2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク、時価総額8000億円のウィーワークを1兆7000億円で買収 [284394609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 12:38:08.61 ID:6OU7n3DS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
ソフトバンクがWeWorkの経営権を握る、評価額は8100億円程度と6分の1以下
https://jp.techcrunch.com/2019/10/22/2019-10-21-report-softbank-is-taking-control-of-wework-at-an-8b-valuation/

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:07:14.69 ID:D8oR4+T80.net
>>679
一兆以上

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:11:54.95 ID:RcIkwWSl0.net
GSと話しついたんやろ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:13:15.84 ID:w3iXDXc+0.net
ゴビ砂漠で風車インフラか
サウジの砂漠に太陽光の方が
まだ儲かったんじゃねえか これ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:27:27.51 ID:+EPJkcRx0.net
>>308
昔EIEの高橋なんちゃらという海外のホテルやらを買いまくった人がおったが、それとやってることどう違うっていうんや

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:35:51.56 ID:D8oR4+T80.net
>>681
ソフトバンクの与信枠を損切りしてるんやろ?GS

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/22(火) 23:58:21.29 ID:y8ZH2xy8M.net
>>624
資産価値に着目すると安い買い物ってことやろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:01:17.76 ID:bS+6z8TI0.net
KDDIもソフバンも投資や買収下手
全部失敗してんじゃん
NTTはあんま聞かないからやってないのかね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:03:20.86 ID:308lILhe0.net
>>686
何言ってんだよw
海外投資失敗の代名詞がNTTドコモやんけw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:06:48.08 ID:JS8hWRe2M.net
>>137
三木谷はそのユニフォームを
レクサスおねだり汚職甘利や岸田に貢物献上しているから
糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ癒着結託した政商・楽天
今のうちはいいけど、政権が死んだらどうするつもりかね
諸君におかれては早々に楽天経済圏から離脱するよう強く勧告する

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:10:06.65 ID:QLUKXVV90.net
>>686
ソフバンの投資が下手ってw
失敗もあるけどとんでもない成功が多いだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:11:38.73 ID:5OGdjwbs0.net
>>686
経済音痴って知ったかぶりで平気で真実と真逆
こというよね
そのなかで断トツで海外で金溶かしたのがNTTだぞ
懲りずにまたデータにM&Aさせてるが

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:12:37.13 ID:JS8hWRe2M.net
>>234
楽天はなにもかもがソフトバンクの後追い、パクり、周回遅れビジネス
単純に、格安SIM商売から脱してキャリアとして社会的インフラを担って
信用度を増したいと安易に考えたのだろう
しかし、東名阪を除いて全国的にauローミングの助けを借りるとはいえ
4G設備投資で東名阪に基地局網を整備してすぐさま次期5G投資が始まる
というのでは無駄の極致
というわけで楽天としてはのらりくらりごまかしながら、5Gを待つ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:18:03.27 ID:os0lkE8U0.net
>>686
ソフトバンクは成功の方が多いだろ
ほかは失敗しかしてないからニュースにもならない

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:36:02.56 ID:CY7w82ut0.net
この買収は助けないと潰れるから
時間稼ぎみたいなもんで何とか被害を抑える損切りしないと
金融危機やって来た時に死ぬ奴

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 00:55:42.35 ID:2XM63dGD0.net
こないだのソフバン債買った人
全部これに使われちゃったね
おつかれ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:02:38.06 ID:PYYjhontM.net
法人税対策?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:04:16.74 ID:hgU2pWNh0.net
このビジネスに価値があったのかねぇ
やらかし案件としか思えないわ
wwの元CEO大勝利だろうこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:06:13.34 ID:3cl1DMV30.net
ハゲってまだこんな詐欺みたいなことやってるんだな
価値ない企業をさも価値あるように株価操作

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:10:48.80 ID:yBk668u0M.net
やってることは、ホリエモンとあんまり変わらんよな
企業買収続けて時価総額上げてるだけ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:16:27.05 ID:u1LhZVqa0.net
>>692
倍プッシュは100回成功しても一回悪魔のハンマー食らっただけで死ぬのよ
このやり方やってる相場師は100%死んでる
ソフバン倒産が大恐慌の引き金にならんけりゃいいけどな
まあ無理だわな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:29:12.58 ID:JS8hWRe2M.net
>>305

電波がアナログからデジタル化され、混信可能性が無くなったことで
さらに有効活用でき、新規参入ハードルは格段に低くなった
地上波テレビ放送にしても、隣接チャンネルで何の問題も無い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:44:56.31 ID:Rhz53uzl0.net
安くなったから買っただけやろ
投資したことないアホかな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:48:56.26 ID:8dwPT51/0.net
>>693
急に収益が伸びる方策が全くないからなw
高値掴みした武蔵小杉のウンコタワマン状態w

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 01:56:54.18 ID:wVM7zHpe0.net
マジで何を期待してこんなのに5兆も価値があると思い込んだんだろう
日本の常識が通用しないアメリカ市場だとしても
スタバが10兆円としてスタバの半分も価値はねぇと思うが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:10:36.10 ID:CmMwZ7fi0.net
>>601
竹芝やで

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:16:33.66 ID:QLUKXVV90.net
>>703
ハゲは、5兆円で売りつけようとした側だぞ?
結果2兆円くらいで買収できそうだし大成功だよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 02:44:25.33 ID:X2ABsYJ40.net
まともに税金払わせないで役人と懇ろだろ?
やりたい放題なんだわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 03:33:59.79 ID:2Iqo7PEn0.net
ただの賃貸屋さんに1兆とか素人には分からね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:33:25.42 ID:W7hShFUA0.net
>>551
ああいうファンドは組成した時点ではなく
キャピタルコールっていう段階的に資金の提供をしてもらった時点で利回りが発生する

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:41:32.40 ID:W7hShFUA0.net
>>641
みずほ銀行が断トツで多額融資ってのがどこから出てきたのかわからないが
脳内ソースか?実際は三井住友系の方が多いのだが

主要な借入先
みずほ5977億 三井住友4489億 バンカメ1020億 スレンダー(三井住友銀行)2000億
三菱3363億 ドイツ2060億 オリックス1897億 JPモルガン1132億 三井住友信託1261億 シティ1125億

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:45:37.03 ID:W7hShFUA0.net
>>705
1兆円も出すなら自分で一等地のビル取得して似たようなビジネスモデルで商売立ち上げた方が良いだろうよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 06:52:13.00 ID:KYp9TKqBr.net
>>53
優良投資先はあらかた手が付いてるので劣るところに投資した感じ

>>710
ビル取得したらだめだろw
他人リソースを活用して利益上げるのに
他人のビルの管理マッチングをしてあげるビジネス

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:11:12.07 ID:HD7TUQzMF.net
>>700
何言ってるの?
携帯電話で使いやすい帯域はすでに全部埋まってるんだけど

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:23:27.54 ID:r9l0QO/uM.net
ソフトバンク関連のサービスが悪くなる
携帯 Yモバイル みづほ ヤフー

離れましょう

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:44:19.03 ID:muzi7Qwp0.net
ウィーワークの株価を釣り上げて売り抜けようとして失敗したんだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 07:55:21.15 ID:59LlrAquM.net
9000円億円借入成功ってことだよ。
余計に借りて借金返済

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:02:31.36 ID:KLNw7ctVa.net
はたして、ちゃんとやれば目のある商売なのか?
失敗を糊塗しようとして余計に泥沼にはまるジャップ仕草に見えないこともない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:04:15.80 ID:JS8hWRe2M.net
>>322
もともとが、ソフトウェアを預かって蓄積して自由に出し入れできる
いわばソフトウェアの銀行のような存在になりたい
というわけで、ソフトウェア卸売り流通業のソフトバンク、だからねえ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:17:05.51 ID:JS8hWRe2M.net
>>339
いや、日本のヤフーもスマホ全盛時代にあって最適化できず寂れつつある
ヤフオクだってメルカリ他に食われまくり

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:18:06.77 ID:Skxte0mrM.net
アラブの王族と組んでビジネスしようとした矢先に
記者殺人事件だし
落ち目

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:18:40.00 ID:7aeVcO900.net
年間1兆円以上利益あるのに

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 08:19:40.27 ID:1IOmJmo9M.net
税金払えや

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:42:26.60 ID:r5osC7Rb0.net
ゾンビがブクブク太ってる印象だよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 10:59:05.90 ID:MQyvz3YWr.net
スマホ展開したとこまでがソフトバンクのピークだった
ソフトバンクファンだけど見限った

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:04:13.78 ID:JS8hWRe2M.net
>>440
毎回終わってるよ
ソフトバンクが USTREAM に出資して USTREAM Asia を開設したが結局解散
USTREAM 本体は IBM が買収
ペイパルヒアも失敗

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 11:30:08.45 ID:W7hShFUA0.net
>>724
この前IPOとりやめたEndeavorとか、住友化学が目をつけたZymergenなんかはいまのところ成功の部類かと

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:02:40.16 ID:QLUKXVV90.net
>>718
ヤフオクで独占できてたのがおかしい
スマホは、ペイペイスーパーアプリで一気に巻き返す

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:03:12.75 ID:308lILhe0.net
今日も爆楽してんね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:12:09.10 ID:bHQwOe7sa.net
AIに投資するファンドって謳い文句なのに、なんで貸しスペース屋に1兆も投資するのか、理解不能。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:21:58.66 ID:JS8hWRe2M.net
>>360
金融ショック、パニック、恐慌は金融信用信頼の崩壊なので
金額の大小は問題じゃない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:23:21.80 ID:JS8hWRe2M.net
>>452
CLOが逝く時はとっくに全般的に逝ってるだろ
もっと手前の早い段階の話をしないと

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:40:59.36 ID:XbDsHrHBr.net
法人税

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 12:54:55.63 ID:N9N95OnJ0.net
需要(svfの予算)に供給(投資先の企業価値)が全く追い付かないから
投資先に過大に出資をしてIPOで吊ろうとした。
が、その前にweの経営者が放漫経営で大赤字を出して目論見が崩れた。

ここの過半数の株を買うことにしたのは、
他がよっぽどしょぼい投資案件しかないから意地になってるのか。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 13:31:11.74 ID:8IT1WQHP0.net
またグループ内で損益コネコネするつもりが財務省に封じられて焦ってるかもな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:01:39.82 ID:bJ0FAd2e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
税金税金言ってるのは会計学について知識のない素人
前の欠損金ならともかくこれはあまり意味無いだろ。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:06:41.29 ID:9Ko7Pu5h0.net
投資失敗がバレると2兆円どころじゃない損失になるってことかね?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:08:24.99 ID:9Ko7Pu5h0.net
>>724
そういやUストってホント完全に消えたよな
一時期あれだけUストUスト言われてたのに・・・

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:11:05.28 ID:308lILhe0.net
自転車操業なんだから資金が足りなくなったら死ぬだけ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:49:07.84 ID:/sDBWt2b0.net
このビジネス全く革新性がないよな。
TKPと一緒やん。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:55:11.65 ID:9Ko7Pu5h0.net
そこだよなぁ。
なにが孫をそこまで夢中にさせるのか・・・

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:57:54.22 ID:vFMpqg820.net
来年も再来年も税金ゼロ円か?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 14:58:28.68 ID:RznQwznmd.net
>>9
スプリントは合併できそうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:12:33.51 ID:qRlEftbkM.net
>>488
そこはズレていない
フェリカにとらわれない決済であるQRコード決済は
スマホ端末の値段が下がっていくにつれ必要性は増す
しかし、セブレがセブンペイで超絶やらかしたことで
日本のQRコード決済そのものに重大な悪印象がべったり

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:21:01.09 ID:qRlEftbkM.net
>>550
日本にとって全く意味のない企業どころか、日本にとって有害な企業
在日朝鮮人孫正義は、常に外国資本の手先しもべ、外患誘致
アップルアイフォーンについてもそう
日本社会に復讐し、朝鮮半島の利益に奉仕する

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:37:07.83 ID:qRlEftbkM.net
>>557
いや、自分の持ち株資産を担保に借金するのはええのよ
担保価値が下がった場合にどうするかも含めて、自分と金融機関との交渉しだい
損したって自分自身が我慢すりゃいい
だけど、他人に利率を約束して他人から巨額のカネを集めると
なにがなんでも運用利回りを実現して応えなきゃならないから、つらいよね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 17:38:40.47 ID:qRlEftbkM.net
>>562
それは関係ない、牽強付会に過ぎる
所得とは何か、消費とは何か、の定義問題だしね
ガソリンの二重課税問題も放置したままじゃないか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:26:35.15 ID:j80Gu+RJ0.net
日本の会社は何で投資しないんだろうねえ
マジで何もしないんだよ
まあやった結果がNTTの兆単位の損失なんだけどねw
ソフトバンクは投資しまくってるのに利益出しまくってる
日本人と外人の差だろうか

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:31:21.20 ID:5mD+YVOIp.net
ソフトバンクホークスは日本一になりそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:40.31 ID:+ENoB1Pf0.net
ボーダフォン、ヤフー、ダイエー(球団)、スプリント、アリババ、アーム
過去に買ったやつは成功してる

現在進行系が怪しい。まあいつも綱渡りの人だったが

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:32:57.41 ID:qRlEftbkM.net
>>566
大塚家具は、コントラクト家具と小売との二本柱だったところ
コントラクト家具のみに集中した匠大塚に喰われまくったわけで
しかしその匠大塚も小売りに出てきている
乱世にあっては、図体は小さいほうが小回りが利く、機動的
その意味では、水膨れしまくったソフトバンクこそがヤバい
ソフトバンクと盗用多が提携するとか、日本の超巨額借金企業ツートップが
銀行向け投資家向けのポーズ、馬鹿どもにちょうどいい目くらましw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:34:47.64 ID:qRlEftbkM.net
>>571
そりゃSBKKはこのひと月、またもや公募価格1500円を下回り続ける
公募ゴール詐欺状態だからなあ
みんなまんまとノム証にだまされたw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:37:41.05 ID:E1xVFuo1M.net
2兆の企業価値見込んで3000億ぶっこむ

企業価値を5兆に引き上げ1兆ぶっこむ

weの企業価値1兆すら無いらしい、ってか自転車操業でやばい

weが資金難でIPO強行

上場されたら損失確定なんで5000億ぶっこんでweの経営権get、とりあえずIPOやめさせる

weを立て直したら上場して利確


スプリントみたいに何とかなるのこれ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 18:45:33.49 ID:qRlEftbkM.net
>>593
いや、もともと銀行として、差し入れられた株式という担保に対する評価は
掛け目がかなり低い、厳しいものだと思うよ
前沢のプライベートジェットなんて、堀江豚らと共同保有の
一口馬主みたいなもんでしょ、ぜんぜん大したことない
個人としては詰んではいないが、ZOZOの安売りキャンペーンを嫌って
取引先アパレル業者に逃げられまくって会社が詰んだから、経営責任を取ったまで
あくまでもよそさまのブランドアパレルのポータルであるのか
それとも自社ブランドをやるのか、腰が定まらないままだった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:31:30.07 ID:QLUKXVV90.net
>>752
前澤の飛行機もそれかよ、6億円の安いやつを共同保有とかしょぼすぎじゃん

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 19:56:46.44 ID:nqjWLNEqM.net
堀江たちはホンダジェット、前澤は違うやつだぞ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:28:49.48 ID:003Wlmse0.net
財務省は、ソフトバンクグループ(SBG)が用いたM&A(合併・買収)に絡んだ節税策を防止する方針を
固めた。同一グループ内の資本取引で実態に変化がないにもかかわらず
巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺して法人税を減らす手法を認めない。
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51195880Z11C19A0MM8000/

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 20:35:41.50 ID:mxg90EMKM.net
>>747
ソフトバンク勝つと盛り上がらんとか散々な言われようだが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:29:35.98 ID:qRlEftbkM.net
>>602
世紀の超巨額借金企業である盗用多とソフトバンク
盗用多は無利息社債を2百億円発行して、事実上は日本銀行に社債売りつけw
SBGソフトバンクグループは、子会社SBKKソフトバンクに対して
ソフトバンク商標永年使用権利を3千5百億円で押し売りつけ済み
もうグループ子会社からは吸い上げられないので
個人投資家をカモにして利率1%社債を4千億円発行
彼我の差は明らかである

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:30:50.92 ID:qRlEftbkM.net
>>603
そんなのあたりまえ
東京電力を倒産からの国有化したのに
ソフトバンクやJR東海を倒産で国有化しないわけがない

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:35:13.33 ID:A+KpTRtB0.net
>>1
株主が怒って訴訟が起きるのでは?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:36:45.29 ID:wJNEZUtf0.net
ソフトバンクはいろんな会社(事業)の集合体なのでバラバラにして売却整理するよ
みずほが巨額の損失抱えたらそこに公的資金注入

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:38:16.41 ID:bS+6z8TI0.net
weworkって弱小企業に部屋貸して
お互い仲良くさせて、友達になりましょうという
会社の幼稚園みたいなサービスで
村社会の日本じゃ絶対流行らないサービスなのに
ここまで投資する理由なんなん?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/23(水) 23:44:00.86 ID:fazQAXBR0.net
事業会社や有りませんw投資会社です言うてたのにやはりペテン禿げやんwwww

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:06:09.86 ID:bfR5gW6WM.net
>>644
いや、みずほ銀はメガバンクで最も個人客比率が高いから
その選択は正しいよ
三菱グループと創価学会向けの銀行である三菱UFJ銀や
SMBC信託銀とセットで富裕層向け銀行である三井住友銀で
取引している個人客はどうしようもない馬鹿だけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:18:46.89 ID:bfR5gW6WM.net
>>709
一般社団法人スレンダーは、三井住友銀のSPCではあるが
ソフトバンクが保有株式を担保に差し入れて
三井住友銀からカネ借りる枠組みスキームだろ
ノンリコースレンダーかなんかと勘違いしているのか?
あと、三井住友信託銀はもはや三井住友銀とは無関係同然、名前だけ
ふたりそれぞれに別の道を歩いていっている
三井住友銀と親密なのはSMBC信託銀行
知らなかったのなら、この機会に覚えていってちょうだい

5chに貼られた出所出典不明のコピペを持ってこられても
それはネトウヨと同じくらいに低レベルw としか言いようがないよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:24:03.99 ID:bfR5gW6WM.net
>>646
兆円ではさすがにない
しかし、みずほコーポレート銀から上場廃止大混乱の西武に送り込まれた後藤が
苦闘の果てに、外国資本サーベラスにお引取りいただき、堤義明から保有株全部買い取って
西武再上場もやり遂げて、問題全部解決したのに凱旋帰郷する気も失せた
埼玉の片田舎であってもプロ野球球団オーナーやってるほうが楽しい、もう戻らない
と思わせる程度の銀行が、いまのみずほであるということ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:27:49.98 ID:RK6hei9J0.net
つーかどう見ても同業のリージャスのが優れてるしノウハウもあるし。
別ブランドですぐにでもウィーワークの
パクリ事業なんて展開できるだろうしなあ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:14.03 ID:mMMs7sRv0.net
大量解雇に直面するWeWork従業員、ニューマン氏への厚遇に反発
2019年10月23日 11:59 JST
ニューマン氏が受け取り得る額に「うそだろ」と従業員コメント
従業員は解雇手当の支給さえ危ういと社内の対話アプリで訴え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-23/PZT2AJ6KLVR401?srnd=cojp-v2

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:29:46.21 ID:z3OONipm0.net
ファンドとしてやっていく矢先にこれ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:30:59.03 ID:z3OONipm0.net
>>714
はい。

吊り上げすぎて
誰もテーブルに残っていなかった

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:31:02.34 ID:bfR5gW6WM.net
>>642
同族嫌悪、近親憎悪だよ
カルト新興宗教・株式時価総額経営の教祖同志でありながら
堀江豚は塀の中にブチ込まれ、在日朝鮮人孫は今なお塀の上を巧妙に歩き続けている
しがない六本木芸人に身をやつし、
オンラインサロンで小金持ちから搾取するのが関の山の堀江豚
堀江の交友交遊関係は、西村博之w N国立花孝志w
孫は脱原発と脱退をチラつかせながら経団連で丁々発止
楽天は経団連から脱退、新経済連盟を主宰して糞漏らし下痢便三政権御用の政商
ライブドアは、経団連加入1ヶ月ぽっちで強制捜査食らって終了、短けえ夢だったなあオイ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:33:36.67 ID:bfR5gW6WM.net
>>647
またそのうち、SBI北尾と月刊FACTA阿部とでガチンコ殴り合いしてほしいねw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:35:32.75 ID:4O6kkweva.net
WeWorkに入ってる会社と知り合った
いつかビール飲ませてもらいに行きたい

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:39:35.50 ID:bfR5gW6WM.net
>>686 >>687 >>690
NTTドコモは2兆円海外投資で1兆円損失
A級戦犯のひとりである立川敬二はのうのうと
JAXA宇宙航空研究開発機構の理事長職に天上がりw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:42:02.35 ID:bfR5gW6WM.net
>>698
堀江豚ライブドアの場合は、
データセンター事業のデータホテルだけは当初から一貫して高評価の実業
あとは全て虚業
孫正義ソフトバンクにはそういうものすら何も無い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:44:47.78 ID:bfR5gW6WM.net
>>723
too big to fail 図体が大き過ぎて潰せない
というのはまさに中内功ダイエーそっくりそのまま

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:26.13 ID:bfR5gW6WM.net
>>726
ようやく、ペイペイはチャージを銀行口座出金、現金化できるようになったらしい
しかしペイペイ残高にもさまざま種類があるようでややこしい
イオンのワオンポイントに種類があるのと同じや、これはアカン

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:50:40.28 ID:2/Fd2E130.net
ソフトバンクの株主への背任じゃね普通に考えて
株価毀損してないか

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 00:55:26.62 ID:UR8lsg2L0.net
>>774
携帯キャリア事業は日本全国に基地局持ってるから実業
楽天が新規参入で基地局増やすのに苦労してるだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/10/24(木) 01:01:33.11 ID:bfR5gW6WM.net
>>778
携帯電話キャリア各社がまもなく次期5G巨額投資を始めるこの時期に
今さら慌てて4G設備投資を始める楽天w
苦労なんざしてねえよ、やってる感たっぷりの株主向けポーズだ、時間稼ぎだ
楽天が下手に糞漏らし下痢便三政権とズブズブベッタリ癒着結託した政商だもんだから
総務省としてもきつく叱りつけられない
しかし楽天を甘やかしていては、三大キャリアも黙っちゃいない
もちろん、ソフバンやauの端末半額サポート問題もある
だから言っておいただろ、歩く公衆便所・高市ごときには何もできやしねえ、となw

総レス数 820
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200