2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク、時価総額8000億円のウィーワークを1兆7000億円で買収 [284394609]

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:24.15 ID:/CXaJLWna.net
>>519
もう15時過ぎてるけど…

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:41.74 ID:cBW0thwB0.net
9000億円の「のれん」か

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:44.24 ID:Y49UFifV0.net
マジでババ抜きだったなどうすんだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:53:57.14 ID:U5iw3uIe0.net
>>524
今日は東証休みだぞ🤭

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:55:51.62 ID:8s5lo1kN0.net
>>515
全株握ってれば可能だね
SVGからSVFに帳簿移し替えるときに評価損計上するだけで完了だから

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:56:12.74 ID:hZHx5miRM.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:57:48.18 ID:lc42+gybM.net
ネトウヨ「失敗する!失敗する!」
孫「大成功ですがなにか?」

いつもこうだし今回も大成功確定だな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:57:55.68 ID:utddpwcnM.net
>>51
マグロだろもはや🐟止まると倒れる自転車やからな🚲

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:58:14.43 ID:f1TqXYLId.net
日銀年金メガバンが支えてくれるから平気商法

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:58:22.21 ID:0VFyQI5ka.net
レンタルオフィス屋だっけ?
なに1.6兆って

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:59:01.53 ID:Chqml/vAa.net
ソフトバンクスレとSFスレって毎回同じ糖質がID真っ赤になるまで書き込んでるよな
ちょっとやそっとのアフィチルには出せない感性

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:59:25.27 ID:QZ1DQyxF0.net
>>315
下3つは元から成功してた定期

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 15:59:57.36 ID:D8oR4+T80.net
>>533
クソ高値掴まされたんやで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:00:26.96 ID:gGBV6oWC0.net
>>4
一等地にあるってことは、それが一つの価値なんだよ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:03:07.20 ID:yaRON/lFa.net
ファンド救う為に身銭を切った。赤字化で税金を免れる手段でもある。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:10:27.14 ID:xsMk6n9rr.net
また法人税払わなくてすみそうですね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:11:09.73 ID:LXnW5J850.net
赤字でいいなら大塚家具買ってあげろや

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:12:11.17 ID:D8oR4+T80.net
大塚は来月で資金ショートだっけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:14:30.33 ID:uuJEv44F0.net
wewarkってなんぞ?と思ってぐぐって色々読んだけど
創業者がもう詐欺師扱いされてて笑ったw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:15:11.68 ID:XqHpBfdK0.net
たしかマジックリープとかそんな名前の会社も特に実績もないのに金集めまくってなかった?似たような匂いがするんだが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:18:38.19 ID:S8yPfUM80.net
節税なんだろうけど今回は危険なにおいがする
これ乗り切ったら禿凄い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:21:45.57 ID:wY33dQDw0.net
ソフバン3000割ったら買います

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:23:26.27 ID:a8eZ1/M50.net
>>365
馬鹿だからなw
多分れいわ新撰組とか支持してるんだろうなww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:15.77 ID:WXZ7Ra7o0.net
孫正義くらいになっても損切りって難しいんだな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:24:39.51 ID:i9L+++RY0.net
のれんの償却で意図的に収支均衡状態の会計を作り出して節税ってことなのかねえ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:34.37 ID:dJo1nggl0.net
倍プッシュの投資は100%破滅で終わるこれ豆な
どんな勝ち続けても一回負けただけで終わるんだからリスクしかないのにアホダロ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:25:39.91 ID:tPKmOvzr0.net
禿が儲けても日本人が豊かにならないことが問題
こいつは国内キャリアで儲けた金を国内で使わない
法人税もはらわんし日本にとって全く意味のない企業

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:27:02.85 ID:cLc1t/kBd.net
ファンドにしても集めた資金の約4割は年利7%が発生するんだろ
そりゃ焦って有象無象の企業に金を突っ込むは

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:26.90 ID:8rYPZb2Cr.net
既に1.5兆ぶっこんでたけど+2000億で買収したってこと?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:46.93 ID:8ThmL6ZF0.net
>>546
ARMで法人税0にしたのはただの事実だが?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:28:57.12 ID:i7/98y8F0.net
まーた脱税のための買収かよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:29:36.35 ID:cbkYsaUA0.net
>>547
ここをインキュベーター的な機関と考えると
顧客の動向の情報に価値を見出してる可能性もある

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:31:46.02 ID:EzoK8dYI0.net
SB債700万買っちまったあと6年は潰れないでくれ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:32:24.59 ID:zRdwiZWH0.net
大分情報が表に出てきたが孫正義も
前澤がやって大失敗したのと同じように
個人の株を担保にかなりの額の借金してる

つまりソフトバンクの株価が下がると終わりだ
想像以上に資金繰りに苦慮しており過去最大のピンチであるのは間違いない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:33:37.65 ID:k6EyeII80.net
年間利益1兆円超えてる企業だし、ただの節税対策だろう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:34:29.20 ID:CoKorYTud.net
またのれんかw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:34:37.22 ID:CKAJV3CdM.net
法人税払いたくないからって度が過ぎてるぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:35:45.19 ID:tPKmOvzr0.net
有利子負債いくら兆円だっけ?
20兆くらいあるのでは?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:37:21.53 ID:i9L+++RY0.net
所得課税に応じようとしないこういう企業が幅利かせているから売上課税型の消費税にシフトしないといけなくなっているんだよな

消費税けしからんと孫さんスゴイが脳内で共存している奴は少し考え直さんとあかんよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:37:47.87 ID:9RO3qjjer.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
>>556
CDSあがりまくってるからあきらめよう

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:38:07.57 ID:wkWN+fJm0.net
のれんで節税というか、のれんに関しては、
税務会計があるべき姿で、財務会計がまやかしと思うわ。

つまり、税務会計の赤字が本来の姿だろ。
のれん償却しません、差額はブランド価値なのでとか意味わからん。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:39:18.04 ID:ShZTjw8v0.net
これは節税なのでセーフ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:41.67 ID:utddpwcnM.net
>>541
大塚とソフバンどっちがやべえの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:40:43.32 ID:MK6L9ZbX0.net
ペテン禿が自分の持ち株を担保として供出してカネを借り出してるらしいからな。
かなり追い込まれてるのは間違いないw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:23.37 ID:DR+D0KCS0.net
>>562
意味わからん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:41:40.72 ID:utddpwcnM.net
>>567
金借りれるだけスゲエ定期ってことか?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:48:26.17 ID:baYn+1+Da.net
こりゃ完全に終わったな…

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:48:28.43 ID:jDshlEZ60.net
Yahooファイナンスのソフトバンクの掲示板みたら
チャット状態で荒れててワロタ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:14.51 ID:tPKmOvzr0.net
アリババ株wwww
配当金は言ってこない
中国共産党の統制化に入っている企業に対して
株主権利を行使できるわけでもない
紙くずみたいなものだろ
そんな株を買い取る奴がいるとも思えない
共産党に買い叩かれるのがオチ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:18.12 ID:zEDsHmyD0.net
>>566
大塚は決算明朗だからずるずる下がってるのがわかるけどソフバンはいきなりくる可能性ある
なんせ子会社多すぎて誰も今資産と負債がどれだけあるかわかってない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:49:57.66 ID:GP1yx4++0.net
有利子負債が世界企業で2位とか聞いて吹いた
ハゲ曰く企業価値のほうが上回ってるそうだけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:51:27.26 ID:baYn+1+Da.net
ユニコーン企業のゴミ箱や〜w

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:51:45.76 ID:WWDCVEdwM.net
>>566
大塚はもう誰もが潰れると思ってるし
あってもなくても関係者以外影響が無い

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 16:52:12.63 ID:WWDCVEdwM.net
>>571


578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:02:41.91 ID:jwtVOGak0.net
AIに投資します!って言っときながら貸しオフィス会社に投資ってどうなんだよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:04:31.27 ID:YqD8b5hVM.net
最近はナンピン繰り返してるだけに見えてきた

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:10:41.91 ID:ePNtaVKH0.net
コワーキングスペースってなんなんだよって感じだよな
初めて聞いたとき小ワーキングスペースかと思ったわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:14:56.87 ID:IQwlLWbTa.net
ヴィジョンファンドに金返さないといけないからソフバンが買っただけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:18:32.94 ID:WWDCVEdwM.net
ソフトバンクが持ってる会社で利益生み出してる会社って
ソフトバンク(電)とヤフーだけじゃね?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:22:55.92 ID:zRdwiZWH0.net
ソフトバンクもweworkもキャッシュが続けばセーフ
続かないとアウトに

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:29:38.41 ID:7HDDQVQP0.net
潰して、全部、中華資本に安く売り払うのが、
損正義の役目だろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:31:35.35 ID:Q3qbqXQd0.net
弁当箱

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:32:00.27 ID:zEDsHmyD0.net
>>584
ゴミなら中国は買わない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:32:46.57 ID:CB85zPLY0.net
特許ビジネスでもあるまいし
ただの貸しオフィスのあほやな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:33:38.24 ID:xCF564cTa.net
借金をしすぎると銀行も潰せなくなるの例を良く表わしている企業だな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:33:42.22 ID:D8oR4+T80.net
>>584
と思ってたけどもう中国には売れなくね?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:34:23.12 ID:XTi6gv3F0.net
能無し政府

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:35:25.32 ID:MK6L9ZbX0.net
>>572
それw
中国にしてみれば工作員に見せ金を貸しただけのつもりだろうからな。
まさか本当に現金化されるとは思ってないわけでw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:39:58.81 ID:lWikpS880.net
ウィワークで起業する時に
ウィワークから出資をうけれる制度でも作って
そこからユニコーンが10個くらいでてきたら
余裕で生き返るだろ
うへぇ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:44:11.89 ID:zRdwiZWH0.net
全く同じことをしたZOZO前澤がなぜ詰んでしまい
会社を手放すことになったのか思い出してみよう
銀行は下がるZOZO株をみて前澤に追加の担保を要求した
慌てた前澤は美術品とかプライベートジェットとか売るも全然足りず
とうとう会社まるごと売る羽目に

孫はまだそこまでではないが手持ちの小さい会社とか売り出したらそれがサイン

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:45:29.76 ID:JRYx9V570.net
ドットコムバブルみたいにAIや5Gが付けばお金が集まる時期が終わっただけ
これから崩壊に向かう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:13.65 ID:+182vJnOM.net
>>593
虎の子の電話を上場させたのはその一端かね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:18.62 ID:3oO8D3rO0.net
平たく言うと詐欺

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:50:20.28 ID:Neg/3g0/0.net
>>572,591
どっから来てんだよこういうキチガイは

ソフトバンクG、利益1.2兆円を計上へ−アリババ株取引で決済
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-04/PSK99W6JTSEO01

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 17:58:58.64 ID:QHu/nvBWd.net
携帯代安くできないとかのたまってるくせに
どこにそんな金あんの?
おかしいよね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:02:06.59 ID:7HDDQVQP0.net
分け分かんないことしてる奴は、悪いこと企んでんだよw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:09:02.61 ID:7HDDQVQP0.net
>>586
>>589

ジャップ潰しという
華人の夢が実現できるだろw

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:11:40.51 ID:MjP6adob0.net
>>487
竹橋の再開発ビルに移転するね
しかし駅ホームの狭い浜松町駅はパンクするんじゃないか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:13:55.47 ID:QRNgs1oV0.net
ここの社債3千万買う予定なんだが大丈夫か?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:17:53.06 ID:ytHEB4ID0.net
もう今は自分が倒産したらインフラが崩壊して関係会社も連鎖倒産するから国が補助金入れて救うしかないという形にしようと画策してる段階じゃね?
もう株価操作でインチキ上げして何とかなる借金額じゃないし新しいゴミ会社上場させて錬金術できる市場環境でもないでしょ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:21:20.50 ID:CoeCVHi+0.net
これで潰れたら面白いけど全然だな
潰れなさそうでおもんね
国策企業とかおもんないわ 死ね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:24:58.76 ID:ytHEB4ID0.net
>>602
なんでケンモメンがそんなに金持ってんの?
アラブの王様でも投資する金ないというのに


ソフトバンク倒産か?wework問題はヤバイ。みずほ銀行にも危機が連鎖。ウィーワーク、サウジ、サルマン、CLO、ホリエモン。
https://youtu.be/u_8WLeq5g1g

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:28:39.61 ID:D8oR4+T80.net
>>603
>>604
ソフトバンクなんか無くなっても誰も困らんやろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:31:26.06 ID:b7s8L4aF0.net
のれんかよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:35:11.26 ID:ytHEB4ID0.net
>>606
SBの携帯しか繋がらない過疎地とかないの?
無ければ今からでもそういう地域にアンテナ立てて誰か住ませれば公的資金投入する口実になるじゃん

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:38:59.11 ID:y3kvOVci0.net
ウィーワークとかハローワークに勝てるわけねえべ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:41:38.27 ID:ytHEB4ID0.net
トランプになった時点でペテン禿の命運は既に尽きてたんだろう
もうグローバルでは上級コネでインチキできる社会環境じゃなくなってるしな
ジャップランドローカルでは未だにアベ友関係者は特区使ってインチキやり放題だけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:43:04.95 ID:UKz96Par0.net
>>1
WeWorkの在宅勤務のノウハウを日本政府に売り込んで利益を得るつもりなんじゃね?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 18:43:53.62 ID:E6M/r5DmM.net
>>608
電話は喜んで三木谷が買い叩くやろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:01:39.69 ID:vrZ81ltl0.net
日本ってボッタクリで買って二束三文で売るのが好きだよな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:09.64 ID:p3GzmVWTM.net
>>613
そうやって売りつける死の商人がおるんや
ゴールドなんちゃらっていう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:06:16.47 ID:gTCTw91DM.net
信用取引で500株買ってる
アドバイスを

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:09.67 ID:p6To5KY6p.net
>>615
35000でナンピン

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:07:44.89 ID:p3GzmVWTM.net
>>615
別に損が耐えられなくなったら売ればええやん

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:08:53.43 ID:SkHcXImQM.net
>>503
あと手数料
年金運用の手数料だけで数兆wwww

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:12:33.22 ID:SkHcXImQM.net
>>520
別に今でもできるよ
最先端イットのgoogle appleとかが高い場所で家賃払ってでもリモートワークできない理由

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:15:46.62 ID:sd+odQ5EH.net
>>611
ありそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:17:15.18 ID:sd+odQ5EH.net
>>501
ソフバンはnttと同化してるから何もしなくてもカネが儲かり続けるのよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:17:50.19 ID:iMvB/KYz0.net
>>537
一等地にあるのに誰も使用してないのは価値がないという事や

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:18:44.60 ID:SkHcXImQM.net
>>620
公務員を在宅にする!とか言い出しそう

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:20:51.08 ID:zEDsHmyD0.net
>>622
シェアオフィス使う層が一等地で働くわけないというね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:20:53.03 ID:D8oR4+T80.net
在宅に出来る仕事なんてめっちゃ限られてるやろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:21:57.75 ID:dw9FE+Nv0.net
ニュース女子で経済評論家が言ってたけど
自転車操業で自分を大きく見せるために借金して買ってるみたいだね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:22:07.03 ID:Q3W3+pMR0.net
過去最高のギャンブルじゃね
wework の 前ceo見る限り
内情にはまだまだ問題ありそうなんだが・・・

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:23:18.63 ID:1ek2v3bu0.net
ロマサガ3のグループ技オーバーキルかよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:24:11.17 ID:HVlkRTdW0.net
今の孫は投資してるだけ
とりあえずブランドにして他を潰す
利益を出すのはそれからだよ
日本人は投資を知らないから赤字になっただけで大騒ぎする

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:24:28.65 ID:VJpaKTIAM.net
>>626
担保に株入れてるから金融危機とか来たら
真っ先に飛ぶね

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:30:41.13 ID:LKr6RT4sa.net
まあ良く考えたら、一兆で最先端のメガベンチャーを買えたと思えば
不調になった企業から順に喰っていけば、何も自分で開発してなくてもgoogle超えてしまうな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:35:48.34 ID:lC5m+CLD0.net
ちょっとオシャレなだけでこの高値なんかw
凄いな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:37:05.69 ID:4peXOcRuM.net
高級満喫や

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:42:54.71 ID:0Wo0ovOd0.net
>>611
今までの片道2時間の通勤時間も働けるな
やったねトンキン

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:45:47.36 ID:L3y8qj/50.net
これでまた法人税無し

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:46:29.93 ID:L3y8qj/50.net
>>498
ゴールマンてお前

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:50:53.85 ID:hkU+AGM/0.net
俺を買い取れよ
1年くらいは働いてやるよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:51:49.09 ID:2AyJacIiM.net
>>2
東証が親子上場減らしましょう無くしましょうと言っているのに
ノム証の政治力で子会社SBKKの新規上場をゴリ押し強行した時点で、クッソヤバい
機動的な経営判断とグループ一体の迅速な行動を求めて
ひとつの子会社が業績不振でも他子会社の好業績で均せるからこその
持ち株会社と完全子会社、であるはずなのにそれを崩して
わざわざ小うるさい株主を増やしてどうする
この1ヶ月、またぞろ公募価格1500円を下回る詐欺状態にあるし
カルト新興宗教・株式時価総額経営の教祖さま、一方の堀江豚はとっくに塀の中
在日朝鮮人孫正義の悪徳ペテン商法も、もはやこれまでと心得よ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 19:53:23.67 ID:PTzhppV10.net
>>638
お金ないのね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:02:51.86 ID:0exXU0nC0.net
機関逃げ出すまでのチキンレース

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:02.99 ID:2AyJacIiM.net
>>588
ソフトバンクに対しては銀行団としての融資もあるが
やはり、みずほ銀行が断トツで多額融資
みずほ銀ATMの通信網はソフトバンクのTwinアクセス
ソフトバンクとみずほ銀で、スマホ経由でAI審査で若者向け金貸しのJスコア
ソフバンみずほはちんまんズボズボ、逝く時は一緒やで
じゃあ他の銀行はどうかというと、
レオパレス21の不正施工問題は件数がまだまだ出てきている
メインバンクは三井住友銀、りそな銀、三菱UFJ銀
特に三井住友銀やりそな銀は、一連の事態発覚前から出身者・出向者がレオパ役員の重大責任
ついにレオパ保有ホテルの売却、資産切り売りタケノコ生活
どこぞの銀行が抜け駆け・出し抜き債権回収で逃げ切ろうとしていないか、要厳重監視
ここでモルガンスタンレーがレオパ株買い増しとはw
レオパがコケたら、自民党の財布・りそな銀も到底ただでは済まされない
選挙運動資金が調達できないなら、11月解散も12月解散も無いぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:04:36.24 ID:vU9op8me0.net
ホリエモン がずっと批判してるよねココ
どういうことなん虚業なん?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:07:27.81 ID:2AyJacIiM.net
>>13
SBGはSBKK株式を手放したぶんだけ、携帯電話税のアガリの株主配当金も少なくなる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:08:01.95 ID:utddpwcnM.net
>>640
みずほと心中かな?給料振り込み口座がみずほの口座なんだけどやべえの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:08:36.00 ID:ugu1TK7U0.net
不動産屋に何夢見てんのか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:09:07.55 ID:8ThmL6ZF0.net
>>641
みずほは、ソフバンになん兆円貸してるんですか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:43.52 ID:MjP6adob0.net
結局やってることは北尾とおなじなんだな
規模のでかいアラプロモかよと

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:14:47.43 ID:2AyJacIiM.net
>>55
1998年になっても98式レイバーは現実にならなかった
新世紀になっても私たちは、二輪だの四輪だのの乗り物を離れられない
20年先のパソコンがディスプレイ以外はクラウド化なんて絶対にあり得ない
そんなことよりも、私たちがキーボードというデバイスを離れることができるか
検索結果が直列二次元ではなく、立体的三次元に表示できるかどうか
ということのほうがまだいくらか現実味をもって語ることができよう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:15:54.83 ID:D8oR4+T80.net
>>642
めちゃくちゃ成功したホリエモンだから
あの豚はやっかんでるだけ
醜い豚や

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:20:37.00 ID:cT5JOUAk0.net
あれそんな金もうけできるような商売か

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:30.29 ID:VwQPA/7G0.net
>>158
SBIホールディングスの北尾とかかな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:21:36.14 ID:2AyJacIiM.net
>>93
いや、孫正義はNTTを見習ってなどいない
採算度外視の激安ADSLで殴り込みをかけて、日本の光回線普及計画を徹底破壊
日本テレコム自前で光ケーブル引き回すのを断念した途端に
技術的に不可能な光回線バラ売りを要求して、NTT地域会社に嫌がらせ訴訟
総務省からの天下りはお断り、でも警察からの天下りはたくさんw
市場を荒らし回って省庁と喧嘩しまくりの行儀の悪さは
化粧品サプリメントのDHCネトウヨ吉田と似たようなもん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:23.76 ID:ejNqfJmC0.net
スプリント買収から何も学んでいないのか・・・

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:23:57.17 ID:2AyJacIiM.net
>>79
朝鮮大学校に大口の就職先を用意し
日本をすっかりブロードバンド後進国に転落させて日本弱体化計画推進
朝鮮半島の利益に奉仕する在日朝鮮人孫正義は
まさしく在日コリアンの天使、韓国北朝鮮の国家的英雄だ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:24:31.08 ID:JC6HWKMa0.net
>>649
ホリエモンと比較するのはいくらなんでも孫に失礼

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:33:49.05 ID:2AyJacIiM.net
>>89
ダメだろ
農機具クボタの優良子会社だったファーストサーバを
ヤフーが買収して、レンタルサーバデータ大量消失事件
アスクルをヤフーが買収して倉庫大火災、社長解任の経営権争奪戦
ヤフーが性急に利益追求してコストカットコストダウンのなれの果て
それでどうしてさらに、ZOZOを買収して上手くいくものかよ

電子マネー還元はしょうがない、人々にとにかくQRコード決済を体験させるため
今後に、フェリカ非搭載・おサイフケータイ非対応の格安スマホが増えるとするなら
フェリカ必須のモバイルスイカ、モバイルナナコらは死ぬ未来が見える
そして、アプリと画面表示さえあればいい、フェリカは要らないQRコード決済
とはいえさすがに愚かしいほどの巨額ばら撒き、消費実績低下という反動がおそろしい

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:36:24.98 ID:26FlYAPZ0.net
>>1
こいつ、完全にぼったくられてる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:36:47.19 ID:2AyJacIiM.net
>>396
携帯電話という社会的インフラなだけに
東電同様の一時国有化は大いにあり得るだろう
リニア未成で倒産するJR東海にしても同じこと
というか既に、リニア建設には財政投融資以外にも
さまざまな税制優遇、実質税金投入されている

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:38:08.29 ID:26FlYAPZ0.net
>>2
そろそろヤバいよ
10年以内に潰れるから逃げるなら早めにしとけ

ソフトバンク倒産=みずほ銀行倒産だから
みずほはぜったいにソフトバンク死守しようとしてくる
ただし、政府はノーを突きつけるから

ソフトバンク、みずほ銀行同時倒産が十分ありえる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:39:32.39 ID:8ThmL6ZF0.net
>>659
みずほ銀行はソフトバンクになん兆円貸してるの?
誰も答えてくれないけど、なぜか危ない危ないだけ言ってるけどなんなの

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:42:59.14 ID:2AyJacIiM.net
>>122
とっくに金融ビッグバン自由化、今どきは資金調達手段も信用信頼醸成装置も
多様化しているので、かつてのような金融恐慌はもう起きない
しかし、インターネットSNSの進展は、ちょっとしたことで
心理的パニックを拡大増幅させ、しかもなかなか鎮静化しないできない
朝鮮ハゲ倒産よりも、ムサコタワマン下水糞水ショックからの不動産バブル崩壊
のほうが直近ではかなり危険だろう
新築分譲市場から値崩れか、中古市場から値崩れか
自動車残価設定ローンのサブプライム化よりも、一件あたりの金額がデカいし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:52:36.15 ID:GGyblbp3M.net
>>658
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
切り売りされるだけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 20:56:32.31 ID:GGyblbp3M.net
>>660
有利子負債17兆だからそのうちのある程度の額やね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:06:55.12 ID:GnaLJ1Xp0.net
のれん代(笑)

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:09:01.59 ID:8ThmL6ZF0.net
>>663
じゃあ100億円くらいかもしれないね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:15:20.68 ID:GGyblbp3M.net
>>665
その額じゃ取引銀行の欄に載らないだろ…

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:26:08.92 ID:KFzGKra/r.net
>>309
持株会社も評価損益出すやろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:34:36.23 ID:HVlkRTdW0.net
>>626
こういう馬鹿日本人はいつまで生きてんだろうな
本当に投資を知らないんだよ
結果がすぐ出ると思ってる馬鹿
だから日本の会社は内部留保ばっかで社員も企業がガタガタになるんだ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:40:42.79 ID:GGyblbp3M.net
>>668
そりゃ自分の持ってる株まで担保に差し出して
投機やる日本の会社なんてそうは無いわな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 21:44:03.66 ID:lC5m+CLD0.net
月五万のおしゃれな漫画置いてない会員制の満喫みたいなもんか
ヤバイなこれw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:05:28.57 ID:YyhUsyil0.net
ソフトバンクって会社はでかくなったけど何も生み出してない気がする
代表作はペッパーかw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/10/22(火) 22:36:01.15 .net
木下くーんw
ちーす

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:37:35.71 ID:wtHGl03I0.net
今度の法改正で税金いっぱい取られて下さい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:42.61 ID:yGTEUWib0.net
休むも相場
サウジから金引っ張ってきて何かしら投資しないといけないから
クソ企業にも大金突っ込む

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:42.63 ID:DvixK1Ko0.net
これが合法的な節税ってんなら
法律のほうが間違ってるだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:39:51.18 ID:aUK5qR8t0.net
借金十数兆円あるし屁でもないだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:41:58.73 ID:Q3W3+pMR0.net
>>642
批判の筋が通ってるけどな
株の売買が怪しいとかweworkに関しても

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:44:29.36 ID:8OyeTqMUM.net
>>674
もう逃げました

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 22:59:33.95 ID:o2O3qL2c0.net
>>94
そんなもんに何千億もつっこんだの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:07:14.69 ID:D8oR4+T80.net
>>679
一兆以上

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:11:54.95 ID:RcIkwWSl0.net
GSと話しついたんやろ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:13:15.84 ID:w3iXDXc+0.net
ゴビ砂漠で風車インフラか
サウジの砂漠に太陽光の方が
まだ儲かったんじゃねえか これ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:27:27.51 ID:+EPJkcRx0.net
>>308
昔EIEの高橋なんちゃらという海外のホテルやらを買いまくった人がおったが、それとやってることどう違うっていうんや

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:35:51.56 ID:D8oR4+T80.net
>>681
ソフトバンクの与信枠を損切りしてるんやろ?GS

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:58:21.29 ID:y8ZH2xy8M.net
>>624
資産価値に着目すると安い買い物ってことやろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:01:17.76 ID:bS+6z8TI0.net
KDDIもソフバンも投資や買収下手
全部失敗してんじゃん
NTTはあんま聞かないからやってないのかね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:03:20.86 ID:308lILhe0.net
>>686
何言ってんだよw
海外投資失敗の代名詞がNTTドコモやんけw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:06:48.08 ID:JS8hWRe2M.net
>>137
三木谷はそのユニフォームを
レクサスおねだり汚職甘利や岸田に貢物献上しているから
糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ癒着結託した政商・楽天
今のうちはいいけど、政権が死んだらどうするつもりかね
諸君におかれては早々に楽天経済圏から離脱するよう強く勧告する

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:10:06.65 ID:QLUKXVV90.net
>>686
ソフバンの投資が下手ってw
失敗もあるけどとんでもない成功が多いだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:11:38.73 ID:5OGdjwbs0.net
>>686
経済音痴って知ったかぶりで平気で真実と真逆
こというよね
そのなかで断トツで海外で金溶かしたのがNTTだぞ
懲りずにまたデータにM&Aさせてるが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:12:37.13 ID:JS8hWRe2M.net
>>234
楽天はなにもかもがソフトバンクの後追い、パクり、周回遅れビジネス
単純に、格安SIM商売から脱してキャリアとして社会的インフラを担って
信用度を増したいと安易に考えたのだろう
しかし、東名阪を除いて全国的にauローミングの助けを借りるとはいえ
4G設備投資で東名阪に基地局網を整備してすぐさま次期5G投資が始まる
というのでは無駄の極致
というわけで楽天としてはのらりくらりごまかしながら、5Gを待つ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:03.27 ID:os0lkE8U0.net
>>686
ソフトバンクは成功の方が多いだろ
ほかは失敗しかしてないからニュースにもならない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:36:02.56 ID:CY7w82ut0.net
この買収は助けないと潰れるから
時間稼ぎみたいなもんで何とか被害を抑える損切りしないと
金融危機やって来た時に死ぬ奴

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:42.35 ID:2XM63dGD0.net
こないだのソフバン債買った人
全部これに使われちゃったね
おつかれ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:02:38.06 ID:PYYjhontM.net
法人税対策?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:04:16.74 ID:hgU2pWNh0.net
このビジネスに価値があったのかねぇ
やらかし案件としか思えないわ
wwの元CEO大勝利だろうこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:13.34 ID:3cl1DMV30.net
ハゲってまだこんな詐欺みたいなことやってるんだな
価値ない企業をさも価値あるように株価操作

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:10:48.80 ID:yBk668u0M.net
やってることは、ホリエモンとあんまり変わらんよな
企業買収続けて時価総額上げてるだけ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:16:27.05 ID:u1LhZVqa0.net
>>692
倍プッシュは100回成功しても一回悪魔のハンマー食らっただけで死ぬのよ
このやり方やってる相場師は100%死んでる
ソフバン倒産が大恐慌の引き金にならんけりゃいいけどな
まあ無理だわな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:29:12.58 ID:JS8hWRe2M.net
>>305

電波がアナログからデジタル化され、混信可能性が無くなったことで
さらに有効活用でき、新規参入ハードルは格段に低くなった
地上波テレビ放送にしても、隣接チャンネルで何の問題も無い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:44:56.31 ID:Rhz53uzl0.net
安くなったから買っただけやろ
投資したことないアホかな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:48:56.26 ID:8dwPT51/0.net
>>693
急に収益が伸びる方策が全くないからなw
高値掴みした武蔵小杉のウンコタワマン状態w

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:56:54.18 ID:wVM7zHpe0.net
マジで何を期待してこんなのに5兆も価値があると思い込んだんだろう
日本の常識が通用しないアメリカ市場だとしても
スタバが10兆円としてスタバの半分も価値はねぇと思うが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:10:36.10 ID:CmMwZ7fi0.net
>>601
竹芝やで

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:16:33.66 ID:QLUKXVV90.net
>>703
ハゲは、5兆円で売りつけようとした側だぞ?
結果2兆円くらいで買収できそうだし大成功だよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:44:25.33 ID:X2ABsYJ40.net
まともに税金払わせないで役人と懇ろだろ?
やりたい放題なんだわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:33:59.79 ID:2Iqo7PEn0.net
ただの賃貸屋さんに1兆とか素人には分からね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:33:25.42 ID:W7hShFUA0.net
>>551
ああいうファンドは組成した時点ではなく
キャピタルコールっていう段階的に資金の提供をしてもらった時点で利回りが発生する

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:41:32.40 ID:W7hShFUA0.net
>>641
みずほ銀行が断トツで多額融資ってのがどこから出てきたのかわからないが
脳内ソースか?実際は三井住友系の方が多いのだが

主要な借入先
みずほ5977億 三井住友4489億 バンカメ1020億 スレンダー(三井住友銀行)2000億
三菱3363億 ドイツ2060億 オリックス1897億 JPモルガン1132億 三井住友信託1261億 シティ1125億

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:45:37.03 ID:W7hShFUA0.net
>>705
1兆円も出すなら自分で一等地のビル取得して似たようなビジネスモデルで商売立ち上げた方が良いだろうよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:52:13.00 ID:KYp9TKqBr.net
>>53
優良投資先はあらかた手が付いてるので劣るところに投資した感じ

>>710
ビル取得したらだめだろw
他人リソースを活用して利益上げるのに
他人のビルの管理マッチングをしてあげるビジネス

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:11:12.07 ID:HD7TUQzMF.net
>>700
何言ってるの?
携帯電話で使いやすい帯域はすでに全部埋まってるんだけど

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:23:27.54 ID:r9l0QO/uM.net
ソフトバンク関連のサービスが悪くなる
携帯 Yモバイル みづほ ヤフー

離れましょう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:44:19.03 ID:muzi7Qwp0.net
ウィーワークの株価を釣り上げて売り抜けようとして失敗したんだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:55:21.15 ID:59LlrAquM.net
9000円億円借入成功ってことだよ。
余計に借りて借金返済

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:02:31.36 ID:KLNw7ctVa.net
はたして、ちゃんとやれば目のある商売なのか?
失敗を糊塗しようとして余計に泥沼にはまるジャップ仕草に見えないこともない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:04:15.80 ID:JS8hWRe2M.net
>>322
もともとが、ソフトウェアを預かって蓄積して自由に出し入れできる
いわばソフトウェアの銀行のような存在になりたい
というわけで、ソフトウェア卸売り流通業のソフトバンク、だからねえ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:17:05.51 ID:JS8hWRe2M.net
>>339
いや、日本のヤフーもスマホ全盛時代にあって最適化できず寂れつつある
ヤフオクだってメルカリ他に食われまくり

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:18:06.77 ID:Skxte0mrM.net
アラブの王族と組んでビジネスしようとした矢先に
記者殺人事件だし
落ち目

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:18:40.00 ID:7aeVcO900.net
年間1兆円以上利益あるのに

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:19:40.27 ID:1IOmJmo9M.net
税金払えや

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:42:26.60 ID:r5osC7Rb0.net
ゾンビがブクブク太ってる印象だよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:59:05.90 ID:MQyvz3YWr.net
スマホ展開したとこまでがソフトバンクのピークだった
ソフトバンクファンだけど見限った

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:04:13.78 ID:JS8hWRe2M.net
>>440
毎回終わってるよ
ソフトバンクが USTREAM に出資して USTREAM Asia を開設したが結局解散
USTREAM 本体は IBM が買収
ペイパルヒアも失敗

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:30:08.45 ID:W7hShFUA0.net
>>724
この前IPOとりやめたEndeavorとか、住友化学が目をつけたZymergenなんかはいまのところ成功の部類かと

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:02:40.16 ID:QLUKXVV90.net
>>718
ヤフオクで独占できてたのがおかしい
スマホは、ペイペイスーパーアプリで一気に巻き返す

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:03:12.75 ID:308lILhe0.net
今日も爆楽してんね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:12:09.10 ID:bHQwOe7sa.net
AIに投資するファンドって謳い文句なのに、なんで貸しスペース屋に1兆も投資するのか、理解不能。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:21:58.66 ID:JS8hWRe2M.net
>>360
金融ショック、パニック、恐慌は金融信用信頼の崩壊なので
金額の大小は問題じゃない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:23:21.80 ID:JS8hWRe2M.net
>>452
CLOが逝く時はとっくに全般的に逝ってるだろ
もっと手前の早い段階の話をしないと

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:40:59.36 ID:XbDsHrHBr.net
法人税

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:54:55.63 ID:N9N95OnJ0.net
需要(svfの予算)に供給(投資先の企業価値)が全く追い付かないから
投資先に過大に出資をしてIPOで吊ろうとした。
が、その前にweの経営者が放漫経営で大赤字を出して目論見が崩れた。

ここの過半数の株を買うことにしたのは、
他がよっぽどしょぼい投資案件しかないから意地になってるのか。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:31:11.74 ID:8IT1WQHP0.net
またグループ内で損益コネコネするつもりが財務省に封じられて焦ってるかもな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:01:39.82 ID:bJ0FAd2e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
税金税金言ってるのは会計学について知識のない素人
前の欠損金ならともかくこれはあまり意味無いだろ。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:06:41.29 ID:9Ko7Pu5h0.net
投資失敗がバレると2兆円どころじゃない損失になるってことかね?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:08:24.99 ID:9Ko7Pu5h0.net
>>724
そういやUストってホント完全に消えたよな
一時期あれだけUストUスト言われてたのに・・・

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:11:05.28 ID:308lILhe0.net
自転車操業なんだから資金が足りなくなったら死ぬだけ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:49:07.84 ID:/sDBWt2b0.net
このビジネス全く革新性がないよな。
TKPと一緒やん。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:55:11.65 ID:9Ko7Pu5h0.net
そこだよなぁ。
なにが孫をそこまで夢中にさせるのか・・・

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:57:54.22 ID:vFMpqg820.net
来年も再来年も税金ゼロ円か?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:58:28.68 ID:RznQwznmd.net
>>9
スプリントは合併できそうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:12:33.51 ID:qRlEftbkM.net
>>488
そこはズレていない
フェリカにとらわれない決済であるQRコード決済は
スマホ端末の値段が下がっていくにつれ必要性は増す
しかし、セブレがセブンペイで超絶やらかしたことで
日本のQRコード決済そのものに重大な悪印象がべったり

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:21:01.09 ID:qRlEftbkM.net
>>550
日本にとって全く意味のない企業どころか、日本にとって有害な企業
在日朝鮮人孫正義は、常に外国資本の手先しもべ、外患誘致
アップルアイフォーンについてもそう
日本社会に復讐し、朝鮮半島の利益に奉仕する

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:37:07.83 ID:qRlEftbkM.net
>>557
いや、自分の持ち株資産を担保に借金するのはええのよ
担保価値が下がった場合にどうするかも含めて、自分と金融機関との交渉しだい
損したって自分自身が我慢すりゃいい
だけど、他人に利率を約束して他人から巨額のカネを集めると
なにがなんでも運用利回りを実現して応えなきゃならないから、つらいよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:38:40.47 ID:qRlEftbkM.net
>>562
それは関係ない、牽強付会に過ぎる
所得とは何か、消費とは何か、の定義問題だしね
ガソリンの二重課税問題も放置したままじゃないか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:35.15 ID:j80Gu+RJ0.net
日本の会社は何で投資しないんだろうねえ
マジで何もしないんだよ
まあやった結果がNTTの兆単位の損失なんだけどねw
ソフトバンクは投資しまくってるのに利益出しまくってる
日本人と外人の差だろうか

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:21.20 ID:5mD+YVOIp.net
ソフトバンクホークスは日本一になりそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:40.31 ID:+ENoB1Pf0.net
ボーダフォン、ヤフー、ダイエー(球団)、スプリント、アリババ、アーム
過去に買ったやつは成功してる

現在進行系が怪しい。まあいつも綱渡りの人だったが

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:57.41 ID:qRlEftbkM.net
>>566
大塚家具は、コントラクト家具と小売との二本柱だったところ
コントラクト家具のみに集中した匠大塚に喰われまくったわけで
しかしその匠大塚も小売りに出てきている
乱世にあっては、図体は小さいほうが小回りが利く、機動的
その意味では、水膨れしまくったソフトバンクこそがヤバい
ソフトバンクと盗用多が提携するとか、日本の超巨額借金企業ツートップが
銀行向け投資家向けのポーズ、馬鹿どもにちょうどいい目くらましw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:47.64 ID:qRlEftbkM.net
>>571
そりゃSBKKはこのひと月、またもや公募価格1500円を下回り続ける
公募ゴール詐欺状態だからなあ
みんなまんまとノム証にだまされたw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:41.05 ID:E1xVFuo1M.net
2兆の企業価値見込んで3000億ぶっこむ

企業価値を5兆に引き上げ1兆ぶっこむ

weの企業価値1兆すら無いらしい、ってか自転車操業でやばい

weが資金難でIPO強行

上場されたら損失確定なんで5000億ぶっこんでweの経営権get、とりあえずIPOやめさせる

weを立て直したら上場して利確


スプリントみたいに何とかなるのこれ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:45:33.49 ID:qRlEftbkM.net
>>593
いや、もともと銀行として、差し入れられた株式という担保に対する評価は
掛け目がかなり低い、厳しいものだと思うよ
前沢のプライベートジェットなんて、堀江豚らと共同保有の
一口馬主みたいなもんでしょ、ぜんぜん大したことない
個人としては詰んではいないが、ZOZOの安売りキャンペーンを嫌って
取引先アパレル業者に逃げられまくって会社が詰んだから、経営責任を取ったまで
あくまでもよそさまのブランドアパレルのポータルであるのか
それとも自社ブランドをやるのか、腰が定まらないままだった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:30.07 ID:QLUKXVV90.net
>>752
前澤の飛行機もそれかよ、6億円の安いやつを共同保有とかしょぼすぎじゃん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:46.44 ID:nqjWLNEqM.net
堀江たちはホンダジェット、前澤は違うやつだぞ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:49.48 ID:003Wlmse0.net
財務省は、ソフトバンクグループ(SBG)が用いたM&A(合併・買収)に絡んだ節税策を防止する方針を
固めた。同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず
巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51195880Z11C19A0MM8000/

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:41.50 ID:mxg90EMKM.net
>>747
ソフトバンク勝つと盛り上がらんとか散々な言われようだが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:35.98 ID:qRlEftbkM.net
>>602
世紀の超巨額借金企業である盗用多とソフトバンク
盗用多は無利息社債を2百億円発行して、事実上は日本銀行に社債売りつけw
SBGソフトバンクグループは、子会社SBKKソフトバンクに対して
ソフトバンク商標永年使用権利を3千5百億円で押し売りつけ済み
もうグループ子会社からは吸い上げられないので
個人投資家をカモにして利率1%社債を4千億円発行
彼我の差は明らかである

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:50.92 ID:qRlEftbkM.net
>>603
そんなのあたりまえ
東京電力を倒産からの国有化したのに
ソフトバンクやJR東海を倒産で国有化しないわけがない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:13.33 ID:A+KpTRtB0.net
>>1
株主が怒って訴訟が起きるのでは?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:45.29 ID:wJNEZUtf0.net
ソフトバンクはいろんな会社(事業)の集合体なのでバラバラにして売却整理するよ
みずほが巨額の損失抱えたらそこに公的資金注入

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:16.41 ID:bS+6z8TI0.net
weworkって弱小企業に部屋貸して
お互い仲良くさせて、友達になりましょうという
会社の幼稚園みたいなサービスで
村社会の日本じゃ絶対流行らないサービスなのに
ここまで投資する理由なんなん?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:00.86 ID:fazQAXBR0.net
事業会社や有りませんw投資会社です言うてたのにやはりペテン禿げやんwwww

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:09.86 ID:bfR5gW6WM.net
>>644
いや、みずほ銀はメガバンクで最も個人客比率が高いから
その選択は正しいよ
三菱グループと創価学会向けの銀行である三菱UFJ銀や
SMBC信託銀とセットで富裕層向け銀行である三井住友銀で
取引している個人客はどうしようもない馬鹿だけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:46.89 ID:bfR5gW6WM.net
>>709
一般社団法人スレンダーは、三井住友銀のSPCではあるが
ソフトバンクが保有株式を担保に差し入れて
三井住友銀からカネ借りる枠組みスキームだろ
ノンリコースレンダーかなんかと勘違いしているのか?
あと、三井住友信託銀はもはや三井住友銀とは無関係同然、名前だけ
ふたりそれぞれに別の道を歩いていっている
三井住友銀と親密なのはSMBC信託銀行
知らなかったのなら、この機会に覚えていってちょうだい

5chに貼られた出所出典不明のコピペを持ってこられても
それはネトウヨと同じくらいに低レベルw としか言いようがないよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:03.99 ID:bfR5gW6WM.net
>>646
兆円ではさすがにない
しかし、みずほコーポレート銀から上場廃止大混乱の西武に送り込まれた後藤が
苦闘の果てに、外国資本サーベラスにお引取りいただき、堤義明から保有株全部買い取って
西武再上場もやり遂げて、問題全部解決したのに凱旋帰郷する気も失せた
埼玉の片田舎であってもプロ野球球団オーナーやってるほうが楽しい、もう戻らない
と思わせる程度の銀行が、いまのみずほであるということ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:27:49.98 ID:RK6hei9J0.net
つーかどう見ても同業のリージャスのが優れてるしノウハウもあるし。
別ブランドですぐにでもウィーワークの
パクリ事業なんて展開できるだろうしなあ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:14.03 ID:mMMs7sRv0.net
大量解雇に直面するWeWork従業員、ニューマン氏への厚遇に反発
2019年10月23日 11:59 JST
ニューマン氏が受け取り得る額に「うそだろ」と従業員コメント
従業員は解雇手当の支給さえ危ういと社内の対話アプリで訴え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-23/PZT2AJ6KLVR401?srnd=cojp-v2

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:46.21 ID:z3OONipm0.net
ファンドとしてやっていく矢先にこれ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:30:59.03 ID:z3OONipm0.net
>>714
はい。

吊り上げすぎて
誰もテーブルに残っていなかった

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:02.34 ID:bfR5gW6WM.net
>>642
同族嫌悪、近親憎悪だよ
カルト新興宗教・株式時価総額経営の教祖同志でありながら
堀江豚は塀の中にブチ込まれ、在日朝鮮人孫は今なお塀の上を巧妙に歩き続けている
しがない六本木芸人に身をやつし、
オンラインサロンで小金持ちから搾取するのが関の山の堀江豚
堀江の交友交遊関係は、西村博之w N国立花孝志w
孫は脱原発と脱退をチラつかせながら経団連で丁々発止
楽天は経団連から脱退、新経済連盟を主宰して糞漏らし下痢便三政権御用の政商
ライブドアは、経団連加入1ヶ月ぽっちで強制捜査食らって終了、短けえ夢だったなあオイ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:33:36.67 ID:bfR5gW6WM.net
>>647
またそのうち、SBI北尾と月刊FACTA阿部とでガチンコ殴り合いしてほしいねw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:32.75 ID:4O6kkweva.net
WeWorkに入ってる会社と知り合った
いつかビール飲ませてもらいに行きたい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:35.50 ID:bfR5gW6WM.net
>>686 >>687 >>690
NTTドコモは2兆円海外投資で1兆円損失
A級戦犯のひとりである立川敬二はのうのうと
JAXA宇宙航空研究開発機構の理事長職に天上がりw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:02.35 ID:bfR5gW6WM.net
>>698
堀江豚ライブドアの場合は、
データセンター事業のデータホテルだけは当初から一貫して高評価の実業
あとは全て虚業
孫正義ソフトバンクにはそういうものすら何も無い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:44:47.78 ID:bfR5gW6WM.net
>>723
too big to fail 図体が大き過ぎて潰せない
というのはまさに中内功ダイエーそっくりそのまま

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:26.13 ID:bfR5gW6WM.net
>>726
ようやく、ペイペイはチャージを銀行口座出金、現金化できるようになったらしい
しかしペイペイ残高にもさまざま種類があるようでややこしい
イオンのワオンポイントに種類があるのと同じや、これはアカン

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:40.28 ID:2/Fd2E130.net
ソフトバンクの株主への背任じゃね普通に考えて
株価毀損してないか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:26.62 ID:UR8lsg2L0.net
>>774
携帯キャリア事業は日本全国に基地局持ってるから実業
楽天が新規参入で基地局増やすのに苦労してるだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:01:33.11 ID:bfR5gW6WM.net
>>778
携帯電話キャリア各社がまもなく次期5G巨額投資を始めるこの時期に
今さら慌てて4G設備投資を始める楽天w
苦労なんざしてねえよ、やってる感たっぷりの株主向けポーズだ、時間稼ぎだ
楽天が下手に糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ癒着結託した政商だもんだから
総務省としてもきつく叱りつけられない
しかし楽天を甘やかしていては、三大キャリアも黙っちゃいない
もちろん、ソフバンやauの端末半額サポート問題もある
だから言っておいただろ、歩く公衆便所・高市ごときには何もできやしねえ、となw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63ff-H8x7):2019/10/24(Thu) 03:50:20 ID:HedkRCG60.net
日本人に必要なものは孫やジャックマーのような不屈のチャレンジ精神なのかもしれないね
バイタリティが凄い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-rqmy):2019/10/24(Thu) 03:53:07 ID:V67sZ8NBd.net
何の会社なのよ?
人材派遣みたいな名前だけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 05:25:02.72 ID:+2X1griZ0.net
今月のFACTAでソフトバンクの会計突っ込んでたな。国際会計じゃなくて日本の会計だと赤字。日本の会計基準て、手堅くていいと思うんだけどな。まあキャッシュフローで見ればいいだけなんだけど。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 07:20:05.90 ID:aBhkwi8p0.net
>>698
ホリエモン ウィーワークの件はぼろくそ叩いてたけどな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 10:38:05.83 ID:+Yhg2vPBa.net
脱税だろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 11:52:48.20 ID:l9kA+c4Md.net
サービスについて
Weworkのユニークなサービスの1つとして、
一般的なコーヒーやお茶以外に、
12時以降はビールが飲み放題になることが挙げられます。プレミアムモルツとヒューガルデンの2種類が提供されています。お酒をきっかけに会員同士の会話が生まれることもあるとのことです。各拠点に設置されている電話ブースでは会議や通話に集中することができます。
またフロントは日本語と英語のバイリンガルで外国のお客様にも対応が可能です。

最高かよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 12:18:38.69 ID:MR5qB/TVM.net
まぐれ当たりを待ってるだけ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 15:37:28.40 ID:svbj52DR0.net
シェアオフィスというわりと地味なサービスに一兆円の値がつくことがよくわからない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:35:17.44 ID:apyOgYqu0.net
ネット企業と違って市場を独占するような企業ではないよな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:42:45.85 ID:xEO0hjsg0.net
ウーバーは自動運転タクシーの会社だし、ウィワークはAIオフィスの会社だよ
ライドシェア、シェアオフィスはそのための準備の段階
お前らは先が見えてない、孫正義と俺は10年先が見えている

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:46:08.49 ID:ioWO6twh0.net
結局団塊世代は戦前、戦中派が産み出したものを切り売りしただけ
何も産み出していない
だから日本経済は縮小しっぱなのよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 16:47:24.31 ID:tjlkccmJM.net
AIオフィスという謎ワード

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 18:39:31.18 ID:ytlhdwznM.net
>>698
最強のARMS神の卵ハンプティダンプティみたいでかっこええやん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 20:55:36.03 ID:swoKl5+70.net
>>789
uberはわかるけどweworkは謎なんだよね
まぁこの人だから勝算があるんだろうけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:41:13.01 ID:yi4rOAsO0.net
連鎖倒産の危機?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 21:48:48.65 ID:CNJR19Vt0.net
将来性がある企業なら連結にして問題ないはずじゃん。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 22:10:31.61 ID:zlq2AZjG0.net
なんか…
言っても良いかな
ソフトバンクが優勝しても何一つ良い事無いよね?

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:39:52.81 ID:Pdtca2xIa.net
>>588
これよく言うけど総資産(持ち株)が負債超えてんだから、ソフトバンクがどうなろうと銀行は回収可能でしょ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:47:25.83 ID:wveQ1OJg0.net
ハゲが手を差し伸べて無かったら
金曜には飛んでたんだとさw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:49:19.75 ID:+GllraR6M.net
>>798
それはそれでおもろかったけどな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 23:53:24.31 ID:wveQ1OJg0.net
>>799
救ったことによりさらにチキンゲームが続くねw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 00:28:32.71 ID:SFOrB9Sw0.net
uberもやばくなったら面白いだろうなあ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:34:16.49 ID:NzjUARbW0.net
お前ら孫さん馬鹿にしてるけど
ソフトバンク終わったらリーマンショック以上の不況来るんだから
ちょっとは応援しろや
おれらは正義号の乗組員なんだから

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:04.96 ID:J76XDEtF0.net
uberも駄目だろ
自動運転なんて今世紀中には無理

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:38:54.14 ID:J76XDEtF0.net
>>802
> ソフトバンク終わったらリーマンショック以上の不況来るんだから

来て欲しい
多分オレクッソ儲かる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:39:06.36 ID:04ZDY5ti0.net
ペテン禿がサウジ大使館に呼び出し喰らったらしいな。
いよいよ失踪か。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:42:19.58 ID:aiv9PMfMa.net
ゴミかどうかは3年後判断するわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:44:37.32 ID:4UB6gOPm0.net
孫の一週間分の育毛代って感じだろ
大した額じゃない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:47:18.51 ID:J76XDEtF0.net
そんなに金かけてもちっとも生えないんだなw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 01:49:18.78 ID:SDXOnY4x0.net
>>805
こえーよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 03:07:53.13 ID:c+UMMC9V0.net
>>805
29日にリヤドで開催される未来投資イニシアチブに出席するだけじゃないか
去年も出席してる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 07:53:32.56 ID:v0Sud8GH0.net
ソフトバンク潰れたらめちゃくちゃ面白いな

812 :  :2019/10/25(金) 08:50:28.66 ID:mWSFiz4Ad.net
潮のごとき、ソフトバンク関連動画
https://youtu.be/RXYJaIeNp88

813 :去年は欠席したらしい :2019/10/25(金) 10:03:19.36 ID:Hh4MkxD5K.net
>>810
サウジ投資会議 沈黙したソフトバンク孫社長
日本経済新聞2018/10/26
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は
サウジアラビアで25日まで開かれた国際投資会議を欠席した。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:07:51.31 ID:93X4UBjK0.net
ソフトバンクG、5400億円以上の評価切り下げを計画

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:35:34.03 ID:mghnF3yY0.net
ビール飲み放題だけの一発屋だからな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:36:37.67 ID:04ZDY5ti0.net
>>813
こりゃヤバイな。ペテン禿がすでに1年前から身の危険を察知していたということ。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 11:38:51.00 ID:04ZDY5ti0.net
>>815
日本企業の居酒屋で飲みニケーションと何も変わらんな。
そんなんが有望な新規ビジネスになるわけねーわ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:06:13.35 ID:f0H/cfEQ0.net
まだまだ下がるよSBG
もう信用売り3か月目の末が来る

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:11:52.19 ID:byJFiVAa0.net
大分前からWeworkの投資でヤバいと言われてたからねぇやっぱりって感じ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/25(金) 12:12:23.46 ID:4BUIL36f0.net
>>805
ソースは

総レス数 820
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200