収益が増えにくい体質だから高すぎたよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:17:57.01 ID:Q7+UbAOt0.net
新規に手を出しまくって
高くなったら売るなどの信用買い手法が
今回高値吊り上げて現物抱え込みは
単純に失敗

節税手法でもなんでもない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:18:01.34 ID:CIL8PGJBa.net
うぇーぃワーク

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:18:22.93 ID:VE6O1fSW0.net
ウェイウェーイ系

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:18:28.02 ID:yGTEUWib0.net
>>178
単体の時価総額の問題じゃなく、そのころより借金がある

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:18:36.69 ID:lCuhKlwwr.net
>>258
サービスの質が良いからと言って莫大な金を投資するに相応しいかは別問題

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:33.46 ID:YJ+HO4DvM.net
2019年10月16日 SMBC日興証券 株式調査部
>WeWorkの経営状況やキャッシュフローの見通しはネガティブな印象である。
>しかし、アリババG、スプリント、安定業績のソフトバンク、
>高い競争力を維持するARM・HDなどで構成される
>20兆円以上のSBG社の資産価値に与える影響は小さい。
>経営や資金繰りに与える影響もほとんどない。
>一時的なニュースフローで大きく下落した同社株は、そのセンセーショナルな印象が
>薄れるにつれて急速に回復すると考えて、投資評価「1」を継続する。

ベアケイスフェアバリュー:5300円
ブルケイスフェアバリュー:6700円
目標株価:6200円

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:19:38.22 ID:ONC8Tshc0.net
孫が死んだら継続できない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:00.53 ID:8ThmL6ZF0.net
>>262
上場に伴って報酬を払ったから大赤字なだけで、実質は1300億円の赤字、年5000億円ペースらしい
成長のためにばんばん金を使ってる
赤字だけ見るんじゃなくて、売り上げがどれだけ増えてるかも見ないと意味が無いよ
売り上げがあれば黒字にするのは簡単、今黒字にする意味が無いから資金調達してばんばん投資してる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:23.71 ID:1GiSdbjP0.net
さすがにこれはゴミすぎるだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:20:49.51 ID:MPw60AK+0.net
>>258
本国で二番手に負けてるからなぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:21:16.27 ID:lCuhKlwwr.net
シェアリングエコノミーでもAirbnbじゃなくて負け犬Uber掴むし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:22:41.71 ID:gfEYas1F0.net
ファンドとしてアラブマネーを数回かっ込む矢先に今回のこれやっちゃって
ソフバンはファンドとして融資先不適当と見なされてるのが大きいんだよね

アメリカ行って失敗したいきなりステーキみたいな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:22:46.19 ID:PFrkU7kP0.net
ボーダフォンを再生させたのと比べたらまだ簡単そうではあるけど、元とれるんかいな
まあ元取れなくても減損処理して節税に使えるからノーリスクって判断なんだろうけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:23:14.12 ID:Jc6PSZM10.net
ソフトバンクはもうダメだな。
リーマンショックまでいかなくても世界的な不況になれば破綻する。
グループは解体されて孫には何も残らない。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:23:56.13 ID:qbO2+CB3p.net
>>1
ソースを見たら、470億ドル超の評価を得た事のある企業を75億ドルでソフトバンクが経営権を得た
という記事なんだが…

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:07.07 ID:QRwj7ASZM.net
これで格安&コーヒー飲み放題
そりゃ人気出るわな
https://i.imgur.com/9Lo8kXK.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:24:29.37 ID:ukYd61Vz0.net
法人税の抜け穴を埋めた頃には
主要企業が全部海外脱出してるパターンか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:25.87 ID:qbO2+CB3p.net
誰もソースを読まないの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:39.60 ID:qbO2+CB3p.net
誰もソースを読まないの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:25:43.95 ID:7qOeLjHg0.net
>>281
英語の記事にまであたったけどどこにも時価総額の倍で買ったなんて書いてない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:08.50 ID:r70aVOjd0.net
ここって創業者が利益相反行為してたとかで上場延期したんじゃなかったか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:26:51.09 ID:7cE1TuoP0.net
>>2
これでまた赤字決算にして、法人税ゼロ円だよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:04.66 ID:e/6BngTUp.net
ここまで冷静な分析なし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:11.69 ID:FQPWbdT/0.net
しっかり納税したとしても、世襲のアホボン議員共や私腹を肥やすことしか頭にない
寄生虫官僚共の懐に入るだけだからねぇ
金持ちには金持ちの悩みってもんが有るんだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:18.03 ID:1oiD+rhD0.net
みずほという打ち出の小槌があるからみずほが健在な内はどうとでもなるだろ
アリババの株もまだまだ持ってるしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:25.03 ID:Neg/3g0/0.net
どんだけ金あるんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:31.23 ID:8ThmL6ZF0.net
>>281
過去も含めてトータルで1.7兆円くらい払うことになるけど、企業価値は8000億円程度ってこと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:27:34.67 ID:qbO2+CB3p.net
>>286
ソースも読まずに企業の批評をするってアホだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:03.82 ID:mqj3Lozh0.net
>>288
グループでの赤字決算で法人税免れるのは封じるってニュース見たぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:31.71 ID:8ThmL6ZF0.net
>>291
みずほは、ソフバンGになん兆円貸してるの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:28:56.63 ID:lCuhKlwwr.net
>>279
Vodafoneは再生させれば、ほぼ全国民が使うにも関わらず日本で3社しかない企業(当時)としてボロ儲けできたが、WeWorkなんかどこでもできるし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:03.82 ID:ttgEGG5j0.net
法人税逃れかよ
借金膨らまして潰せなくしてるなチョンめ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:29:10.25 ID:yGTEUWib0.net
>>274
成長のためだけじゃねーよ
労使問題でコストが上がる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:19.92 ID:jTBRt4gQ0.net
まあ今年の1月まで時価総額5兆円の企業だったしな
社長の粗相のせいで死ぬほど信頼失ってこの価格になってるけど
孫のことだからテコ入れして8兆円ぐらいでうるんだろうな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:20.04 ID:2rdJDRiDM.net
のれんって奴?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:38.60 ID:GHpkeyY10.net
>>282
狭くないか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:55.66 ID:edO4BtgM0.net
>>282
でお家賃いくら?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:30:58.94 ID:iutEEx+T0.net
>>294
Weworkが地雷なんてのは散々言われてる話やぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:00.39 ID:U0ohcsbHM.net
>>297
そうだよね
電波は限られた資源だから新規参入ハードルは非常に高い

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:33.36 ID:zytwLXc20.net
パソナとソフトバンクに乗っ取られた日本

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:31:52.99 ID:7qOeLjHg0.net
>>293
>ソフトバンクは当初からのWeWorkへの投資家であり、CNBCによれば今後40億から50億ドル(約4300億円〜5400億円)を出資する
これと
>SBGは運営する10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」と本体を合わせて100億ドル超(1兆円超)をウィー関連に投資している。
https://www.j-cast.com/2019/10/19370466.html?p=all

これを合わせるとだいたい1兆7000億になるっていう話か

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:32:23.46 ID:jTBRt4gQ0.net
てか日本にこんなディールできる人間他にいないからなぁ
孫が死んだら日本は世界経済でミジンコ並みの影響力になるんだろうな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:34.50 ID:GVXbNB+S0.net
>>295
そもそも課税は法人ごとです
ソフバンは普通に各国で金払ってます

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:33:44.41 ID:Q7+UbAOt0.net
>>285
いっとき470億ドルの評価額を得たコワーキングスペースのWeWorkだが、
わずか75億ドル(約8100億円)の評価額でソフトバンクの支配下に入ることになったとCNBCが報じた。

それは得してるのではなく
孫さんが470億ドルの価値があると膨らませいた会社は
実際には遠く及ばなかったという不良物件

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:34:13.68 ID:TNOLEzab0.net
損切りせんかったか
一発逆転はないと思うがなぁ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:35:02.19 ID:HNUvdw/BM.net
コワーキングスペースって意味あるんかしら
自宅でいいじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:35:43.60 ID:8DIZAKTW0.net
https://www.gizmodo.jp/2019/09/wework-burnt.html

IPO前に集めた投資額を比べると、Facebookは22億ドル、Googleは1億3000万ドル、eBayは690万ドルだ。

WeWork は140億ドル集めており、Facebookの7倍、Googleの140倍であり、なおかつテクノロジー企業ですらない。140億ドルものお金はいったいどこに消えたのだろう?
140億ドル集めたのに、残った手元資金が15億ドルもない。リースで抱えた負債470億ドルと、大きなスタバみたいなオフィススペースがあるだけだ。
それさえも改修設備費のサイクルがめぐってきている。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:35:55.96 ID:8kP2mAZM0.net
わざと経費かけて黒字額下げればその文節税できるにゃ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:36:01.83 ID:7RkY2Og3M.net
アリババ
ヤフー
グーグル
アマゾン
ウーバー
ARM
NVIDIA

禿が目をつけた企業は全部成功してるんだが?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:36:10.84 ID:xgqjWsXyM.net
実質ゴミを買い漁ってるだけの不動産会社だろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:36:28.45 ID:IUAFUBsI0.net
潰れる潰れる言われ続けて潰れないな、でもいつか潰れると思う
もちろん孫に責任とか損失が法律上発生しない形で

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:36:45.32 ID:FIoIyzbH0.net
解ったからボーダーフォンに戻してくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:06.84 ID:Q7+UbAOt0.net
>>315
それで
イケイケドンドンで
今回こうなった

アラブも
野村も手を引いた

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:37:50.37 ID:cbkYsaUA0.net
>>312
自宅じゃ雑務が多すぎるし、客も呼べない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:05.33 ID:vHAwf+Bq0.net
we workは上場できなかったから上場会社のような明確な時価総額はないから
全てが言い値に過ぎない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:21.68 ID:XX8CG+7UM.net
ソフトバンクって自分たちでは何も生み出さないな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:41.20 ID:rAoCIf6/0.net
もう息継ぎもできなくなってきてないか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:38:55.50 ID:yGTEUWib0.net
>>308
やってることは不動産の高値掴みで
1990年前後のバブル期にもうやった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:39:01.86 ID:t+uAxReE0.net
8000億どころか、同業他社の時価総額と比べたら3000億円も無いってよw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:39:22.82 ID:PTzhppV10.net
>>315
ARMやNVIDIAは成功するのが分かってて目をつけただけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:39:41.50 ID:MrbNOkq20.net
迷走するハゲ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:39:44.86 ID:lCuhKlwwr.net
>>315
Uberは赤字だろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:39:47.82 ID:B3iAGCWc0.net
日本に税金は払いたくないんだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:40:27.09 ID:dxkKsq9z0.net
ハゲは期待したベンチャーまで飼い殺しするから嫌いこういうゴミだけ買収してろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:40:43.51 ID:3dQlIjxHd.net
また税金対策か?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:41:31.38 ID:gfEYas1F0.net
ファンドとして
もう誰も乗ってこなかったから
自分でウィワーク抱え込むしかなかった

身動きが取れなくなってきた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:41:45.58 ID:E3Dl9fOh0.net
去年の売上げが  17、18億ドルでしょ
将来売上げ伸ばして、利益もそのうち出るとしても、8000億円の評価でも高すぎるな
成長産業ってわけでもないしね
軌道に乗るころには競合企業出てきて、利益も売上げも収縮するんじゃないか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:41:57.19 ID:HNUvdw/BM.net
>>320
なーるほどね客を呼ぶのね
受験生が図書館で勉強するようなもんかと思ってたわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:42:07.24 ID:iutEEx+T0.net
>>315
ヤフーも本国ではもはや死に体だけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:43:10.68 ID:UnpUlZ270.net
秀吉も晩年ひどかったからなぁ
ハゲも老害になったかどうかの正念場
家康みたいに最後までしっかりしてる場合もあるけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:43:24.90 ID:iL5qSAPx0.net
>>319
アラブはサウジの皇太子とかが原因でわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:43:39.14 ID:PTzhppV10.net
>>325
ウィーワークも企業買収で評価額上げたみたいだが資金繰りが悪化して売りに出してるようだな
成長が見込めないとこばっか買ったんだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:00.99 ID:UnpUlZ270.net
>>335
同じような事業やってても
トップの差でここまで違いが出る良い証拠

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:04.89 ID:1Gl1fodnp.net
なんで潰さないの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:21.32 ID:FmCYb4pF0.net
こんなの1億ぐらい俺にくれても問題ないだろ!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:44:52.82 ID:iXBHGnnU0.net
買わないと潰れるから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:45:04.60 ID:t+uAxReE0.net
>>333
赤字が売り上げ以上有るw それと似たような会社が別にもう上場してるけど時価総額30億ドルも無いってw

おまけにそこは黒字企業w とにかくアダム・ニューマンとか言う映画スターみたいなイケメンCEOがやってたんだが
そいつが口先だけの大風呂敷の詐欺野郎で、実態はとんでもなく、ハゲは完全に騙された、と言うか、ハゲは一緒に
市場を騙そうとしたが、コケたw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:46:16.34 ID:0r/YyHS+0.net
>>83
ルール作る側とズブズブやしな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:46:39.38 ID:UnpUlZ270.net
>>343
本当にフサフサは信用できない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:46:54.09 ID:Uvu78NNqd.net
もうしばらくドコモにしとこ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:47:22.10 ID:8DIZAKTW0.net
坪2万のところを坪6万で貸せそうってなると参入しまくるわな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:48:02.44 ID:pZvtB9D00.net
ホリエモンやエンロンと同じだよな
銀行から借金してm&aして時価総額膨らませて株主に売るだけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:48:25.45 ID:OpdKPbx5M.net
脱税ムリになる前にきっちりやってくる男

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:48:31.91 ID:yABTbNtQM.net
なお半年前のケンモメン

孫「また何かやっちゃいました?」 ソフトバンクを1兆円を出資するウィーワークが米国で上場 [521333983]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556598634/

0004 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2336-YEbC) 2019/04/30 13:31:37
こいつマジで投資の才能が神がかってるわwww

0009 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2345-9s7j) 2019/04/30 13:35:35
投資の天才すぎる

0011 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da5-GhCw) 2019/04/30 13:37:02
>>1
>米ウィーワーク運営会社、上場準備を開始

上場後予想よりも安い評価価格で、投資家から非難轟々の雨あられに鳴ることまでが
約束された勝利の事実

0017 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp01-JIJd) 2019/04/30 14:34:21
>>11
うーわ、見苦しいw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:48:51.09 ID:kr07ottB0.net
リージャスと比べて勝ってる点が無いんだよな意識高いだけのゴミ

受付すらないんだぜ?
パーティションはスケスケで、隣の会社のパソコン画面が丸見えw
ばかじゃねーかと思った

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:49:31.32 ID:0r/YyHS+0.net
祖父ばん爺の株所有者は
いづれ数万になるから・・
分割からの2000円下げとか誤差だから・・
と念仏みたいに唱えてるけど
一度損切って底できたの確認して
上げのモメンタムできてから買い直せばいいのに
今のケンモメンタムじゃどうしようもないぞ・・

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:50:02.73 ID:Y5YOW6zAa.net
>>351
土日空調聞いてないってマジ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:15.04 ID:8DIZAKTW0.net
>>351
夕方以降の空調が有料のボッタクリージャスも似たようなもん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:28.98 ID:zoUUToPa0.net
株価が下がれば終わる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:51:32.52 ID:q68F8Fl+0.net
ソフバンショックが世界恐慌の始まり

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:52:06.36 ID:8ThmL6ZF0.net
>>352
ソフバンは最強の株だと思ってるけど、500円くらいに下がったら買おうと思ってる
不況が来たら株資産ばっかりのここは大赤字を出して投げ売りされるだろう
安値で買えれば20年で100バガーするわな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:52:16.20 ID:b72beWSM0.net
もうNTTとKDDIとは別の会社なんやね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:53:03.15 ID:+Qln0Jt10.net
>>351
体験者がいるのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:53:46.56 ID:8ThmL6ZF0.net
>>356
どうやってショックになるの?
銀行とかがデリバティブで数千兆円のやり取りしてるからショックが起きる
ソフバンがどうにかなっても、ハゲの抜け毛がちょっと増えるだけで終わりだ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:54:02.43 ID:7OZkL1Wt0.net
>>5
なわけねえだろ。どっかが金出さないと資金尽きて潰れて大損するからやむなくだよ。ウィーワークに関しては大失敗だぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:55:51.75 ID:i5MYqdmz0.net
ウィーワークのおかげで、安くソフバン買えたから良かったんだけど、
ウィーワーク自体は、どう考えても1兆円以上資金を投入する価値がない会社だわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:56:54.85 ID:kr07ottB0.net
ウィーワークって行くと、受付もスタッフも居ないから、
その辺の他社の人間で意識高い奴が御用聞きするんよね

そして応接とか会議室とかも基本使わずに、
空いてるスペースにある安っぽい椅子とか適当に集めて打ち合わせする
話の内容はみんなに丸聞こえだし
スーツで行ったら死ぬほど浮く

入居審査もろくにないからゴミみたいな会社ばかり入ってるし
みんな死ねと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:57:34.38 ID:/kCtytDUM.net
まーた赤字で税金納めないのか
もはや反社組織だろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:57:46.38 ID:Txu+QZQHH.net
>>288
こんなデマいまだに信じてる馬鹿いるんだw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:58:17.37 ID:t+uAxReE0.net
>>360
ウィワークと韓国の通販会社のクーパンの2つだけで、ビジョンファンドの2兆円くらい毀損する大損

この実態知って、半分の5兆円出してるサウジが資金を引き揚げようとしてるらしいw

既に、最初のビジョンファンドが全然リターン得られそうもないって事で、ハゲが打ち出した
第2弾のビジョンファンドへのサウジの出資はゼロになってるw

もしサウジが資金5兆丸々引き上げたら、ハゲは完全に終わりw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:58:48.72 ID:tWNJDPcVM.net
球団売却

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:02.59 ID:q2X4iC+lK.net
単なるみずほからのマネ〇ンじゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:19.85 ID:8ThmL6ZF0.net
今は税金払わないけど、後で同じ額だけ払うことになるんだから変わらんよ
国に金払っても糞みたいな使い方しかしないし、孫さんが運用してよりたくさん儲けてくれるから、より多くの税金を払ってくれるんだよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:30.72 ID:/FG4SyjcM.net
デルタがあるから…

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:31.09 ID:IMKEd9v4d.net
夕方からプレモルが飲み放題なんだっけ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:31.55 ID:kr07ottB0.net
そもそもたまたま雑居ビルに入った若い会社同士がシナジー起こすなんてあり得ないんですよ
イノベーションてw
歌舞伎町の雑居ビルに入った風俗店がいきなりコラボして成長してDMMになりますかっての

まさに虚構
意識高いだけのクソレンタルオフィス

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 13:59:53.21 ID:HVlkRTdW0.net
何で在日はこんなに優秀なんだ
日本人と何が違う

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:00:00.28 ID:aWpVzvjI0.net
>>1
絶対ぽしゃるぞ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:00:45.56 ID:NnSHoeYL0.net
>>350
無能すぎて草

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:00:50.96 ID:AuRlmDnPM.net
ウィーワークとオヨライフ使って何かしら考えてるんだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:01:49.46 ID:3vX46j8S0.net
国かよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:02:23.87 ID:8ThmL6ZF0.net
>>366
1つ目のファンドの資金引き上げってあり得るのか
そうなったら完全にハゲあがるな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:03:01.39 ID:Ix31VTJz0.net
>>15
事実じゃんそれ
ソフトバンクのおかげで気付けた人多いだろ実際感謝しろよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:04:22.95 ID:t+uAxReE0.net
>>378
普通の投資家なら損させても「自己責任」で済ませられるけど、サウジは国がカネ出してるからヤバいよw

損した分は返さないなんてのは通用するかどうかw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:04:52.07 ID:yGTEUWib0.net
WeWorkじゃなくてWorkMan買っておけば良かった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:05:51.22 ID:hwcDcLBd0.net
>>315
グーグルとAmazonには出資してない
NVIDAはもう売却してる
しれっと嘘つくな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:06:06.47 ID:yh692Nk70.net
どこも投資先に困ってるなぁ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:06:12.60 ID:lCuhKlwwr.net
>>379
GAMに投資しとけばおkだからな今は

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:16.73 ID:lCuhKlwwr.net
>>383
もうGoogleやアマゾンみたいに大成長するベンチャーなんか無いよ
重箱の隅続く様なベンチャーばっか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:30.64 ID:yjHXzVXO0.net
終わりの始まり

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:31.02 ID:XShgSlEj0.net
すげえ馬鹿

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:07:50.80 ID:yh692Nk70.net
>>385
年金どうすんだろね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:08:10.02 ID:D8oR4+T80.net
>>7
有利子負債17兆円以上

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:08:22.26 ID:MgSQaRBvM.net
SprintがT-Mobileに吸収されたら保有株は全て売却?
またその利益分どっか買収すんの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:09:17.36 ID:lCuhKlwwr.net
Airbnbとネトフリくらいだよ
まだ潜在成長度が高いのは

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:09:44.12 ID:8ThmL6ZF0.net
>>382
目を付けたって言ってるじゃん
グーグルアマゾンも金あったら投資してたって言ってた
あの頃のハゲは金が無かったからな、年500億円くらいしか投資できなかった
そのハゲが今は20兆円の投資マネーを得ようとしている
1兆円を20兆円にした天才が、今20兆円を手にしてる、20年後には400兆円だ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:09:57.07 ID:D8oR4+T80.net
>>79
> この金全部日本人の預金という事実

謎理論

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:10:21.32 ID:lYoh/giRa.net
weworkって創業者夫妻がなんかやばい思想にハマってて会社の金をそのために使ってるのがバレて上場失敗したとこだっけ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:10:33.06 ID:t+uAxReE0.net
>>389
17兆超えは去年の段階だから、もう20兆円くらいに達してるかもしれんw
ここ数年の有利子負債の増加のペース考えると、マジで今年の末の
発表では20兆超えてるかもよw

3.11東日本大震災の直後の頃は、東電の方が有利子負債多かったんだけど
あっという間に追い越して、もう東電の3倍近くに膨らんでるw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:10:35.11 ID:D8oR4+T80.net
>>95
ソフトバンクはコケても税金で助けることは無いだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:11:04.59 ID:Neg/3g0/0.net
AI企業と思ったらただの不動産屋だった
イケメン陽キャアメリカ人に騙される陰キャハゲジャップの図

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:11:26.40 ID:hwcDcLBd0.net
>>390
株式交換で合併会社の株主になる
連結決算からスプリントの有利子負債が外れるだけで別に儲からない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:11:47.94 ID:3oO8D3rO0.net
weDie

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:12:03.10 ID:8ThmL6ZF0.net
>>395
ソフバンの借金は3兆円くらいしかないよ
連結決算の意味が分からないの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:12:39.38 ID:D8oR4+T80.net
>>350
グロ、禿の養分

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:13:08.09 ID:D8oR4+T80.net
>>360
これ以上抜けるわけ無いだろ
いい加減にしろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:13:45.23 ID:hwcDcLBd0.net
>>392
後からなんとでも言えるわな
だいたいsvfは10兆だぞ
しれっと20兆に増やすなww

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:13:58.87 ID:PTzhppV10.net
>>394
企業トップなんてみんなやってるだろうにバレたらおしまいな不思議

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:15:15.81 ID:D8oR4+T80.net
>>395
禿が個人で株券担保に入れて金借りてるらしいね
軽い金融危機起きたらマジで飛ぶわ
楽しみ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:15:29.58 ID:hl8ViPFep.net
>>1
ここは失敗
でも失敗を認めると金の集まりが悪くなるから買取るとテレビで言ってたな
孫神話のために

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:17:02.99 ID:31EvPegN0.net
よくわからんけど、今宮の年棒高すぎやろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:17:19.53 ID:8ThmL6ZF0.net
>>405
借りてる額によるからそうならんよ
お前でもそれが危ないって分かってんだから、
孫さんがそんな危険が借り方をしてるわけないじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:18:20.59 ID:oBXr9PxE0.net
ウィーワークって何してる会社なの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:18:52.64 ID:s7USo+1Kp.net
粉飾かね?
東芝がアメリカの原発会社買収したのれん代のように

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:20:08.96 ID:vpX6er3v0.net
潰れるのがわかっているのになぜ買収した?いままでの投資1兆の損失を回避するためにさらにお金失うとかありえないなw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:20:39.74 ID:D8oR4+T80.net
>>408
3ヶ月で1.7兆も増えてますね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:20:56.35 ID:h4iXAwTe0.net
日本以外でなら成功するだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:21:33.51 ID:D8oR4+T80.net
>>409
レンタルオフィス

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:22:50.92 ID:aodnx4oKp.net
ここで働いてる写真家志望の女とtinderでマッチしたな
ウェーイだし社会人サークル作っててノリきつかった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:23:16.23 ID:0r/YyHS+0.net
>>357
その時に孫と佐護がソフバンにいれば
その意見に賛成だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:24:02.60 ID:CV/VUPTPa.net
ついこの間日経で経営権は握らないって見たばかりなのに

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:24:50.57 ID:0V/PEVp60.net
ソフトバンクが損すると楽しいな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:25:07.84 ID:cJZrFNlXM.net
ここは絶対失敗する
というよりもう破綻してる

一等地に土地借りたり買い上げてるだけの未公開会社に8000億円の価値があるわけないわな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:25:32.86 ID:31EvPegN0.net
秀吉も家康も亡き後、何代か続いたじゃん
ソフバンは、禿なしに存続できんのぉ?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:25:42.88 ID:vpX6er3v0.net
>>156
いつの間にかドアダッシュに出資してるのか!
いまはアメリカでUberEartsよりシェアあるんだっけ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:28:15.74 ID:mgJ31QsH0.net
ケンモメンは名古屋式経営を信奉とするので借金は悪

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:29:04.63 ID:4SXI58P30.net
こんな脱税する金が有り余ってるなら
通信費安くしろや

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:31:36.20 ID:rJR6WPpe0.net
なんの会社なの?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:31:48.28 ID:wVdu1RtNM.net
孫は昔アマゾンやグーグルを金がなくて買えなかった事を今でも悔やんでるんだよ

その時の教訓で、いいと思ったら高くても買うという信念がある

でもこれはいい会社なのか??

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:32:11.31 ID:vw2slhqe0.net
みずぽが全部払ってくれるってよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:32:18.00 ID:vpX6er3v0.net
>>378
そいつは「たぶん2つ目のファンドに金出さないという話を
1つ目のファンドから金を引きあげると事実誤認しているだけだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:32:57.11 ID:7TSvRiXt0.net
禿「オラオラ、俺に金回さないと潰れて経済傾かせちゃうぞ」

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:33:41.70 ID:U4ndIMdH0.net
脱税

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:35:08.21 ID:f6aPJla20.net
>>425
孫が目付けてケンモメンが否定してる
これが答えだろうよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:36:53.78 ID:cxcJc4ve0.net
どんな価値を生み出すのか凡人には理解できませんわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:37:41.50 ID:3+TH5T9k0.net
>>394
ヤバいのは思想じゃなくてPERとビジネスモデルだぞ
経営者すげ替えてもどうしようもない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:37:45.79 ID:CoeCVHi+0.net
こんなゴミ買って真面目にやってんの?こいつ。
税金払わず海外に金撒いて売国奴かよ
税金払わないならせめて海外から金集めて日本に撒けや

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:37:48.34 ID:oyezjAat0.net
さっさとリモート勤務が当たり前の世の中になればこんなオフィスなんか要らんのにな
満員電車と無縁、通勤時間ゼロ、雨の日でも憂鬱にならない、いつでも仕事集中できる、昼飯節約可能、昼過ぎサイクリングなど運動も可能、ちょっとした空き時間に買い物や掃除できるので効率がよい、仕事終わった瞬間にビールも可能

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:38:38.47 ID:8ThmL6ZF0.net
>>427
そういうことかね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:39:31.99 ID:jNRVHd+h0.net
企業家じゃなくてただの乗っ取りやじゃねてかよこのハゲ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:40:49.03 ID:7BVQAmIsd.net
税金払えや

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:41:57.97 ID:NX6SPYoGM.net
ちょっとした金融危機が来たらマジで飛ぶやろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:43:22.01 ID:AEybZBJ80.net
また税金対策か

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:43:30.16 ID:+CMyvakG0.net
ソフトバンクスレって昔から終わる終わるっていうやつがいつも出てくるがいつ終わるんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:43:54.23 ID:rSKjRFejp.net
>>440
韓国終わる終わる詐欺みたいだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:44:12.78 ID:1O5l4EFX0.net
この前日経に参入が相次いでさも有望な市場であるかのような
記事あったけど・・
日経ってスタートアップとか景気のいい話多いけどその後どうなったか
続報があまりないから上手くいくビジネスなのかよくわからん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:44:49.06 ID:8ThmL6ZF0.net
>>440
借金で投資してるから、失敗したらやばいのはマジだからな
でもマサヨシは失敗しませんので、終わりは来ません

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:45:44.41 ID:/g4Bb5JFd.net
マッチポンプだから誰も株引き受けなくて上場延期か

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:46:28.00 ID:NX6SPYoGM.net
>>440
信用10階建てで投機やってるだけだから
担保の評価次第ではすぐ飛ぶ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:47:13.07 ID:PTzhppV10.net
>>442
シェアオフィスってテレビとかでもやってるだろ
つまり思ったように流行ってない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:48:25.17 ID:qoHF/o5b0.net
法律ができる前にせっせと脱税

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:48:31.17 ID:3+TH5T9k0.net
>>438
金融危機は外部から来るんじゃなくウィーそのものが金融危機のトリガーなんだぞ
ユニコーン扱いされてる企業がIPOできなくなるわテック銘柄全部死ぬわで市場壊れる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:48:54.40 ID:NX6SPYoGM.net
電話の方はやっぱり三木谷が買うのかな?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:49:15.07 ID:COMopjrTp.net
>>351
いや受付いるだろ

どんなデマだよ捕まるぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:49:55.89 ID:7BVQAmIsd.net
法律が出来るまでさっさと脱税
ほんとクソ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:50:25.36 ID:NX6SPYoGM.net
>>448
そりゃ楽しみだな
オレはCLOが逝って金融危機発火と思ってたけど
もっと先に逝けそうだな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:51:09.28 ID:MK6L9ZbX0.net
朝鮮オフィスなんて誰が借りるんだよw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:51:23.63 ID:rJH/2IM00.net
>>15
しかしwewもいいとは思えない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:52:57.04 ID:8ThmL6ZF0.net
>>451
ただの節税じゃん
お前も節税しまくってるだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:53:55.44 ID:9eesVLdfM.net
脱税はすごいうまいからな
ホリエモンが可哀想なくらいな
その前にウィワークってもうそんな価値ないだろ
まじでやばくないか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:54:41.95 ID:vpX6er3v0.net
>>442
ソフトバンクが動くとアホなマスコミが追随して騒ぎ出す。馬鹿にみつかった状態になる
新電力に参入すると「これからは新電力だ」→実際はソフトバンクは全くやる気がなかったので盛り上がらず
インド投資を開始すると「これからはインドだ」→その後インド人は主導権渡さず金だけ取ろうとするので投資は下火に。アリババもインドは失敗と認めた
配車アプリに出資すると「これからは配車だ」→海外では赤字垂れ流しUberは現地競合に事業譲渡を強いられている
系列ファンドがユニゾHDへTOBかけると「これから日本の不動産業が買収合戦になる」→ユニゾHDのTOBは条件見直されず不成立になりそう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:55:20.68 ID:z9bV4ysCa.net
これを3兆円で売るのがソフトバンク

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:55:25.21 ID:z9bV4ysCa.net
これを3兆円で売るのがソフトバンク

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:56:38.91 ID:Ix31VTJz0.net
天才である孫さんを否定する嫌儲民こいつら正気かな?
嫌儲民って一生日本の会社に投資してそう

大成功してる孫さんやユニクロ社長の言ってる事は素直に聞いた方が良いぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:57:03.90 ID:cJQcbq8o0.net
ウィーワークが伸びてくるのはもっと後だろ
特にジャップでは需要高まってくるよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 14:58:44.30 ID:MK6L9ZbX0.net
漫画喫茶の経営で大企業になった奴がいるかよw
レンタルオフィスなんて誰でも思い立った時に開店できるゴミ事業なのw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:01:49.33 ID:roCVJ86l0.net
法人税払ってないから金が有り余ってんなw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:01:59.55 ID:D8oR4+T80.net
>>462
ほんこれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:02:58.45 ID:OkOnCXv80.net
>>462
ベンチャー企業って
会社を立ち上げて事業を始めたらある程度経営して会社を売り抜けるわけで
事業そのものを否定するアホって
本質を捉えていないでしょ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:03:10.82 ID:HM0P0WcMa.net
ソフトバンクって金どんだけ持ってんだよ
YOUTUBEのビジネス系のチャンネルだと「まもなく倒産」みたなこと言われまくってるけど、まだまだ金持ってるんだな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:03:43.71 ID:ryfoYWLNM.net
>>466
株担保に借りてるだけやで

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:04:03.45 ID:dVAfZZFSM.net
やっぱり日本人は投資下手だな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:04:47.65 ID:cfgd6y/l0.net
負債17兆円だっけ?
よく潰れないなあー

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:05:29.22 ID:ryfoYWLNM.net
ゴールドマン・サックスが逃げた

これが答えだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:06:03.49 ID:Tf3ccFAs0.net
まあアリババとかで稼いだ金があるから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:06:24.29 ID:NcmDKKDwM.net
>>365
チョンくん頭悪すぎて草

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:06:40.40 ID:mNK+ZRV70.net
あ、こいつまた税金払わねぇ気だ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:07:14.14 ID:y46Bc3kk0.net
あ、やべーなこれ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:08:53.33 ID:y46Bc3kk0.net
>>440
国税局が入ったら

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:09:07.94 ID:mNK+ZRV70.net
こいつが出資した企業が何かしてきたか?
資産をプールしとくだけの税逃れの箱だろこれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:09:12.24 ID:O/YauglJ0.net
自民がソフトバンクの株価を支えてくれるからなw

ジャブジャブ入ってくる金を使わなきゃもったいないからね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:10:30.07 ID:i5MYqdmz0.net
こんだけ借金してくれるっていう事自体、ある意味国策にのっとった企業だしな

民間企業が借金してくれなくて国が困ってるわけだし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:12:11.51 ID:lGsd0aNR0.net
未だにソフトバンクに御布施する人の気が知れない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:14:09.78 ID:ryfoYWLNM.net
>>471
もう無いぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:15:47.87 ID:3g36ZIUF0.net
ソフバンの本社をウイワークに移せばオッケー

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:16:50.06 ID:vpX6er3v0.net
>>470
ゴールドマンサックスには孫正義の娘が在籍しているらしいが
地味にソフトバンクはゴールドマンサックスにしゃぶり尽くされているよな
投資先のIPOにはほとんどゴールドマンサックス絡んでいるし

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:17:26.23 ID:9mQPN9z50.net
損さんは天才!

今までがまぐれでしたw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:17:59.59 ID:9mQPN9z50.net
投資とかの勝率ちゃんと計算すると4割ぐらいに落ち着いてまぐれだったんだなってなるんだろどうせ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:18:02.45 ID:ryfoYWLNM.net
>>482
もうお荷物のARM押し付けたから用無しみたいね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:18:33.57 ID:8ThmL6ZF0.net
>>477
株価支えると金が入ってくるとか意味不明だな
ソフバンは自社株買いしたから、無駄に高い株価になってて逆に損してるだけだし

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:18:33.82 ID:vpX6er3v0.net
>>481
来年本社を移すらしいぞ
自社ビルにした方がコスト削減できるのになぜか東急とウィーワークを儲けさせるためにわざわざ割高なオフィスに移転する狂気

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:19:21.71 ID:+PbN8+deM.net
そもそもQRコード決済にあんだけ投資してるのがズレてるし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:19:31.85 ID:9mQPN9z50.net
>>482
そりゃ世界の支配層ユダヤのかいしゃだし
損なんてそういうバックが持ち上げてくれたから眼立てただけだし
年金運用も自民の息子を入社させて引き殺しチノの旦那とかな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:19:39.43 ID:vpX6er3v0.net
>>485
お荷物といえばイー・アクセスもゴールドマンサックス案件だからな
しかも買収後にわざわざゴールドマンサックスの要求どおりに買収条件を釣り上げている

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:19:58.88 ID:MK6L9ZbX0.net
>>483
ケツモチの中国の調子が良かっただけ。
米中対立でペテン禿は用済みになったってことさ。

アメリカもペテン禿を泳がせていろいろ探ってたんだろうなw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:20:29.88 ID:8ThmL6ZF0.net
>>487
ソフバンから金を流して、we workの好業績を作って、高値でIPO売り抜けとか儲かるわな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:20:30.91 ID:9ibka6md0.net
ここそんなに高いのかよ
国内では大した事無さそうだけど海外でやたら強いとかなのか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:20:57.32 ID:9mQPN9z50.net
>>488
あれはaliの真似して
投資資金集める別の手法なんだよ
うまくいってなくても投資してるのは、運用資金がまじでやばい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:21:40.27 ID:A5B86iC+0.net
レンタルオフィス屋だろ
買収しないで新規で立ち上げろよw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:22:15.73 ID:ryfoYWLNM.net
>>493
高いように見せかけてただけ
実際はクズ肉

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:22:34.99 ID:vpX6er3v0.net
>>492
たぶん数年後にはウィーワーク破綻するとおもうけどな
一等地のまともなビルには大盤振る舞いで割高なリース契約を締結し、
ボロいビルのリースは契約こそ安いが莫大な修繕費がかかるという
どちらにせよ詰んでいる状態だから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:22:52.64 ID:9mQPN9z50.net
超エリート()のゴールマンの運用部門の社員でも勝率は偶然の4割に集約されるんだから、投資でうまくいっているというやつは、インサイダーか、嘘だってわかれよっっっw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:23:40.46 ID:UnpUlZ270.net
>>485
中国政府が今一番欲しがってる企業がARMだろ
HUAWEIの命運握ってるわけだし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:24:43.45 ID:GP1yx4++0.net
どう考えてもコケるわいつか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:27:19.15 ID:DAYd0j35M.net
孫正義の引退と共にソフトバンクも終わりだよね
この何やってるかわからない会社をコントロールできる人間が創業者以外にいるとはおもえん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:28:34.82 ID:ryfoYWLNM.net
>>499
ならなおさらお荷物じゃん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:30:14.05 ID:ryfoYWLNM.net
>>498
だからこそ、彼らは運用ではなく
商品設計でリスクなく儲けてるわけか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:30:43.18 ID:8ThmL6ZF0.net
ペテン言い訳がまったく聞こえて無いけど、ハゲ死んだ?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:32:22.92 ID:dRTiNBpOa.net
>>274
本当に売上があれば黒字にするのが簡単なら苦労しない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:34:04.15 ID:8q6PDOdr0.net
銀行に抱きつき心中するためにダイナマイトの束を身体に巻きつけたところ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:34:44.13 ID:05QwuXSI0.net
8000億円を倍の価格で買ったの

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:34:48.74 ID:DAYd0j35M.net
ヤバイヤバイいわれてても乗りきってきた孫正義だがこれはやばそうだね
なぜなら投資素人の日本人ではなく海外のモノホンの投資家や銀行家が危険だといってるから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:35:55.00 ID:OkOnCXv80.net
負け続けけるのはルサンチマンのネトウヨおじさん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:38:11.05 ID:ryfoYWLNM.net
>>506
みずほさん…w
CLOも沢山保有中

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:38:25.41 ID:vpX6er3v0.net
>>274
ウィーワークがブランドイメージを構築して
一等地の手頃なビルを買い叩いて取得し、改修して投資家に売却し、レンタルオフィスの管理手数料をもらうビジネスモデルなら
初期費用こそかかるがその後は安定するレオパレスのオフィス版のようなビジネスモデルになっていたけど
サブリース契約でやっているからずっとコストがかかっていく

どちらにせよいまのビジネスモデルは容易にパクれるので先がない
もしこれからV字回復したとしても10年、15年後のリース契約更新するときにビル所有者から
「家賃2倍な。退去するなら元通りにしろ。元通りにする金がないならそのままでいいよ」とふっかけられるだろう
家賃が増えると収益を圧迫するし、元通りにするには大きなコストかかるし、元通りにしないとビル所有者がビジネスモデルパクって競合商売するだろう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:39:13.25 ID:REpyt+EVH.net
armとかはマジかよ🤩って感じだが、これはマジかよ😫って

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:39:51.59 ID:mNK+ZRV70.net
>>505
黒字にする気なんかそもそもないだろ
資本を移して塩漬けにしとくだけ
税逃れの投資先なんだから何もしない方がいあ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:41:32.31 ID:D8oR4+T80.net
相殺する利益が今後もあるかわからんやろ
ソフトバンクは

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:43:35.21 ID:OSHG77Q40.net
また税逃れ?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:44:07.48 ID:0V/PEVp60.net
これでweworkまで持ち直したら、孫正義は神の使いかと思うわ
流石にこれは無理だろ
貸しオフィスと出会い系にAIは関係ねえし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:45:06.97 ID:DQdgDUcDd.net
>>516
これ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:47:06.18 ID:hvpv0vR40.net
絶対に税金払いたくない病

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:49:31.70 ID:U5iw3uIe0.net
さてネガキャンで安くなったし
そろそろ買うか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:50:18.60 ID:8ThmL6ZF0.net
5G通信でどこにいても仕事できるようになるから、
シェアオフィスの需要はどんどん増える
日本だと毎日ちゃんと出社して朝礼をやらなきゃいけないから普及しないけど
孫正義という世界一の投資家がやってんだから、失敗なんて無いんだ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:51:27.89 ID:vpX6er3v0.net
>>516
いまの現金燃焼を考えると一度ウィーワークとビル所有者で債務整理&リース契約条件を見直しないと無理だろうな
せめて家賃を大幅に下げる代わりに一定以上の入居実績があればインセンティブをビル所有者に払うみたいな業績連動型にしないと
まあ俺がビル所有者だったら家賃引き下げに応じずに追い出して自分でテナント探すけどなw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:51:38.11 ID:q20bMdj40.net
日銀や年金でソフバン株嵩上げしてるわけで、これ倒れたら下々も道連れなんだが

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:52:43.01 ID:D8oR4+T80.net
>>522
すげー楽しみだよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:24.15 ID:/CXaJLWna.net
>>519
もう15時過ぎてるけど…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:41.74 ID:cBW0thwB0.net
9000億円の「のれん」か

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:44.24 ID:Y49UFifV0.net
マジでババ抜きだったなどうすんだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:57.14 ID:U5iw3uIe0.net
>>524
今日は東証休みだぞ🤭

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:55:51.62 ID:8s5lo1kN0.net
>>515
全株握ってれば可能だね
SVGからSVFに帳簿移し替えるときに評価損計上するだけで完了だから

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:56:12.74 ID:hZHx5miRM.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:57:48.18 ID:lc42+gybM.net
ネトウヨ「失敗する!失敗する!」
孫「大成功ですがなにか?」

いつもこうだし今回も大成功確定だな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:57:55.68 ID:utddpwcnM.net
>>51
マグロだろもはや🐟止まると倒れる自転車やからな🚲

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:58:14.43 ID:f1TqXYLId.net
日銀年金メガバンが支えてくれるから平気商法

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:58:22.21 ID:0VFyQI5ka.net
レンタルオフィス屋だっけ?
なに1.6兆って

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:59:01.53 ID:Chqml/vAa.net
ソフトバンクスレとSFスレって毎回同じ糖質がID真っ赤になるまで書き込んでるよな
ちょっとやそっとのアフィチルには出せない感性

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:59:25.27 ID:QZ1DQyxF0.net
>>315
下3つは元から成功してた定期

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:59:57.36 ID:D8oR4+T80.net
>>533
クソ高値掴まされたんやで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:00:26.96 ID:gGBV6oWC0.net
>>4
一等地にあるってことは、それが一つの価値なんだよ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:03:07.20 ID:yaRON/lFa.net
ファンド救う為に身銭を切った。赤字化で税金を免れる手段でもある。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:10:27.14 ID:xsMk6n9rr.net
また法人税払わなくてすみそうですね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:11:09.73 ID:LXnW5J850.net
赤字でいいなら大塚家具買ってあげろや

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:12:11.17 ID:D8oR4+T80.net
大塚は来月で資金ショートだっけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:14:30.33 ID:uuJEv44F0.net
wewarkってなんぞ?と思ってぐぐって色々読んだけど
創業者がもう詐欺師扱いされてて笑ったw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:15:11.68 ID:XqHpBfdK0.net
たしかマジックリープとかそんな名前の会社も特に実績もないのに金集めまくってなかった?似たような匂いがするんだが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:18:38.19 ID:S8yPfUM80.net
節税なんだろうけど今回は危険なにおいがする
これ乗り切ったら禿凄い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:21:45.57 ID:wY33dQDw0.net
ソフバン3000割ったら買います

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:23:26.27 ID:a8eZ1/M50.net
>>365
馬鹿だからなw
多分れいわ新撰組とか支持してるんだろうなww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:15.77 ID:WXZ7Ra7o0.net
孫正義くらいになっても損切りって難しいんだな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:39.51 ID:i9L+++RY0.net
のれんの償却で意図的に収支均衡状態の会計を作り出して節税ってことなのかねえ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:34.37 ID:dJo1nggl0.net
倍プッシュの投資は100%破滅で終わるこれ豆な
どんな勝ち続けても一回負けただけで終わるんだからリスクしかないのにアホダロ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:39.91 ID:tPKmOvzr0.net
禿が儲けても日本人が豊かにならないことが問題
こいつは国内キャリアで儲けた金を国内で使わない
法人税もはらわんし日本にとって全く意味のない企業

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:27:02.85 ID:cLc1t/kBd.net
ファンドにしても集めた資金の約4割は年利7%が発生するんだろ
そりゃ焦って有象無象の企業に金を突っ込むは

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:26.90 ID:8rYPZb2Cr.net
既に1.5兆ぶっこんでたけど+2000億で買収したってこと?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:46.93 ID:8ThmL6ZF0.net
>>546
ARMで法人税0にしたのはただの事実だが?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:57.12 ID:i7/98y8F0.net
まーた脱税のための買収かよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:29:36.35 ID:cbkYsaUA0.net
>>547
ここをインキュベーター的な機関と考えると
顧客の動向の情報に価値を見出してる可能性もある

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:31:46.02 ID:EzoK8dYI0.net
SB債700万買っちまったあと6年は潰れないでくれ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:32:24.59 ID:zRdwiZWH0.net
大分情報が表に出てきたが孫正義も
前澤がやって大失敗したのと同じように
個人の株を担保にかなりの額の借金してる

つまりソフトバンクの株価が下がると終わりだ
想像以上に資金繰りに苦慮しており過去最大のピンチであるのは間違いない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:33:37.65 ID:k6EyeII80.net
年間利益1兆円超えてる企業だし、ただの節税対策だろう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:34:29.20 ID:CoKorYTud.net
またのれんかw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:34:37.22 ID:CKAJV3CdM.net
法人税払いたくないからって度が過ぎてるぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:35:45.19 ID:tPKmOvzr0.net
有利子負債いくら兆円だっけ?
20兆くらいあるのでは?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:37:21.53 ID:i9L+++RY0.net
所得課税に応じようとしないこういう企業が幅利かせているから売上課税型の消費税にシフトしないといけなくなっているんだよな

消費税けしからんと孫さんスゴイが脳内で共存している奴は少し考え直さんとあかんよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:37:47.87 ID:9RO3qjjer.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>556
CDSあがりまくってるからあきらめよう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:38:07.57 ID:wkWN+fJm0.net
のれんで節税というか、のれんに関しては、
税務会計があるべき姿で、財務会計がまやかしと思うわ。

つまり、税務会計の赤字が本来の姿だろ。
のれん償却しません、差額はブランド価値なのでとか意味わからん。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:39:18.04 ID:ShZTjw8v0.net
これは節税なのでセーフ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:41.67 ID:utddpwcnM.net
>>541
大塚とソフバンどっちがやべえの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:43.32 ID:MK6L9ZbX0.net
ペテン禿が自分の持ち株を担保として供出してカネを借り出してるらしいからな。
かなり追い込まれてるのは間違いないw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:23.37 ID:DR+D0KCS0.net
>>562
意味わからん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:40.72 ID:utddpwcnM.net
>>567
金借りれるだけスゲエ定期ってことか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:48:26.17 ID:baYn+1+Da.net
こりゃ完全に終わったな…

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:48:28.43 ID:jDshlEZ60.net
Yahooファイナンスのソフトバンクの掲示板みたら
チャット状態で荒れててワロタ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:14.51 ID:tPKmOvzr0.net
アリババ株wwww
配当金は言ってこない
中国共産党の統制化に入っている企業に対して
株主権利を行使できるわけでもない
紙くずみたいなものだろ
そんな株を買い取る奴がいるとも思えない
共産党に買い叩かれるのがオチ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:18.12 ID:zEDsHmyD0.net
>>566
大塚は決算明朗だからずるずる下がってるのがわかるけどソフバンはいきなりくる可能性ある
なんせ子会社多すぎて誰も今資産と負債がどれだけあるかわかってない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:57.66 ID:GP1yx4++0.net
有利子負債が世界企業で2位とか聞いて吹いた
ハゲ曰く企業価値のほうが上回ってるそうだけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:51:27.26 ID:baYn+1+Da.net
ユニコーン企業のゴミ箱や〜w

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:51:45.76 ID:WWDCVEdwM.net
>>566
大塚はもう誰もが潰れると思ってるし
あってもなくても関係者以外影響が無い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:52:12.63 ID:WWDCVEdwM.net
>>571


578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:02:41.91 ID:jwtVOGak0.net
AIに投資します!って言っときながら貸しオフィス会社に投資ってどうなんだよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:04:31.27 ID:YqD8b5hVM.net
最近はナンピン繰り返してるだけに見えてきた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:10:41.91 ID:ePNtaVKH0.net
コワーキングスペースってなんなんだよって感じだよな
初めて聞いたとき小ワーキングスペースかと思ったわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:14:56.87 ID:IQwlLWbTa.net
ヴィジョンファンドに金返さないといけないからソフバンが買っただけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:18:32.94 ID:WWDCVEdwM.net
ソフトバンクが持ってる会社で利益生み出してる会社って
ソフトバンク(電)とヤフーだけじゃね?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:22:55.92 ID:zRdwiZWH0.net
ソフトバンクもweworkもキャッシュが続けばセーフ
続かないとアウトに

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:29:38.41 ID:7HDDQVQP0.net
潰して、全部、中華資本に安く売り払うのが、
損正義の役目だろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:31:35.35 ID:Q3qbqXQd0.net
弁当箱

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:32:00.27 ID:zEDsHmyD0.net
>>584
ゴミなら中国は買わない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:32:46.57 ID:CB85zPLY0.net
特許ビジネスでもあるまいし
ただの貸しオフィスのあほやな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:33:38.24 ID:xCF564cTa.net
借金をしすぎると銀行も潰せなくなるの例を良く表わしている企業だな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:33:42.22 ID:D8oR4+T80.net
>>584
と思ってたけどもう中国には売れなくね?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:34:23.12 ID:XTi6gv3F0.net
能無し政府

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:35:25.32 ID:MK6L9ZbX0.net
>>572
それw
中国にしてみれば工作員に見せ金を貸しただけのつもりだろうからな。
まさか本当に現金化されるとは思ってないわけでw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:39:58.81 ID:lWikpS880.net
ウィワークで起業する時に
ウィワークから出資をうけれる制度でも作って
そこからユニコーンが10個くらいでてきたら
余裕で生き返るだろ
うへぇ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:44:11.89 ID:zRdwiZWH0.net
全く同じことをしたZOZO前澤がなぜ詰んでしまい
会社を手放すことになったのか思い出してみよう
銀行は下がるZOZO株をみて前澤に追加の担保を要求した
慌てた前澤は美術品とかプライベートジェットとか売るも全然足りず
とうとう会社まるごと売る羽目に

孫はまだそこまでではないが手持ちの小さい会社とか売り出したらそれがサイン

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:45:29.76 ID:JRYx9V570.net
ドットコムバブルみたいにAIや5Gが付けばお金が集まる時期が終わっただけ
これから崩壊に向かう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:13.65 ID:+182vJnOM.net
>>593
虎の子の電話を上場させたのはその一端かね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:18.62 ID:3oO8D3rO0.net
平たく言うと詐欺

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:20.28 ID:Neg/3g0/0.net
>>572,591
どっから来てんだよこういうキチガイは

ソフトバンクG、利益1.2兆円を計上へ−アリババ株取引で決済
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-04/PSK99W6JTSEO01

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:58:58.64 ID:QHu/nvBWd.net
携帯代安くできないとかのたまってるくせに
どこにそんな金あんの?
おかしいよね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:02:06.59 ID:7HDDQVQP0.net
分け分かんないことしてる奴は、悪いこと企んでんだよw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:09:02.61 ID:7HDDQVQP0.net
>>586
>>589

ジャップ潰しという
華人の夢が実現できるだろw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:11:40.51 ID:MjP6adob0.net
>>487
竹橋の再開発ビルに移転するね
しかし駅ホームの狭い浜松町駅はパンクするんじゃないか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:13:55.47 ID:QRNgs1oV0.net
ここの社債3千万買う予定なんだが大丈夫か?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:17:53.06 ID:ytHEB4ID0.net
もう今は自分が倒産したらインフラが崩壊して関係会社も連鎖倒産するから国が補助金入れて救うしかないという形にしようと画策してる段階じゃね?
もう株価操作でインチキ上げして何とかなる借金額じゃないし新しいゴミ会社上場させて錬金術できる市場環境でもないでしょ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:21:20.50 ID:CoeCVHi+0.net
これで潰れたら面白いけど全然だな
潰れなさそうでおもんね
国策企業とかおもんないわ 死ね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:24:58.76 ID:ytHEB4ID0.net
>>602
なんでケンモメンがそんなに金持ってんの?
アラブの王様でも投資する金ないというのに


ソフトバンク倒産か?wework問題はヤバイ。みずほ銀行にも危機が連鎖。ウィーワーク、サウジ、サルマン、CLO、ホリエモン。
https://youtu.be/u_8WLeq5g1g

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:28:39.61 ID:D8oR4+T80.net
>>603
>>604
ソフトバンクなんか無くなっても誰も困らんやろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:31:26.06 ID:b7s8L4aF0.net
のれんかよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:35:11.26 ID:ytHEB4ID0.net
>>606
SBの携帯しか繋がらない過疎地とかないの?
無ければ今からでもそういう地域にアンテナ立てて誰か住ませれば公的資金投入する口実になるじゃん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:38:59.11 ID:y3kvOVci0.net
ウィーワークとかハローワークに勝てるわけねえべ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:41:38.27 ID:ytHEB4ID0.net
トランプになった時点でペテン禿の命運は既に尽きてたんだろう
もうグローバルでは上級コネでインチキできる社会環境じゃなくなってるしな
ジャップランドローカルでは未だにアベ友関係者は特区使ってインチキやり放題だけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:43:04.95 ID:UKz96Par0.net
>>1
WeWorkの在宅勤務のノウハウを日本政府に売り込んで利益を得るつもりなんじゃね?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:43:53.62 ID:E6M/r5DmM.net
>>608
電話は喜んで三木谷が買い叩くやろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:01:39.69 ID:vrZ81ltl0.net
日本ってボッタクリで買って二束三文で売るのが好きだよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:09.64 ID:p3GzmVWTM.net
>>613
そうやって売りつける死の商人がおるんや
ゴールドなんちゃらっていう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:16.47 ID:gTCTw91DM.net
信用取引で500株買ってる
アドバイスを

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:09.67 ID:p6To5KY6p.net
>>615
35000でナンピン

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:44.89 ID:p3GzmVWTM.net
>>615
別に損が耐えられなくなったら売ればええやん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:08:53.43 ID:SkHcXImQM.net
>>503
あと手数料
年金運用の手数料だけで数兆wwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:12:33.22 ID:SkHcXImQM.net
>>520
別に今でもできるよ
最先端イットのgoogle appleとかが高い場所で家賃払ってでもリモートワークできない理由

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:15:46.62 ID:sd+odQ5EH.net
>>611
ありそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:17:15.18 ID:sd+odQ5EH.net
>>501
ソフバンはnttと同化してるから何もしなくてもカネが儲かり続けるのよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:17:50.19 ID:iMvB/KYz0.net
>>537
一等地にあるのに誰も使用してないのは価値がないという事や

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:18:44.60 ID:SkHcXImQM.net
>>620
公務員を在宅にする!とか言い出しそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:20:51.08 ID:zEDsHmyD0.net
>>622
シェアオフィス使う層が一等地で働くわけないというね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:20:53.03 ID:D8oR4+T80.net
在宅に出来る仕事なんてめっちゃ限られてるやろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:21:57.75 ID:dw9FE+Nv0.net
ニュース女子で経済評論家が言ってたけど
自転車操業で自分を大きく見せるために借金して買ってるみたいだね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:22:07.03 ID:Q3W3+pMR0.net
過去最高のギャンブルじゃね
wework の 前ceo見る限り
内情にはまだまだ問題ありそうなんだが・・・

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:23:18.63 ID:1ek2v3bu0.net
ロマサガ3のグループ技オーバーキルかよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:24:11.17 ID:HVlkRTdW0.net
今の孫は投資してるだけ
とりあえずブランドにして他を潰す
利益を出すのはそれからだよ
日本人は投資を知らないから赤字になっただけで大騒ぎする

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:24:28.65 ID:VJpaKTIAM.net
>>626
担保に株入れてるから金融危機とか来たら
真っ先に飛ぶね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:30:41.13 ID:LKr6RT4sa.net
まあ良く考えたら、一兆で最先端のメガベンチャーを買えたと思えば
不調になった企業から順に喰っていけば、何も自分で開発してなくてもgoogle超えてしまうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:35:48.34 ID:lC5m+CLD0.net
ちょっとオシャレなだけでこの高値なんかw
凄いな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:37:05.69 ID:4peXOcRuM.net
高級満喫や

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:42:54.71 ID:0Wo0ovOd0.net
>>611
今までの片道2時間の通勤時間も働けるな
やったねトンキン

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:45:47.36 ID:L3y8qj/50.net
これでまた法人税無し

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:46:29.93 ID:L3y8qj/50.net
>>498
ゴールマンてお前

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:50:53.85 ID:hkU+AGM/0.net
俺を買い取れよ
1年くらいは働いてやるよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:51:49.09 ID:2AyJacIiM.net
>>2
東証が親子上場減らしましょう無くしましょうと言っているのに
ノム証の政治力で子会社SBKKの新規上場をゴリ押し強行した時点で、クッソヤバい
機動的な経営判断とグループ一体の迅速な行動を求めて
ひとつの子会社が業績不振でも他子会社の好業績で均せるからこその
持ち株会社と完全子会社、であるはずなのにそれを崩して
わざわざ小うるさい株主を増やしてどうする
この1ヶ月、またぞろ公募価格1500円を下回る詐欺状態にあるし
カルト新興宗教・株式時価総額経営の教祖さま、一方の堀江豚はとっくに塀の中
在日朝鮮人孫正義の悪徳ペテン商法も、もはやこれまでと心得よ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:53:23.67 ID:PTzhppV10.net
>>638
お金ないのね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:02:51.86 ID:0exXU0nC0.net
機関逃げ出すまでのチキンレース

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:02.99 ID:2AyJacIiM.net
>>588
ソフトバンクに対しては銀行団としての融資もあるが
やはり、みずほ銀行が断トツで多額融資
みずほ銀ATMの通信網はソフトバンクのTwinアクセス
ソフトバンクとみずほ銀で、スマホ経由でAI審査で若者向け金貸しのJスコア
ソフバンみずほはちんまんズボズボ、逝く時は一緒やで
じゃあ他の銀行はどうかというと、
レオパレス21の不正施工問題は件数がまだまだ出てきている
メインバンクは三井住友銀、りそな銀、三菱UFJ銀
特に三井住友銀やりそな銀は、一連の事態発覚前から出身者・出向者がレオパ役員の重大責任
ついにレオパ保有ホテルの売却、資産切り売りタケノコ生活
どこぞの銀行が抜け駆け・出し抜き債権回収で逃げ切ろうとしていないか、要厳重監視
ここでモルガンスタンレーがレオパ株買い増しとはw
レオパがコケたら、自民党の財布・りそな銀も到底ただでは済まされない
選挙運動資金が調達できないなら、11月解散も12月解散も無いぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:36.24 ID:vU9op8me0.net
ホリエモン がずっと批判してるよねココ
どういうことなん虚業なん?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:07:27.81 ID:2AyJacIiM.net
>>13
SBGはSBKK株式を手放したぶんだけ、携帯電話税のアガリの株主配当金も少なくなる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:08:01.95 ID:utddpwcnM.net
>>640
みずほと心中かな?給料振り込み口座がみずほの口座なんだけどやべえの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:08:36.00 ID:ugu1TK7U0.net
不動産屋に何夢見てんのか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:09:07.55 ID:8ThmL6ZF0.net
>>641
みずほは、ソフバンになん兆円貸してるんですか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:43.52 ID:MjP6adob0.net
結局やってることは北尾とおなじなんだな
規模のでかいアラプロモかよと

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:47.43 ID:2AyJacIiM.net
>>55
1998年になっても98式レイバーは現実にならなかった
新世紀になっても私たちは、二輪だの四輪だのの乗り物を離れられない
20年先のパソコンがディスプレイ以外はクラウド化なんて絶対にあり得ない
そんなことよりも、私たちがキーボードというデバイスを離れることができるか
検索結果が直列二次元ではなく、立体的三次元に表示できるかどうか
ということのほうがまだいくらか現実味をもって語ることができよう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:54.83 ID:D8oR4+T80.net
>>642
めちゃくちゃ成功したホリエモンだから
あの豚はやっかんでるだけ
醜い豚や

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:20:37.00 ID:cT5JOUAk0.net
あれそんな金もうけできるような商売か

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:30.29 ID:VwQPA/7G0.net
>>158
SBIホールディングスの北尾とかかな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:36.14 ID:2AyJacIiM.net
>>93
いや、孫正義はNTTを見習ってなどいない
採算度外視の激安ADSLで殴り込みをかけて、日本の光回線普及計画を徹底破壊
日本テレコム自前で光ケーブル引き回すのを断念した途端に
技術的に不可能な光回線バラ売りを要求して、NTT地域会社に嫌がらせ訴訟
総務省からの天下りはお断り、でも警察からの天下りはたくさんw
市場を荒らし回って省庁と喧嘩しまくりの行儀の悪さは
化粧品サプリメントのDHCネトウヨ吉田と似たようなもん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:23.76 ID:ejNqfJmC0.net
スプリント買収から何も学んでいないのか・・・

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:57.17 ID:2AyJacIiM.net
>>79
朝鮮大学校に大口の就職先を用意し
日本をすっかりブロードバンド後進国に転落させて日本弱体化計画推進
朝鮮半島の利益に奉仕する在日朝鮮人孫正義は
まさしく在日コリアンの天使、韓国北朝鮮の国家的英雄だ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:31.08 ID:JC6HWKMa0.net
>>649
ホリエモンと比較するのはいくらなんでも孫に失礼

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:33:49.05 ID:2AyJacIiM.net
>>89
ダメだろ
農機具クボタの優良子会社だったファーストサーバを
ヤフーが買収して、レンタルサーバデータ大量消失事件
アスクルをヤフーが買収して倉庫大火災、社長解任の経営権争奪戦
ヤフーが性急に利益追求してコストカットコストダウンのなれの果て
それでどうしてさらに、ZOZOを買収して上手くいくものかよ

電子マネー還元はしょうがない、人々にとにかくQRコード決済を体験させるため
今後に、フェリカ非搭載・おサイフケータイ非対応の格安スマホが増えるとするなら
フェリカ必須のモバイルスイカ、モバイルナナコらは死ぬ未来が見える
そして、アプリと画面表示さえあればいい、フェリカは要らないQRコード決済
とはいえさすがに愚かしいほどの巨額ばら撒き、消費実績低下という反動がおそろしい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:36:24.98 ID:26FlYAPZ0.net
>>1
こいつ、完全にぼったくられてる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:36:47.19 ID:2AyJacIiM.net
>>396
携帯電話という社会的インフラなだけに
東電同様の一時国有化は大いにあり得るだろう
リニア未成で倒産するJR東海にしても同じこと
というか既に、リニア建設には財政投融資以外にも
さまざまな税制優遇、実質税金投入されている

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:38:08.29 ID:26FlYAPZ0.net
>>2
そろそろヤバいよ
10年以内に潰れるから逃げるなら早めにしとけ

ソフトバンク倒産=みずほ銀行倒産だから
みずほはぜったいにソフトバンク死守しようとしてくる
ただし、政府はノーを突きつけるから

ソフトバンク、みずほ銀行同時倒産が十分ありえる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:39:32.39 ID:8ThmL6ZF0.net
>>659
みずほ銀行はソフトバンクになん兆円貸してるの?
誰も答えてくれないけど、なぜか危ない危ないだけ言ってるけどなんなの

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:42:59.14 ID:2AyJacIiM.net
>>122
とっくに金融ビッグバン自由化、今どきは資金調達手段も信用信頼醸成装置も
多様化しているので、かつてのような金融恐慌はもう起きない
しかし、インターネットSNSの進展は、ちょっとしたことで
心理的パニックを拡大増幅させ、しかもなかなか鎮静化しないできない
朝鮮ハゲ倒産よりも、ムサコタワマン下水糞水ショックからの不動産バブル崩壊
のほうが直近ではかなり危険だろう
新築分譲市場から値崩れか、中古市場から値崩れか
自動車残価設定ローンのサブプライム化よりも、一件あたりの金額がデカいし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:36.15 ID:GGyblbp3M.net
>>658
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
切り売りされるだけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:56:32.31 ID:GGyblbp3M.net
>>660
有利子負債17兆だからそのうちのある程度の額やね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:06:55.12 ID:GnaLJ1Xp0.net
のれん代(笑)

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:09:01.59 ID:8ThmL6ZF0.net
>>663
じゃあ100億円くらいかもしれないね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:15:20.68 ID:GGyblbp3M.net
>>665
その額じゃ取引銀行の欄に載らないだろ…

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:26:08.92 ID:KFzGKra/r.net
>>309
持株会社も評価損益出すやろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:34:36.23 ID:HVlkRTdW0.net
>>626
こういう馬鹿日本人はいつまで生きてんだろうな
本当に投資を知らないんだよ
結果がすぐ出ると思ってる馬鹿
だから日本の会社は内部留保ばっかで社員も企業がガタガタになるんだ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:40:42.79 ID:GGyblbp3M.net
>>668
そりゃ自分の持ってる株まで担保に差し出して
投機やる日本の会社なんてそうは無いわな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:44:03.66 ID:lC5m+CLD0.net
月五万のおしゃれな漫画置いてない会員制の満喫みたいなもんか
ヤバイなこれw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:05:28.57 ID:YyhUsyil0.net
ソフトバンクって会社はでかくなったけど何も生み出してない気がする
代表作はペッパーかw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 22:36:01.15 .net
木下くーんw
ちーす

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:37:35.71 ID:wtHGl03I0.net
今度の法改正で税金いっぱい取られて下さい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:42.61 ID:yGTEUWib0.net
休むも相場
サウジから金引っ張ってきて何かしら投資しないといけないから
クソ企業にも大金突っ込む

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:42.63 ID:DvixK1Ko0.net
これが合法的な節税ってんなら
法律のほうが間違ってるだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:51.18 ID:aUK5qR8t0.net
借金十数兆円あるし屁でもないだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:41:58.73 ID:Q3W3+pMR0.net
>>642
批判の筋が通ってるけどな
株の売買が怪しいとかweworkに関しても

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:44:29.36 ID:8OyeTqMUM.net
>>674
もう逃げました

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:59:33.95 ID:o2O3qL2c0.net
>>94
そんなもんに何千億もつっこんだの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:07:14.69 ID:D8oR4+T80.net
>>679
一兆以上

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:11:54.95 ID:RcIkwWSl0.net
GSと話しついたんやろ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:13:15.84 ID:w3iXDXc+0.net
ゴビ砂漠で風車インフラか
サウジの砂漠に太陽光の方が
まだ儲かったんじゃねえか これ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:27:27.51 ID:+EPJkcRx0.net
>>308
昔EIEの高橋なんちゃらという海外のホテルやらを買いまくった人がおったが、それとやってることどう違うっていうんや

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:35:51.56 ID:D8oR4+T80.net
>>681
ソフトバンクの与信枠を損切りしてるんやろ?GS

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:58:21.29 ID:y8ZH2xy8M.net
>>624
資産価値に着目すると安い買い物ってことやろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:01:17.76 ID:bS+6z8TI0.net
KDDIもソフバンも投資や買収下手
全部失敗してんじゃん
NTTはあんま聞かないからやってないのかね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:03:20.86 ID:308lILhe0.net
>>686
何言ってんだよw
海外投資失敗の代名詞がNTTドコモやんけw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:06:48.08 ID:JS8hWRe2M.net
>>137
三木谷はそのユニフォームを
レクサスおねだり汚職甘利や岸田に貢物献上しているから
糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ癒着結託した政商・楽天
今のうちはいいけど、政権が死んだらどうするつもりかね
諸君におかれては早々に楽天経済圏から離脱するよう強く勧告する

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:10:06.65 ID:QLUKXVV90.net
>>686
ソフバンの投資が下手ってw
失敗もあるけどとんでもない成功が多いだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:11:38.73 ID:5OGdjwbs0.net
>>686
経済音痴って知ったかぶりで平気で真実と真逆
こというよね
そのなかで断トツで海外で金溶かしたのがNTTだぞ
懲りずにまたデータにM&Aさせてるが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:12:37.13 ID:JS8hWRe2M.net
>>234
楽天はなにもかもがソフトバンクの後追い、パクり、周回遅れビジネス
単純に、格安SIM商売から脱してキャリアとして社会的インフラを担って
信用度を増したいと安易に考えたのだろう
しかし、東名阪を除いて全国的にauローミングの助けを借りるとはいえ
4G設備投資で東名阪に基地局網を整備してすぐさま次期5G投資が始まる
というのでは無駄の極致
というわけで楽天としてはのらりくらりごまかしながら、5Gを待つ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:03.27 ID:os0lkE8U0.net
>>686
ソフトバンクは成功の方が多いだろ
ほかは失敗しかしてないからニュースにもならない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:36:02.56 ID:CY7w82ut0.net
この買収は助けないと潰れるから
時間稼ぎみたいなもんで何とか被害を抑える損切りしないと
金融危機やって来た時に死ぬ奴

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:42.35 ID:2XM63dGD0.net
こないだのソフバン債買った人
全部これに使われちゃったね
おつかれ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:02:38.06 ID:PYYjhontM.net
法人税対策?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:04:16.74 ID:hgU2pWNh0.net
このビジネスに価値があったのかねぇ
やらかし案件としか思えないわ
wwの元CEO大勝利だろうこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:13.34 ID:3cl1DMV30.net
ハゲってまだこんな詐欺みたいなことやってるんだな
価値ない企業をさも価値あるように株価操作

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:10:48.80 ID:yBk668u0M.net
やってることは、ホリエモンとあんまり変わらんよな
企業買収続けて時価総額上げてるだけ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:16:27.05 ID:u1LhZVqa0.net
>>692
倍プッシュは100回成功しても一回悪魔のハンマー食らっただけで死ぬのよ
このやり方やってる相場師は100%死んでる
ソフバン倒産が大恐慌の引き金にならんけりゃいいけどな
まあ無理だわな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:29:12.58 ID:JS8hWRe2M.net
>>305

電波がアナログからデジタル化され、混信可能性が無くなったことで
さらに有効活用でき、新規参入ハードルは格段に低くなった
地上波テレビ放送にしても、隣接チャンネルで何の問題も無い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:44:56.31 ID:Rhz53uzl0.net
安くなったから買っただけやろ
投資したことないアホかな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:48:56.26 ID:8dwPT51/0.net
>>693
急に収益が伸びる方策が全くないからなw
高値掴みした武蔵小杉のウンコタワマン状態w

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:56:54.18 ID:wVM7zHpe0.net
マジで何を期待してこんなのに5兆も価値があると思い込んだんだろう
日本の常識が通用しないアメリカ市場だとしても
スタバが10兆円としてスタバの半分も価値はねぇと思うが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:10:36.10 ID:CmMwZ7fi0.net
>>601
竹芝やで

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:16:33.66 ID:QLUKXVV90.net
>>703
ハゲは、5兆円で売りつけようとした側だぞ?
結果2兆円くらいで買収できそうだし大成功だよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:44:25.33 ID:X2ABsYJ40.net
まともに税金払わせないで役人と懇ろだろ?
やりたい放題なんだわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:33:59.79 ID:2Iqo7PEn0.net
ただの賃貸屋さんに1兆とか素人には分からね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:33:25.42 ID:W7hShFUA0.net
>>551
ああいうファンドは組成した時点ではなく
キャピタルコールっていう段階的に資金の提供をしてもらった時点で利回りが発生する

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:41:32.40 ID:W7hShFUA0.net
>>641
みずほ銀行が断トツで多額融資ってのがどこから出てきたのかわからないが
脳内ソースか?実際は三井住友系の方が多いのだが

主要な借入先
みずほ5977億 三井住友4489億 バンカメ1020億 スレンダー(三井住友銀行)2000億
三菱3363億 ドイツ2060億 オリックス1897億 JPモルガン1132億 三井住友信託1261億 シティ1125億

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:45:37.03 ID:W7hShFUA0.net
>>705
1兆円も出すなら自分で一等地のビル取得して似たようなビジネスモデルで商売立ち上げた方が良いだろうよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:52:13.00 ID:KYp9TKqBr.net
>>53
優良投資先はあらかた手が付いてるので劣るところに投資した感じ

>>710
ビル取得したらだめだろw
他人リソースを活用して利益上げるのに
他人のビルの管理マッチングをしてあげるビジネス

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:11:12.07 ID:HD7TUQzMF.net
>>700
何言ってるの?
携帯電話で使いやすい帯域はすでに全部埋まってるんだけど

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:23:27.54 ID:r9l0QO/uM.net
ソフトバンク関連のサービスが悪くなる
携帯 Yモバイル みづほ ヤフー

離れましょう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:44:19.03 ID:muzi7Qwp0.net
ウィーワークの株価を釣り上げて売り抜けようとして失敗したんだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:55:21.15 ID:59LlrAquM.net
9000円億円借入成功ってことだよ。
余計に借りて借金返済

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:02:31.36 ID:KLNw7ctVa.net
はたして、ちゃんとやれば目のある商売なのか?
失敗を糊塗しようとして余計に泥沼にはまるジャップ仕草に見えないこともない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:04:15.80 ID:JS8hWRe2M.net
>>322
もともとが、ソフトウェアを預かって蓄積して自由に出し入れできる
いわばソフトウェアの銀行のような存在になりたい
というわけで、ソフトウェア卸売り流通業のソフトバンク、だからねえ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:17:05.51 ID:JS8hWRe2M.net
>>339
いや、日本のヤフーもスマホ全盛時代にあって最適化できず寂れつつある
ヤフオクだってメルカリ他に食われまくり

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:18:06.77 ID:Skxte0mrM.net
アラブの王族と組んでビジネスしようとした矢先に
記者殺人事件だし
落ち目

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:18:40.00 ID:7aeVcO900.net
年間1兆円以上利益あるのに

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:19:40.27 ID:1IOmJmo9M.net
税金払えや

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:42:26.60 ID:r5osC7Rb0.net
ゾンビがブクブク太ってる印象だよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:59:05.90 ID:MQyvz3YWr.net
スマホ展開したとこまでがソフトバンクのピークだった
ソフトバンクファンだけど見限った

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:04:13.78 ID:JS8hWRe2M.net
>>440
毎回終わってるよ
ソフトバンクが USTREAM に出資して USTREAM Asia を開設したが結局解散
USTREAM 本体は IBM が買収
ペイパルヒアも失敗

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:30:08.45 ID:W7hShFUA0.net
>>724
この前IPOとりやめたEndeavorとか、住友化学が目をつけたZymergenなんかはいまのところ成功の部類かと

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:02:40.16 ID:QLUKXVV90.net
>>718
ヤフオクで独占できてたのがおかしい
スマホは、ペイペイスーパーアプリで一気に巻き返す

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:03:12.75 ID:308lILhe0.net
今日も爆楽してんね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:12:09.10 ID:bHQwOe7sa.net
AIに投資するファンドって謳い文句なのに、なんで貸しスペース屋に1兆も投資するのか、理解不能。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:21:58.66 ID:JS8hWRe2M.net
>>360
金融ショック、パニック、恐慌は金融信用信頼の崩壊なので
金額の大小は問題じゃない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:23:21.80 ID:JS8hWRe2M.net
>>452
CLOが逝く時はとっくに全般的に逝ってるだろ
もっと手前の早い段階の話をしないと

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:40:59.36 ID:XbDsHrHBr.net
法人税

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:54:55.63 ID:N9N95OnJ0.net
需要(svfの予算)に供給(投資先の企業価値)が全く追い付かないから
投資先に過大に出資をしてIPOで吊ろうとした。
が、その前にweの経営者が放漫経営で大赤字を出して目論見が崩れた。

ここの過半数の株を買うことにしたのは、
他がよっぽどしょぼい投資案件しかないから意地になってるのか。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:31:11.74 ID:8IT1WQHP0.net
またグループ内で損益コネコネするつもりが財務省に封じられて焦ってるかもな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:01:39.82 ID:bJ0FAd2e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
税金税金言ってるのは会計学について知識のない素人
前の欠損金ならともかくこれはあまり意味無いだろ。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:06:41.29 ID:9Ko7Pu5h0.net
投資失敗がバレると2兆円どころじゃない損失になるってことかね?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:08:24.99 ID:9Ko7Pu5h0.net
>>724
そういやUストってホント完全に消えたよな
一時期あれだけUストUスト言われてたのに・・・

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:11:05.28 ID:308lILhe0.net
自転車操業なんだから資金が足りなくなったら死ぬだけ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:49:07.84 ID:/sDBWt2b0.net
このビジネス全く革新性がないよな。
TKPと一緒やん。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:55:11.65 ID:9Ko7Pu5h0.net
そこだよなぁ。
なにが孫をそこまで夢中にさせるのか・・・

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:57:54.22 ID:vFMpqg820.net
来年も再来年も税金ゼロ円か?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:58:28.68 ID:RznQwznmd.net
>>9
スプリントは合併できそうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:12:33.51 ID:qRlEftbkM.net
>>488
そこはズレていない
フェリカにとらわれない決済であるQRコード決済は
スマホ端末の値段が下がっていくにつれ必要性は増す
しかし、セブレがセブンペイで超絶やらかしたことで
日本のQRコード決済そのものに重大な悪印象がべったり

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:21:01.09 ID:qRlEftbkM.net
>>550
日本にとって全く意味のない企業どころか、日本にとって有害な企業
在日朝鮮人孫正義は、常に外国資本の手先しもべ、外患誘致
アップルアイフォーンについてもそう
日本社会に復讐し、朝鮮半島の利益に奉仕する

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:37:07.83 ID:qRlEftbkM.net
>>557
いや、自分の持ち株資産を担保に借金するのはええのよ
担保価値が下がった場合にどうするかも含めて、自分と金融機関との交渉しだい
損したって自分自身が我慢すりゃいい
だけど、他人に利率を約束して他人から巨額のカネを集めると
なにがなんでも運用利回りを実現して応えなきゃならないから、つらいよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:38:40.47 ID:qRlEftbkM.net
>>562
それは関係ない、牽強付会に過ぎる
所得とは何か、消費とは何か、の定義問題だしね
ガソリンの二重課税問題も放置したままじゃないか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:35.15 ID:j80Gu+RJ0.net
日本の会社は何で投資しないんだろうねえ
マジで何もしないんだよ
まあやった結果がNTTの兆単位の損失なんだけどねw
ソフトバンクは投資しまくってるのに利益出しまくってる
日本人と外人の差だろうか

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:21.20 ID:5mD+YVOIp.net
ソフトバンクホークスは日本一になりそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:40.31 ID:+ENoB1Pf0.net
ボーダフォン、ヤフー、ダイエー(球団)、スプリント、アリババ、アーム
過去に買ったやつは成功してる

現在進行系が怪しい。まあいつも綱渡りの人だったが

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:57.41 ID:qRlEftbkM.net
>>566
大塚家具は、コントラクト家具と小売との二本柱だったところ
コントラクト家具のみに集中した匠大塚に喰われまくったわけで
しかしその匠大塚も小売りに出てきている
乱世にあっては、図体は小さいほうが小回りが利く、機動的
その意味では、水膨れしまくったソフトバンクこそがヤバい
ソフトバンクと盗用多が提携するとか、日本の超巨額借金企業ツートップが
銀行向け投資家向けのポーズ、馬鹿どもにちょうどいい目くらましw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:47.64 ID:qRlEftbkM.net
>>571
そりゃSBKKはこのひと月、またもや公募価格1500円を下回り続ける
公募ゴール詐欺状態だからなあ
みんなまんまとノム証にだまされたw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:41.05 ID:E1xVFuo1M.net
2兆の企業価値見込んで3000億ぶっこむ

企業価値を5兆に引き上げ1兆ぶっこむ

weの企業価値1兆すら無いらしい、ってか自転車操業でやばい

weが資金難でIPO強行

上場されたら損失確定なんで5000億ぶっこんでweの経営権get、とりあえずIPOやめさせる

weを立て直したら上場して利確


スプリントみたいに何とかなるのこれ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:45:33.49 ID:qRlEftbkM.net
>>593
いや、もともと銀行として、差し入れられた株式という担保に対する評価は
掛け目がかなり低い、厳しいものだと思うよ
前沢のプライベートジェットなんて、堀江豚らと共同保有の
一口馬主みたいなもんでしょ、ぜんぜん大したことない
個人としては詰んではいないが、ZOZOの安売りキャンペーンを嫌って
取引先アパレル業者に逃げられまくって会社が詰んだから、経営責任を取ったまで
あくまでもよそさまのブランドアパレルのポータルであるのか
それとも自社ブランドをやるのか、腰が定まらないままだった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:30.07 ID:QLUKXVV90.net
>>752
前澤の飛行機もそれかよ、6億円の安いやつを共同保有とかしょぼすぎじゃん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:46.44 ID:nqjWLNEqM.net
堀江たちはホンダジェット、前澤は違うやつだぞ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:49.48 ID:003Wlmse0.net
財務省は、ソフトバンクグループ(SBG)が用いたM&A(合併・買収)に絡んだ節税策を防止する方針を
固めた。同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず
巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51195880Z11C19A0MM8000/

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:41.50 ID:mxg90EMKM.net
>>747
ソフトバンク勝つと盛り上がらんとか散々な言われようだが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:35.98 ID:qRlEftbkM.net
>>602
世紀の超巨額借金企業である盗用多とソフトバンク
盗用多は無利息社債を2百億円発行して、事実上は日本銀行に社債売りつけw
SBGソフトバンクグループは、子会社SBKKソフトバンクに対して
ソフトバンク商標永年使用権利を3千5百億円で押し売りつけ済み
もうグループ子会社からは吸い上げられないので
個人投資家をカモにして利率1%社債を4千億円発行
彼我の差は明らかである

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:50.92 ID:qRlEftbkM.net
>>603
そんなのあたりまえ
東京電力を倒産からの国有化したのに
ソフトバンクやJR東海を倒産で国有化しないわけがない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:13.33 ID:A+KpTRtB0.net
>>1
株主が怒って訴訟が起きるのでは?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:45.29 ID:wJNEZUtf0.net
ソフトバンクはいろんな会社(事業)の集合体なのでバラバラにして売却整理するよ
みずほが巨額の損失抱えたらそこに公的資金注入

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:16.41 ID:bS+6z8TI0.net
weworkって弱小企業に部屋貸して
お互い仲良くさせて、友達になりましょうという
会社の幼稚園みたいなサービスで
村社会の日本じゃ絶対流行らないサービスなのに
ここまで投資する理由なんなん?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:00.86 ID:fazQAXBR0.net
事業会社や有りませんw投資会社です言うてたのにやはりペテン禿げやんwwww

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:09.86 ID:bfR5gW6WM.net
>>644
いや、みずほ銀はメガバンクで最も個人客比率が高いから
その選択は正しいよ
三菱グループと創価学会向けの銀行である三菱UFJ銀や
SMBC信託銀とセットで富裕層向け銀行である三井住友銀で
取引している個人客はどうしようもない馬鹿だけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:46.89 ID:bfR5gW6WM.net
>>709
一般社団法人スレンダーは、三井住友銀のSPCではあるが
ソフトバンクが保有株式を担保に差し入れて
三井住友銀からカネ借りる枠組みスキームだろ
ノンリコースレンダーかなんかと勘違いしているのか?
あと、三井住友信託銀はもはや三井住友銀とは無関係同然、名前だけ
ふたりそれぞれに別の道を歩いていっている
三井住友銀と親密なのはSMBC信託銀行
知らなかったのなら、この機会に覚えていってちょうだい

5chに貼られた出所出典不明のコピペを持ってこられても
それはネトウヨと同じくらいに低レベルw としか言いようがないよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:03.99 ID:bfR5gW6WM.net
>>646
兆円ではさすがにない
しかし、みずほコーポレート銀から上場廃止大混乱の西武に送り込まれた後藤が
苦闘の果てに、外国資本サーベラスにお引取りいただき、堤義明から保有株全部買い取って
西武再上場もやり遂げて、問題全部解決したのに凱旋帰郷する気も失せた
埼玉の片田舎であってもプロ野球球団オーナーやってるほうが楽しい、もう戻らない
と思わせる程度の銀行が、いまのみずほであるということ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:27:49.98 ID:RK6hei9J0.net
つーかどう見ても同業のリージャスのが優れてるしノウハウもあるし。
別ブランドですぐにでもウィーワークの
パクリ事業なんて展開できるだろうしなあ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:14.03 ID:mMMs7sRv0.net
大量解雇に直面するWeWork従業員、ニューマン氏への厚遇に反発
2019年10月23日 11:59 JST
ニューマン氏が受け取り得る額に「うそだろ」と従業員コメント
従業員は解雇手当の支給さえ危ういと社内の対話アプリで訴え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-23/PZT2AJ6KLVR401?srnd=cojp-v2

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:46.21 ID:z3OONipm0.net
ファンドとしてやっていく矢先にこれ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:30:59.03 ID:z3OONipm0.net
>>714
はい。

吊り上げすぎて
誰もテーブルに残っていなかった

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:02.34 ID:bfR5gW6WM.net
>>642
同族嫌悪、近親憎悪だよ
カルト新興宗教・株式時価総額経営の教祖同志でありながら
堀江豚は塀の中にブチ込まれ、在日朝鮮人孫は今なお塀の上を巧妙に歩き続けている
しがない六本木芸人に身をやつし、
オンラインサロンで小金持ちから搾取するのが関の山の堀江豚
堀江の交友交遊関係は、西村博之w N国立花孝志w
孫は脱原発と脱退をチラつかせながら経団連で丁々発止
楽天は経団連から脱退、新経済連盟を主宰して糞漏らし下痢便三政権御用の政商
ライブドアは、経団連加入1ヶ月ぽっちで強制捜査食らって終了、短けえ夢だったなあオイ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:33:36.67 ID:bfR5gW6WM.net
>>647
またそのうち、SBI北尾と月刊FACTA阿部とでガチンコ殴り合いしてほしいねw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:32.75 ID:4O6kkweva.net
WeWorkに入ってる会社と知り合った
いつかビール飲ませてもらいに行きたい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:35.50 ID:bfR5gW6WM.net
>>686 >>687 >>690
NTTドコモは2兆円海外投資で1兆円損失
A級戦犯のひとりである立川敬二はのうのうと
JAXA宇宙航空研究開発機構の理事長職に天上がりw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:02.35 ID:bfR5gW6WM.net
>>698
堀江豚ライブドアの場合は、
データセンター事業のデータホテルだけは当初から一貫して高評価の実業
あとは全て虚業
孫正義ソフトバンクにはそういうものすら何も無い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:44:47.78 ID:bfR5gW6WM.net
>>723
too big to fail 図体が大き過ぎて潰せない
というのはまさに中内功ダイエーそっくりそのまま

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:26.13 ID:bfR5gW6WM.net
>>726
ようやく、ペイペイはチャージを銀行口座出金、現金化できるようになったらしい
しかしペイペイ残高にもさまざま種類があるようでややこしい
イオンのワオンポイントに種類があるのと同じや、これはアカン

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:40.28 ID:2/Fd2E130.net
ソフトバンクの株主への背任じゃね普通に考えて
株価毀損してないか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:26.62 ID:UR8lsg2L0.net
>>774
携帯キャリア事業は日本全国に基地局持ってるから実業
楽天が新規参入で基地局増やすのに苦労してるだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:01:33.11 ID:bfR5gW6WM.net
>>778
携帯電話キャリア各社がまもなく次期5G巨額投資を始めるこの時期に
今さら慌てて4G設備投資を始める楽天w
苦労なんざしてねえよ、やってる感たっぷりの株主向けポーズだ、時間稼ぎだ
楽天が下手に糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ癒着結託した政商だもんだから
総務省としてもきつく叱りつけられない
しかし楽天を甘やかしていては、三大キャリアも黙っちゃいない
もちろん、ソフバンやauの端末半額サポート問題もある
だから言っておいただろ、歩く公衆便所・高市ごときには何もできやしねえ、となw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63ff-H8x7):2019/10/24(Thu) 03:50:20 ID:HedkRCG60.net
日本人に必要なものは孫やジャックマーのような不屈のチャレンジ精神なのかもしれないね
バイタリティが凄い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-rqmy):2019/10/24(Thu) 03:53:07 ID:V67sZ8NBd.net
何の会社なのよ?
人材派遣みたいな名前だけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:25:02.72 ID:+2X1griZ0.net
今月のFACTAでソフトバンクの会計突っ込んでたな。国際会計じゃなくて日本の会計だと赤字。日本の会計基準て、手堅くていいと思うんだけどな。まあキャッシュフローで見ればいいだけなんだけど。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:20:05.90 ID:aBhkwi8p0.net
>>698
ホリエモン ウィーワークの件はぼろくそ叩いてたけどな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:38:05.83 ID:+Yhg2vPBa.net
脱税だろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:48.20 ID:l9kA+c4Md.net
サービスについて
Weworkのユニークなサービスの1つとして、
一般的なコーヒーやお茶以外に、
12時以降はビールが飲み放題になることが挙げられます。プレミアムモルツとヒューガルデンの2種類が提供されています。お酒をきっかけに会員同士の会話が生まれることもあるとのことです。各拠点に設置されている電話ブースでは会議や通話に集中することができます。
またフロントは日本語と英語のバイリンガルで外国のお客様にも対応が可能です。

最高かよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:18:38.69 ID:MR5qB/TVM.net
まぐれ当たりを待ってるだけ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:37:28.40 ID:svbj52DR0.net
シェアオフィスというわりと地味なサービスに一兆円の値がつくことがよくわからない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:35:17.44 ID:apyOgYqu0.net
ネット企業と違って市場を独占するような企業ではないよな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:45.85 ID:xEO0hjsg0.net
ウーバーは自動運転タクシーの会社だし、ウィワークはAIオフィスの会社だよ
ライドシェア、シェアオフィスはそのための準備の段階
お前らは先が見えてない、孫正義と俺は10年先が見えている

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:08.49 ID:ioWO6twh0.net
結局団塊世代は戦前、戦中派が産み出したものを切り売りしただけ
何も産み出していない
だから日本経済は縮小しっぱなのよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:24.31 ID:tjlkccmJM.net
AIオフィスという謎ワード

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:31.18 ID:ytlhdwznM.net
>>698
最強のARMS神の卵ハンプティダンプティみたいでかっこええやん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:55:36.03 ID:swoKl5+70.net
>>789
uberはわかるけどweworkは謎なんだよね
まぁこの人だから勝算があるんだろうけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:41:13.01 ID:yi4rOAsO0.net
連鎖倒産の危機?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:48.65 ID:CNJR19Vt0.net
将来性がある企業なら連結にして問題ないはずじゃん。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:31.61 ID:zlq2AZjG0.net
なんか…
言っても良いかな
ソフトバンクが優勝しても何一つ良い事無いよね?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:39:52.81 ID:Pdtca2xIa.net
>>588
これよく言うけど総資産(持ち株)が負債超えてんだから、ソフトバンクがどうなろうと銀行は回収可能でしょ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:47:25.83 ID:wveQ1OJg0.net
ハゲが手を差し伸べて無かったら
金曜には飛んでたんだとさw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:49:19.75 ID:+GllraR6M.net
>>798
それはそれでおもろかったけどな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:53:24.31 ID:wveQ1OJg0.net
>>799
救ったことによりさらにチキンゲームが続くねw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:28:32.71 ID:SFOrB9Sw0.net
uberもやばくなったら面白いだろうなあ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:34:16.49 ID:NzjUARbW0.net
お前ら孫さん馬鹿にしてるけど
ソフトバンク終わったらリーマンショック以上の不況来るんだから
ちょっとは応援しろや
おれらは正義号の乗組員なんだから

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:04.96 ID:J76XDEtF0.net
uberも駄目だろ
自動運転なんて今世紀中には無理

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:54.14 ID:J76XDEtF0.net
>>802
> ソフトバンク終わったらリーマンショック以上の不況来るんだから

来て欲しい
多分オレクッソ儲かる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:39:06.36 ID:04ZDY5ti0.net
ペテン禿がサウジ大使館に呼び出し喰らったらしいな。
いよいよ失踪か。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:42:19.58 ID:aiv9PMfMa.net
ゴミかどうかは3年後判断するわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:44:37.32 ID:4UB6gOPm0.net
孫の一週間分の育毛代って感じだろ
大した額じゃない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:47:18.51 ID:J76XDEtF0.net
そんなに金かけてもちっとも生えないんだなw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:49:18.78 ID:SDXOnY4x0.net
>>805
こえーよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:07:53.13 ID:c+UMMC9V0.net
>>805
29日にリヤドで開催される未来投資イニシアチブに出席するだけじゃないか
去年も出席してる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:53:32.56 ID:v0Sud8GH0.net
ソフトバンク潰れたらめちゃくちゃ面白いな

812 :  :2019/10/25(金) 08:50:28.66 ID:mWSFiz4Ad.net
潮のごとき、ソフトバンク関連動画
https://youtu.be/RXYJaIeNp88

813 :去年は欠席したらしい :2019/10/25(金) 10:03:19.36 ID:Hh4MkxD5K.net
>>810
サウジ投資会議 沈黙したソフトバンク孫社長
日本経済新聞2018/10/26
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は
サウジアラビアで25日まで開かれた国際投資会議を欠席した。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:07:51.31 ID:93X4UBjK0.net
ソフトバンクG、5400億円以上の評価切り下げを計画

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:35:34.03 ID:mghnF3yY0.net
ビール飲み放題だけの一発屋だからな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:36:37.67 ID:04ZDY5ti0.net
>>813
こりゃヤバイな。ペテン禿がすでに1年前から身の危険を察知していたということ。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:38:51.00 ID:04ZDY5ti0.net
>>815
日本企業の居酒屋で飲みニケーションと何も変わらんな。
そんなんが有望な新規ビジネスになるわけねーわ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:06:13.35 ID:f0H/cfEQ0.net
まだまだ下がるよSBG
もう信用売り3か月目の末が来る

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:11:52.19 ID:byJFiVAa0.net
大分前からWeworkの投資でヤバいと言われてたからねぇやっぱりって感じ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:12:23.46 ID:4BUIL36f0.net
>>805
ソースは

総レス数 820
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200